NEW
障がい福祉
就労継続支援A型

就労継続支援A型事業所セリュー(富山市)の生活支援員・世話人・就労支援員(正社員)の求人・採用情報

一般社団法人新草会
職種名
生活支援員・世話人・就労支援員
住所
富山県富山市総曲輪4-4-3
勤続支援金 4,000〜12,000円
月給 215,000 円〜 240,000
就労支援員/正社員【就労継続支援A型、B型事業所セリュー】
就労継続支援事業所の業務全般をお願いします!嬉しい土日休み♪
  • 賞与あり
  • 夜勤なしOK
  • 施設見学OK
  • 土日定休
  • 月給23万円以上あり
  • 駅近(約5分以内)

アピールポイント

*施設見学OK!気軽に施設内やスタッフの雰囲気を感じられます
*久しぶりの職場復帰でもご安心ください◎職員一同でしっかりサポートします!
*事業所内に休憩室あり!仮眠をとったり昼食を取れたり、リラックスできる環境です。
*さっぱりとした人間関係・雰囲気が魅力の当法人。過去の経験やあなたの知識をいかして働けます。
*職場の男女比:女性比率が高い職場です。
*若手~中高年まで幅広い世代の職員が勤務◎お互いの経験や知識を伝え合い、協力して業務を行っています。
*即戦力となる方を積極採用中★あなたが培ってきた知識・経験を当事業所で生かしてみませんか?

募集内容

  • 募集職種

    生活支援員・世話人・就労支援員
  • 仕事内容

    就労継続支援A型、B型事業所内での業務全般
    現在リサイクル工場、清掃業務等あり
    ・営業活動
    ・利用者の作業指導、作業内容の確認、送迎
    ・利用者の働きやすい環境づくり、相談援助
    ・作業応援
    変更範囲:サービス管理責任者候補

  • 応募資格

    【必須】
    高卒以上
    普通自動車運転免許

    【あれば尚可】
    社会福祉士
    精神保健福祉士
    作業療法士
    介護福祉士

  • 雇用形態詳細

    正社員(試用期間1年/同条件)

  • 給与

    • 賞与あり
    • 昇給あり
    月給 215,000円〜240,000円

    【内訳】
    基本給:185,000 円 〜 210,000 円
    職務 手当:30,000 円 〜 30,000 円

    【別途】
    処遇改善加算手当、ベースアップ等加算あり(入社後8〜10か月後から付与)
    ∟処遇改善加算は3か月に1回、実績2〜6万円程度
    ∟ベースアップ等加算は毎月付与、予定月2,500円程度
    資格手当 0〜5,000円

  • 待遇・福利厚生

    • 交通費支給

    ・昇給あり
    ・賞与あり
    ・通勤手当実費支給(上限あり) 月額 10,000 円
    ・受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
    ・マイカー通勤可(駐車場あり)

  • 加入保険

    社会保険完備

  • 勤務時間

    交替制(シフト制)
    08時30分〜17時30分
    09時00分〜18時00分
    ※休憩60分
    ※時間外労働あり月平均10時間

    残業あり(月10時間)

  • 休日・休暇

    • 年末年始休暇
    • 週休2日制
    • 年間休日110日以上

    完全週休2日制(土日その他)
    年間休日125日
    GW、お盆、年末年始(会社カレンダーによる)
    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日

事業所情報

  • 法人名
    一般社団法人新草会
    法人住所
    富山県富山市草島15番地14
    事業所名
    就労継続支援A型事業所セリュー
    サービス区分
    障がい福祉
    サービス種別
    就労継続支援A型
  • アクセス

    〒930-0083
    富山県富山市総曲輪4-4-3

  • 採用担当者の声

    アットホームな職場で働きやすい環境です。

  • メッセージ

    就労継続支援A型事業、関連企業の介護、食品製造、清掃、分別など、実践作業を通じての就労支援を行い、障害者の自立をサポートします。

応募後の流れ

カイゴジョブの応募フォームよりご応募ください。
面接予定2回

求人広告番号
596133
最終更新日
2024/06/26
一般社団法人新草会 就労継続支援A型事業所セリューに応募するには会員登録が必要です。
勤続支援金 4,000〜12,000円

同じエリアの求人を探す