NEW
医療
病院

甲府共立病院(甲府市)の看護師・准看護師(正社員)の求人・採用情報

公益社団法人山梨勤労者医療協会
職種名
看護師・准看護師
住所
山梨県甲府市宝一丁目9-1
勤続支援金 24,000〜30,000円
月給 255,000 円〜 320,000
看護師(病院)/正社員【甲府共立病院】
【看護師】正社員/交通費あり!研修あり!就職祝い金制度あり!夏季&年末年始休暇あり!ご応募お待ちしています♪
  • 賞与あり
  • 研修制度あり
  • 住宅・家賃手当あり
  • 月給30万円以上あり
  • 駅近(約10分以内)

アピールポイント

*嬉しい交通費の支給♪通勤代を心配しなくて済みますよ◎
*研修制度があるから、入職後もスムーズに業務に入っていけます!
*夏季・年末年始休暇の設定あり!しっかりとお休みが取れる環境です

募集内容

  • 募集職種

    看護師・准看護師
  • 仕事内容

    ◎看護師としての業務全般をお願いいたします◎

  • 応募資格

    【必須】
    ・看護師(取得見込みの方もOK)

  • 雇用形態詳細

    正社員【試用期間あり/労働条件変動なし】

  • 給与

    • 賞与あり
    • 昇給あり
    月給 255,000円〜320,000円

    ※給与は経験年数により換算

    【内訳】
    ・基本給:202,100円
    ・他手当:52,900円~117,900円(一律支給)

    【別途支給】
    ・時間外手当
    ・家族手当
    ・住宅手当
    ・日直手当
    ・休日勤務手当

    【昇給】 
    ・あり:年1回の定期昇給

    【賞与】 
    ・あり:年2回

  • 待遇・福利厚生

    • 交通費支給

    ・交通費支給あり
    ・職員共済会
    └慶弔給付
    └産休、病気見舞金等各種給付
    └サークル活動助成
    └文化、スポーツ活動助成等各種助成金制度
    └災害見舞金
    └障害見舞金
    └職員旅行助成制度
    ・就職祝い金制度あり
    ・研修制度あり
    └個人の学びとその能力レベルに合わせたクリニカルラダー研修制度に参加できます
    ・キャリア支援制度あり
    └自分が極めたい認定分野を目指すことができ、研修期間中の給料や授業料、滞在費用の保障制度があり、現在9分野22名の認定看護師が誕生しています(2021年3月現在)
    └専門看護師、大学院についても奨学金制度あり
    └教員養成コースは共立高等看護学院の教員を目指す方に教員養成コースを受講するための支援制度あり
    ・病児保育、長期休暇の学童保育利用可能

  • 加入保険

    社会保険完備

  • 勤務時間

    (1)8:30~16:50(日勤)
    (2)16:30~翌0:30(準夜)
    (3)0:15 ~9:00(深夜)
    (4)8:30~12:40(土曜のみ)

    ※(1)~(3):平日/休憩60分、(4)休憩なし
    ※業務の都合により変則勤務あり
    ※週あたり平均労働時間39時間

  • 休日・休暇

    • 夏季休暇
    • 年末年始休暇

    ・4週6休制
    ・土曜午後、日曜、祝日、月1回第4土曜指定休日、月1回半日指定休日
    ・夏季休暇
    ・年末年始休暇
    ・特別休暇制度(生理休暇、結婚休暇、永年勤続休暇、他)
    ・年次有給休暇(採用時10日付与/時間有給休暇あり)
    ・育児、介護休業制度
    ・病気休暇
    ・その他指定休日

事業所情報

  • 法人名
    公益社団法人山梨勤労者医療協会
    法人住所
    山梨県甲府市宝1丁目9番1号
    事業所名
    甲府共立病院
    サービス区分
    医療
    サービス種別
    病院
    診療科目
    内科、糖尿病内科、放射線科、神経内科、眼科、耳鼻咽喉科、呼吸器内科、呼吸器外科、精神科・神経科、整形外科、リハビリテーション科、消化器科、腎臓内科・外科、泌尿器科、外科、循環器科、心臓血管外科、麻酔科、小児科、小児外科、乳腺外科、産婦人科、歯科、歯科口腔外科
  • 同じ施設の求人
  • アクセス

    〒400-0034
    山梨県甲府市宝一丁目9-1

求人広告番号
592927
最終更新日
2024/06/20
公益社団法人山梨勤労者医療協会 甲府共立病院に応募するには会員登録が必要です。
勤続支援金 24,000〜30,000円