NEW
障がい福祉
放課後等デイサービス・障がい児支援

合同会社さとうた(新潟市中央区)の児童発達支援管理責任者(正社員)の求人・採用情報

合同会社さとうた
職種名
児童発達支援管理責任者
住所
新潟県新潟市中央区万代5丁目7番2号 ダイアパレスシアース万代東棟402号
勤続支援金 13,000円
月給 275,000 円〜 335,000
\\令和6年12月新規OPEN//児童発達支援管理責任者(児童発達支援)/正社員【合同会社さとうた】
★☆正社員/児童発達支援管理責任者募集中☆★年間休日122日!昇給あり!月平均時間外労働10時間!ブランクありOK!
  • 研修制度あり
  • 夜勤なしOK
  • ブランクありOK
  • 定年なし
  • WEB面接OK
  • 月給30万円以上あり

アピールポイント

働きやすさを重視した制度
*WEB面接OK!福祉に携わる事業所として感染防止に努めています。
*ブランクがあっても大丈夫!これまでの経験を生かして福祉の世界で活躍してみませんか?
事業所の特色
*細かな質問にも丁寧に答えます。「入社後、誰にも相談できなくて不安」なんてことはありませんよ♪
*当事業所では幅広い世代が活躍予定!他の世代の意見や考え方を学べる機会があります◎
*入社後は時間をかけて座学とOJT研修を実施◎あなたが自信をもって業務に取り組めるようになるまで丁寧にサポートします!

募集内容

  • 募集職種

    児童発達支援管理責任者
  • 仕事内容

    ◇児童発達支援管理責任者としての業務全般◇ ~令和6年12月新規OPEN~

    【利用者の支援、療育。それに関連・派生した仕事】
    ・利用者の活動の支援、保育
    ・グループ活動の企画運営
    ・記録作成
    ・個別支援計画の作成
    ・言語療法等の個別の支援
    ・保育園、学校訪問による支援
    ・保護者への支援
    ・清掃等の環境整備
    ・利用者の送迎
    ・教材等の買い出し、管理
    ・SNSの管理、運営

    ※作業服、制服:無
    ※事業所オープンは令和6年12月を予定しています。
    ※雇用開始は、令和6年10月1日よりとなります。
    ※新規事業所のため、スタッフと話し合いを重ね、特徴ある事業を展開したいと考えております。
    ※業務変更の範囲:変更なし
    ※業務上車を使用する機会:有(社有車有)

  • 応募資格

    【すべて必須】
    ・児童発達支援管理責任者の資格者(12月までに取得予定も可)
    ・普通自動車運転免許(AT限定可)

    ※ブランクありOK

  • 雇用形態詳細

    正社員【試用期間なし】
    ※転勤の可能性:なし

  • 給与

    • 昇給あり
    月給 275,000円〜335,000円

    【内訳】
    ・基本給:250,000円〜300,000円
    ・資格手当:5,000円〜10,000円
    ・固定残業代:20,000円〜25,000円(残業の有無に関わらず10時間分として支給。超過分は別途支給)

    【昇給】
    あり

  • 待遇・福利厚生

    • 交通費支給

    ・交通費実費支給(上限:月額20,000円)
    ・マイカー通勤可(無料駐車場あり)
    ・復職制度あり
    ・屋内の受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
    ・WEB面接OK
    ・研修あり

  • 加入保険

    社会保険完備

  • 勤務時間

    (1)9時00分〜18時00分
    (2)10時00分〜19時00分
    (3)11時00分〜20時00分

    ※交替制(シフト制)
    ※月平均残業時間:10時間
    ※休憩時間60分

  • 休日・休暇

    • 年末年始休暇
    • 年間休日110日以上

    ・週休2日制(日曜日,祝日休み)
    ・年間休日122日
    ・年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
    ・年末年始休暇

  • 定年年齢

    なし

事業所情報

  • 法人名
    合同会社さとうた
    法人住所
    新潟県新潟市中央区万代5丁目7番2号ダイアパレスシアース万代東棟402号
    事業所名
    合同会社さとうた
    サービス区分
    障がい福祉
    サービス種別
    放課後等デイサービス・障がい児支援
  • アクセス

    〒950-0088
    新潟県新潟市中央区万代5丁目7番2号 ダイアパレスシアース万代東棟402号

  • メッセージ

    【事業所からのメッセージ】
    当社の理念は、障がい児やそのご家族が安心して暮らすことができる地域社会を作ることに貢献することとしています。
    理念実現のために、年齢、経験等は問いませんが、障がい児を預かり、支援するにあたって、協働の精神をもち、利用者や家族の立場を考えて接することができる方と一緒に働ければと思っています。
    精神的にも疲れる仕事ですので、従業員同士のコミュニケーションを大切にし、働きやすい職場になるよう、常に業務内容や分担の見直し、改善していきます。
    当社は、多様性を認め、差別は決してしない方針に基づき行動することを基本としますが、難聴や言語に遅れのある方の利用をメインに事業を展開します。
    そのために、聴覚特別支援学校に勤務したことがある経験者が中心となって、専門的な知識や技能を身に付けることができるための研修を行います!
    意欲的に学んでいただきたいと思い、実績や経験に応じて昇級を行います。

    個人や家庭の事情で、それまでと同じように働くことが難しくなった場合は、
    可能な限り柔軟に対応し、やめずにできるだけ不安の少ない状態で働くことができるようにしたいと思います。障がいのある方も同様です。
    一緒に、楽しくやりがいのある職場を作ってくれる仲間と働ける日を心よりお待ちしております。
    令和6年12月に新規オープンの予定です。

応募後の流れ

カイゴジョブの応募フォームよりご応募ください。

求人広告番号
592688
最終更新日
2024/06/20
合同会社さとうた 合同会社さとうたに応募するには会員登録が必要です。
勤続支援金 13,000円