介護
地域包括支援センター

北第2地域包括支援センター(堺市北区)の生活相談員・相談職・ソーシャルワーカー(正社員)の求人・採用情報

社会福祉法人関西福祉会
職種名
生活相談員・相談職・ソーシャルワーカー
住所
大阪府堺市北区長曽根町1199-6(陵東館秀光苑内)
勤続支援金 4,000〜14,000円
月給 191,750 円〜
地域包括支援センターでの社会福祉士(正社員)【北第2地域包括支援センター】
残業ほぼなし!福利厚生・研修制度充実◎
  • 賞与あり
  • 住宅・家賃手当あり
  • 資格取得支援制度あり
  • 夜勤なしOK

募集内容

  • 募集職種

    生活相談員・相談職・ソーシャルワーカー
  • 仕事内容

    堺市の地域包括支援センター内の社会福祉士に関わる業務

    南海バス「労災病院前」バス停より徒歩2分程度
    Osaka Metro御堂筋線「新金岡」駅より徒歩13分程度

  • 応募資格

    社会福祉士
    高卒以上

  • 雇用形態詳細

    正社員

    試用期間3ヶ月あり(同条件)

  • 給与

    • 賞与あり
    • 昇給あり
    月給 191,750円〜

    〇大卒:月給196,750円 ~
    〇短大・専門卒:月給194,250円~ 
    〇高卒:月給191,750円~
    ※一律資格手当含む

    【別途手当支給】
    〇通勤手当(定期6ヵ月分相当を毎月6分の1ずつ支給)
    〇扶養手当
    ・配偶者:12,000円
    ・第1子・第2子:3,800円
    〇住宅手当:2,000円~13,000円
    〇年末年始手当(1回の出勤につき3,000円~5,000円)

  • 待遇・福利厚生

    • 交通費支給

    〇各種社会保険完備
    〇昇給年1回(4月)
    〇賞与年2回(7月・12月)※年間計3.6ヶ月分
    〇大阪民間社会福祉事業従事者共済会第二退職給付金制度
    〇制服貸与
    〇堺市中小企業勤労者福祉サービスセンター加入
    〇職員宿舎あり(陵東館より徒歩1分)※月額家賃として30,000円~35,000円
    〇資格取得支援制度あり

  • 加入保険

    各種社会保険完備

  • 勤務時間

    9:00~17:45(休憩60分)

    〇残業はほとんどありません。

  • 休日・休暇

    • 慶弔休暇
    • 夏季休暇
    • 年末年始休暇

    日曜、祝日+平日または土曜日

    【その他休暇】
    〇GW休暇
    〇夏季休暇
    〇年末年始休暇
    〇特別休暇(慶弔)

    ★年間休日103日
    ★年次有給休暇初年度10日(入職6ヶ月後に付与)
    ※最大保持40日

事業所情報

  • 採用担当者の声

    社会福祉法人関西福祉会が運営する地域包括支援センターで勤務して頂く【社会福祉士】の募集になります。

    社会福祉士の資格や経験を活かして長期安定して勤務できます。
    地域包括支援センターの勤務経験がなくても丁寧にサポート致します。
    残業はほとんどなく、家事やプライベートの両立も可能です。

  • メッセージ

    社会福祉法人関西福祉会は、特別養護老人ホームの陵東館を始め、障碍者施設・グループホーム・デイサービス・居宅介護支援・地域包括支援センター・こども園・保育園を運営している堺市内の総合福祉法人です。

応募後の流れ

カイゴジョブの応募フォームからご応募ください。

求人広告番号
582914
最終更新日
2024/06/03
社会福祉法人関西福祉会 北第2地域包括支援センターに応募するには会員登録が必要です。
勤続支援金 4,000〜14,000円

同じエリアの求人を探す

堺市内の求人を探す