NEW
介護
その他

港区立神明いきいきプラザ(港区)の営業・企画(正社員)の求人・採用情報

医療法人財団百葉の会
職種名
営業・企画
住所
東京都港区浜松町1-6-7 プラザ神明
勤続支援金 4,000円
年俸 2,520,000 円〜 3,600,000
総合運営職/正社員【港区立神明いきいきプラザ】
年間休日113日&福利厚生充実◎アクティブシニア向けコミュニティ施設/施設運営・イベント企画(総合運営職)
  • 賞与あり
  • 研修制度あり
  • 夜勤なしOK
  • 育児休暇あり
  • ブランクありOK
  • 特定処遇改善加算あり
  • 無資格者相談OK
  • 定年60歳以上
  • 駅近(約10分以内)

アピールポイント

「医療法人財団百葉の会」は「湖山医療福祉グループ」の一員!
湖山医療福祉グループは全国各地に、30法人266サービス拠点617事業所と、
広域的に高齢者施設や療養病床を運営しているグループに所属しています◎

< 百葉の会で働くPOINT!>
・湖山医療福祉グループ充実のバックアップ体制
・個々のステージに合わせた豊富な教育研修ラインナップ
・未経験の方や経験の浅い方、ブランクのある方も安心して働けるサポート体制
・「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念に掲げ、地域に根ざした福祉サービスを提供
・残業時間は月平均4.1時間(法人全体)のためワークライフバランス良い環境です
・有給休暇は年平均13.3日取得実績あり(1時間単位で使用可)

募集内容

  • 募集職種

    営業・企画
  • 仕事内容

    教室事業やイベントの企画・運営、広報活動などの
    施設の全般的な運営に関わっていただけるお仕事です。

    ●各種教室事業の運営や管理、講師対応
     英会話、社交ダンス、ヨガなど様々な教室事業を毎日開催中。
     名簿の管理や日程表の作成、教室準備など、管理と運営をします。

    ●「生きがいづくり」になるような、イベントの企画運営
     コンサートや、ものづくり、外出企画 など 小さいイベントから
     大きいイベントまで手がけます。
     「やりたいこと」「アイデア」を形に出来る環境です!

    ●イベント、企画、施設の広報やPR活動
     企画したイベントの告知をするのもお仕事の一つ◎
     ポスター制作やブログにて情報を発信します。

    ●入退館チェック、受付・電話対応等
     募集職種は施設の中心的な部署!
     受付や電話対応など施設全体の運営を担うお仕事もあります。

    ※従事すべき業務の変更なし
    ※法人の定める就業場所への異動の可能性あり(港区内)
     引越しを伴う異動及び転勤はありません

  • 応募資格

    【必須】
    ・オフィスソフト(ワード、エクセル、パワーポイント)の基本的な動作が行えること
    【歓迎】
    ・企業でのイベント企画、運営経験ある方
    ・指定管理事業における運営事務のご経験ある方
    ・その他、事務経験のある方(受付事務、経理事務、人事事務などのご経験者歓迎)

  • 雇用形態詳細

    正社員
    試用期間3ヶ月(同条件)

  • 給与

    • 賞与あり
    • 昇給あり
    年俸 2,520,000円〜3,600,000円

    ※年俸額÷12の金額を月々お支払いいたします。
    月収例:210,000円 〜 300,000円
    *給与については経験・能力を考慮し面接後決定します。
     前職給与など、お気兼ねなくご相談下さいませ。

    ・特定処遇改善手当(業績による)
    ・特別手当(業績による)
    ・役職手当
    ・時間外手当
    ・通勤手当 上限50,000円/月(法人規定により支給)
    ・成果配分賞与 年1回(業績による)
    ・昇給 年1回(業績による)

  • 待遇・福利厚生

    • 退職金あり
    • 交通費支給

    ・定期健康診断
    ・インフルエンザ予防接種
    ・オンライン健康相談
    ・休業制度(産前産後、育児、介護など)
    ・退職金制度(確定拠出年金となる。勤続3年以上)
    ・定年60歳、再雇用65歳まで
    ・リゾートホテル会員権(エクシブ)

    < 研修・教育 >
    キャリアアップや職種、階層に合った研修へ参加も出来ます◎
    ・入職時研修
    ・中途採用者研修
    ・フォローアップ研修
    ・介護技術研修
    ・マネジメント研修
    ・階層別研修
    ・部門別研修(看護・リハビリ・相談員・栄養士)
    ・中堅クラス研修
    ・資格取得研修(介護福祉士・介護支援専門員・社会福祉士)
    ・こやまケア研究会 など

  • 加入保険

    社会保険完備

  • 勤務時間

    日勤  8:30~17:30(休憩60分)
    遅番 12:30~21:30(休憩60分)
    ※月残業時間:5~10時間
    (法人全体としては月平均残業4.1時間)
    ※遅番の場合は基本的に残業なし

  • 休日・休暇

    • 年間休日110日以上
    • リフレッシュ休暇
    • 年末年始休暇

    ・シフト制(4週8休)
    ・年間休日113日(リフレッシュ休暇2日、ハッピー休暇1日含む)
    ・年末年始休暇(12/29~1/3)
    ・有給休暇 12日 (2ヶ月経過で先に2日付与)
     ※有給休暇は1時間単位で取得が出来ます
    ・慶弔休暇
    ・産前産後休業
    ・育児休業
    ・介護休業
    ・子の看護休業
    ・育児、介護に係る短時間勤務制度 など

  • 定年年齢

    あり(60歳)

事業所情報

  • スタッフの声

    神明いきいきプラザは『介護施設』ではなく、『まだ介護を必要としない元気な高齢者』が主な対象の施設です。
    高齢者の「生きがいづくり」や「新たな楽しみの発見」になるような、教室事業やイベントの企画・運営をしています。
    企画って難しそうと思われるかもしれませんが、「塗り絵講座」や「折り紙講座」などアイディアは何でもOK!
    美容が好きな職員は、化粧品メーカーさんに依頼をして「スキンケア講座」などを実施したり、旅行が好きな職員は「バスハイク」や「日帰り散歩ツアー」を企画したりと、自分自身の好きなことや特技・趣味を活かすことも出来ます♪
    初めは先輩職員が担当しているイベントの補助から入っていただき、慣れてきたら簡単な企画からお任せします。
    ノルマはありませんので、業務に追われる心配もありません。
    大きなイベントを企画する際は、部署または施設全体で運営をしますのでご安心ください◎

  • 採用担当者の声

    施設全体では21名の職員が在籍中。男女比は男性3名、女性18名です。
    内 中途入職者は13名と半数以上!
    前職はホテル業界や不動産業界など『福祉関係は未経験』という方がほとんどのため、経験はなくても大丈夫!OJTを通してイチから学べる環境です◎
    高齢者の方の毎日が楽しくなるようなイベントや教室事業を一緒に企画・運営してくださる方、ご応募お待ちしております!

  • メッセージ

    医療法人財団百葉の会は、静岡県と東京都合わせて26施設を運営している法人です。
    大規模な療養病院や介護老人保健施設、デイサービスセンター、地域のアクティブシニアへ向けた介護予防を実施しているコミュニティ施設の運営など幅広いサービスを提供しています。
    ●港区立神明いきいきプラザについて
    地域在住の60歳以上のアクティブシニア方向けに、セカンドライフを健康に楽しく過ごしていただけるよう教室事業、イベント企画、介護予防事業等を運営している施設です。

応募後の流れ

[1] カイゴジョブの応募フォームよりご応募ください

[2] 書類選考の依頼をさせていただきます

[3] 面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[4] 面接実施

[5] 採用決定のご連絡

※応募から内定までは1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

求人広告番号
597452
最終更新日
2024/06/27
医療法人財団百葉の会 港区立神明いきいきプラザに応募するには会員登録が必要です。
勤続支援金 4,000円

同じエリアの求人を探す

その他の市区町村から探す