介護
訪問入浴介護

アサヒサンクリーン在宅介護センター平塚(平塚市)の介護職員・ヘルパー(パート・アルバイト)の求人・採用情報

アサヒサンクリーン株式会社
職種名
介護職員・ヘルパー
住所
神奈川県平塚市代官町5-8 新堀ギタービル平塚301号
勤続支援金 2,000〜5,000円
スピード返信 平均24時間以内に返信しています
時給 1,315 円〜 1,405
【訪問入浴】介護スタッフ(運転なし)/パート ◇日勤のみ・土日休み◇無資格・未経験でもOK◇週3日からOK◇
アサヒサンクリーン株式会社は、「お風呂で温まりたい」という高齢者の思いのもと、昭和52年に訪問入浴サービスを事業化しました。以来40年以上に渡り、訪問入浴サービスを提供し続けています。現在では全国12支店・約240事業所を展開しています! (神奈川県内24事業所)
  • 未経験歓迎
  • 研修制度あり
  • 夜勤なしOK
  • 育児休暇あり
  • WワークOK
  • 定年なし
  • 曜日相談OK
  • 週3日からOK
  • 無資格者相談OK
  • 送迎業務なし
  • 土日定休
  • 駅近(約10分以内)
  • 時給1400円以上あり

アピールポイント

【訪問入浴ってどんな仕事?】
介護スタッフ2名と看護師1名の3名一組でお客様のお宅に訪問し、入浴のサポートを行う介護サービスです。
介護スタッフは、入浴介助・浴槽など機材の搬入出・看護職員のサポートなどを行います。
一連の作業マニュアルに沿って、3名で協力して仕事を進めます。

\ワークライフバランスを重視!/
・日勤のみなので、夜勤や早朝勤務はありません♪
・土日がお休みで、週3日から勤務可能♪
・年末年始(12/31~1/3)もお休み♪
安定した生活リズムで働きたい方にピッタリのお仕事です!

【入社時の研修が充実しています!】
未経験の方でも安心してスタートできるよう、研修制度が充実しています!

▼STEP① 入社時研修
入社後に5日間の研修を受講していただきます。
・介護の基礎知識、接遇/ビジネスマナーなどの座学
・訪問入浴マニュアルや介護技術の実技練習など

▼STEP② OJT研修
入社から約1か月間は先輩スタッフが現場に同行します!
実際のお客様宅での作業を通して、手順などをご説明します。

▼STEP③ フォローアップ研修
入社から1か月後、3か月後など、定期的に実施しています。
ヒヤリングや面談を通して、分からないことや仕事の悩みなどを解消するための研修です。

その他、年間を通して様々な研修を行っています。

【作業負担を軽減させるための取り組み】
現場で働くスタッフの作業負担を軽減させるため、さまざまな取り組みを行っています。

+浴槽など機材の軽量化
+お客様移乗時の担架シート開発
+当社開発ハンドクリームの無料配布
+電子カルテ導入(ペーパーレスの促進)

-------------------------------------------------------------------------------
私たちと一緒に訪問入浴のお仕事をスタートしてみませんか?
ご応募をお待ちしております!

募集内容

  • 募集職種

    介護職員・ヘルパー
  • 仕事内容

    《訪問入浴/介護職員》
    介護職員2名と看護職員1名の3名一組でお客様のお宅を訪問し、入浴をサポートするお仕事です。
    1件あたりの所要時間は約45分、1日に6~8件のお宅を訪問します。

    +入浴介助(洗顔・洗髪含む)
    +機材の搬入出
    +看護職員のサポート などを行います

    ◇20~40代の女性スタッフが活躍中!
    ◇他業界から転職して活躍しているスタッフが多数います!

    ■従事すべき業務の変更の範囲
    会社が定める業務(希望者を除き原則変更なし)

    ■就業場所の変更の範囲
    会社が定める範囲(原則変更なし)

  • 応募資格

    週3日以上勤務可能な方

    ◎無資格、未経験OK
    ◎WワークOK
    ◎月1回シフト提出(曜日固定もOK)

  • 雇用形態詳細

    試用期間:なし
    雇用期間:1年(年度末に原則更新/更新回数の上限なし)

  • 給与

    時給 1,315円〜1,405円

    【支給例】
    無資格 時給1,315円~
    介護福祉士 時給1,405円~
    (※資格手当・処遇改善手当を含む)

    【その他手当】
    +交通費 実費支給(月額上限30,000円)
    +残業代 別途支給

  • 待遇・福利厚生

    • 交通費支給

    ◇ 制服貸与
    ◇ 当社ハンドクリーム無料配布
    ◇ 従業員紹介制度
    ◇ 社外相談窓口を設置

  • 加入保険

    雇用保険 労災保険 厚生年金 健康保険 (加入は就業日数及び就業時間による)

  • 勤務時間

    基本時間 8:30~17:30
    休憩時間 60分

  • 休日・休暇

    • 年末年始休暇

    出勤日・休日は相談に応じます
    ※土日は固定でお休み
    ※週3日から勤務可能

    年末年始休暇(12/31~1/3)
    有給休暇(就業日数と就業時間により付与日数が変動)
    産前産後休暇(取得実績あり)
    育児休業(取得実績あり)
    介護看護休暇

  • 定年年齢

    なし

事業所情報

  • スタッフの声

    資格なしから始められるお仕事です。自分もアルバイトから始めました。頑張れば頑張るほど評価してくれますのでみなさんも一緒に頑張りましょう!

    重労働に思えた訪問入浴ですが、浴槽の軽量化、お客様を浴槽に移譲する際使用するスライダーボードの導入などにより職員の負担が減ってきました。

    介護が初めてでも手厚い研修ですぐに慣れることもできます。社員の交流もできて理想的な環境ですね!

  • 採用担当者の声

    介護の経験がない方、訪問入浴が初めてという方でもご安心ください!充実した研修制度に加え、3名一組で働きますので、安心して仕事を覚えていくことができます。

    また、日勤のみで早朝勤務や夜勤はありません!土日がお休みで、その他休日もご相談に応じます。ワークライフバランスを整えながら働くことができます。

    ご不明な点等ありましたら、お気軽にお問い合わせください。
    ご応募をお待ちしております!

  • メッセージ

    入浴していただいたお客様から、多くの「ありがとう」という感謝のお言葉をいただきます。一人でも多くの方に、ご自宅で安心して入浴していただけるよう、これからも地域に根差した介護サービスを提供していきます!

応募後の流れ

カイゴジョブの応募ボタンよりご応募ください。
当社担当よりお電話またはメールにて面接日程調整のご連絡をいたします。

【選考の流れ】
・面接は1回のみ
・面接日より7日以内に結果を通知
(入職予定時期はご相談に応じます。)

求人広告番号
156952
最終更新日
2024/05/28
アサヒサンクリーン株式会社 アサヒサンクリーン在宅介護センター平塚に応募するには会員登録が必要です。
勤続支援金 2,000〜5,000円