秋田県のハローワーク介護求人

秋田県の介護求人
求人番号 05030-02340541
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

訪問介護員(ホームヘルパー)

◆ホームヘルパーとして、身体介護、生活支援、日常生活のお世話 を行っていただきます ◎業務は、大館市内で自己所有車を使用にて訪問していただきます (基本的には、自宅からサービス利用者宅への直行直帰) 「変更範囲:変更なし」 ※契約更新の可能性あり、更新後は1年毎契約更新 ※就業時間・休日等はご相談に応じます ※業務内容については相談に応じます ※自己所有車を業務に使用出来る方 ○働き方改革関連認定企業【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県大館市
給与

1,160円〜1,250円 1,160円〜1,250円 - *介護福祉士手当 3,000円/月 *年末出勤手当1,000円/日 *年始出勤手当2,000円/日 *処遇改善手当17,050~67,800円(年2回 *特定処遇改善手当(前年度実績)69,250~13 8,500円(年1回) ※その他特記事項欄参照

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜18時00分の時間の間の4時間以上 ※上記就業時間の間の4~6時間程度(就業時間は相談可)

休憩時間

45分

職種

訪問介護員(ホームヘルパー)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 『採用後の資格取得可(助成金あり)』 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
大館公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

あきた北農業協同組合(介護福祉部)
〒017-0864 秋田県大館市根下戸新町7-22
事業内容

介護事業

従業員数

企業全体:164人 就業場所:20人 うち女性:19人 うちパート:15人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05040-02140741
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

介護員(パート)

【随時対応型定期巡回訪問介護看護】 *居宅要介護者について、定期的な巡回訪問により、食事の準備や 家事、生活のサポートのお仕事をしていただきます。 ・食事提供 ・家事 ・健康管理 ・服薬援助 ・掃除 ・日常に必要な相談、援助 ・デイサービス利用者の場合、朝の送り出しや夕方のお迎え対応 ・その他付随する業務 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県大仙市
給与

1,000円〜1,200円 1,000円〜1,200円 - *賃金は月末締め、翌月末支払となります。

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜12時30分 13時00分〜17時00分 7時30分〜19時30分の時間の間の4時間程度 *応相談 1時間からでも可

休憩時間

0分

職種

介護員(パート)

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護福祉士;介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 訪問介護経験者の方歓迎!

学歴

不問

受理安定所
大曲公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

随時対応型・定期巡回訪問介護看護 お客様のお宅に訪問し、身体介護・生活援助をしていただく お仕事です。

従業員数

企業全体:10人 就業場所:9人 うち女性:6人 うちパート:0人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 05040-02141641
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

介護員

【随時対応型定期巡回訪問介護看護】 *定期的な巡回訪問により、食事の準備や家事、生活のサポートの お仕事をしていただきます。(大仙市・美郷町) ・食事提供 ・家事 ・健康管理 ・服薬援助 ・掃除 ・日常に必要な相談、援助 ・デイサービス利用者の場合、朝の送り出しや夕方のお迎え対応 ・その他付随する業務 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
秋田県大仙市
給与

165,000円〜215,000円 160,000円〜200,000円 資格手当 5,000円〜15,000円 資格手当 ・介護支援専門員 15,000円 ・介護福祉士 10,000円 ・初任者研修修了 5,000円 ・ヘルパー2級 5,000円 経験年数、常務内容により変動あり

賞与

なし

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜16時30分 8時00分〜17時30分 10時00分〜19時30分 7時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度

休憩時間

90分

職種

介護員

時間外労働

あり 20時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

介護福祉士;介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 訪問介護経験者の方歓迎!

学歴

不問

受理安定所
大曲公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

随時対応型・定期巡回訪問介護看護 お客様のお宅に訪問し、身体介護・生活援助をしていただく お仕事です。

従業員数

企業全体:10人 就業場所:9人 うち女性:6人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(常務災害) 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 05010-10048441
2024-06-04公開 2024-08-31掲載終了

児童指導員(仁井田)

○放課後等デイサービスにおける業務全般に従事していただきます ・計画書作成、支援実施、送迎その他付随する業務 *利用定員は10名です。 *社有車使用(AT車:普通or軽自動車) 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県秋田市
給与

157,000円〜187,000円 155,000円〜185,000円 資格手当 2,000円〜2,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

児童指導員(仁井田)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

その他の福祉・介護関係資格 必須 その他福祉・介護関係資格:児童指導員任用資格所有者 必須(AT限定可)

経験

必須 *児童福祉分野で実務経験2年以上

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 りは・ぽっと
〒010-0851 秋田県秋田市手形字西谷地188-1
事業内容

介護・福祉を中心に、それらに関連する分野において、在宅生活を 支援していく事業へ、真摯に取り組んでいます。

従業員数

企業全体:16人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05070-01067941
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

保育士又は児童指導員

*放課後等デイサービスにおける障がい児の生活支援及び療育指導 *療育等支援事業における未就学児とその家族を主な対象とした 療育訓練等。 *事務処理業務。(パソコン使用による記録入力等) ワード、エクセルの基本操作、文字入力が可能な方 *早番・遅番あります。 【60歳以上の方も応募歓迎】 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
秋田県湯沢市
給与

170,000円〜170,000円 170,000円〜170,000円 - *資格手当 3,000円/月 (介護・社会・精神保健福祉士、介護支援専門員、 臨床心理士)

賞与

年1回 あり 100,000円〜150,000円(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時15分 7時30分〜16時15分 9時45分〜18時30分 9時30分〜18時15分 夏休み等の学校休業日に早番(2)があります。

休憩時間

45分

職種

保育士又は児童指導員

時間外労働

あり 4時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 51,400円

応募資格

保育士 必須 児童指導員でも可。 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
湯沢公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

秋田県社会福祉事業団 やまばと園
〒012-0106 秋田県湯沢市三梨町字飯田二ツ森 43
事業内容

障害者支援施設

従業員数

企業全体:730人 就業場所:55人 うち女性:28人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-10397741
2024-06-06公開 2024-08-31掲載終了

保育職員

○主に0~2歳児の乳幼児保育業務に従事していただきます(定員 36名) 変更範囲:変更なし ※就業時間については相談に応じます。 ※雇用開始時期は希望に応じます。 *少人数制のアットホームな雰囲気で保育しています。 *子育て中の職員もおり、職員が協力しあって楽しく働いています 働き方改革関連認定企業 【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県秋田市
給与

900円〜950円 900円〜950円 - 早番手当:300円/回

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜21時00分の時間の間の4時間以上 勤務時間については応相談

休憩時間

0分

職種

保育職員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

保育士 必須

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 きららホールディングス きららアーバンパレス
〒010-0921 秋田県秋田市大町2丁目5-1
事業内容

居宅介護支援・サービス付高齢者向け住宅・通所介護・短期入所生 活介護・訪問介護・訪問看護・福祉用具・保育園・学童クラブ等総 合福祉事業、労働者派遣事業(派05-300111)

従業員数

企業全体:346人 就業場所:181人 うち女性:123人 うちパート:26人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 67歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-10305741
2024-06-05公開 2024-08-31掲載終了

保育士(仁井田)

○放課後等デイサービスにおける業務全般に従事していただきます ・計画書作成、支援実施、送迎その他付随する業務 ■変更範囲:変更なし *利用定員は10名です。 *社有車使用(AT車:普通or軽自動車) *随時、施設見学可能です。ご希望の場合は事前連絡をお願いしま す。
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県秋田市
給与

171,000円〜215,000円 168,000円〜212,000円 資格手当 3,000円〜3,000円 処遇改善支援手当など

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

保育士(仁井田)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

保育士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 りは・ぽっと
〒010-0851 秋田県秋田市手形字西谷地188-1
事業内容

介護・福祉を中心に、それらに関連する分野において、在宅生活を 支援していく事業へ、真摯に取り組んでいます。

従業員数

企業全体:16人 就業場所:4人 うち女性:3人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-10050141
2024-06-04公開 2024-08-31掲載終了

保育士

◇児童発達支援・放課後等デイの業務に従事して頂きます。 ◇計画に沿った支援、イベント、送迎、その他付随する業務等。 ◆未経験の分野でも安心してご応募ください。 ○児童発達支援(0歳~小学校入学迄)・放課後等デイサービス (小学生~18歳迄) 送迎(AT軽・ワゴン車)施設⇔学校⇔自宅 ・その他付随する業務 *利用定員は一日10名です。 詳しくはホームページをご覧ください。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県秋田市
給与

171,000円〜215,000円 168,000円〜212,000円 資格手当 3,000円〜3,000円 処遇改善支援手当等

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

保育士

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

保育士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 りは・ぽっと
〒010-0851 秋田県秋田市手形字西谷地188-1
事業内容

介護・福祉を中心に、それらに関連する分野において、在宅生活を 支援していく事業へ、真摯に取り組んでいます。

従業員数

企業全体:16人 就業場所:8人 うち女性:6人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-10214241
2024-06-04公開 2024-08-31掲載終了

保育士

○保育士業務に従事していただきます。 [主な仕事内容] ・0~5歳児の保育業務全般 (配置は毎年、各人の希望を伺って決定致します。) ・その他保育付随業務 ○採用決定後、早々に勤務できる方歓迎 〇未経験でもクラス主任や主任保育士が補助致しますので安心です 。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県秋田市
給与

162,000円〜259,000円 150,000円〜245,000円 資格手当 3,000円〜3,000円 処遇改善手当 9,000円〜11,000円 *他園での保育士としての勤務年数に応じ、 1年1,500円基本給加算 *早番手当 1回500円の能率給 (月毎6~8回、3,000円~4,000円程度) *役職・役割により、役職手当・特務手当支給

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 6時45分〜15時45分 8時00分〜17時00分 10時15分〜19時15分 6時45分〜19時15分の時間の間の8時間程度 (2)が基本の勤務時間で、(1)の場合は早番手当を一回あたり 500円を支給致します。

休憩時間

60分

職種

保育士

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

一定額 月額 10,000円

応募資格

保育士 必須

経験

あれば尚可 保育園での勤務経験者は基本給等で優遇あり。

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 くれよんハウス・コーポレーション
〒010-0914 秋田県秋田市保戸野千代田町10-41
事業内容

保育園の運営、学童保育の運営

従業員数

企業全体:20人 就業場所:20人 うち女性:18人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 2年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05011-00618041
2024-06-04公開 2024-08-31掲載終了

臨時保育士

○乳幼児(0~6歳)の保育業務全般を担当します。 ・基本的な生活習慣を身につけさせ身の回りの世話をする。 ・集団生活を通して社会性を養わせる。 ・遊びを通して心身の健やかな発達のサポ-ト ・保育内容の週案、日案の作成 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員以外

就業場所
秋田県男鹿市
給与

169,195円〜169,195円 169,195円〜169,195円 -

就業時間

8時30分〜17時15分 7時30分〜19時00分の時間の間の8時間程度 勤務時間、7時間45分(短時間も相談可能)

休憩時間

60分

職種

臨時保育士

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 250円

応募資格

保育士 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所 男鹿出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 男鹿保育会
〒010-0511 秋田県男鹿市船川港船川字片田74
事業内容

男鹿市立保育園の指定管理 放課後児童健全化育成事業の受託経営

従業員数

企業全体:197人 就業場所:197人 うち女性:193人 うちパート:110人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 男鹿市内7保育園

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05020-02408341
2024-06-04公開 2024-08-31掲載終了

保育士または児童指導員

◇就学している障がいのある子ども達への「放課後等デイサービス 事業」、発達に遅れがみられる未就学の子ども達への「児童発達 支援事業」に携わっていただきます。 【放課後等デイサービス事業】 *遊び・生活・社会との交流等の支援を通じて成長・発達を促し 安心して活動できる放課後の場を提供しています。 【児童発達支援事業】 *療育支援の場として、母子通園で利用する親子に対して、集団活 動や個々の発達に応じた個別支援や就学に向けての家族支援を提 供しています。 ※社用車(AT車)を使用し、子ども達の送迎を行います。 変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県能代市
給与

159,850円〜167,200円 149,850円〜157,200円 資格手当 10,000円〜10,000円 基本給は高卒149,850円、短大・専門学校卒15 3,000円、大卒157,200円(法人指定資格保 持者の場合)となります。 新規採用者に経験年数がある場合は当法人規程により前 歴年数を考慮した金額となります。資格手当、扶養手当 あります。

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

保育士または児童指導員

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

保育士;社会福祉士;精神保健福祉士 必須;必須;必須 普通自動車免許(AT限定可)児童指導員要件は特記事項記載 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
能代公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 能代ふくし会
〒016-0014 秋田県能代市落合字古釜谷地26番地
事業内容

障害福祉サービス事業、特定相談支援事業、障害児相談支援事業、 地域活動支援センター、障害児通所支援事業を運営しています。

従業員数

企業全体:87人 就業場所:28人 うち女性:19人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 不問

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 能代市内(ねむの木苑、サンすま いる・しののめ)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-09828241
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

宿直員

〇介護老人保健施設の夜間受付・保安業務 ・来客対応 ・電話対応 ・利用料の受領 ・園内巡視、施錠 ・通所リハビリ受入準備(下足札)など ※働き方改革関連認定企業【くるみん】 【秋田県認証介護サービス事業所】 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
秋田県秋田市
給与

133,152円〜133,152円 133,152円〜133,152円 - 【月額換算】日給@×15.2日で計算 ※労働日数により金額が変動します

就業時間

17時00分〜8時30分 断続的労働

休憩時間

210分

職種

宿直員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 久盛会(介護老人保健施設 三楽園)
〒011-0911 秋田県秋田市飯島字堀川84番地20
事業内容

介護老人保健施設150床、通所リハビリテーション50名、訪問 介護事業所、居宅介護支援事業所、訪問リハビリテーション◆秋田 県就活情報サイト【こっちゃけ】掲載中!

従業員数

企業全体:562人 就業場所:145人 うち女性:95人 うちパート:18人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05020-02230341
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

保育士(正職員)

◇0歳~2歳児の幼児保育に従事します。 *乳幼児の食事補助・おむつ替え・お昼寝・園内行事やイベント等 の準備・飾り付け等の業務に従事して頂きます。 ○乳幼児40名に対し、スタッフ16名で対応します。 ※先に電話連絡をして下さい。後日、本人に面接日時を連絡しま す。面接時には、ハローワークの紹介状と履歴書を持参して下さ い。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県能代市
給与

170,000円〜176,000円 170,000円〜176,000円 - 幼稚園教諭免許1種の方は基本給@176,000円と なります。

賞与

年2回 あり 計 3.30ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜16時00分 8時00分〜17時00分 10時00分〜19時00分 シフトによる(就業時間の詳細は、面接時に説明します。)

休憩時間

60分

職種

保育士(正職員)

時間外労働

あり 7時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

保育士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須;あれば尚可

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
能代公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

学校法人 渟城学園
〒016-0825 秋田県能代市柳町13-21
事業内容

幼稚園・保育園・学童保育 「幼保連携型認定こども園」

従業員数

企業全体:49人 就業場所:49人 うち女性:45人 うちパート:25人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 不問

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05020-02231841
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

保育士(正職員以外)

◇0歳~2歳児の幼児保育に従事します。 *乳幼児の食事補助・おむつ替え・お昼寝・園内行事やイベント等 の準備・飾り付け等の業務に従事して頂きます。 ○乳幼児40名に対し、スタッフ16名で対応します。 ※先に電話連絡をして下さい。後日、本人に面接日時を連絡しま す。面接時には、ハローワークの紹介状と履歴書を持参して下さ い。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
秋田県能代市
給与

179,520円〜179,520円 179,520円〜179,520円 - 【基本給月額換算】 @1,100円×日8h×月20.4日 =179,520円

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜16時00分 8時00分〜17時00分 10時00分〜19時00分 シフトによる

休憩時間

60分

職種

保育士(正職員以外)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

保育士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須;あれば尚可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
能代公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

学校法人 渟城学園
〒016-0825 秋田県能代市柳町13-21
事業内容

幼稚園・保育園・学童保育 「幼保連携型認定こども園」

従業員数

企業全体:49人 就業場所:49人 うち女性:45人 うちパート:25人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13010-63138141
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

保育士(パート)/ニチイキッズ秋田はすぬま保育園

0~2才児の保育業務を行っていただきます。 ・着替え、食事の補助 ・保育環境の整備(園内清掃等) ・保護者対応(連絡帳の作成等) ・製作物等の作成 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県秋田市
給与

948円〜1,048円 948円〜1,048円 - 時間帯別手当(開園~8時) 100円/1H (18時~閉園) 100円/1H

賞与

年2回 あり 0円〜8,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時30分〜19時00分の時間の間の3時間以上 休憩時間は法定どおり付与

休憩時間

0分

職種

保育士(パート)/ニチイキッズ秋田はすぬま保育園

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

保育士 必須

経験

あれば尚可 保育所・幼稚園等での勤務経験があれば尚可 未経験、ブランクのある方にも研修、フォロー体制あり

学歴

不問

受理安定所
飯田橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ニチイ学館 管理部
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4ー6 御茶ノ水ソラシティ
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:8人 うち女性:8人 うちパート:3人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 引っ越しを伴わない範囲

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13010-63180841
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

保育士(正社員)/ニチイキッズ秋田はすぬま保育園

0~2才児(定員18名)の保育業務全般を行っていただきます。 ・行事立案・実施 ・着替え、食事の補助 ・保育環境の整備 ・保護者対応 ・製作物等の作成 等 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県秋田市
給与

178,670円〜188,670円 178,670円〜188,670円 - 時間帯別手当(開園~8時) 100円/1H (18時~閉園) 100円/1H

賞与

年2回 あり 0円〜347,427円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時30分〜19時00分の時間の間の8時間

休憩時間

60分

職種

保育士(正社員)/ニチイキッズ秋田はすぬま保育園

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

保育士 必須

経験

あれば尚可 保育士経験

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
飯田橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ニチイ学館 管理部
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4ー6 御茶ノ水ソラシティ
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:11人 うち女性:11人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 7年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 引越を伴わない範囲

育児休暇取得実績

あり