秋田県のハローワーク介護求人

秋田県の介護求人
求人番号 03010-13091241
2024-06-04公開 2024-08-31掲載終了

管理栄養士/正社員(能代市西赤沼)【経験者】642

請負先事業所において、責任者の指示のもと ・食事提供業務 ・調理、盛付、食器洗浄、帳票作成 ・献立作成、栄養管理業務全般 *食数:250程度 *変更範囲:厨房業務全般
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県能代市
給与

203,200円〜235,000円 173,200円〜205,000円 管理栄養士手当 30,000円〜30,000円 自宅から2km以上の場合、交通費支給

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 5時15分〜14時30分 9時00分〜18時00分 10時30分〜19時30分 1日8H×22日/月 勤務 (1)休憩75分

休憩時間

60分

職種

管理栄養士/正社員(能代市西赤沼)【経験者】642

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

管理栄養士 必須

経験

必須 医療機関または高齢者福祉施設での5年以上の実務経験

年齢

〜64歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

日清医療食品 株式会社 北東北支店(秋田県エリア)
〒020-0022 岩手県盛岡市大通3丁目3番10号 七十七日生盛岡ビル 9階
事業内容

病院、福祉施設の食事サービス受託業務 医療機関への一般食材、流動食の販売

従業員数

企業全体:52,870人 就業場所:13人 うち女性:13人 うちパート:11人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 原則通勤可能な近隣事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-10147941
2024-06-04公開 2024-08-31掲載終了

管理栄養士【パート】(秋田県立リハビリ)

○病院厨房の事務室で管理栄養士業務に従事していただきます。 ・献立作成、発注業務、検品、帳票類の作成など。 ・食事数は朝、昼、夕各約250食です。 *変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県大仙市
給与

1,400円〜1,400円 1,400円〜1,400円 -

賞与

年2回 あり 0円〜140,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分の時間の間の4時間以上

休憩時間

60分

職種

管理栄養士【パート】(秋田県立リハビリ)

時間外労働

あり 10時間 あり 通常の食数の変動により業務がひっ迫した時、及び傷病もしくは突 発的な事情により欠員が生じた場合

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

管理栄養士 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

富士産業 株式会社 秋田事業部
〒010-0922 秋田県秋田市旭北栄町1-48 6F
事業内容

病院給食、施設給食の運営管理 会社、工場、学校などの食堂の運営管理

従業員数

企業全体:17,647人 就業場所:26人 うち女性:20人 うちパート:16人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-10203041
2024-06-04公開 2024-08-31掲載終了

管理栄養士(男鹿老健)【トライアル雇用併用求人】

○管理栄養士業務全般をお任せします。 ・利用者100名に対する栄養管理業務・献立作成・食材発注など ※入職後、業務内容に変更はありません。 ※管理栄養士は別に1名おります。 働き方改革関連認定企業【くるみん】 【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 *秋田県介護サービス事業所認証評価制度の認証事業所です 秋田県認定健康経営優良法人 (認定期間R6.3.1~R7.2.28)5期連続
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県男鹿市
給与

190,450円〜259,350円 175,450円〜244,350円 資格手当 15,000円〜15,000円 *扶養手当 5,000円~30,000円 *役職手当 15,000円~70,000円

賞与

年2回 あり 計 3.60ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

管理栄養士(男鹿老健)【トライアル雇用併用求人】

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

管理栄養士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会医療法人 正和会
〒018-1401 秋田県潟上市昭和大久保字街道下92-1
事業内容

医療:内科・整形外科・歯科・眼科。介護:介護老人保健施設・訪 問看護・在宅総合ケア・グループホーム。 ※「厚生労働大臣認定 の子育てサポート企業(くるみん認定企業)」

従業員数

企業全体:524人 就業場所:10人 うち女性:10人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり

転勤

あり 法人内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-34651841
2024-06-05公開 2024-08-31掲載終了

ホームヘルパー/訪問介護/ツクイ秋田川尻

◎週1日勤務から相談OK! ◎訪問エリア:秋田市内 ・訪問介護の在宅ヘルパー(自家用車を使用して移動)として、在 宅で生活されている方への調理、掃除等の家事支援及び入浴介助 等の身体介護を行います。 ・たくさん仕事したい方、少しだけ仕事したい方、空いている時間 を活用しませんか。 ※納得できるまで同行訪問します。 ※夜勤・オンコール業務はありません。 ※ツクイでは他社と異なり、時給制を採用しています。 ※業務内容の変更範囲:なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県秋田市
給与

1,084円〜1,114円 1,084円〜1,114円 - ・土日祝日手当:100円/時間 ・特定事業所加算手当:60円/時給 ・ICT手当:2,000円/月 ・身体介護手当:500円/時給 ・早朝夜間手当:300円/時給(深夜25%UP) ※ケア→ケアの移動時間も賃金(時給)をお支払します

就業時間

交替制(シフト制) 7時30分〜18時00分の時間の間の8時間程度 ※上記はシフト例です。勤務時間ご相談可 ※午前中だけ、午後だけなどご希望お伺いします ※実働6時間以上で60分の休憩あり ※自宅からお客様宅へ直行直帰も可能

休憩時間

60分

職種

ホームヘルパー/訪問介護/ツクイ秋田川尻

時間外労働

あり 5時間 あり 臨時の事務作業、利用者増加等の対応 6回を限度として1ヶ月60時間、1年540時間迄

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 実務者研修あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 介護職としての実務経験

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ツクイ 東北圏
〒981-3112 宮城県仙台市泉区八乙女2ー3-2
事業内容

グループ会社の経営管理、デイサービス、在宅介護サービス:訪問 介護/訪問入浴/訪問看護/居宅介護支援、居住系介護サービス: 有料老人ホーム/サービス付き高齢者向け住宅/グループホーム等

従業員数

企業全体:22,400人 就業場所:38人 うち女性:27人 うちパート:25人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-10351241
2024-06-05公開 2024-08-31掲載終了

訪問介護「ホームヘルパー」(虹の街 泉営業所)

【資格取得完全補助】【研修充実】 ○ホームヘルパーとして、お客様の在宅生活継続を最大の目標にス タッフ同士が情報共有し、チームでケアを提供します。 訪問介護とは? 1 身体介護…食事介助、入浴介助、排泄介助等 2 生活援助…買い物、掃除、調理等 上記1と2に大別され、虹の街では1身体介護がサービス提供の8 割を占めています。 ■変更範囲:変更なし 【ライフワークバランス応援♪】【子育て世代応援!】 20代から70代まで、様々な年代のスタッフが自分のライフスタ イルに合わせて活躍中。お休みが必要な時も『お互い様だから大丈 夫』と言える、チームとしての機能と雰囲気があります。 ~HPにて 密着!ホームヘルパー動画を公開中~
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県秋田市
給与

1,310円〜1,310円 1,115円〜1,115円 処遇改善手当 125円〜125円 事業所加算手当 30円〜30円 ベースアップ手当 40円〜40円 ・介護福祉士30~130円/h (実務経験年数により変動)

賞与

年2回 あり 5,000円〜(前年度実績)

就業時間

8時00分〜18時00分の時間の間の4時間程度 *勤務日数、時間は柔軟に対応できます。

休憩時間

0分

職種

訪問介護「ホームヘルパー」(虹の街 泉営業所)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 介護職員実務者研修修了者又はホームヘルパー1級 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 虹の街
〒010-0917 秋田県秋田市泉中央5丁目1-16
事業内容

在宅生活の可能性を高める「あきらめない介護」をビジョンに お客様の問題解決を、介護のプロとして提供しています。 虹の街では県内36事業所/12種類の介護サービスを展開中

従業員数

企業全体:495人 就業場所:10人 うち女性:10人 うちパート:2人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05020-02419541
2024-06-05公開 2024-08-31掲載終了

訪問介護員(パート)

*介護を必要とする方の自宅(能代市及び山本郡内)を訪問し、 身体介護、生活援助(調理・洗濯・掃除等)の日常生活のお世話 を行っていただきます。 *訪問の際は、自家用車を使用します。 (距離に応じてガソリン代支給。) ◆訪問介護のホームヘルパーとしてのお仕事です。 ※未経験の方には、丁寧に指導致します。 お気軽にぜひご応募下さい。 【働き方改革関連認定企業】 【秋田県】介護サービス事業所認定評価制度 「変更範囲:会社の定める業務」
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県能代市
給与

1,310円〜1,310円 1,115円〜1,115円 処遇改善加算手当 125円〜125円 事業所加算手当 30円〜30円 ベースアップ手当 40円〜40円 *介護福祉士資格手当:1時間30円 処遇改善加算・事業所加算・ベースアップ手当とも 1時間当たりの金額です。

賞与

年2回 あり 5,000円〜(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分の時間の間の5時間程度 1日1時間から勤務可能です。

休憩時間

0分

職種

訪問介護員(パート)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級;介護職員実務者研修修了者 必須;必須;あれば尚可 介護福祉士(あれば尚可)/ 普通自動車免許(AT限定可) いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
能代公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 虹の街 能代営業所
〒016-0171 秋田県能代市河戸川字下大須賀40番地
事業内容

『在宅生活の限界度高める「あきらめない介護」』を方針に掲げ、 主に介護保険サービスを展開しています。

従業員数

企業全体:495人 就業場所:39人 うち女性:30人 うちパート:13人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05080-01121641
2024-06-05公開 2024-08-31掲載終了

訪問介護員

・利用者のお宅を訪問し食材の買い物や調理の他掃除等の家事援助 ・利用者のお宅を訪問し、排泄介助や入浴介助などの身体介護 ・自宅から病院への通院介助や外出への付添 ・視覚や身体に障がいのある方への支援 ・軽自動車での乗降介助や、有償運送サービス等 ・同行練習が終わったら、一人での訪問・支援になります ※移動には法人車(軽自動車(AT車))を使用 *働き方改革関連認定企業 【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 介護サービス事業所認証評価制度 変更範囲:法人の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県鹿角市
給与

897円〜920円 897円〜920円 - *家族手当 *資格手当:上限1万円(※他、福祉系資格ある場合) *職歴加算あり *処遇改善手当 *特定処遇改善手当あり *新処遇改善費

賞与

年2回 あり 計 2.40ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分 8時30分〜12時30分 12時30分〜16時30分 *(1)の場合、休憩60分。 *(1)の場合1ヶ月100時間以内 *(2)、(3)の場合は1ヶ月50時間以内 ※上記以外にも働き方については個別相談に応じます。

休憩時間

0分

職種

訪問介護員

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 24,900円

応募資格

介護福祉士;ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須;必須 介護福祉士、ヘルパー2級のいずれか。 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
鹿角公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 花輪ふくし会
〒018-5201 秋田県鹿角市花輪字案内63-1
事業内容

老人福祉・障がい児福祉・障がい者福祉の3つの事業を行っており 、障害を持つ子どもから要介護高齢者のケアまで多様な福祉サービ ス事業を経営しています。

従業員数

企業全体:643人 就業場所:7人 うち女性:6人 うちパート:1人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 法人事業所内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-10024941
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

管理栄養士【正社員】(秋田県立リハビリ)

○病院厨房の事務室で管理栄養士業務に従事していただきます。 ・献立作成、発注業務、帳票作成などの事務業務 *食事数は朝、昼、夕各約250食です *変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県大仙市
給与

220,000円〜250,000円 220,000円〜250,000円 -

賞与

年2回 あり 500,000円〜600,000円(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

管理栄養士【正社員】(秋田県立リハビリ)

時間外労働

あり 15時間 あり 通常の食数の変動により業務がひっ迫した時、及び傷病もしくは突 発的な事情により欠員が生じた場合

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

管理栄養士 必須

経験

あれば尚可 病院や施設の管理栄養士経験

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

富士産業 株式会社 秋田事業部
〒010-0922 秋田県秋田市旭北栄町1-48 6F
事業内容

病院給食、施設給食の運営管理 会社、工場、学校などの食堂の運営管理

従業員数

企業全体:17,647人 就業場所:26人 うち女性:20人 うちパート:16人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-10051041
2024-06-04公開 2024-08-31掲載終了

ケアセンターしき彩 訪問介護員 ≪急募≫

介護保険法・障害者総合支援法に基づき、訪問介護員(ホームヘル パー)が利用者宅に訪問して、利用者の有する能力に応じ、必要な 支援を行う仕事です。 【支援内容】 ・身体介護(排泄介助、食事介助、清拭や入浴介助、移動介助、 外出介助) ・生活援助(掃除、洗濯、買い物、調理) *自家用車使用(直行直帰可) *未経験の方もしっかり研修を行います。 *制服貸与 ■変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県秋田市
給与

1,285円〜1,850円 1,000円〜1,350円 処遇改善手当 250円〜250円 スキルアップ手当 10円〜200円 ベースアップ手当 25円〜50円 ・資格手当は介護福祉士保有者に支給(+30円) ・時間外手当は7時~8時、18時~22時に勤務した 場合に支給・8月13日、12月31日~1月3日は 基本時給に35%を加算 ・スキルアップ手当、ベースアップ手当については勤務 実績や評価による・通勤手当、移動時間給あり

賞与

なし

就業時間

7時00分〜22時00分の時間の間の4時間程度 勤務シフトによる。 勤務時間が6時間を超えた場合、法定通り休憩を付与。

休憩時間

0分

職種

ケアセンターしき彩 訪問介護員 ≪急募≫

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者;介護福祉士 必須;あれば尚可;あれば尚可 旧ヘルパー1級・旧ヘルパー2級も可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 介護記録はスマホ記録となっているため、簡単なメール操作や作成 が可能な方

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 しき彩
〒010-0802 秋田県秋田市外旭川字三後田140番地
事業内容

訪問介護員(ホームヘルパー)などが利用者のご自宅に訪問し、介 護や日常生活上に必要なお世話などのサービスを行っています。

従業員数

企業全体:20人 就業場所:18人 うち女性:16人 うちパート:16人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 05010-10068141
2024-06-04公開 2024-08-31掲載終了

訪問介護員(ニチイケアセンター御所野)

○ご利用者様へのホームヘルプサービス(食事・排泄・着脱・歩行 介助の身体介護、調理・掃除・洗濯等の生活援助、入浴介助等) *早朝、夜間サービス対応できる方大歓迎 *未経験の方も自信がもてるまで丁寧に指導しますので安心してく ださい。 *業務には社有車(AT車)かマイカーを使用 (マイカー使用時には1kmあたり12円のガソリン代を支給) *60歳以上の方の応募も歓迎します(契約社員となります) ■変更範囲:変更なし ○働き方改革関連認定企業【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県秋田市
給与

206,860円〜214,860円 196,860円〜196,860円 資格手当 10,000円〜18,000円 早朝、夜間150円/時間 深夜250円/時間 子ども手当(10~18歳1人につき)3000円/月 処遇改善手当(35,860円)は、基本給に含まれる *資格手当について(重複なし) 実務者研修修了者:1万円 介護福祉士:1万8千円

賞与

年2回 あり 計 2.91ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜20時00分の時間の間の8時間

休憩時間

60分

職種

訪問介護員(ニチイケアセンター御所野)

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護職員実務者研修修了者;介護福祉士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 経験者優遇

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ニチイ学館 秋田支店
〒010-0001 秋田県秋田市中通2丁目4-19 商工中金第一生命秋田ビル5F
事業内容

医療・介護・保育など、総合生活支援企業として多角的な事業を 展開し、人々の豊かな生活づくりをサポートします。

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:19人 うち女性:15人 うちパート:17人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 7年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 秋田市内拠点

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-10181341
2024-06-04公開 2024-08-31掲載終了

訪問ヘルパー

○要介護者宅へ訪問し、調理、掃除、買い物等の生活援助と入浴介 助、外出介助他身体的介助を行っていただきます。 最初は責任者と同行訪問していただきますので、一人での突発的な 訪問はありません。 ○病院への通院介助の依頼があった場合は院内でのサービス提供も あります 〇基本は自家用車で訪問先へ直行・直帰 *週所定労働時間30時間未満に調整します。 *変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県秋田市
給与

1,265円〜2,467円 900円〜1,600円 処遇改善手当 365円〜867円 ・業務交通費:15円/km ・時間外手当 時給の25%増し ・処遇改善手当の他、身体加算手当もあります(サービ スの回数により異なる) ・同行1回につき時給は最低賃金額に準ずる。

賞与

年1回 あり 20,000円〜200,000円(前年度実績)

就業時間

8時00分〜18時00分の時間の間の4時間以上 ・4~6時間程度の勤務 ・相談に応じます ・休憩時間は法定通り付与

休憩時間

0分

職種

訪問ヘルパー

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者 必須;必須;必須 介護福祉士資格あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 共栄介護
〒010-0961 秋田県秋田市八橋イサノ1丁目10-8
事業内容

訪問介護を中心とした事業所です。旧秋田市内が対象です。

従業員数

企業全体:8人 就業場所:6人 うち女性:5人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-10184541
2024-06-04公開 2024-08-31掲載終了

訪問ヘルパー (5~6時間程度)

〇要介護者宅へ訪問し、調理・掃除・買い物等の生活援助や入浴介 助・外出介助他身体的介助を行っていただきます。 〇最初は責任者と同行訪問していただきますので、一人での突発的 な訪問はありません。 〇通院の付き添いの依頼があった場合は、院内でのサービス提供も あります。 〇基本は自家用車で訪問先へ直行直帰。 〇3ヶ月間の試用期間終了後、勤務態度等考慮し、一定の条件を満 たした場合常勤として週所定30時間以上の雇用となります。 〇常勤としての勤務状況を考慮し、正社員登用あり。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県秋田市
給与

1,265円〜2,467円 900円〜1,600円 処遇改善手当 365円〜867円 処遇改善加算手当の他、身体加算手当があります。

賞与

年1回 あり 20,000円〜200,000円(前年度実績)

就業時間

8時00分〜18時00分の時間の間の5時間以上 8:00~18:00の間の5~6時間程度。 ただし、シフトによる。 試用期間3ヶ月間は週30時間未満に調整します。

休憩時間

60分

職種

訪問ヘルパー (5~6時間程度)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護福祉士;介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 共栄介護
〒010-0961 秋田県秋田市八橋イサノ1丁目10-8
事業内容

訪問介護を中心とした事業所です。旧秋田市内が対象です。

従業員数

企業全体:8人 就業場所:6人 うち女性:5人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05030-02459741
2024-06-04公開 2024-08-31掲載終了

訪問介護員【ニチイケアセンター桂城】

◆在宅におけるヘルパー業務に従事していただきます ◎身体介護・生活援助 ◎食事介助・入浴介助 ◎調理・買い物・洗濯・移乗等 *キャリアアップ制度あり *ユニフォーム貸与 *1ヶ月170時間程度の雇用契約になります ※土・日曜日勤務あり ※扶養の範囲内で就業希望の方相談に応じます 「変更の範囲:変更なし」 ●働き方改革関連認定企業【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県大館市
給与

207,370円〜215,370円 197,370円〜197,370円 資 格手当 10,000円〜18,000円 *子ども手当 3,000円/月(支給条件あり)

賞与

年3回 あり 計 2.91ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜18時00分の時間の間の8時間程度 *シフトによる4週6休、月170時間での稼動

休憩時間

60分

職種

訪問介護員【ニチイケアセンター桂城】

時間外労働

あり 10時間 あり 新規ユーザーの立上げ、欠員発生時の支援が限度時間に終了しない 等、月80時間、年720時間まで

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護福祉士;介護職員実務者研修修了者 必須;必須 ※介護職員実務者研修受講中又は介護福祉士受験手続中も可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 介護福祉士、実務者研修修了のいずれかの資格を保有し1年以上の 実務経験を有している方

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
大館公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 秋田支店 大館営業所
〒017-0893 秋田県大館市字桂城8-14 大館中央ビル3階
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:26人 うち女性:23人 うちパート:21人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 7年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり ニチイケアセンター大館へ異動の 場合あり

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05030-02493941
2024-06-04公開 2024-08-31掲載終了

ホームヘルパー

◆在宅の訪問介護サービスの提供業務 *利用者宅に訪問し生活介助、身体介助等を行っていただきます ◎直行、直帰型勤務です (営業所への出勤は基本的に10日に1度程度となります が、必要に応じ随時出勤いただく場合があります) ◎主に市内が中心で1日4件程度 ※マイカーでの移動となります(求人に関する特記事項欄参照) ※年度毎の契約更新 「変更範囲:変更なし」 【働き方改革関連認定企業】 【秋田県】介護サービス事業所認定評価制度
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県大館市
給与

1,310円〜1,310円 1,115円〜1,115円 処遇改善手当 125円〜125円 特定事業所手当 30円〜30円 ベースアップ手当 40円〜40円 ※指示により出社した場合は別途交通費を支給します ※介護福祉士手当(資格所持者) 時給@+30円~130円

賞与

年2回 あり 5,000円〜(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分の時間の間の4時間以上 ※1日4~6時間勤務

休憩時間

0分

職種

ホームヘルパー

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
大館公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 虹の街 大館営業所
〒017-0046 秋田県大館市清水3-1-2
事業内容

在宅生活の可能性を高める「あきらめない介護」をビジョンにお客 様の問題解決を、介護のプロとして提供しています。 虹の街では、県内36事業所/12種類の介護サービスを展開中

従業員数

企業全体:495人 就業場所:4人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,財形 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-33514841
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

<訪問介護>パートナー社員/残業一切なし(外旭川)

◎お客様宅を訪問し、生活援助や身体介護といった、快適に生活で きるよう身の回りのお手伝いをしていただきます。 *お客様からの「ありがとう」を直に感じられる、やりがいあふ れるお仕事です。 *同行研修や勉強会も行っておりますので、ブランクのある方、 未経験の方でもご安心下さい。 業務変更範囲:なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県秋田市
給与

1,005円〜1,005円 1,005円〜1,005円 - a基本給÷8Hで計上

就業時間

7時00分〜16時00分 8時00分〜17時00分 7時00分〜21時00分の時間の間の8時間 シフト制(応相談)

休憩時間

60分

職種

<訪問介護>パートナー社員/残業一切なし(外旭川)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 1,910円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

アースサポート 株式会社 アースサポート仙台
〒982-0841 宮城県仙台市太白区向山4丁目19-10 共立ビル1階
事業内容

訪問入浴サービス、訪問介護サービス、デイサービス、ケアプラン 作成サービス、福祉用具の販売レンタルサービス、住宅改修サービ ス、寝具衛生加工サービス、介護付有料老人ホーム

従業員数

企業全体:6,000人 就業場所:2人 うち女性:2人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-33566241
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

<訪問介護>パートナー社員/残業一切なし 秋田

◎お客様宅を訪問し、生活援助や身体介護といった、快適に生活で きるよう身の回りのお手伝いをしていただきます。 *お客様からの「ありがとう」を直に感じられる、やりがいあふれ るお仕事です。 *同行研修や勉強会も行っておりますので、ブランクのある方、 未経験の方でもご安心下さい。 業務変更範囲:なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県秋田市
給与

1,005円〜1,005円 1,005円〜1,005円 - 時間給は日給÷8Hで計上

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜16時00分 8時00分〜17時00分 7時00分〜21時00分の時間の間の8時間 応相談

休憩時間

60分

職種

<訪問介護>パートナー社員/残業一切なし 秋田

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 1,910円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

アースサポート 株式会社 アースサポート仙台
〒982-0841 宮城県仙台市太白区向山4丁目19-10 共立ビル1階
事業内容

訪問入浴サービス、訪問介護サービス、デイサービス、ケアプラン 作成サービス、福祉用具の販売レンタルサービス、住宅改修サービ ス、寝具衛生加工サービス、介護付有料老人ホーム

従業員数

企業全体:6,000人 就業場所:30人 うち女性:26人 うちパート:20人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-09758741
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

訪問介護員

○利用者(高齢者や障がい者)が住み慣れた自宅で暮らし続けるた めの日常生活のお手伝いです。利用者の自宅を訪問し、掃除・洗濯 ・買い物・調理などの生活援助や、自立支援の見守り的援助・入浴 介助・更衣介助・オムツ交換等の身体介護を行います。サービスは 、ご利用者個々の計画書や手順書に基づき行います。 変更範囲:変更なし ※直行直帰です。 ※マイカー使用。ガソリン代を支給します。 ※サービス実施エリアは、秋田市・潟上市です。 ※「健康経営優良法人2022ブライト500」の冠付き認定を受 けた従業員ファーストの会社です!
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県秋田市
給与

1,200円〜1,200円 1,200円〜1,200円 - ※看護師・准看護師・介護福祉士 +100円 ※土日 祝 +300円 ※早朝(5:00~8:00)夜間( 18:00~22:00)+200円 ※深夜(22: 00~05:00)+300円 ※研修・同行訪問・ミ ーティング等は時給897円 ※基本時給に処遇改善手 当、移動手当含む ※年末年始、祝日等 時給2倍

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜19時00分の時間の間の1時間以上 *実働:1日1時間~可。Wワーク可。就業時間帯、休み希望等、 相談に応じます。 *最大でも週40時間以内に調整します。 *休憩時間は法定通り付与します。

休憩時間

0分

職種

訪問介護員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護福祉士;看護師;准看護師 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 ヘルパー2級、初任者研修。無資格でも資格取得支援制度あり 必須(AT限定可)

経験

必須 自動車運転経験は必須です。

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

ライフデザインラボ株式会社 黒子ケアラボ
〒010-1424 秋田県秋田市御野場3丁目1-10
事業内容

訪問介護・障がい福祉サービス(居宅介護) 居宅介護支援

従業員数

企業全体:21人 就業場所:21人 うち女性:19人 うちパート:13人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 05010-09759641
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

訪問介護員(ヘルパー)

○完全ICT化している事業所で、ペーパーレスで直行直帰の働き 方です(業務になれるまでは会社に出勤して頂きます) 変更範囲:変更なし *マイカー使用。ガソリン代を支給します。 *サービス実施エリア:秋田市・潟上市 *「健康経営優良法人2022ブライト500」の冠付き認定を受 けた従業員ファーストの会社です! *6ヶ月間の雇用期間後、正社員登用の可能性があります。
雇用形態

正社員以外

就業場所
秋田県秋田市
給与

155,000円〜155,000円 155,000円〜155,000円 - 処遇改善加算 20,000円 ベースアップ等支援加算 15,000円 国家資格手当 10,000円

賞与

なし

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時00分 17時00分〜8時00分 8時00分〜17時00分の時間の間の4時間以上 *上記の時間でシフト制。 *週40時間に調整するため短時間勤務の場合もあり

休憩時間

60分

職種

訪問介護員(ヘルパー)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 あれば尚可;あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

必須 自動車の運転経験(ペーパードライバーでないこと)、必須。

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

ライフデザインラボ株式会社 黒子ケアラボ
〒010-1424 秋田県秋田市御野場3丁目1-10
事業内容

訪問介護・障がい福祉サービス(居宅介護) 居宅介護支援

従業員数

企業全体:21人 就業場所:21人 うち女性:19人 うちパート:13人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 05010-09820441
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

訪問介護員【パート】

○ご利用者様のホームヘルプサービス(食事・入浴・排泄の介助等 )に従事していただきます。 *訪問先は秋田市、潟上市天王が中心となります。 (マイカーを使用していただきます。ガソリン代は支給) *訪問時間や場所によっては直行直帰となります。 *60歳以上の方の応募も歓迎致します。 ※同行訪問や研修で自信がつくまでサポートします。 働き方改革関連認定企業【くるみん】 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県秋田市
給与

950円〜1,350円 950円〜1,350円 - 処遇改善手当 移動手当 会議手当 被服手当

就業時間

8時00分〜18時00分の時間の間の4時間程度 *実働2時間以上から勤務可能 *勤務時間等応相談 *休憩時間は適宜

休憩時間

0分

職種

訪問介護員【パート】

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

介護福祉士;介護職員初任者研修修了者;介護職員基礎研修修了者 あれば尚可;必須;あれば尚可 ヘルパー2級、介護職員実務者研修など 1つ以上必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 久盛会(介護老人保健施設 三楽園)
〒011-0911 秋田県秋田市飯島字堀川84番地20
事業内容

介護老人保健施設150床、通所リハビリテーション50名、訪問 介護事業所、居宅介護支援事業所、訪問リハビリテーション◆秋田 県就活情報サイト【こっちゃけ】掲載中!

従業員数

企業全体:562人 就業場所:145人 うち女性:95人 うちパート:18人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05020-02269641
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

訪問介護員

★介護を必要とする方の自宅を訪問し、生活援助(食事の準備・洗 濯・掃除等)及び身体介護(食事・入浴介助、おむつ交換、衣服 着脱や移動等)の日常生活のお世話を行って頂きます。 ○訪問先は、主に能代山本郡内となります *自家用車により訪問します、ガソリン代は会社規定により別途支 給し、直行直帰になります。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県能代市
給与

900円〜1,200円 900円〜1,200円 - *処遇改善手当10,000円~20,000円 *訪問先への移動手当(地域別単価表による) *交通費・買い物交通費支給 *サービス実施記録1枚につき100円支給 【1か月のモデル賃金】@900円~1,200円× 4h×21日=75,600円~100,800円

賞与

年1回 あり 計 1.70ヶ月分(前年度実績)

就業時間

7時00分〜20時00分の時間の間の4時間程度

休憩時間

0分

職種

訪問介護員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

一定額 日額 240円

応募資格

ホームヘルパー2級 必須 普通自動車運転免許(AT限定可) 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
能代公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 ひまわり ケアサービス
〒016-0844 秋田県能代市花園町25番地7号
事業内容

介護タクシー 訪問介護事業所 居宅介護支援事業所 05-ユ-020001

従業員数

企業全体:64人 就業場所:12人 うち女性:11人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり