NEW
障がい福祉
障がい者支援

居宅介護事業所まのあ(京都市北区)の介護職員・ヘルパー(正社員)の求人・採用情報

一般社団法人楽只まのあ
職種名
介護職員・ヘルパー
住所
京都府京都市北区紫野大徳寺町26-9ハイツメリット101
勤続支援金 4,000〜10,000円
スピード返信 平均24時間以内に返信しています
月給 186,396
ヘルパー(居宅介護・ショートステイ)/正社員【居宅介護事業所まのあ】
★☆正社員/ヘルパー募集中☆★昇給&賞与あり!ブランクありOK!研修あり!ご応募お待ちしています♪
  • 賞与あり
  • 研修制度あり
  • 夜勤なしOK
  • ブランクありOK
  • 曜日相談OK
  • 施設見学OK
  • WEB面接OK
  • 勤務時間相談OK
  • 定年65歳以上

アピールポイント

事業所の特色
*ショートステイ、子供たちの居場所づくり事業の設立準備中です。
 地域活動や、陶芸教室、そのほか多岐にわたり事業準備中で、多趣味な方や楽しいことが好きな方を募集しております。
*スキルアップしたい方、やりがいをもって働きたい方、将来性のある職場を目指していますのでぜひご応募ください。
*お休み希望柔軟に対応しており、お子様のいる方も常勤、非常勤にかかわらず活躍中です。
*困った際にすぐに質問できる雰囲気が魅力のひとつ。リラックスして仕事に取り組めます。
*職場の男女比:女性比率が高い職場です。
*当事業所では若手~中高年まで幅広い世代が活躍中!他の世代の意見や考え方を学べる機会もたくさんあります◎
*入社後はあなたのキャリアに合わせて研修・教育を実施◎業務でわからないことがあった際は一緒に解決していきましょう!

働きやすさを重視した制度
*オンライン面接可能!スムーズな求職活動が可能です!
*当事業所の魅力は「雰囲気の良さ」!施設見学はお気軽に◎
*ブランクありOK◎業務の感覚を思い出せるよう親身にフォローします!
*しっかりオン・オフが切り替えられるよう休憩室を設置しています◎
*「定年後も福祉業界の仕事に携わりたい」という想いに応えられるよう、再雇用制度を導入しています★

募集内容

  • 募集職種

    介護職員・ヘルパー
  • 仕事内容

    ◇居宅介護事業所およびショートステイでのヘルパーとしての業務全般◇

    【主な業務】
    ・障がい者の身体介護、外出支援、夜間見守りなど
    ・ショートステイでの朝の送り出し、夕食提供、夜間見守り

  • 応募資格

    【必須】
    ・介護職員初任者資格(旧ホームヘルパー2級)以上

    【優遇】
    ・居宅介護の経験がある方

    【歓迎】
    ・夜間対応可能な方

    ※ブランクありOK

  • 雇用形態詳細

    正社員【試用期間3ヶ月/労働条件変動なし】

  • 給与

    • 賞与あり
    • 昇給あり
    月給 186,396円

    【別途支給】
    ・処遇改善加算
    ・資格手当
    ・早朝夜間深夜手当

    【昇給】
    ・あり

    【賞与】
    ・支給実績あり

  • 待遇・福利厚生

    ・定年制(定年65歳)
    ・再雇用制度あり
    ・WEB面接OK
    ・施設見学OK
    ・休憩室あり
    ・研修あり

  • 加入保険

    社会保険完備

  • 勤務時間

    7時00分~20時00分
    ※休憩時間は法定どおり
    ※1ヶ月単位の変形労働時間制
    ※勤務時間応相談

  • 休日・休暇

    ・週1日以上お休み
    ・年次有給休暇※法定どおり付与

  • 定年年齢

    あり(65歳)

事業所情報

  • メッセージ

    ●ショートステイ、子供たちの居場所づくり事業の設立準備中です。
     地域活動や、陶芸教室、そのほか多岐にわたり事業準備中で、多趣味な方や楽しいことが好きな方を募集しております。
    ●スキルアップしたい方、やりがいをもって働きたい方、将来性のある職場を目指していますのでぜひご応募ください。
    ●お休み希望柔軟に対応しており、お子様のいる方も常勤、非常勤にかかわらず活躍中です。

求人広告番号
594494
最終更新日
2024/06/23
一般社団法人楽只まのあ 居宅介護事業所まのあに応募するには会員登録が必要です。
勤続支援金 4,000〜10,000円