NEW
障がい福祉
就労継続支援B型

ほのぼのHaKaTa(福岡市博多区)の生活支援員・世話人・就労支援員(正社員)の求人・採用情報

社会福祉法人福岡あけぼの会
職種名
生活支援員・世話人・就労支援員
住所
福岡県福岡市博多区吉塚1-12-53
勤続支援金 4,000〜12,000円
月給 183,000 円〜 203,000
生活支援員(就労移行支援・就労定着支援・就労継続支援B型)/正社員【障害福祉サービス事業ほのぼのHaKaTa】
>>生活支援員募集<<【退職金あり/昇給・賞与あり/交通費支給/育児休暇】☆働きやすい環境を作っています☆
  • 賞与あり
  • 夜勤なしOK
  • 育児休暇あり
  • ブランクありOK
  • 施設見学OK
  • 土日祝定休
  • 定年60歳以上

アピールポイント

* 施設見学OK!気軽に施設内やスタッフの雰囲気を感じられます
* 育児休暇あり◎ライフステージが変わっても安心して働ける環境です
*軽作業中心の事業所です。ご利用者と一緒にコーヒーや紅茶の包装、シール貼り等の作業を行います。
* 久しぶりの職場復帰でもご安心ください◎職員一同でしっかりサポートします!
* 再雇用制度あり◎あなたの「介護・福祉業界に長く携わりたい」という想いに応えます!

募集内容

  • 募集職種

    生活支援員・世話人・就労支援員
  • 仕事内容

    ◎障がい福祉サービス事業所において、生活支援員として精神障がい者の方の支援を行います
    ・利用者様への作業支援や指導
    ・日常生活への助言や、相談
    ・近郊への送迎
    ・納品、配達
    ・記録の記載、パソコンの入力など

    ※社用車あり:普通車

  • 応募資格

    【すべて必須】
    ・59歳以下の方(60歳定年制のため)
    ・普通自動車運転免許(AT限定可)

    【あれば尚可】
    ・精神保健福祉士
    ・社会福祉士
    ・介護福祉士
    ・障がい者福祉施設での勤務経験がある方

    ※ブランクありOK

  • 雇用形態詳細

    正社員【試用期間3~6か月/労働条件変更なし】
    ※異動の可能性あり:法人内(福岡市内、大野城市、糟屋郡)

  • 給与

    • 賞与あり
    • 昇給あり
    月給 183,000円〜203,000円

    ※賃金は経験等により決定します

    【別途支給】
    ・資格手当:(精神保健福祉士、社会福祉士、介護福祉士)5,000円/月

    【昇給】
    ・あり:1月あたり1,000円~4,000円(2023年度実績)

    【賞与】
    ・あり:年2回/計2.30ヶ月分(2022年度実績)

  • 待遇・福利厚生

    • 退職金あり
    • 交通費支給

    ・交通費実費支給(上限31,600円/月)
    ・マイカー・自転車・バイク通勤可(駐車場なし)※車通勤の場合、駐車場は自己確保・自己負担になります
    ・退職金共済加入
    ・定年制度あり(一律60歳)
    ・再雇用制度あり(上限65歳)
    ・屋内の受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
    ・施設見学OK
    ・インフルエンザ予防接種補助あり

  • 加入保険

    ・社会保険完備

  • 勤務時間

    9時00分~17時00分(休憩60分)

    残業あり(月10時間)

  • 休日・休暇

    • 年末年始休暇
    • 週休2日制
    • 年間休日110日以上

    ・完全週休2日制(土日祝定休)※バザー等で休日に出勤を求める場合があります(振替あり)
    ・年間休日123日
    ・年次有給休暇10日(6ヶ月経過後付与)
    ・年末年始休暇
    ・お盆休み
    ・誕生日休暇
    ・育児休暇(取得実績あり)

  • 定年年齢

    あり(60歳)

事業所情報

  • 法人名
    社会福祉法人福岡あけぼの会
    法人住所
    福岡県福岡市南区大楠1丁目35番17号
    事業所名
    ほのぼのHaKaTa
    サービス区分
    障がい福祉
    サービス種別
    就労継続支援B型
  • アクセス

    〒812-0041
    福岡県福岡市博多区吉塚1-12-53

  • 採用担当者の声

    当法人は福岡市、糟屋郡、大野城市にて長く精神障がい者支援にたずさわってきました。
    法人内には就労継続支援B型やグループホーム、地域活動支援センター、基幹相談支援センターなど様々な事業所があり、法人内でのキャリアアップが可能です。福祉の経験だけでなく、様々な社会人経験のある方の採用にも意欲的に取り組んでいます。
    またできるだけ長く勤めていただけるよう、ワークライフバランスも大切にし、週35時間勤務、年間休日123日以上を実現しています。
    新しい環境を目指している方、ブランクのある方も歓迎します。

応募後の流れ

*履歴書、職務経歴書をご提出いただきます。
*面接を2回行います。

求人広告番号
592326
最終更新日
2024/06/18
社会福祉法人福岡あけぼの会 ほのぼのHaKaTaに応募するには会員登録が必要です。
勤続支援金 4,000〜12,000円