介護
有料老人ホーム

アビリティーズ・気まま館柏(柏市)の看護師・准看護師(正社員)の求人・採用情報

アビリティーズ・ケアネット株式会社
職種名
看護師・准看護師
住所
千葉県柏市あかね町4-3
勤続支援金 24,000〜30,000円
月給 280,000 円〜 340,000
看護スタッフ(有料老人ホーム)/正社員【アビリティーズ・気まま館柏】
住み慣れた街に、住み続けられる地域ケア活動に取り組む総合福祉サービスのアビリティーズはリハビリに強い会社です!
  • 夜勤なしOK
  • 育児休暇あり
  • 月給30万円以上あり

アピールポイント

アビリティーズ・ケアネット株式会社は「保障よりもチャンスを」を理念とし、ご利用者自らの判断と選択により、自分らしい生き方ができるようなサービスの提供を目指しています。

【職員の約半数が未経験からの入社】
当社で働く上で最初に必要になることは、介護職員初任者研修以上の資格とできないことは「できない」と素直に言えることの2つのみです。基礎的な介護の知識や技術は事前の研修で補い、実践的な知識については現場の先輩職員がわかりやすくフォローしていきます。どなたでも一人前の介護職員になれるよう、職員全員でバックアップしていきます。

【"助け合い"が根付いた仲間思いの社風】
「こういう時の接し方ってどうすればいいのか…」そんな悩みを抱えた時に、当社では先輩・後輩に関わらず積極的にフォローし合う文化が根付いています。仲間と一緒に介助を行ったり、先輩からすぐにアドバイスをもらえたり、一人で抱え込まない職場づくりに力を入れています。

【福祉器具に関する専門知識も学べる】
当社は、介護施設の運営以外に福祉用具の開発・販売・レンタル事業も行っています。そして、その福祉用具を有効に活用し提案できる人材の育成も行っており、「福祉用具専門相談員」資格認定講座ほか、セミナー・講習会の開催等を実施しています。

【どんな仕事をするの?】
提供するサービスに応じて「介護付き有料老人ホーム」「住宅型有料老人ホーム」「健康型有料老人ホーム」に分類されます。看護職員の業務は、施設ご利用者に対しての健康状態の管理や介護職員・協力医との連絡などがメインです。

募集内容

  • 募集職種

    看護師・准看護師
  • 仕事内容

    有料老人ホームでの看護業務をお願いいたします。
    高齢者の自立と尊厳の保持を優先し利用者の立場にたったサービス
    提供を行っている、アットホームな施設です。

    ご入居者の健康チェック、看護記録、
    バイタルサイン確認、健康管理、服薬管理、入浴後の軟膏塗布等の
    医療処置、応急手当、急変時の対応などのを仕事をお願いいたします。

    居室数30室

  • 応募資格

    【必須】
    准看護師または看護師
    【歓迎】
    福祉施設での実務経験(経験年数不問)

  • 雇用形態詳細

    正社員
    試用期間3ヵ月(同条件)

  • 給与

    • 昇給あり
    月給 280,000円〜340,000円

    ※経験等による

    ◎昇給あり

  • 待遇・福利厚生

    • 交通費支給

    交通費実費支給(上限月額30,000円まで)
    屋内の受動喫煙対策あり(禁煙)

  • 加入保険

    社会保険完備

  • 勤務時間

    8:30~17:30(休憩60分)
    勤務/週5日

  • 休日・休暇

    • 週休2日制

    週休2日制
    年次有給休暇(法定通り)
    育児休業取得実績あり

事業所情報

  • スタッフの声

    【アビリティーズ・デイサービスあかね町 介護職 2014年新卒入社】

    Q.この職場に決めた理由はなんですか?
    決め手は、「自らの意思で選択していく」「チャンスを獲得していく」という会社の理念や方針に共感できたことです。これは仕事に限らず「生き方」としても共感できました。また、当社には施設部門の他に営業職や技術職もあるので、例えば、まず介護職として働き、そこで得た知識と経験を活かし他の職種へ挑戦するなど、将来的にキャリアチェンジしていくことも可能です。そういうチャンスがあるのも魅力でした。

    Q.印象に残っている、利用者様とのエピソードはありますか?
    一番を選べないくらいにどんどん思い出が浮かんできます。利用者様のサポートに入った後、またはふとした瞬間にいただける「ありがとう」という言葉や笑顔は、言葉では表現しきれない嬉しさがあります!日々の活力になるだけでなく、向上心の源にもなっていると思います!

    Q.仕事をする上で、意識していることはありますか?
    現在私はデイサービスセンターで介護職兼生活相談員として働いており、介護業務としては、朝のお迎えから始まり入浴や食事等の日常生活支援、体操や運動、その他にレクリエーションも担当しています。
    生活相談員の業務には、施設への見学案内、契約業務、サービス担当者会議への参加などがあります。例えば見学案内では、ご家族やご本人の必要とする支援が適切に提供できるということをしっかり伝えること、またご家族やご本人の不安や要望を受け止め、その上でどのような対応ができるかということを丁寧に説明していきます。提供しているサービスや1日の流れを丁寧に説明することはもちろん大事なのですが、ご家族やご本人が不安なく、そして楽しい時間を過ごしていただけるということをしっかりお伝えできるよう工夫しています。

  • 採用担当者の声

    福祉用具の販売も行っている会社なので、福祉用具を使った移乗やシーティングの勉強会を実施しています。
    また、介護福祉士の受験講座を実施し、介護福祉士の資格取得を目指す介護スタッフを応援しています。

  • メッセージ

    当社は昭和41年「保障よりもチャンスを」を合言葉に障がい者を中心に6名で設立しました。
    介護経験が浅い方でも、やりがいを持ってイキイキと働ける環境づくりにこだわりっています。

    新しい環境、慣れない職場。
    本当はわからないことばかりなのに、
    忙しそうに働くスタッフや年下のスタッフには聞きづらくて…

    ――あなたにも、そんな経験はありませんか?

    アビリティーズのスタッフは介護経験の浅い方でも、安心して働ける環境づくりにこだわっています。

    総合福祉サービス・アビリティーズならではの充実した教育研修と、何でも相談しやすいフランクなスタッフたち。
    ダブルでがっちり、あなたをサポートさせていただきます。

    一緒に自分らしいキャリアアップをアビリティーズで実現しませんか♪

応募後の流れ

カイゴジョブの応募フォームよりご応募ください

求人広告番号
568930
最終更新日
2024/05/13
アビリティーズ・ケアネット株式会社 アビリティーズ・気まま館柏に応募するには会員登録が必要です。
勤続支援金 24,000〜30,000円

同じエリアの求人を探す