山形県のハローワーク介護求人

山形県の介護求人
求人番号 06020-02288241
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

夜間看護補助者(ヘルパー)

【 急募 】 患者さんの身体介助業務など ※経験条件 ・介護職員初任者研修修了者(ヘルパー2級)の場合 病院、介護施設等でのヘルパー業務1年以上の経験 ・介護福祉士の場合 特になし 【従事すべき業務の変更の範囲:当院にて定める業務】
雇用形態

パート労働者

就業場所
山形県米沢市
給与

1,136円〜1,136円 1,136円〜1,136円 - ※夜間介護手当1回 3000円 ※夜間勤務手当 21,175円 ※特殊勤務手当各種

賞与

年2回 あり 177,905円〜(前年度実績)

就業時間

17時30分〜8時30分 8時30分〜16時30分 ※就業時間(1)の勤務は月10回程度 ※日中に研修等を受講していただく場合あり

休憩時間

60分

職種

夜間看護補助者(ヘルパー)

時間外労働

あり 5時間 あり 救急・緊急時の対応など

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 28,300円

応募資格

介護福祉士;ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

必須 資格条件に応じ条件あり(仕事の内容参照)

年齢

18歳〜

学歴

不問

受理安定所
米沢公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

米沢市立病院
〒992-0032 山形県米沢市相生町6番36号
事業内容

総合病院

従業員数

企業全体:500人 就業場所:500人 うち女性:400人 うちパート:118人

加入保険

雇用保険,労災保険,厚生年金,その他(共済組合) 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 06020-02289541
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

看護補助者『日勤/会計年度任用職員』

【 急募 】 *看護師の補助業務 患者さんの身体介助業務など 【従事すべき業務の変更の範囲:当院にて定める業務】 ※応募連絡のうえ、履歴書・ハローワーク紹介状を事前に提出して ください。後日、書類選考結果をご本人へ通知いたします。
雇用形態

パート労働者

就業場所
山形県米沢市
給与

993円〜993円 993円〜993円 - 賃金形態は月給制です。a+b欄の金額は様式上時給換 算したあくまでも目安額です。 〈目安時給額計算式〉 月額÷(19.6日×6.75時間)

賞与

年2回 あり 144,440円〜(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時30分〜15時15分 8時30分〜16時15分 10時45分〜18時30分 勤務時間帯は配属部署で若干の変更の場合あり

休憩時間

60分

職種

看護補助者『日勤/会計年度任用職員』

時間外労働

あり 5時間 あり 救急・緊急時の対応など

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 28,300円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
米沢公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

米沢市立病院
〒992-0032 山形県米沢市相生町6番36号
事業内容

総合病院

従業員数

企業全体:500人 就業場所:500人 うち女性:400人 うちパート:118人

加入保険

雇用保険,労災保険,厚生年金,その他(共済組合) 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 06010-07673841
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

ケアワーカー(看護補助員)

* 入院患者の食事、入浴、排泄、おむつ交換、歩行(車イス) 更衣の介助 * 環境整備 * 薬剤、検査物等の院内搬送等 ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて ください。 【変更の範囲】変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
山形県天童市
給与

148,000円〜214,500円 148,000円〜214,500円 - 就業時間 (4)準夜 4,500円/回 (5)夜勤 7,500円/回

賞与

年2回 あり 0円〜(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時30分〜15時30分 8時40分〜16時40分 11時00分〜19時00分 就業時間(4)~(6)は求人条件特記事項参照 (1)~(6)のシフト制

休憩時間

60分

職種

ケアワーカー(看護補助員)

時間外労働

なし あり *

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

あれば尚可 経験者優遇

年齢

18歳〜

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
山形公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 篠田好生会 天童温泉篠田病院
〒994-0024 山形県天童市鎌田一丁目7番1号
事業内容

医療業 篠田総合病院 千歳篠田病院 天童温泉篠田病院合わせて754床 を有しております。

従業員数

企業全体:826人 就業場所:139人 うち女性:108人 うちパート:28人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 06010-07680341
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

ケアワーカー(看護補助員)

* 入院患者の食事、入浴、排泄、おむつ交換、歩行(車イス)、 更衣の介助 * 環境整備 * 薬剤。検査物等の院内搬送等 ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて ください。 【変更の範囲】変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
山形県天童市
給与

900円〜900円 900円〜900円 -

賞与

年2回 あり 0円〜(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時40分〜16時40分 8時00分〜16時00分 10時50分〜18時50分 (2)早番 (3)遅番

休憩時間

60分

職種

ケアワーカー(看護補助員)

時間外労働

なし あり 職務により時期は違う

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
山形公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 篠田好生会 天童温泉篠田病院
〒994-0024 山形県天童市鎌田一丁目7番1号
事業内容

医療業 篠田総合病院 千歳篠田病院 天童温泉篠田病院合わせて754床 を有しております。

従業員数

企業全体:826人 就業場所:139人 うち女性:108人 うちパート:28人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 06010-07688141
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

ケアワーカー(看護補助員)

≪業務内容≫ * 入院患者の食事・入浴・排泄・おむつ交換・歩行(車イス) ・更衣の介助 * 環境整備 * 薬剤・検査物等の院内搬送 等 ※パートでの応募も相談に応じます。 ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて ください。 【変更の範囲】変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
山形県山形市
給与

148,000円〜214,500円 148,000円〜214,500円 - 就業時間 (4)4,500円/回 (5)7,500円/回

賞与

年2回 あり 0円〜(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜17時00分 7時50分〜15時50分 10時30分〜18時30分 就業時間(4)~(5)求人条件特記事項参照 (1)~(5)のシフト制

休憩時間

60分

職種

ケアワーカー(看護補助員)

時間外労働

なし あり *

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

18歳〜

学歴

必須 高校以上

受理安定所
山形公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人篠田好生会 千歳篠田病院
〒990-0811 山形県山形市長町2丁目10-56
事業内容

精神病院(300床) 篠田総合病院・天童温泉篠田病院・千歳篠田病院、合わせて807 床を有しております。

従業員数

企業全体:826人 就業場所:176人 うち女性:127人 うちパート:26人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 06010-07693741
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

ケアワーカー(看護補助員)≪パート≫

* 入院患者の食事・入浴・排泄・おむつ交換・歩行(車イス)・ 更衣の介助等 * 環境整備 * 薬剤、検査物等の院内搬送等 ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて ください。 【変更の範囲】変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
山形県山形市
給与

900円〜900円 900円〜900円 -

賞与

年2回 あり 計 0.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時40分〜16時40分 8時00分〜16時00分 10時50分〜18時50分 (2)早番 (3)遅番

休憩時間

60分

職種

ケアワーカー(看護補助員)≪パート≫

時間外労働

なし あり 職種により時期は違う

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
山形公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人篠田好生会 千歳篠田病院
〒990-0811 山形県山形市長町2丁目10-56
事業内容

精神病院(300床) 篠田総合病院・天童温泉篠田病院・千歳篠田病院、合わせて807 床を有しております。

従業員数

企業全体:826人 就業場所:176人 うち女性:127人 うちパート:26人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 06010-07712841
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

医療事務

◇ 受付、電話対応、レセプト請求等医療事務 ◇ 診察介助、クラーク業務、看護補助 ◇ 整理清掃その他関連業務 *応募の際は、ハローワークから紹介状の交付を受けてください。
雇用形態

正社員以外

就業場所
山形県山形市
給与

161,000円〜205,000円 150,000円〜176,000円 職 務手当 11,000円〜29,000円 クラーク業務手当あり 繁忙手当あり (繁忙手当は年度末にまとめて賞与として支給)

賞与

年3回 あり 計 5.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜18時00分 8時30分〜18時30分 8時30分〜13時00分 (1)(2)のシフト制 (2)は4週のうち1週 (3)は木曜又は土曜日

休憩時間

60分

職種

医療事務

時間外労働

あり 8時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

経験

必須 医療事務経験者 または医療・福祉業務経験者

学歴

必須 高校以上

受理安定所
山形公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

みはらしの丘こどもクリニック
〒990-2317 山形県山形市みはらしの丘4丁目10-1
事業内容

小児科医療の医院

従業員数

企業全体:6人 就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 06010-07736041
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

医療事務及び看護助手

☆ 医療事務及び看護助手 * 受け付け、会計、レセコン入力(受け付け業務) * リハビリ治療の誘導と機器の装着(リハビリ業務) * 診察の誘導と補助(診察室業務) * X-P検査、他検査の設定及び必要時介助 *パートさんの応募も可能です。時給1,000円 60歳以上応募可(60@)
雇用形態

正社員

就業場所
山形県天童市
給与

165,000円〜200,000円 160,000円〜195,000円 資 格手当 5,000円〜5,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜18時30分 8時30分〜12時30分 (1)月・火・木・金曜日 (2)水・土曜日/休憩なし

休憩時間

120分

職種

医療事務及び看護助手

時間外労働

あり 2時間 あり 休日診療対応のため

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 5,000円

応募資格

医療事務資格 必須

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
山形公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

瑞穂医院
〒994-0068 山形県天童市大字高擶941-2
事業内容

整形外科、リウマチ科、リハビリテーション(外来のみ)

従業員数

企業全体:5人 就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 06040-02581441
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

看護補助者(臨時職員)[鶴岡協立病院・病棟]

鶴岡協立病院の病棟において、看護師の補助者として勤務して下さ る方を募集しています。 ・食事介助 ・身体介助 ・排泄介助 ・診察介助 ・患者搬送介助 ・身の回りのお世話等 ・環境整備(ベッド周りのふき掃除など) ◎資格経験は不問です。まずは見学にお越しください。 ◎資格経験がある方は、給与に考慮しますのでお問い合わせくださ い。 【変更範囲;変更なし】
雇用形態

パート労働者

就業場所
山形県鶴岡市
給与

900円〜1,105円 900円〜1,105円 - 無資格未経験の方は時給900円です。介護福祉士は9 55円~。介護職・看護助手経験5年以上ある場合は、 時給UPします。

就業時間

交替制(シフト制) 7時30分〜16時00分 8時30分〜17時00分 10時30分〜19時00分 11時00分〜19時30分 基本はシフト制ですが、勤務時固定のご希望がある場合は相談に応 じます。鶴岡協立病院の病棟では、介護職は夜勤ありません。

休憩時間

60分

職種

看護補助者(臨時職員)[鶴岡協立病院・病棟]

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,900円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
鶴岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療生活協同組合 やまがた
〒997-0822 山形県鶴岡市双葉町13-45
事業内容

医療・介護事業。主に庄内地域において、鶴岡協立病院・鶴岡協立 リハビリテーション病院をはじめ、訪問看護や複数の介護事業所を 運営しています。山形市にも事業所があります。

従業員数

企業全体:918人 就業場所:439人 うち女性:352人 うちパート:18人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 06050-00879541
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

看護助手

≪看護師の補助業務≫ ・入院患者の身の回りの援助(食事介助、洗面介助、 入浴介助、おむつ交換、ベットメイキング) ・病棟内の環境整備、病室内の清掃 ・その他付随する業務 ・夜勤専従希望も相談可能 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
山形県新庄市
給与

151,776円〜170,000円 151,776円〜170,000円 -

賞与

年2回 あり 計 3.60ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

看護助手

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 26,000円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
新庄公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 清明会 [PFC HOSPITAL 介護老人保 健施設PFCエーデルワイス]
〒996-0053 山形県新庄市大字福田806
事業内容

医療業(精神科・内科・神経内科・心療内科)介護老人保健施設

従業員数

企業全体:170人 就業場所:170人 うち女性:126人 うちパート:21人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 同一法人内(エーデルワイス)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 06010-07590141
2024-04-05公開 2024-06-30掲載終了

介護員(交替勤務)【山形厚生病院】

*看護師の指導のもと、患者様の療養上のお世話、 レクリエーション活動の助手を行います。 ※夜勤手当 1回 7,400円 ☆未経験者歓迎 ☆経験者優遇 【変更の範囲】会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
山形県山形市
給与

154,000円〜169,000円 141,000円〜156,000円 調 整手当 10,000円〜10,000円 職 務手当 3,000円〜3,000円 時間外手当 休日手当 1,000円/1回 夜勤手当(月4~5回) 7,400円/1回 ヘルパース2級は3,000円を資格手当として、初任 者研修修了者は3,000円を資格手当として支給する 。

賞与

なし

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時15分 16時30分〜9時00分 16時45分〜9時15分 (1)と(2)又は(3)の交替勤務 (2)、(3)は月4~5回程度 (2)、(3)の休憩時間は150分

休憩時間

45分

職種

介護員(交替勤務)【山形厚生病院】

時間外労働

あり 5時間 あり 急変患者、利用者対応による勤務延長

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

18歳〜59歳

学歴

不問

受理安定所
山形公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 東北医療福祉会
〒990-2362 山形県山形市大字菅沢字鬼越255番地
事業内容

病院(精神科・内科)、診療所、認知症グループホーム、小規模多 機能型居宅介護。

従業員数

企業全体:327人 就業場所:196人 うち女性:149人 うちパート:27人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 06010-07596441
2024-04-05公開 2024-06-30掲載終了

看護補助(交替勤務)【山形厚生病院】

*看護師の指示のもと、患者様の療養上のケア、作業療法士による レクリエーション活動の助手を行います。 ※夜勤手当 1回7,400円 ◎夜勤専従応募可 ☆未経験者歓迎 ☆経験者優遇 【変更の範囲】会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
山形県山形市
給与

154,000円〜169,000円 141,000円〜156,000円 調 整手当 10,000円〜10,000円 職 務手当 3,000円〜3,000円 時間外手当 夜勤手当(月4~5回) 7,400円/1回

賞与

年2回 あり 計 0.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時15分 16時30分〜9時00分 16時45分〜9時15分 (1)と(2)又は(3)の交替勤務 (2)、(3)は月4~5回程度 (2)、(3)の休憩時間は150分

休憩時間

45分

職種

看護補助(交替勤務)【山形厚生病院】

時間外労働

あり 5時間 あり 急変患者、利用者対応による勤務延長

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

18歳〜59歳

学歴

不問

受理安定所
山形公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 東北医療福祉会
〒990-2362 山形県山形市大字菅沢字鬼越255番地
事業内容

病院(精神科・内科)、診療所、認知症グループホーム、小規模多 機能型居宅介護。

従業員数

企業全体:327人 就業場所:196人 うち女性:149人 うちパート:27人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 06020-02078841
2024-04-05公開 2024-06-30掲載終了

看護補助者(正社員/病棟勤務/交替)

*看護師と一緒に患者さんのお世話をして頂きます。 就業時間4種 夜勤あり 希望就業時間帯があればご相談ください *体力に自信のある方 *土日勤務可能な方 【会社見学可能求人】 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 ※連絡のうえ、履歴書・紹介状・職務経歴書を郵送してください。 書類選考後、通過者へ面接日時を連絡いたします。
雇用形態

正社員

就業場所
山形県米沢市
給与

162,000円〜175,400円 156,000円〜166,400円 職務手当 5,000円〜8,000円 調整手当 1,000円〜1,000円 *夜勤手当(月8回程度)34,000円 就業時間(2)・・4,000円/回×月4回 就業時間(3)・・4,500円/回×月4回 *夜勤手当(月6回程度)51,000円 就業時間(4)・・8,500円/回×月6回 ※単身者住宅手当 15,000円

賞与

年2回 あり 計 2.80ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時00分 16時30分〜1時00分 0時30分〜9時00分 *就業時間(4)16:30~09:00 記載時間の範囲内で希望の就業時間帯があればご相談ください。

休憩時間

60分

職種

看護補助者(正社員/病棟勤務/交替)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

18歳〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
米沢公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 舟山病院
〒992-0027 山形県米沢市駅前2丁目4-8
事業内容

医療業(内科・外科・整形外科・小児科・眼科・婦人科) 訪問看護・居宅介護支援センター各事業所併設

従業員数

企業全体:208人 就業場所:206人 うち女性:173人 うちパート:27人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 06010-07354641
2024-04-02公開 2024-06-30掲載終了

(臨)運転業務を含む健診員(週2~6日勤務)

*主に県内各地の事業所に赴いての健康診断(巡回健診)を実施し ています。 巡回健診では、宿泊を伴う出張となることもあります ≪業務内容≫ ☆ 健康診断に付随する補助業務 運転業務(中型又は大型の検診車) ※ 当協会が月間予定表で指定する日を勤務日とし、 週2~6日とします。 ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて ください。 【変更の範囲】会社の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
山形県山形市
給与

1,100円〜1,250円 1,100円〜1,250円 -

就業時間

8時00分〜17時00分 〜の時間の間の8時間程度 ■健診状況により、午前5:00~午後5:00間で、始業・終業 時刻の繰り上げ・繰り下げあり 所定労働時間8時間以内

休憩時間

60分

職種

(臨)運転業務を含む健診員(週2~6日勤務)

時間外労働

あり 10時間 あり 4月から11月までは健診業務が繁忙期に入るため

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 40,000円

応募資格

中型自動車免許 必須

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
山形公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般財団法人 全日本労働福祉協会 東北支部
〒990-0853 山形県山形市西崎49-6
事業内容

労働安全衛生法に基づく、事業所の健康診断及び作業環境測定を実 施する総合的労働衛生団体。

従業員数

企業全体:459人 就業場所:60人 うち女性:30人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 06020-02436141
2024-04-25公開 2024-06-30掲載終了

指導員/児童指導員 『Reはーとてらす/高畠町』

*子どもたちの脳機能を客観的に評価し、科学的に子どもたちが困 っている部分にアプローチしていく、児童発達支援・放課後等デイ サービス事業所になります。 ・感覚あそび、体操、運動の実施 (ご利用時間内の約1時間程度、お子さまと楽しみながら実施) 支援メニューについては、理学療法士や保育士と共に立案してい ただきます。 ・ご自宅、在籍されている園などへの送迎支援。 ・実施した支援内容の記録作成 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】
雇用形態

正社員

就業場所
山形県東置賜郡高畠町
給与

170,000円〜210,000円 145,000円〜170,000円 資格手当手当 5,000円〜20,000円 処遇改善手当手当 20,000円〜20,000円

賞与

年2回 あり 300,000円〜450,000円(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分 〜の時間の間の8時間程度

休憩時間

60分

職種

指導員/児童指導員 『Reはーとてらす/高畠町』

時間外労働

なし あり 一定期間における延長時間は、1カ月45時間、1年360時間と する。

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

保育士;社会福祉士;精神保健福祉士 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 児童指導員任用資格 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 ・障がい児支援の経験

学歴

不問

受理安定所
米沢公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

*介護保険法に基づく、地域密着型通所介護事業所、介護予防・日 常生活総合支援事業所 *介護保険外自費リハビリサービス *福 祉用具販売事業 *児童福祉法に基づく、障がい児通所支援事業所

従業員数

企業全体:14人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 米沢市、高畠町の施設間で 異動の可能性あり

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13010-46990141
2024-04-25公開 2024-06-30掲載終了

保育士(正社員)/ニチイキッズつるおか天神保育園

シフト制で0~2歳児の保育業務を行っております。 ・着替え、食事の補助 ・保育環境の整備 ・保護者対応 ・製作物等の作成 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
山形県鶴岡市
給与

179,700円〜189,700円 179,700円〜189,700円 - 時間帯別手当 開園 ~8時 100円/1H 18時~閉園 100円/1H *給与の詳細については、採用担当者にお問い合わせく ださい。

賞与

年3回 あり 0円〜475,130円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜19時00分の時間の間の8時間 休憩時間は法定どおり付与。

休憩時間

60分

職種

保育士(正社員)/ニチイキッズつるおか天神保育園

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

保育士 必須

経験

あれば尚可 保育所・幼稚園等での勤務経験があれば尚可 未経験、ブランクのある方にも研修、フォロー体制あり

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
飯田橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ニチイ学館 管理部
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4ー6 御茶ノ水ソラシティ
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:11人 うち女性:11人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 7年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 転居を伴わない範囲

育児休暇取得実績

あり

求人番号 06010-08214641
2024-04-19公開 2024-06-30掲載終了

保育士(山形大学・小白川)【1年毎の更新 常勤社員】

* 「保育所保育指針」に準じ一人ひとりの発達状況に即した保育 をします。 * 保護者に対して保育所での様子や出来事を伝え、報告する事や 保護者に対してのアドバイスやサポートも行います。 * 0,1,2歳児の生命の保持と情緒の安定を最優先に生活リズ ムを大切にしているので、特別な行事はしていません。 ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けてくだ さい。 【変更の範囲】法人の定める業務
雇用形態

正社員以外

就業場所
山形県山形市
給与

163,100円〜177,500円 163,100円〜177,500円 - *通勤手当:当法人の規程による 通勤距離2km以上の場合 2km毎に1,000円増 毎月上限12,000円まで

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時30分〜16時30分 8時30分〜17時30分 9時30分〜18時30分 (1)(2)(3)のシフト制

休憩時間

60分

職種

保育士(山形大学・小白川)【1年毎の更新 常勤社員】

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 12,000円

応募資格

保育士 必須

経験

不問

学歴

必須 短大以上

受理安定所
山形公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

認定特定非営利活動法人 やまがた育児サークルランド
〒990-0042 山形県山形市七日町1丁目1-1
事業内容

子育て支援施設「子育てランドあ~ベ」「べにっこひろば」「山大 内保育所」「マザーズジョブサポート山形・庄内」の運営、育児サ ークル支援、育児情報の提供、保育等子育て支援に関わる事業

従業員数

企業全体:99人 就業場所:18人 うち女性:18人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 06010-08216141
2024-04-19公開 2024-06-30掲載終了

保育士(山形大学・小白川)【パート4h】/9:00~

* 「保育所保育指針」に準じ一人ひとりの発達状況に即した保育 をします。 * 保護者に対して保育所での様子や出来事を伝え、報告する事や 保護者に対してのアドバイスやサポートも行います。 * 0,1,2歳児の生命の保持と情緒の安定を最優先に生活リズ ムを大切にしているので、特別な行事はしていません。 ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けてくだ さい。 【変更の範囲】法人の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
山形県山形市
給与

940円〜960円 940円〜960円 - *通勤手当:当法人の規程による 通勤距離2km以上の場合 2km毎に1,000円増 毎月上限12,000円まで

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜13時00分 8時30分〜16時30分の時間の間の4時間程度 ご相談に応じます。

休憩時間

0分

職種

保育士(山形大学・小白川)【パート4h】/9:00~

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 12,000円

経験

不問

学歴

必須 短大以上

受理安定所
山形公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

認定特定非営利活動法人 やまがた育児サークルランド
〒990-0042 山形県山形市七日町1丁目1-1
事業内容

子育て支援施設「子育てランドあ~ベ」「べにっこひろば」「山大 内保育所」「マザーズジョブサポート山形・庄内」の運営、育児サ ークル支援、育児情報の提供、保育等子育て支援に関わる事業

従業員数

企業全体:99人 就業場所:18人 うち女性:18人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 06010-08218341
2024-04-19公開 2024-06-30掲載終了

保育士(山形大学・小白川)【パート4h】/14:30~

* 「保育所保育指針」に準じ一人ひとりの発達状況に即した保育 をします。 * 保護者に対して保育所での様子や出来事を伝え、報告する事や 保護者に対してのアドバイスやサポートも行います。 * 0,1,2歳児の生命の保持と情緒の安定を最優先に生活リズ ムを大切にしているので、特別な行事はしていません。 ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けてくだ さい。 【変更の範囲】法人の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
山形県山形市
給与

940円〜960円 940円〜960円 - *通勤手当:当法人の規程による 通勤距離2km以上の場合 2km毎に1,000円増 毎月上限12,000円まで

就業時間

交替制(シフト制) 14時30分〜18時30分 〜の時間の間の4時間程度 ご相談に応じます。

休憩時間

0分

職種

保育士(山形大学・小白川)【パート4h】/14:30~

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 12,000円

応募資格

保育士 必須

経験

不問

学歴

必須 短大以上

受理安定所
山形公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

認定特定非営利活動法人 やまがた育児サークルランド
〒990-0042 山形県山形市七日町1丁目1-1
事業内容

子育て支援施設「子育てランドあ~ベ」「べにっこひろば」「山大 内保育所」「マザーズジョブサポート山形・庄内」の運営、育児サ ークル支援、育児情報の提供、保育等子育て支援に関わる事業

従業員数

企業全体:99人 就業場所:18人 うち女性:18人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 06060-00968241
2024-04-19公開 2024-06-30掲載終了

(臨)会計年度任用職員(保育士)

保育士の資格を必要とする業務 知的障がい児入所施設「山形県立やまなみ学園」にて下記の業務 を行います。 ・入所児童(現在15名)の保育、指導訓練 ・その他関連業務 ・簡単なパソコン作業 *保育士30名位が交替制で担当。夜勤あり。シフト制。 *週38時間45分勤務 *賃金は経験年数等により決定します 従事すべき業務の変更範囲:変更なし @60
雇用形態

正社員以外

就業場所
山形県長井市
給与

188,100円〜270,900円 188,100円〜270,900円 - ・賃金は学歴・職歴により決定します。 ・通勤手当は通勤距離に応じて金額を決定します。 ・その他、実績に応じての夜間勤務手当、期末手当があ ります。

賞与

年2回 あり 計 1.56ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時15分 16時15分〜1時00分 0時30分〜9時15分 ・シフトによる ・上記の他、遅番勤務(11:30~20:25)もあり ・夜勤(2)(3)遅番の回数は月平均8回程度

休憩時間

60分

職種

(臨)会計年度任用職員(保育士)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 37,200円

応募資格

保育士 必須

経験

必須 ・県行政への関心・理解のある方 ・知的障がいに対して理解のある方

年齢

18歳〜

学歴

不問

受理安定所
長井公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

山形県立 やまなみ学園
〒993-0033 山形県長井市今泉1812
事業内容

山形県立福祉型障がい児入所施設

従業員数

企業全体:4,300人 就業場所:51人 うち女性:34人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,公務災害補償,厚生年金,その他(共済組合) 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし