青森県のハローワーク介護求人

青森県の介護求人
求人番号 02010-07749241
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

介護福祉士(夜勤専従/定期巡回)

高齢者の在宅生活を24時間支えるサービスです ・短時間の身体介助を中心とした定期訪問 ・利用者様からの緊急コールの対応 ・その他付随する業務 ※訪問時は社用車を使用(訪問範囲:青森市内) ※夜勤回数は月10~11回となります(夜勤手当別途支給あり) 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員

就業場所
青森県青森市
給与

178,000円〜195,480円 130,500円〜145,980円 職務手当 13,000円〜13,000円 特殊手当 34,500円〜36,500円 ・援助回数手当:1,000~10,000円/月 ・夜勤手当 :6,000円/回 ※夜勤10回分で60,000円となります

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 16時30分〜9時00分

休憩時間

180分

職種

介護福祉士(夜勤専従/定期巡回)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,700円

応募資格

介護福祉士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

18歳〜59歳

学歴

不問

受理安定所
青森公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般社団法人 慈恵会
〒038-0021 青森県青森市安田近野146-7
事業内容

病院・精神病院・ユニット型介護老人保健施設・健康診断施設・デ イケアセンター・訪問看護、介護・訪問リハビリステーション・居 宅介護支援・在宅介護支援・有料老人ホーム等の医療及び福祉

従業員数

企業全体:1,100人 就業場所:28人 うち女性:20人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 不問

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02020-07334741
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

訪問介護員(1日3時間程度/ニチイケアセンターむつ)

◇在宅における高齢者及び障がい者の介護 ・身体介護(おむつ交換、入浴介助等) ・生活援助(掃除、洗濯、買い物、調理等) ・自宅←→ご利用者宅の直行直帰が基本となります。 *勤務日数・時間等については相談に応じます。 「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県むつ市
給与

1,143円〜1,445円 1,128円〜1,430円 勤続年数手当 15円〜15円 回数手当 190円/回 早朝夜間手当 300円/時 深夜手当 400円/時 土日祝日手当 100円/時 キャリアアップ手当 30~150円/時 子ども手当 1人につき15円/時

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜18時00分の時間の間の3時間程度 シフト制

休憩時間

0分

職種

訪問介護員(1日3時間程度/ニチイケアセンターむつ)

時間外労働

なし あり 新規ユーザーの立上げ欠員発生時の支援が限度時間に終了しない等 月80時間年720時間まで月45時間を超える回数は年6回

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 マイカー持ち込みできる方 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
八戸公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 八戸支店
〒031-0031 青森県八戸市番町9-5 協栄八戸番町ビル4F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 労働者派遣事業(許可番号 派13-010310)

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:34人 うち女性:28人 うちパート:25人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02020-07338041
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

訪問介護員(1日6時間程度/ニチイケアセンター湊高台)

◇在宅における高齢者及び障がい者の介護 ・身体介護(おむつ交換、入浴介助等) ・生活援助(掃除、洗濯、買い物、調理等) ・自宅←→ご利用者宅の直行直帰が基本となります。 *勤務日数・時間等については相談に応じます。 *訪問先駐車場は確保してあります。 「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県八戸市
給与

1,143円〜1,445円 1,128円〜1,430円 勤続年数手当 15円〜15円 回数手当 190円/回 早朝夜間手当 300円/時 深夜手当 400円/時 土日祝日手当 100円/時 キャリアアップ手当 30~150円/時 子ども手当 1人につき15円/時

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜19時00分の時間の間の6時間程度 シフト制

休憩時間

60分

職種

訪問介護員(1日6時間程度/ニチイケアセンター湊高台)

時間外労働

なし あり 新規ユーザーの立上げ欠員発生時の支援が限度時間に終了しない等 月80時間年720時間まで月45時間を超える回数は年6回

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 マイカー持ち込みできる方 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定不可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
八戸公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 八戸支店
〒031-0031 青森県八戸市番町9-5 協栄八戸番町ビル4F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 労働者派遣事業(許可番号 派13-010310)

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:50人 うち女性:41人 うちパート:39人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02020-07339341
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

訪問介護員(1日6時間程度/ニチイケアセンター下長)

◇在宅における高齢者及び障がい者の介護 ・身体介護(おむつ交換、入浴介助等) ・生活援助(掃除、洗濯、買い物、調理等) ・自宅←→ご利用者宅の直行直帰が基本となります。 *勤務日数・時間等については相談に応じます。 *訪問先駐車場は確保してあります。 「働き方改革関連認定企業」 << 急 募 >> 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県八戸市
給与

1,143円〜1,445円 1,128円〜1,430円 勤続年数手当 15円〜15円 回数手当 190円/回 早朝夜間手当 300円/時 深夜手当 400円/時 土日祝日手当 100円/時 キャリアアップ手当 30~150円/時 子ども手当 1人につき15円/時

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜19時30分の時間の間の6時間程度 シフト制

休憩時間

60分

職種

訪問介護員(1日6時間程度/ニチイケアセンター下長)

時間外労働

なし あり 新規ユーザーの立上げ欠員発生時の支援が限度時間に終了しない等 月80時間年720時間まで月45時間を超える回数は年6回

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 マイカー持ち込みできる方 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
八戸公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 八戸支店
〒031-0031 青森県八戸市番町9-5 協栄八戸番町ビル4F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 労働者派遣事業(許可番号 派13-010310)

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:26人 うち女性:25人 うちパート:19人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02020-07340541
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

訪問介護員(1日3時間程度/ニチイケアセンター十和田)

◇在宅における高齢者及び障がい者の介護 ・身体介護(おむつ交換、入浴介助等) ・生活援助(掃除、洗濯、買い物、調理等) ・自宅←→ご利用者宅の直行直帰が基本となります。 *勤務日数・時間等については相談に応じます。 「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県十和田市
給与

1,143円〜1,445円 1,128円〜1,430円 勤続年数手当 15円〜15円 回数手当 190円/回 早朝夜間手当 300円/時 深夜手当 400円/時 土日祝日手当 100円/時 キャリアアップ手当 30~150円/時 子ども手当 1人につき15円/時

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜18時00分の時間の間の3時間程度 シフト制

休憩時間

0分

職種

訪問介護員(1日3時間程度/ニチイケアセンター十和田)

時間外労働

なし あり 新規ユーザーの立上げ欠員発生時の支援が限度時間に終了しない等 月80時間年720時間まで月45時間を超える回数は年6回

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 マイカー持ち込みできる方 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
八戸公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 八戸支店
〒031-0031 青森県八戸市番町9-5 協栄八戸番町ビル4F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 労働者派遣事業(許可番号 派13-010310)

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:24人 うち女性:22人 うちパート:14人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02020-07343641
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

訪問介護員(1日6時間程度/ニチイケアセンター十和田)

◇在宅における高齢者及び障がい者の介護 ・身体介護(おむつ交換、入浴介助等) ・生活援助(掃除、洗濯、買い物、調理等) ・自宅←→ご利用者宅の直行直帰が基本となります。 *勤務日数・時間等については相談に応じます。 *訪問先駐車場は確保してあります。 「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県十和田市
給与

1,143円〜1,445円 1,128円〜1,430円 勤続年数手当 15円〜15円 回数手当 190円/回 早朝夜間手当 300円/時 深夜手当 400円/時 土日祝日手当 100円/時 キャリアアップ手当 30~150円/時 子ども手当 1人につき15円/時

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜19時00分の時間の間の6時間程度 シフト制

休憩時間

60分

職種

訪問介護員(1日6時間程度/ニチイケアセンター十和田)

時間外労働

なし あり 新規ユーザーの立上げ欠員発生時の支援が限度時間に終了しない等 月80時間年720時間まで月45時間を超える回数は年6回

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 マイカー持ち込みできる方 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定不可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
八戸公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 八戸支店
〒031-0031 青森県八戸市番町9-5 協栄八戸番町ビル4F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 労働者派遣事業(許可番号 派13-010310)

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:24人 うち女性:22人 うちパート:14人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02020-07345141
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

訪問介護員(1日3時間程度/ニチイケアセンターなんぶ)

◇在宅における高齢者及び障がい者の介護 ・身体介護(おむつ交換、入浴介助等) ・生活援助(掃除、洗濯、買い物、調理等) ・自宅←→ご利用者宅の直行直帰が基本となります。 *勤務日数・時間等については相談に応じます。 *二戸地区の担当も募集しています。 ≪急 募≫「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県三戸郡南部町
給与

1,143円〜1,445円 1,128円〜1,430円 勤続年数手当 15円〜15円 回数手当 190円/回 早朝夜間手当 300円/時 深夜手当 400円/時 土日祝日手当 100円/時 キャリアアップ手当 30~150円/時 子ども手当 1人につき15円/時

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜18時00分の時間の間の3時間程度 シフト制

休憩時間

0分

職種

訪問介護員(1日3時間程度/ニチイケアセンターなんぶ)

時間外労働

なし あり 新規ユーザーの立上げ欠員発生時の支援が限度時間に終了しない等 月80時間年720時間まで月45時間を超える回数は年6回

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 マイカー持ち込みできる方 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
八戸公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 八戸支店
〒031-0031 青森県八戸市番町9-5 協栄八戸番町ビル4F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 労働者派遣事業(許可番号 派13-010310)

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:13人 うち女性:12人 うちパート:6人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02020-07347341
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

訪問介護員(1日6時間程度/ニチイケアセンターなんぶ)

◇在宅における高齢者および障がい者の介護 ・身体介護(おむつ交換、入浴介助等) ・生活援助(掃除、洗たく、買い物、調理等) ・自宅←→ご利用者宅の直行直帰が基本となります。 *勤務日数、時間等については相談に応じます。 ≪急 募≫ 働き方改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県三戸郡南部町
給与

1,143円〜1,445円 1,128円〜1,430円 勤続年数手当 15円〜15円 回数手当 190円/回 早朝夜間手当 300円/時 深夜手当 400円/時 土日祝日手当 100円/時 キャリアアップ手当 30~150円/時 子ども手当 1人につき15円/時

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜18時00分の時間の間の6時間程度 シフト制

休憩時間

60分

職種

訪問介護員(1日6時間程度/ニチイケアセンターなんぶ)

時間外労働

なし あり 新規ユーザーの立上げ欠員発生時の支援が限度時間に終了しない等 月80時間年720時間まで月45時間を超える回数は年6回

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 マイカー持ち込みできる方 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
八戸公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 八戸支店
〒031-0031 青森県八戸市番町9-5 協栄八戸番町ビル4F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 労働者派遣事業(許可番号 派13-010310)

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:13人 うち女性:12人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02020-07350741
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

訪問介護員(1日3時間程度/ニチイケアセンター類家)

◇在宅における高齢者及び障がい者の介護 ・身体介護(おむつ交換、入浴介助等) ・生活援助(掃除、洗濯、買い物、調理等) ・自宅←→ご利用者宅の直行直帰が基本となります。 *勤務日数、時間等については相談に応じます。 *7:00~10:00の間の3時間程度、お仕事可能な方、 歓迎します。 ≪急 募≫ 「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県八戸市
給与

1,143円〜1,445円 1,128円〜1,430円 勤続年数手当 15円〜15円 回数手当 190円/回 早朝夜間手当 300円/時 深夜手当 400円/時 土日祝日手当 100円/時 キャリアアップ手当 30~150円/時 子ども手当 1人につき15円/時

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜18時00分の時間の間の3時間程度 シフト制(相談に応じます)

休憩時間

0分

職種

訪問介護員(1日3時間程度/ニチイケアセンター類家)

時間外労働

なし あり 新規ユーザーの立上げ欠員発生時の支援が限度時間に終了しない等 月80時間年720時間まで月45時間を超える回数は年6回

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 マイカー持ち込みできる方 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
八戸公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 八戸支店
〒031-0031 青森県八戸市番町9-5 協栄八戸番町ビル4F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 労働者派遣事業(許可番号 派13-010310)

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:12人 うち女性:12人 うちパート:9人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02020-07351641
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

訪問介護員(1日3時間程/ニチイケアセンターおがわらこ)

◇在宅における高齢者及び障がい者の介護 ・身体介護(おむつ交換、入浴介助等) ・生活援助(掃除、洗濯、買い物、調理等) ・自宅←→ご利用者宅の直行直帰が基本となります。 *勤務日数・時間等については相談に応じます。 *現在の訪問先は、主に野辺地地区となっています。 ≪急 募≫ 「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県上北郡東北町
給与

1,143円〜1,445円 1,128円〜1,430円 勤続年数手当 15円〜15円 回数手当 190円/回 早朝夜間手当 300円/時 深夜手当 400円/時 土日祝日手当 100円/時 キャリアアップ手当 30~150円/時 子ども手当 1人につき15円/時

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜18時00分の時間の間の3時間程度 シフト制

休憩時間

0分

職種

訪問介護員(1日3時間程/ニチイケアセンターおがわらこ)

時間外労働

なし あり 新規ユーザーの立上げ欠員発生時の支援が限度時間に終了しない等 月80時間年720時間まで月45時間を超える回数は年6回

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 マイカー持ち込みできる方 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
八戸公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 八戸支店
〒031-0031 青森県八戸市番町9-5 協栄八戸番町ビル4F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 労働者派遣事業(許可番号 派13-010310)

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:3人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02020-07353141
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

訪問介護員(1日6時間程度/ニチイケアセンター五戸)

◇在宅における高齢者及び障がい者の介護 ・身体介護(おむつ交換、入浴介助等) ・生活援助(掃除、洗濯、買い物、調理等) ・自宅←→ご利用者宅の直行直帰が基本となります。 *勤務日数・時間等については相談に応じます。 《急 募》 「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県三戸郡五戸町
給与

1,143円〜1,445円 1,128円〜1,430円 勤続年数手当 15円〜15円 回数手当 190円/回 早朝夜間手当 300円/時 深夜手当 400円/時 土日祝日手当 100円/時 キャリアアップ手当 30~150円/時 子ども手当 1人につき15円/時

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜19時00分の時間の間の6時間程度 シフト制

休憩時間

60分

職種

訪問介護員(1日6時間程度/ニチイケアセンター五戸)

時間外労働

なし あり 新規ユーザーの立上げ欠員発生時の支援が限度時間に終了しない等 月80時間年720時間まで月45時間を超える回数は年6回

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 マイカー持ち込みできる方 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定不可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
八戸公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 八戸支店
〒031-0031 青森県八戸市番町9-5 協栄八戸番町ビル4F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 労働者派遣事業(許可番号 派13-010310)

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02020-07354041
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

訪問介護員(1日3時間程度/ニチイケアセンター五戸)

◇在宅における高齢者および障がい者の介護 ・身体介護(おむつ交換、入浴介助等) ・生活援助(掃除、洗たく、買い物、調理等) ・自宅←→ご利用者宅の直行直帰が基本となります。 *勤務日数、時間等については相談に応じます。 ≪急 募≫ 「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県三戸郡五戸町
給与

1,143円〜1,445円 1,128円〜1,430円 勤続年数手当 15円〜15円 回数手当 190円/回 早朝夜間手当 300円/時 深夜手当 400円/時 土日祝日手当 100円/時 キャリアアップ手当 30~150円/時 子ども手当 1人につき15円/時

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜18時00分の時間の間の3時間程度 シフト制

休憩時間

0分

職種

訪問介護員(1日3時間程度/ニチイケアセンター五戸)

時間外労働

なし あり 新規ユーザーの立上げ欠員発生時の支援が限度時間に終了しない等 月80時間年720時間まで月45時間を超える回数は年6回

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 マイカー持ち込みできる方 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
八戸公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 八戸支店
〒031-0031 青森県八戸市番町9-5 協栄八戸番町ビル4F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 労働者派遣事業(許可番号 派13-010310)

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:4人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02020-07364341
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

サービス提供責任者(ニチイケアセンター幸畑)

◇在宅における高齢者及び障がい者の介護 ・身体介護(おむつ交換、入浴介助等) ・生活援助(掃除、洗濯、買い物、調理等) ・訪問介護計画の作成、説明、同意、交付 ・定期訪問及びアセスメント、モニタリング ・顧客確保、クレーム対応 *訪問範囲(青森市内/自家用車使用) *自家用車持込みできる方 (業務で使用の場合は業務交通費別途支給) 「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
青森県青森市
給与

231,370円〜231,370円 213,370円〜213,370円 資格手当 18,000円〜18,000円 【資格手当】 ・介護福祉士:18000円/月 ※特記事項参照(追記あり)

賞与

年2回 あり 計 3.86ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度 シフトにより事前に設定(月平均労働時間170時間) ※特記事項欄参照

休憩時間

60分

職種

サービス提供責任者(ニチイケアセンター幸畑)

時間外労働

あり 10時間 あり 新規ユーザー立上げ欠員発生時の支援が限度時間に終了しない等 月80時間年720時間まで月45時間を超える回数は年6回

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護福祉士 必須 自家用車持ち込みできる方 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護業務経験

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
八戸公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 八戸支店
〒031-0031 青森県八戸市番町9-5 協栄八戸番町ビル4F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 労働者派遣事業(許可番号 派13-010310)

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 青森市内のニチイケアセンター

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02030-05387541
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

訪問介護員【ヘルパー2級以上】(夜勤なし)(八幡町)

○訪問介護業務 弘前市とその周辺地域を小型車又は軽自動車(どちらもAT車) で 訪問し、介護業務(入浴介助、食事介助、排泄介助、 通院介助、清拭、買い物、洗濯、食器洗い等)を行います。 ※通院介助業務は運転手が同行します。 ※業務で社用車(AT車)を使用します。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
青森県弘前市
給与

159,000円〜246,000円 123,000円〜200,000円 職務手当 6,000円〜16,000円 精勤(固定)手当 2,000円〜2,000円 調整手当 28,000円〜28,000円 【基本給】 ヘルパー 123,000円~ 介護福祉士126,100円~ 【職務手当】 ヘルパー 6,000円 介護福祉士 16,000円

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時30分〜16時00分 8時30分〜17時00分 8時30分〜13時00分 就業時間(3)休憩なし シフト制

休憩時間

60分

職種

訪問介護員【ヘルパー2級以上】(夜勤なし)(八幡町)

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護福祉士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
弘前公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 弘愛会
〒036-8051 青森県弘前市大字宮川3丁目1-4
事業内容

病院・訪問看護・訪問診療・訪問介護・デイサービスセンター・グ ループホーム・居宅介護支援・有料老人ホーム

従業員数

企業全体:265人 就業場所:46人 うち女性:37人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 4年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 弘前・藤崎

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02030-05388441
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

訪問介護員【土日祝のみ・八幡町】

○訪問介護業務 弘前市とその周辺地域を小型車又は軽自動車(どちらもAT車) で訪問し、介護業務(入浴介助、食事介助、排泄介助、通院介助、 清拭、買い物、洗濯、食器洗い等)を行います。 *通院介助業務は運転手が同行します。 *業務で社用車(AT車)を使用します。 *雇用期間は採用日から1年毎の更新となります。(条件あり) 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県弘前市
給与

1,330円〜1,390円 1,120円〜1,180円 通信費手当 10円〜10円 処遇改善手当 200円〜200円 ヘルパー2級:1330円/時間 介護福祉士 :1390円/時間 通信費と処遇改善加算は時間額に含まれています。

就業時間

8時30分〜13時00分 勤務時間は相談に応じます。 土・日・祝勤務できる方を希望します。

休憩時間

0分

職種

訪問介護員【土日祝のみ・八幡町】

時間外労働

なし なし

休日

月曜日,火曜日,水曜日,木曜日,金曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護福祉士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
弘前公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 弘愛会
〒036-8051 青森県弘前市大字宮川3丁目1-4
事業内容

病院・訪問看護・訪問診療・訪問介護・デイサービスセンター・グ ループホーム・居宅介護支援・有料老人ホーム

従業員数

企業全体:265人 就業場所:46人 うち女性:37人 うちパート:8人

加入保険

労災保険,財形 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 弘前市近郊

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02030-05389741
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

訪問介護員(八幡町)【介護福祉士】

○訪問介護業務 弘前市とその周辺地域を小型車又は軽自動車(どちらもAT車) で訪問し、介護業務(入浴介助、食事介助、排泄介助、通院介助、 清拭、買い物、洗濯、食器洗い等)を行います。 *通院介助業務は運転手が同行します。 *業務で社用車(AT車)を使用します。 *雇用期間は採用日から1年毎の更新となります。(条件あり) 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
青森県弘前市
給与

182,850円〜246,000円 136,850円〜200,000円 職務手当 16,000円〜16,000円 精勤(固定)手当 2,000円〜2,000円 調整手当 28,000円〜28,000円 【職務手当について】介護福祉士…16,000円

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時30分〜16時00分 8時30分〜17時00分 8時30分〜13時00分 就業時間(3)休憩なし シフト制

休憩時間

60分

職種

訪問介護員(八幡町)【介護福祉士】

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

介護福祉士 必須 必須(AT限定可)

経験

必須 介護経験5年以上

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
弘前公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 弘愛会
〒036-8051 青森県弘前市大字宮川3丁目1-4
事業内容

病院・訪問看護・訪問診療・訪問介護・デイサービスセンター・グ ループホーム・居宅介護支援・有料老人ホーム

従業員数

企業全体:265人 就業場所:46人 うち女性:37人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 4年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 弘前・藤崎

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02030-05415241
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

訪問介護員

○訪問介護員として、有料老人ホーム和花にて介護業務をして頂き ます。 ・入浴介助 ・居室清掃 ・通院介助(※運転業務はありません。) ・排泄介助 ・食事介助 ・離床臥床介助 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
青森県弘前市
給与

164,000円〜220,000円 156,000円〜180,000円 資格手当 3,000円〜10,000円 処遇改善手当 5,000円〜30,000円 夜勤手当は、1回3,000円 月4回前後あり。

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 6時00分〜15時00分 10時00分〜19時00分 17時00分〜9時00分 就業時間(1)~(3)シフトによる 就業時間(3)の場合、休憩時間は180分

休憩時間

60分

職種

訪問介護員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

介護福祉士;介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

18歳〜

学歴

不問

受理安定所
弘前公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

東北物産株式会社 住宅型有料老人ホーム 和花
〒036-1322 青森県弘前市大字駒越字村元60-1
事業内容

住宅型有料老人ホームの運営

従業員数

企業全体:34人 就業場所:22人 うち女性:17人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02040-01353741
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

ホームヘルパー

☆以下のホームヘルパー業務に従事していただきます。 ・利用者様のお宅を訪問し、掃除、洗濯、調理などの生活援助 ・食事介助、入浴、排泄、通院介助や利用者様の買物のお手伝いな どの身体介護 ・その他付随する業務 *マイカー持ち込みできる方(手当支給) *処遇改善手当は、1日4時間勤務で年間20万円程度となります *週20時間以上勤務の場合は雇用保険加入 変更範囲:送迎ドライバー
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県むつ市
給与

900円〜1,200円 900円〜1,200円 - ベースアップ加算 1,400円~5,800円/月 処遇改善手当 5月、12月に支給します(仕事の内容 欄参照) 車両借上げ料 軽:4,150円 普通:7,500円 移動交通費 1キロ 軽:10円 普通:15円 介護福祉士手当 5,000円

賞与

年2回 あり 5,000円〜50,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜18時00分の時間の間の4時間以上 業務内容により就業時間4~7時間となります

休憩時間

0分

職種

ホームヘルパー

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須 *マイカー持ち込みできる方 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
むつ公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ケアライフ青森 大畑営業所
〒039-4401 青森県むつ市大畑町中島102-1
事業内容

老人福祉事業

従業員数

企業全体:250人 就業場所:22人 うち女性:17人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02060-01857541
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

訪問介護員(さかえホームヘルパー派遣センター)

○ご自宅の高齢者及び障がい者宅において、通院介助・食事介助・ 入浴介助・調理・清掃等の訪問介護業務を行います。 *訪問介護記録及び業務日誌作成等があります。 *通院介助での運転は運転手が行います。 *訪問範囲は五所川原市内で、訪問先へは自家用車又は社用車(軽 自動車/AT)を使用します。 (自家用車使用:使用分のガソリン現物支給あり) *業務に慣れるまでは職員が同行しております。 *職場見学可能、お気軽にご連絡下さい。 「働き方改革関連認定企業」「変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員

就業場所
青森県五所川原市
給与

167,000円〜191,700円 150,000円〜161,000円 処遇改善手当 17,000円〜30,700円 資格手当:介護職員実務者研修終了者3,000円 介護福祉士10,000円 *欠勤控除を伴う月給制。

賞与

年2回 あり 計 2.40ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

訪問介護員(さかえホームヘルパー派遣センター)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 12,800円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員実務者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
五所川原公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 拓心会
〒037-0012 青森県五所川原市大字水野尾字懸樋222-3
事業内容

軽費老人ホーム・デイサービスセンター・住宅型有料老人ホーム等 の介護保険サービス事業の運営、障害福祉サービス事業の運営。

従業員数

企業全体:280人 就業場所:15人 うち女性:12人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02060-01891741
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

訪問兼施設介護員

○住宅型有料老人ホーム内での介護業務(生活援助及び身体介護) を行います。記録の作成業務(手書き)があります。 *定員数 グループハウスのぞみ:19名 グループハウスきずな:24名 *調理業務はありません。 *代理受診(薬の受取り等)等には、社用車(軽自動車/AT)を 使用します。 *通院時の運転業務はありません(タクシー利用)。 *夜勤は2人体制です。 *資格のない方も応募可能です(求人に関する特記事項参照) 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員

就業場所
青森県つがる市
給与

175,000円〜183,000円 155,000円〜155,000円 処遇改善手当 15,000円〜20,000円 ベース加算手当 5,000円〜8,000円 夜勤手当(深夜割増を含む):3,000円/回 介護福祉士手当:5,000円/月 処遇改善手当:年2回(1回10万円程度) *月給(欠勤控除を伴う月給制)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 8時00分〜12時00分 9時00分〜18時00分 (4)17時~10時 夜勤/休憩240分、月5回程度 *就業時間は相談に応じます。

休憩時間

60分

職種

訪問兼施設介護員

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 13,500円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須 介護職員初任者研修修了者(ヘルパー2級)以上 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

18歳〜70歳

学歴

不問

受理安定所
五所川原公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 絆 介護センター 絆
〒038-3124 青森県つがる市木造朝日13-6
事業内容

訪問介護事業で主につがる市旧木造地域で営業。利用者の身体及び 生活のお世話をします。又、住宅型有料老人ホームを2ヶ所で営業 しており、利用者が安心して生活できるようお世話します。

従業員数

企業全体:19人 就業場所:13人 うち女性:13人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 71歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし