この求人広告は現在掲載を休止しております
※本ページは2024年06月07日時点の情報です。
※給与、仕事内容など募集情報は現時点で異なる可能性があります。
介護
介護老人保健施設(老健)

マイライフ尾根道(町田市)の管理栄養士・栄養士(正社員)の求人・採用情報

医療法人社団久和会
職種名
管理栄養士・栄養士
住所
東京都町田市常盤町3547番地2
勤続支援金 4,000〜9,000円
月給 200,000 円〜 300,000
管理栄養士(介護老人保健施設)/正社員【マイライフ尾根道】
>>管理栄養士を募集します!!<<昇給、賞与、退職金制度など福利厚生が充実★各種手当も満載♪
  • 車通勤可
  • 賞与あり
  • 住宅・家賃手当あり
  • 寮・借り上げ社宅あり
  • 夜勤なしOK
  • 育児休暇あり
  • ブランクありOK
  • 月給30万円以上あり
  • 定年60歳以上

アピールポイント

当施設について
「医療法人社団久和会」が運営する「老人保健施設 マイライフ尾根道」は、東京都町田市にあります。
当施設では「地域でより良く、より長く、心安らかな生活を」をモットーに、利用者さまが一日も早くご家庭での生活に復帰していただけるよう真心を込めてお手伝いをさせていただいています。

今回、一緒にお仕事をしてくださる管理栄養士を募集しています!
管理栄養士の資格をお持ちであれば、経験は問いません。
週休2日制を採用していますので、プライベートも大切にしていただけます。また、育児休業取得実績もあり、あなたのライフスタイルに変化があっても安心してお仕事を続けていただける環境を整えています。

スタッフ一同、あなたからのご応募を心よりお待ちしています。

募集内容

  • 募集職種

    管理栄養士・栄養士
  • 仕事内容

    ・献立作成(決められた予算内での日々の献立作成、行事食の献立作成)
    ・食品の受発注、在庫管理
    ・調理アドバイス、調理業務(仕込み・盛り付け・調理)
    ・利用者の入退所時の栄養管理指導・指導票作成
    ・衛生管理
    ・請求書類確認
    ・書類作成 など

    現在勤務してくれている管理栄養士スタッフが定年を迎えるため、新たに募集を開始いたします。業界未経験の方や浅い方、ブランクのある方でも丁寧に指導していきますので安心してご勤務が可能です◎

  • 応募資格

    管理栄養士の資格をお持ちの方

  • 雇用形態詳細

    正社員※試用期間は3ヶ月で、在籍期間に含まれます。職務手当に関しては試用期間終了後からの支給となります。その他の条件に変更はありません。

  • 給与

    • 賞与あり
    • 昇給あり
    月給 200,000円〜300,000円

    ■給与内訳
    ・基本給  163,000円~213,000円
    ・職務手当 5,000円~20,000円
    ・技術手当 5,000円~20,000円
    ・勤続手当 2,000円~(※1) 
    ・住宅手当 10,000円~30,000円(※2)
    ・資格手当 15,000円

    ■別途支給
    ・役職手当 10,000円~(※3)
    ・家族手当 配偶者10,000円、子5,000円(※4)
    ・通勤手当 上限50,000円/月(※5)

    (※1)毎年1,000円アップ
    (※2)うれしい全員支給対象♪世帯主または賃貸30,000円、それ以外10,000円
    (※3)サブマネージャー以上
    (※4)本人が世帯主である場合、子どもは2人まで
    (※5)片道2㎞未満は無支給
    ※固定残業代なし
    ※昇給あり 1,000円~5,000円/月(過去実績)
    ※賞与あり 実績年2回・計4.3ヵ月分(過去実績)
    ※試用期間は3ヶ月で、在籍期間に含まれます。職務手当に関しては試用期間終了後からの支給となります。その他の条件に変更はありません。

  • 待遇・福利厚生

    • 退職金あり
    • 交通費支給

    ・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
    ・退職金は確定拠出年金制度(在籍3年以上)
    ・健康診断(年1回)
    ・定年60歳(再雇用制度利用可能(60歳~65歳)嘱託契約として勤続可) 

    ■働きやすい環境を作っています◎
    ・制服貸与(上下3枚支給)
    ・シャワー室完備
    ・社員食堂あり(1食380円)
    ・懇親会あり

    ■通勤配慮あり♪
    ・マイカー通勤可能
    ・駐車場あり(月額5,000円)
    ・自転車・バイク通勤可能(駐輪無料)
    ・職員寮あり(入居を希望される方はご相談ください)(※)

    (※)一人暮らし用の寮:月額30,000円(最長3年間入寮可)
    この場合は支給住宅手当が 30,000円となりますので相殺となります。ファミリータイプ等ですともう少し家賃は上がります。敷金礼金等は不要ですが退出時の現状回復は必要となります。(会社と折半)

  • 加入保険

    ■社会保険完備

  • 勤務時間

    シフト制
    8:30~17:30(休憩60分)

  • 休日・休暇

    • 慶弔休暇
    • 夏季休暇
    • 冬季休暇
    • 年間休日110日以上

    ・シフト制
    ・週休2日制
    ・年間休日数110日
    ・6ヵ月経過後の年次有給休暇日数:10日
    ・育児休暇取得実績あり

  • 定年年齢

    あり(60歳)

事業所情報

事業所環境

以下の情報は介護サービス公表システムの情報を2024/05/19に確認し掲載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。正確な情報は直接法人様にご確認ください。
  • 介護サービス情報公表システムデータ

    従業員の男女比

    女性 7 / 男性 3

    従業員の年齢構成

    20代 8人 / 30代 18人 / 40代 27人 / 50代 22人 / 60代~ 20人

    利用者の男女比

    女性 7 / 男性 3

    利用者の年齢構成

    ~64歳 0人 / 65~74歳 7人 / 75~84歳 36人 / 85~94歳 33人 / 95歳~ 6人
  • メッセージ

    <当社の特徴>
    ◇大学病院と同じレベルの治療を行うクリニックもあり、高齢者に思いやりと家庭的な暖かさで接する介護老人保健施設です。

求人広告番号
585922
最終更新日
2024/06/19
勤続支援金 4,000〜9,000円

同じエリアの求人を探す

その他の市区町村から探す