障がい福祉
就労継続支援B型

かたくりの里(藤沢市)の生活支援員・世話人・就労支援員(正社員)の求人・採用情報

社会福祉法人県央福祉会
職種名
生活支援員・世話人・就労支援員
住所
神奈川県藤沢市湘南台5-1-2
勤続支援金 4,000〜12,000円
月給 227,500 円〜
生活支援員(生活介護)/正社員【かたくりの里】
【藤沢市正社員募集】年間休日127日&ボーナス4.4ヶ月分◎障がいのある方が通う施設で支援員を募集!
  • 中高年が働きやすい
  • 未経験歓迎
  • 第二新卒
  • 賞与あり
  • 研修制度あり
  • 住宅・家賃手当あり
  • 資格取得支援制度あり
  • 夜勤なしOK
  • 施設見学OK
  • 無資格者相談OK
  • 定年65歳以上
  • 駅近(約5分以内)

アピールポイント

神奈川県で約130事業所を運営する大手法人
現在、大和、藤沢、相模原、海老名、川崎、横浜、三浦、綾瀬、茅ヶ崎、厚木、逗子、座間、鎌倉の神奈川県内13市に事業所を展開

県央福祉会の職員に共通するのは、
「自らの長所や持ち味を生かし、笑顔あふれる利用者支援をしたい!」
「福祉・介護・療育・保育・医療等の分野で一石を投じたい!」という強い意志や熱い想いです。
県央福祉会で人生の新たな一歩を踏み出してみませんか?

POINT.1
ライフとワークの充実!
☑年間休日120日以上
その他、リフレッシュ休暇・永年勤続休暇あり
勤続5年となると3日間のリフレッシュ休暇を取得できます。勤続10年で7日、20年・30年で14日取得できるという永年勤続休暇があります。両制度ともほぼ100%の職員が休暇を取得しています。

POINT.2
☑研修・資格取得貸付制度あり
他の業界から転職してきた職員も多く、OJT(業務内研修)などで一から学べるので安心です。
また資格取得費用貸付制度も設けています(対象となる資格は三福祉士をはじめ他多数、勤務継続で費用返還免除あり)この制度を利用し、資格を取得している職員が数多くいます。

施設見学はお気軽に◎

募集内容

  • 募集職種

    生活支援員・世話人・就労支援員
  • 仕事内容

    【障がいのある方の地域での生活や、就労に向けての準備を支援する事業所での支援員業務】
    ・男性利用者さんの就労支援および日中活動支援全般
    ・軽作業の支援、納品
    ・その他付随する事務業務
    ・利用者さんの送迎など支援員業務全般
     ※使用車種:軽自動車・ステップワゴン・キャラバン 
      送迎範囲:藤沢市内(湘南台・長後)

    【雇用期間】定めなし
    【転勤の可能性】あり(県央福祉会の別事業所に異動の可能性があります)
    【業務の変更の範囲】法人が定める業務
    【受動喫煙防止対策】あり(屋内禁煙)

  • 応募資格

    【学歴】:短大・専門卒以上
    【資格】:普通自動車運転免許必須

  • 雇用形態詳細

    正社員(試用期間3か月/同条件)

  • 給与

    • 賞与あり
    • 昇給あり
    月給 227,500円〜


    【内訳】
    処遇向上手当を含む。
    ※月給は、短大・専門・新卒モデルです。中途の方は、職歴加算あり。
    ※上記に通勤手当・住宅手当・時間外手当等は含みません。
    昇給年1回
    賞与年2回(昨年度実績 4.4ヶ月)
    通勤手当(上限45,000円)
    住宅手当(上限27,000円)
    扶養手当
    時間外手当
    資格手当
    ※試用期間3か月(労働条件に変動なし)
    ※固定残業代なし
    ※雇用期間の定めなし

  • 待遇・福利厚生

    • 退職金あり
    • 交通費支給

    社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険)
    企業型拠出年金制度あり
    退職金制度あり(福祉医療機構、神奈川県福利協会の退職共済制度加入)
    国家資格取得に伴う助成金貸付制度あり
    eラーニングによる研修あり
    入職年数や役職に応じた研修あり

  • 加入保険

    社会保険完備

  • 勤務時間

    ▼週5日
    月~金 8:30~17:30(休憩60分)
    ※月1回程度、土曜日の勤務をお願いすることがあります(振替休あり)

  • 休日・休暇

    • 慶弔休暇
    • 夏季休暇
    • 冬季休暇
    • リフレッシュ休暇
    • 週休2日制
    • 年間休日110日以上

    週休2日制
    年間休日127日
    年次有給休暇
    夏季休暇(5日)
    冬季休暇(4日)
    特別有給休暇(結婚、忌引、勤務年数によるリフレッシュ休暇)
    特別休暇(出産、育児、介護等)など
    リフレッシュ休暇など

  • 定年年齢

    あり(65歳)

事業所情報

  • 法人名
    社会福祉法人県央福祉会
    法人住所
    神奈川県大和市柳橋5丁目3-1
    事業所名
    かたくりの里
    サービス区分
    障がい福祉
    サービス種別
    就労継続支援B型
  • アクセス

    〒252-0804
    神奈川県藤沢市湘南台5-1-2

  • メッセージ

    ~県央福祉会が目指すもの~
    福祉の現場は「社会の仕組みや制度を変える」原動力となる使命があります。
    福祉の現場は「社会保障の第一線である」という認識を持って、
    時代の先端を歩まなければならないという使命があります。
    私たちは「どんな人の人生も肯定される社会」を目指して運営しております。

応募後の流れ

カイゴジョブの応募ボタンからご応募ください。

求人広告番号
588239
最終更新日
2024/06/11
社会福祉法人県央福祉会 かたくりの里に応募するには会員登録が必要です。
勤続支援金 4,000〜12,000円

同じエリアの求人を探す