NEW
障がい福祉
就労継続支援B型

MIRACLE WORK(大阪市淀川区)のサービス管理責任者(正社員)の求人・採用情報

特定非営利活動法人ここのば
職種名
サービス管理責任者
住所
大阪府大阪市淀川区
勤続支援金 13,000円
月給 320,000 円〜 420,000
≪サービス管理責任者≫IT特化の『新』就労B☆ジョブコーチスキル習得☆リモート可☆2025年1月から勤務開始のオープニングスタッフ
『新』就労継続支援B型事業の開始に向け、共に歩む仲間を募集しています。2025年1月の開設を目標に掲げ、これまでの経験を生かして、いままでにない就労継続支援B型を目指しています。私自身、児童発達支援事業所および放課後等デイサービスの立ち上げに携わり、発達障がいを持つ児童たちの療育に努めてきました。今回、その次の段階として、就労支援の分野での発展に貢献したいと思っています。 私たちと共に、成功を目指しましょう! 特定非営利活動法人ここのば 代表理事 百瀬洋介
  • 未経験歓迎
  • 賞与あり
  • 研修制度あり
  • 資格取得支援制度あり
  • 夜勤なしOK
  • ブランクありOK
  • WEB面接OK
  • 送迎業務なし
  • 土日祝定休
  • 月給30万円以上あり
  • 定年60歳以上
  • 駅近(約10分以内)

アピールポイント

働きやすさを重視した制度
*リモートワークが可能です。働きやすさに応じてリモートとリアルを併用できます。
*スタッフ同士や利用者(パートナー)が雑談しやすい雰囲気を作るための制度を用意しています。
*外部研修や動画教材など、学びの必要性に応じて法人で時間的および費用的な負担をします。
*好きな書籍、興味ある書籍を自由に買う制度があります。
*必要に応じてお昼寝する時間があります。
*利用者(パートナー)の送迎や昼食準備はございません。

事業所の特色
*利用者=パートナーと呼びます。
*知的水準が平均以上の発達障がいや精神障がい方向けに、その方たちのスキルを最大限活かせる仕事環境を提供します。
*ITツールを活用して、顧客企業へ価値提供をします。
*パートナーはご自身の状況に合わせてリモートワークを選択可能です。

募集内容

  • 募集職種

    サービス管理責任者
  • 仕事内容

    ◇サービス管理責任者としての業務内容◇
    ・スタッフのマネジメント
    ・パートナーのマネジメント
    ・事業収支、B型事業収支
    ・顧客企業獲得、窓口
    ・パートナー集客
    ・国保連請求業務
    ・行政への申請、変更業務
    ※リモート兼用可
    ※パートナー送迎なし
    ※従事すべき業務の変更の範囲:なし
    ※就業の場所の変更の範囲:なし

  • 応募資格

    【必須】
    ・サービス管理責任者の資格者または、資格要件を満たす方(実務者研修未受講OK)

    ※ブランク可

  • 雇用形態詳細

    ・正社員【試用期間6ヶ月/労働条件変動なし】

  • 給与

    • 賞与あり
    • 昇給あり
    月給 320,000円〜420,000円

    【昇給】
    ・あり
    【賞与】
    ・あり

  • 待遇・福利厚生

    • 交通費支給

    ・定年制あり(一律60歳)
    ・再雇用制度あり
    ・交通費手当(全額支給)
    ・資格取得支援
    ・資格取得における一時金支給制度
    ・外部研修における費用負担制度
    ・定期的な内部研修制度
    ・WEB面接OK
    ・休憩室あり
    ・インフルエンザ予防接種あり

  • 加入保険

    社会保険完備

  • 勤務時間

    ・9時00分~18時00分(休憩60分)

  • 休日・休暇

    • 年末年始休暇
    • 週休2日制
    • 年間休日110日以上

    ・完全週休2日制(土日祝定休)
    ・GW
    ・年末年始休暇
    ・有給休暇

  • 定年年齢

    あり(60歳)

事業所情報

  • 法人名
    特定非営利活動法人ここのば
    法人住所
    大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目5番46-323号
    事業所名
    MIRACLE WORK
    サービス区分
    障がい福祉
    サービス種別
    就労継続支援B型
  • アクセス

    大阪府大阪市淀川区

  • メッセージ

    【2025年01月オープン予定】
    IT特化の『新』就労B☆ジョブコーチスキル習得☆リモート可☆
    「MIRACLEWORK」は、発達障がいのこどもから成人、その保護者を支援する専門的なNPO法人『特定非営利活動法人ここのば』が開設する就労継続支援B型事業所。
    いままでにない就労Bを目指して、知的水準が平均以上ある発達障がいや精神障がいの方にやりがいのある仕事環境を提供していきます。
    利用者はパートナーであるため、パートナーがやりがいをもち、仕事のスキルが身につき、お客さまに感謝される環境を創造することが事業所の使命です。
    一方、中小企業では、ブログやSNS作成、動画マニュアル、ホームページ制作など、重要だけど後回しにされている仕事があります。
    そのような仕事を、パートナーが精神的な負担なく、意欲をもち、またスキルアップできるようにしていきます。
    パソコンやITを活用した仕事がメインなので、パートナーはリモートワークが主体となって、送迎や昼食準備などの業務がないのも魅力です。
    発達障がいや精神障がいの方の仕事を支えるための専門性が身につくため、ジョブコーチとして仕事の幅が広がります。
    サビ管の方もリモートワークと事務所勤務の併用で働くことができます。発達障がいや精神障がいの方のジョブコーチも学ぶことができます。
    「MIRACLEWORK」で一緒に働きませんか?

応募後の流れ

カイゴジョブの応募フォームよりご応募ください。

求人広告番号
596047
最終更新日
2024/06/26
特定非営利活動法人ここのば MIRACLE WORKに応募するには会員登録が必要です。
勤続支援金 13,000円