NEW
介護
特別養護老人ホーム(特養)

特別養護老人ホーム山科すみれ園(京都市山科区)のリハビリ職・機能訓練指導員・整体師(正社員)の求人・採用情報

社会福祉法人すみれ厚生会
職種名
リハビリ職・機能訓練指導員・整体師
住所
京都府京都市山科区四ノ宮芝畑町23-1
勤続支援金 4,000〜12,500円
スピード返信 平均24時間以内に返信しています
月給 210,000 円〜 271,400
理学療法士/正社員【特別養護老人ホーム山科すみれ園】
>>理学療法士(正社員)募集<<【2024年03月01日オープン】【車通勤OK】職員1人ひとりを大切にし、笑顔がたえない風通しの良い家庭的な職場を目指します。利用者様に最高のサービスを提供する心優しい職員が多い職場です。
  • 賞与あり
  • 研修制度あり
  • オープニングスタッフ
  • 資格取得支援制度あり
  • 夜勤なしOK
  • ブランクありOK
  • 月給27万円以上あり
  • 定年60歳以上
  • 駅近(約10分以内)

アピールポイント

医療から始まり、介護・福祉・教育の4つの分野で地域社会に貢献しているスミレ会グループ。その傘下にある私たち社会福祉法人すみれ厚生会は「ありがとう」に出会える介護サービスを提供し、これからの高齢社会に貢献できる人材の育成に取り組んでいます。

【ご利用者を笑顔に】
現在、滋賀県と神奈川県にて、合わせて3つの特別養護老人ホームを運営しています。いずれもデイサービスを併設し、身体介護や機能訓練、レクリエーションなどを行いながら、ご利用者が毎日を楽しくイキイキと過ごせるようにサポートしています。

【日々の頑張りをきちんと評価】
スタッフの頑張りを報酬に反映できるよう、当法人では毎年ボーナスを支給しています(最大4ヶ月分の実績あり)。支給額は評価システムにより、無駄の削減や日々の業務への取り組み方などを評価して決定します。また、報酬とは別に処遇改善加算、特定処遇改善加算もきちんと付与しています。

【キャリアアップを応援】
初任者研修、実務者研修ともに支援制度を利用すれば、研修費用を最大6万円まで当法人が負担します。また、介護福祉士、介護支援専門員の資格取得サポートも行っています。いずれも条件をクリアする必要がありますが、上位資格を取得することで業務の幅が広がり、キャリアアップにもつながります。

募集内容

  • 募集職種

    リハビリ職・機能訓練指導員・整体師
  • 仕事内容

    特養(定員120名)におけるセラピスト業務全般

  • 応募資格

    【必須】
    ・理学療法士
    ・普通自動車運転免許(AT限定可)
    ・エクセル・ワードの基本操作が可能な方

    【あれば尚可】
    ・施設での機能訓練指導員(理学療法士)経験

    ※学歴不問
    ※ブランク可

  • 雇用形態詳細

    正社員(試用期間3ヶ月/期間中の労働条件変更なし)

  • 給与

    • 賞与あり
    • 昇給あり
    月給 210,000円〜271,400円

    ■機能訓練指導員(理学療法士)
    月給:210,000円~271,400円
    【給与内訳】
    ・基本給 192,000円~233,400円
    ・資格手当 10,000円
    ・調整手当 0円~20,000円
    ・処遇改善手当 8,000円

    【共通】
    扶養手当 配偶者10,000円、子1,000円/人
    役職手当 10,000円~30,000円
    通勤手当 実費支給(上限31,600円/月)

    【その他】
    昇給は業績・本人成績により実施予定
    賞与年2回 計3.0~3.6ヶ月分(実績)

    固定残業代なし
    職務給制度あり(職種による)

  • 待遇・福利厚生

    • 退職金あり
    • 交通費支給

    ・退職金共済(加入)
    ・定年制あり(一律60歳)
    ・再雇用制度あり(上限65歳まで)
    ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
    ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者あり
    ・資格取得支援として受講料等を法人が一部負担
    ・車通勤可

  • 加入保険

    社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)

  • 勤務時間

    (1) 8:30~17:30(休憩60分)
    ※1ヶ月単位の変形労働時間制
    ※平均時間外労働時間 5~10時間/月

  • 休日・休暇

    • 週休2日制

    シフト制
    週休二日制【年間休日107日】
    有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)

  • 定年年齢

    あり(60歳)

事業所情報

  • スタッフの声

    Q.なぜこの事業所で働きたいと思われたのですか?
    以前の職場でもホスピタリティの部分にとても重きを置いて仕事をしていたので、
    すみれ園のHPやブログに書かれていた「一人ひとりの尊厳を大切にする」や「利用者様へのおもてなし」という言葉にとても惹かれました。
    入職前に施設見学にも訪れたのですが、利用者様のゆったりと穏やかな表情で過ごしておられる姿もとても印象的だったことを覚えています。

    Q.職場の雰囲気を教えてください!
    すみれ園では、いろんな職種の仲間がそれぞれ協力しながら、施設をよりよくしようと努力し合っています。
    利用者様の日々の変化や夜間の様子などは介護士のみなさんが一番よく知っておられるので、
    常に連携をとりながら利用者様の体調の変化を見逃さないようにしています。

    Q.応募を検討されている方へメッセージをお願いします!
    人間関係が円滑で、仕事のことはもちろんプライベートなことも、親身になって相談に乗ってくれる人ばかりの良い環境です。
    私たちの仲間になってくださるのを楽しみにしています。ぜひ一緒に頑張りましょう!

  • 採用担当者の声

    心からの「おもてなし」で愛され続ける施設を目指して。
    「山科すみれ園」を一緒に創っていきましょう。

  • メッセージ

    山科すみれ園は、市街地から少し離れた立地でとても静かで環境に恵まれています。
    また自然が多く、四季の移ろいを感じながら、日々をゆったりとした気持ちで生活をしていただけます。
    当法人では「目配り 気配り 思いやり」を理念に家庭的な雰囲気の中で、利用者様一人ひとりが生き生きと生活できるよう、日々サポートさせていただいています。
    ユニットでは利用者様とご家族、職員の笑顔があふれています。

    山科すみれ園
    2024年3月1日開設
    特別養護老人ホーム120床

応募後の流れ

カイゴジョブの応募フォームよりご応募ください

求人広告番号
596912
最終更新日
2024/06/26
社会福祉法人すみれ厚生会 特別養護老人ホーム山科すみれ園に応募するには会員登録が必要です。
勤続支援金 4,000〜12,500円