介護
有料老人ホーム

介護付き有料老人ホーム ファイン舎利寺(大阪市生野区)の介護職員・ヘルパー(正社員)の求人・採用情報

社会福祉法人慶生会
職種名
介護職員・ヘルパー
住所
大阪府大阪市生野区勝山南4-14-12
勤続支援金 4,000〜10,000円
月給 242,090 円〜 262,000
介護職(住宅型有料老人ホーム)/正職員【ファイン舎利寺】
「介護職を極めたい方」「管理職を目指したい方」どちらも大歓迎です! 慶生会は、あなたの挑戦を支えます。 ~資格取得講座料・受験料は会社負担!!~
  • 資格取得支援制度あり
  • 無資格者相談OK
  • 月給25万円以上あり
  • 定年60歳以上

アピールポイント

私たちが目指すものは「私たちは、介護のあらゆるニーズを叶えたい」

私たち慶生会は、地域で安心して暮らしていただけるように
"フルメニュー"という形で、入居・通所・居宅…など
様々なサービスを展開し大阪府を中心に93事業所運営しています。

社会福祉法人として、
住み慣れた地域で最期まで安心して暮らせる環境の整備を…
必要なサービスを必要な方に届けられるように
法人としても成長をしていきたいと、事業展開を考えています。

募集内容

  • 募集職種

    介護職員・ヘルパー
  • 仕事内容

    有料老人ホーム内における高齢者の介護
    同性介助あり

  • 応募資格

    ■資格不問■
    ※夜勤も含めたフルタイム勤務可能な方

    ※2024年4月より一部業務に従事する際、
    「認知症介護基礎研修」の修了が必須となりました。
    慶生会では入社後に法人負担で同研修を修了できるため、
    入社時にはまったくの無資格で勤務開始していただけます。
    ぜひご安心してご応募ください。

  • 雇用形態詳細

    正職員
    ※定年60歳
    ※試用期間3ヶ月間(基本同条件)

  • 給与

    • 昇給あり
    月給 242,090円〜262,000円

    月給 242,090円〜262,000円

    【内訳】
    基本給+処遇改善金+夜勤手当(4回程度)
    ・処遇改善金:55,000円 ※入社3ヶ月目より支給
    ・夜勤手当(1回5,000円)

  • 待遇・福利厚生

    • 交通費支給

    昇給有
    交通費規定支給(月額上限 50,000円まで)
    制服貸与
    各種社会保険完備
    資格取得支援制度有
    自転車・バイク通勤OK

    ------------------------------
    ☆2024年4月に基準を緩和しました!
    ・ネイルOK
    ・髪染めOK
    (いずれも基準あり)
    ------------------------------
    【アクセス】
    [JR]大阪環状線/桃谷駅

  • 加入保険

    ・社会保険完備

  • 勤務時間

    早出:7:00~15:30
    日勤:9:00~17:30
    遅出:11:30~20:00
    夜勤:16:00~翌9:00
    ※その他もあり

    ※変形労働時間制:1か月単位(週40時間の勤務)

  • 休日・休暇

    • 慶弔休暇

    ・4週8休(シフト制)
    ・年次有給休暇(法定通り)

  • 定年年齢

    あり(60歳)

事業所情報

  • 法人名
    社会福祉法人慶生会
    法人住所
    大阪府大阪市生野区巽東4丁目11番10号
    事業所名
    介護付き有料老人ホーム ファイン舎利寺
    サービス区分
    介護
    サービス種別
    有料老人ホーム
  • 同じ施設の求人
  • アクセス

    〒544-0021
    大阪府大阪市生野区勝山南4-14-12

  • スタッフの声

    Q.入職当初の印象はいかがでしたか?
    とにかく先輩たちの能力の高さに圧倒されましたね。初めは落ち込みもしましたが、勉強会を開催してくれたり、相談に付き合ってくれたりと、厳しい中にも優しさがありました。「一生懸命やらないとかっこ悪い」という姿勢が身についたのも、先輩たちのおかげです。

    Q.仕事にあたって、心がけていることはなんですか?
    利用者様の様子に何か違和感を覚えたら、すかさず周囲の職員に共有しています。自分ひとりの判断には限界があるので、複眼的な意見を得ることがとても大切です。少しの異変が危険につながることもあるだけに、どんなに些細なことであっても周知を徹底しています。

    Q.どんな雰囲気の職場ですか?
    職員同士が意見を提案しやすい雰囲気があります。たとえば、体力測定の様子を写真に収めて、それを利用者様にお渡しするという取り組みは、私が提案したアイデア。測定結果を記載した書類だけでなく、改善の具合がひと目でわかる写真をお渡しした方が、ご家族にもご覧いただきやすいのでは、という思いから始まりました。また普段は写真を撮影する機会が少ないからか、利用者様にも非常に好評です。利用者様に喜んでいただくのはもちろん、職員も楽しいと思える取り組みを、さらに増やしていけたらと思います。

  • メッセージ

    無資格・未経験で働きはじめ、資格や経験を得て、新人職員を支えている方が多く活躍しています!
    ◎あなたを支える制度・プリセプター制度3年目以上の先輩職員が、新人職員を一対一で助けます。
     介護のことや職場のことなど、すぐに何でも相談できます。

    ・研修制度
    (1)新人研修
    (2)階層別研修制度(年6~12回)
    (3)外部コンサルタントによる研修(月1回)

    ・学習制度
    (1)資格取得勉強会(介護支援専門員170名以上・介護福祉士320名以上等の取得実績)
    (2)産業能率大学通信講座(経営学・パソコンスキル等の取得実績、費用全額を法人で負担)
    (3)奨学金制度(理学療法士・作業療法士等の取得実績、学費の一部補助と学習時間の確保)

    ・キャリアプラン
    (1)介護・福祉のプロフェッショナルになる「専門職コース」
    (2)運営・マネジメントなどを学ぶ「総合職コース」 皆さんの希望や成長などから、適切なキャリアアップを一緒に考えます。

応募後の流れ

カイゴジョブの応募ボタンからご応募ください。

求人広告番号
155081
最終更新日
2024/05/31
社会福祉法人慶生会 介護付き有料老人ホーム ファイン舎利寺に応募するには会員登録が必要です。
勤続支援金 4,000〜10,000円