NEW
医療
病院

松浜病院(新潟市北区)の生活相談員・相談職・ソーシャルワーカー(正社員)の求人・採用情報

医療法人青松会
職種名
生活相談員・相談職・ソーシャルワーカー
住所
新潟県新潟市北区松浜町3396番地
勤続支援金 4,000〜14,000円
月給 219,630
臨床心理士/正社員【松浜病院】
>>臨床心理士募集中!!<<マイカー通勤可◎土日祝お休みです♪
  • 賞与あり
  • 研修制度あり
  • 夜勤なしOK
  • 育児休暇あり
  • ブランクありOK
  • 施設見学OK
  • 土日祝定休
  • 定年60歳以上

アピールポイント

*面接前に施設見学も可能です!「まずは見学してから決めたい」という方も気軽にご応募ください◎
*久しぶりの職場復帰でもご安心ください◎職員一同でしっかりサポートします!
*しっかりオン・オフが切り替えられるよう休憩室を設置しています◎
*職員とご利用者の健康を守るためインフルエンザ予防接種補助を行っています◎
*「定年後も介護・医療の仕事に携わりたい」という想いに応えられるよう、再雇用制度を導入しています★
*業務中/業務外問わず、困った際には先輩が丁寧にフォローします!ご安心ください。
*職場の男女比:女性比率が高い職場です。
*「若手職員ばかりだとなじめるか不安」という方にもぴったり★中高年の職員も長く働きやすい職場です。
*現場でわからないことがあった時も安心!その都度しっかりOJTで教える環境があるので、安心して働きやすい職場です。

募集内容

  • 募集職種

    生活相談員・相談職・ソーシャルワーカー
  • 仕事内容

    知能検査等の心理検査業務、カウンセリング業務、リワーク業務等

  • 応募資格

    【必須】
    ・59歳以下の方(定年年齢を上限とするため)
    ・臨床心理士/公認心理師の両方の資格をお持ちの方
    ・学歴:大学卒業以上

    【歓迎】
    ・臨床心理士業務経験ある方

    ◎ブランクありOK
    ◎UIJターンOK

  • 雇用形態詳細

    正社員
    ※試用期間3か月(労働条件変更なし)
    ※転勤の可能性なし

  • 給与

    • 賞与あり
    • 昇給あり
    月給 219,630円

    【内訳】
    ・基本給:187,323円
    ・職務手当:5,000円
    ・暫定手当:27,307円

    【昇給】
    あり:1月あたり4,300円~(前年度実績)

    【賞与】
    あり:年2回、賞与月数 計4.10ヶ月分(前年度実績)

  • 待遇・福利厚生

    • 退職金あり
    • 交通費支給

    ・マイカー通勤可(駐車場あり)
    ・交通費実費支給(月額上限/20,900円)
    ・受動喫煙対策あり(敷地内禁煙)
    ・退職金制度あり(勤続3年以上)
    ・定年制あり(一律60歳)
    ・再雇用制度あり(上限65歳まで)
    ・職務給制度あり
    ・復職制度あり
    ・育児休業取得実績あり
    ・介護休業取得実績あり
    ・看護休暇取得実績あり
    ・施設見学OK
    ・休憩室あり
    ・インフルエンザ予防接種あり
    ・研修あり

  • 加入保険

    社会保険完備(法定通り)

  • 勤務時間

    08時 50分 〜 17時 00分

    ※休憩60分
    ※時間外労働あり(月平均1時間)
    ※36協定における特別条項あり
     ∟患者対応・書類作成が終了しなかった時。

    残業あり(月1時間)

  • 休日・休暇

    • 週休2日制
    • 年間休日110日以上

    ・年間休日数:124日
    ・完全週休二日制(土日祝定休)
    ・年次有給休暇日数:11日(6か月経過後)

  • 定年年齢

    あり(60歳)

事業所情報

  • メッセージ

    ●病院の理念●
    私たちは、すべての人々の人権を尊重しつつ質の高い医療サービスを提供し、患者さまやご家族ならびに地域から信頼される病院をめざします。

応募後の流れ

カイゴジョブの応募フォームよりご応募ください。
選考方法:書類選考、面接(予定1回)、筆記試験
応募書類:履歴書(写真貼付)、職務経歴書

求人広告番号
597557
最終更新日
2024/06/27
医療法人青松会 松浜病院に応募するには会員登録が必要です。
勤続支援金 4,000〜14,000円