障がい福祉
その他

学校法人滋慶学園 みんなの遊々保育園(江戸川区)の管理栄養士・栄養士(正社員)の求人・採用情報

学校法人滋慶学園
職種名
管理栄養士・栄養士
住所
東京都江戸川区中葛西4-2-1
勤続支援金 4,000〜9,000円
月給 200,000 円〜
栄養士(保育園)/正社員【学校法人滋慶学園 みんなの遊々保育園】
【栄養士】正社員/年間休日120日!夏季・年末年始休暇あり!賞与あり!
  • 賞与あり
  • 研修制度あり
  • 住宅・家賃手当あり
  • 夜勤なしOK
  • 育児休暇あり
  • 施設見学OK
  • 駅近(約10分以内)

アピールポイント

働きやすさを重視した制度
*面接前に施設見学も可能です!「まずは見学してから決めたい」という方も気軽にご応募ください◎
事業所の特色
*職員同士助け合う雰囲気のある事業所。困った時にはすぐにサポートしてくれます。
*職場の男女比:女性比率が高い職場です。
*若手~中高年まで幅広い世代の職員が勤務◎お互いの経験や知識を伝え合い、協力して業務を行っています。
*入社後は時間をかけて座学とOJT研修を実施◎あなたが自信をもって業務に取り組めるようになるまで丁寧にサポートします

募集内容

  • 募集職種

    管理栄養士・栄養士
  • 仕事内容

    保育園における栄養士としての業務全般

  • 応募資格

    【必須】
    栄養士

  • 雇用形態詳細

    正社員【試用期間あり】

  • 給与

    • 賞与あり
    月給 200,000円〜

    ※資格手当:10,000円、住宅手当:10,000円を含みます

    【別途支給】
    ・超過勤務手当(申請して承認されたもので、基発第150号に基づき算出)
    ・経験手当(認可保育所経験者):5,000円/月
     ※経験手当は資格取得後、正社員として2年以上勤務経験者が該当。
     ※該当しない方も、当学園で2年以上勤務した場合支給対象となります。
    ・一時金(処遇改善手当):3月に支給
    └保育士以外:平均523,625円(2023年度実績)
     ※フルタイム勤務正職員の全園平均です。途中入職者は含まず試算しております。
     ※支給の有無と金額は園児・職員状況の変更、単価の改定などにより毎年変動いたします。
     ※2025年度より、処遇改善加算の制度改正の可能性があるため、それに伴い手当が変更になる場合があります

    【賞与】
    あり:年2回 計3ヶ月分(2023年度実績)

  • 待遇・福利厚生

    • 退職金あり
    • 交通費支給

    ・交通費支給あり ※自宅または職場から最寄り駅(バス停)、自宅から職場までの距離が2㎞未満の場合、その区間は不支給
    ・私学共済加入(保養所利用、レジャー・スポーツ・宿泊施設等割引、各種祝い金・見舞金等有)
    ・退職金あり(規定による)
    ・健康診断(年1回)※費用は園にて負担
    ・外部研修参加費用助成制度(年7,000円までの研修受講費を補助。交通費支給、出勤扱い)
    ・グループ内「慶生会クリニック」(内科・歯科)の受診費用補助
    ・施設見学OK
    ・研修あり

  • 加入保険

    社会保険完備

  • 勤務時間

    7時15分~20時45分の間で実働8時間勤務(休憩60分)

  • 休日・休暇

    • 慶弔休暇
    • 夏季休暇
    • 年末年始休暇
    • 年間休日110日以上

    ・休日数月9日(日祝定休 ※閉園日、土はシフトによる)
    ・年間休日120日(2024年度)
    ・年次有給休暇(初年度10日付与) ※入職月日によって異なる
    ・慶弔休暇
    ・夏季休暇
    ・年末年始休暇
    ・特別休暇等
    ・育児休業制度あり
    ・介護休業制度あり

事業所情報

  • 法人名
    学校法人滋慶学園
    法人住所
    東京都江戸川区東葛西6丁目16番2号
    事業所名
    学校法人滋慶学園 みんなの遊々保育園
    サービス区分
    障がい福祉
    サービス種別
    その他
  • 同じ施設の求人
  • アクセス

    〒134-0083
    東京都江戸川区中葛西4-2-1

  • メッセージ

    ■「学校法人 滋慶学園」のご紹介
    1976年(昭和51年)創立
    専門学校を中心に、全国で83校の学校を運営する学校グループです。
    医療・福祉・スポーツ・美容・食・音楽・アートなど500職種以上の業界に、これまで26万人以上の人材を輩出しています。
    また、保育所、子育て支援センター、特別養護老人ホーム、老人保健施設、有料老人ホーム、精神障がい者就労・居住支援施設、クリニックなど福祉・医療分野でも幅広く事業展開しています。

    ■保育所について
    【保育理念】
    「キャリア教育」を通して、未来を担う子どもたちの「生きる力」を育む
    【保育の特徴】
    全国に83校の学校を運営する滋慶学園グループだから実現できる保育内容です。
    スポーツ・音楽・食・英語など専門学校と協力して行われる様々な体験を通して、子どもの「こころ」と「からだ」の育成と、『自己肯定感』を高める保育を実践します。

求人広告番号
588155
最終更新日
2024/06/20
学校法人滋慶学園 学校法人滋慶学園 みんなの遊々保育園に応募するには会員登録が必要です。
勤続支援金 4,000〜9,000円

同じエリアの求人を探す

その他の市区町村から探す