介護
デイサービス・デイケア

ベストケア・デイサービスセンター足立六町(足立区)の生活相談員・相談職・ソーシャルワーカー(正社員)の求人・採用情報

ベストケア株式会社
職種名
生活相談員・相談職・ソーシャルワーカー
住所
東京都足立区一ツ家3-17-5プレミールタニノ1階
勤続支援金 4,000〜14,000円
スピード返信 平均24時間以内に返信しています
月給 224,000 円〜 236,000
足立区の介護職兼生活相談員【正社員】
介護職兼生活相談員として、私たちと共に出会った人のベストを叶えてみませんか?
  • 賞与あり
  • 研修制度あり
  • 夜勤なしOK
  • 育児休暇あり
  • ブランクありOK
  • 月給23万円以上あり
  • 定年65歳以上

アピールポイント

利用者様も幸せに!職員も幸せに!

【長く働ける環境づくり】
経営理念に基づき、ご利用者だけでなく職員も幸せになれる環境作りに注力しており、子育て世代の方にも長く働いてもらえる環境があります。
産休や育休も安心して取得でき、全社を挙げて復職を支援しています。また当社では現在男性の育休取得も推奨しております!

募集内容

  • 募集職種

    生活相談員・相談職・ソーシャルワーカー
  • 仕事内容

    デイサービス内での介護職と生活相談員業務を兼務して頂きます。
    生活相談員は「利用者様」と「ご家族」、「介護職員」をつなぐ架け橋のようなお仕事です。

    <生活相談員としての具体的なお仕事内容は>
    ・ご利用者様やご家族からの様々なご相談・ご要望を受け、必要なサービスをご提案します。
    ・必要な契約業務やケアマネジャーさんや外部との連絡、カンファレンス出席等をお願いいたします。
    ・その他、月末の集計業務や計画書、提供票の作成など事務業務やご利用者様への介護業務もあります。
    ※ご利用者様やご家族と密にコミュニケーションをとる生活相談員のお仕事だからこそ、ご家族からご利用者様のご自宅での状態やご希望を知ることができます。嬉しい言葉を直接いただく機会も多いお仕事です。

    <介護職としてのお仕事内容は>
    ・ご利用者様の食事や入浴介助やトイレ誘導などをお願いいたします。
    ・送迎同乗業務(歩行介助等)
    ・季節に合わせたイベントやお花見などのレクリエーションの実施
    ・食事の配膳やお茶出し等

  • 応募資格

    ■社会福祉士・社会福祉主事任用又は、介護福祉士いずれかの資格をお持ちの方
    ■生活相談員又は、介護職いずれかの実務経験がある方
    ■介護業務として入浴介助業務があり、同性介助が必要な為、女性の方のみの募集となります。
    ※上記3つの全ての資格要件に合致する方でお願い致します。

    ・定年制あり 一律65歳まで
    ・車通勤不可
    ・生活相談員として、又は介護職としてのご経験が少ない方、ブランクのある方、
    介護職としての経験はあるけど、相談員の経験がない方等もご安心下さい!
    マンツーマン研修でお一人おひとりのペースに合わせてお仕事を覚えて頂けます。

  • 雇用形態詳細

    正社員
    試用期間3ヶ月(試用期間中労働条件変更なし)

  • 給与

    • 賞与あり
    • 昇給あり
    月給 224,000円〜236,000円

    保有資格により異なる
    (社会福祉士/介護福祉士/社会福祉主事任用資格)
    <別途支給手当>
    ・時間外手当(※残業時間の月平均約5時間程度)
    ・通勤手当(直線距離2km以上)

    【賞与時支給手当】
    ・子育て介護手当:3,000円/人(お子さま(18歳未満)・要介護者合わせて3名まで)
      ※子育て介護手当は社会保険加入者で、且つ、上記対象者を扶養に入れる事が条件となります。

    【その他】
    ・昇給(年1回)
    ・賞与(年2回 ※事業所並びに個人の人事考課により支給)

  • 待遇・福利厚生

    • 退職金あり
    • 交通費支給

    ・昇給、賞与(実績と人事考課により支給)
    ・社会保険完備、労災保険、健康診断有
    ・交通費支給有(直線距離2km以上)
    ・自転車/バイク通勤可
    ・インフルエンザ予防接種補助あり
    ・各種祝い金制度有(慶弔・資格取得時等)
    ・スタッフ紹介制度(インセンティブあり)
    ・制服貸与(無料)
    ・育児/介護の短時間勤務、時差出勤
    (*育児の場合は小学校3年生まで可)
    ・退職金制度(正社員のみ、勤続2年以上) など

  • 加入保険

    ・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)

  • 勤務時間

    (1)8:00~17:00 (2)8:30~17:30
    休憩60分
    ※シフト制(1ヶ月単位の変形労働時間制)
    ※基本となる勤務時間は(2)の勤務となります。

    残業あり(月5時間)

  • 休日・休暇

    • 慶弔休暇
    • 夏季休暇
    • 年末年始休暇
    • 週休2日制
    • 年間休日110日以上

    =休日=
    ・年間休日120日以上
    ・完全週休2日制(シフト制、日曜+他曜日)
    ・年始休暇(1/1~1/3)
    ・夏季休暇(2日)
    ・有給休暇
    ・産前産後休暇、育児休暇
    ・介護/看護休暇
    ・慶弔/生理/各種特別休暇

  • 定年年齢

    あり(65歳)

事業所情報

  • スタッフの声

    「利用者を幸せに、職員も幸せに」という、利用者様と従業員両方の幸福を追求する企業理念に感銘を受けたのが入社の決め手でした。利用者様が体力的、精神的に元気になっていく姿を見ると、ベストケアを選んでよかった!と実感します。

    職場の雰囲気もとても良く、長く働ける環境です。私は産休・育休を取得した後に職場復帰しましたが、とても暖かく迎えていただきました。家庭の事情や子供がいることなどがしっかり考慮されて、有休もとりやすく助かっています。

  • 採用担当者の声

    ■施設にてお仕事相談会・説明会を随時開催中■
    職場の雰囲気・仕事内容・勤務シフト・福利厚生等々…働く上で気になる事がいっぱい!
    不安な事は働く前に全て解消してから…という方は、施設見学にご参加ください(事前予約制※カイゴジョブの応募フォームよりご応募ください)。
    社員が皆さまからのご質問に直接お答えします!ぜひ、働く仲間や雰囲気を、皆さまの目で確かめてください。

    ベストケア株式会社は、『心を大切にする介護』をモットーに、地域に根ざしたサービスと、質の高い介護を提供するためベストを尽くしています。

    ◆ご面接時の感染症予防策◆
    弊社の面接では、感染症対策のため、必ず「マスク着用・検温・手指消毒・三密回避」の上、面接を行っておりますので、ご安心下さいね。

    ▲充実のサポート体制あり▲
    当社では新しくご入社頂く皆さまに安心して長く働いて頂く為に、以下の支援を行っております。
    ・定期的な業務トレーニング
    ・コミュニケーション面談(本社・現場・NSさん以外の他職種職員・管理者等々)
    ・エルダー制度(新人専任の相談・援助担当者がつきます)
    皆さまのペースに合わせた無理のない育成計画を立てる⇔修正するを行っております。なりたい自分に近づく為の知識向上、キャリアUP出来る研修制度や仕組みもございます!

応募後の流れ

カイゴジョブの応募フォームよりご応募の後、
各担当者よりお電話にて面接日程を調整させて頂きます。
書類選考は一切なし。
必ず面接にてお会いいたします。
 ↓
当日は履歴書(写真貼付)をご持参下さい。
履歴書に沿ってお話をお伺い致します。
 ↓
【採否連絡】
面接後、折り返し採否についてご連絡させて頂きます。
頂いた応募書類は一定期間保管後、当社にて責任をもって破棄させて頂きます。

★新型コロナウィルス感染予防の当社施策について★
ご入居者様の安全を第一に考え、更に弊社スタッフが安心して働けるよう感染症予防をより一層強化し取り組んでおります。具体的には…
・利用者様、来訪者様、スタッフへの検温・体調確認・マスク装着手指消毒の徹底。
・食器類の完全熱処理 ・定期的な室内換気。
・ご利用者依頼の来客の入室制限、面会の原則禁止。
・体調不良時の療養と報告の徹底等々。
職員の安全・安心に最善を尽くしておりますので、安心してご応募下さいね!

求人広告番号
444548
最終更新日
2024/06/26
ベストケア株式会社 ベストケア・デイサービスセンター足立六町に応募するには会員登録が必要です。
勤続支援金 4,000〜14,000円

同じエリアの求人を探す

その他の市区町村から探す