大田区のハローワーク介護求人

東京都の介護求人
求人番号 13060-05768141
2024-04-09公開 2024-06-30掲載終了

機能訓練担当職員(重症心身障害児放課後等デイサービス)

*H30年9月に開設した重症心身障害児を対象とした、放課後等 デイサービスでの勤務になります *脳性マヒなどのお子様へリハビリを行っていただきます。 *管理者をはじめ他職種と協力しながら、日々の些細な変化を大切 に丁寧にお子様と関わりたい方に是非お願いしたいお仕事です。 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都大田区
給与

2,000円〜2,000円 2,000円〜2,000円 -

就業時間

13時00分〜18時00分 9時30分〜17時00分 *就業時間(1)は学校のある日 *就業時間(2)は土・祝・長期休暇中(休憩時間60分)

休憩時間

0分

職種

機能訓練担当職員(重症心身障害児放課後等デイサービス)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 又は、臨床心理士・臨床発達心理士 いずれかの資格を所持で可

経験

あれば尚可 リハビリ経験(障害児リハビリ経験あれば尚可)

学歴

不問

受理安定所
大森公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 太陽
〒144-0052 東京都大田区蒲田1-3-5STハイム1階
事業内容

平成30年9月に大田区初となる重症心身障害児向けの放課後等デ イサービス「さくらんぼ」を開設。令和2年には「れもん」令和4 年には「めろん」、令和5年には「いちご」を開設しました。

従業員数

企業全体:37人 就業場所:8人 うち女性:6人 うちパート:4人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 13080-45010641
2024-05-07公開 2024-07-31掲載終了

登録ヘルパー(訪問介護員)/ベネッセ介護センター西馬込

■訪問介護サービス ご利用者様の自宅に訪問し、ホームヘルプサービスを実施します。 サービスの内容により、排泄・食事の介助、見守り等を行う身体と 料理・掃除中心のサービスを行う生活援助に区分されています。 働ける時間帯・曜日を予め登録し、その時間内で雇用契約を締結し ご就業いただきます。(変更範囲:介護に関係するその他職種) ■1日の流れ(例) 【8:45】自宅を出発(直行)→【9:00】A様宅で買い物 同行(60分)→移動(15分)→【10:30】B様宅で掃除・ 買い物(60分)→移動(15分)→【12:00】C様宅で食事 介助(60分)→【13:00】業務終了(直帰)
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都大田区
給与

1,560円〜3,983円 1,560円〜3,983円 - ・会議・研修参加手当 ・当日キャンセル手当 ・移動賃金(ご利用者様宅間の移動時間に対する手当) ・介護福祉士資格手当(時給に30円加算) ・介護支援専門員資格手当(時給に30円加算)

就業時間

6時00分〜22時00分の時間の間の1時間以上 休憩時間は稼働時間数によります。(法令に準じます) 状況により、ご希望の曜日・時間帯にサービスがない場合がありま す。詳しくはお問い合わせください。Wワークご希望の場合、兼業 先も含め週40時間以上勤務いただくことはできません。

休憩時間

0分

職種

登録ヘルパー(訪問介護員)/ベネッセ介護センター西馬込

時間外労働

なし あり 顧客都合による緊急対応や、スタッフの欠勤等で代替要員の手配が できないとき。

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級;介護福祉士 必須;必須;必須 実務者研修、HH1級、介護職員基礎研修、正・准看護師 いずれかの資格を所持で可

経験

あれば尚可 訪問介護のご経験がある方尚可 ※介護職の資格・経験がなくてもご応募可能(内定後に資格講座等 を受講、資格取得後からのご入社)

学歴

不問

受理安定所
新宿公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ベネッセスタイルケア 在宅事業部
〒163-0905 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル5階
事業内容

高齢者介護サービス事業(入居介護・在宅介護・研修)・保育事業 。株式会社ベネッセホールディングスの100%出資子会社。 適用事業所番号:1308-635246-7

従業員数

企業全体:18,053人 就業場所:32人 うち女性:30人 うちパート:21人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13040-60070341
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

登録型ヘルパー(訪問介護)/大田区池上

「介護の仕事って何?」と聞かれたら何とお答えしますか? 単に高齢者や障害者の方に介護サービスを提供することでしょうか ? 私たちは、介護の仕事は「より質の高いサービスに加え、人と人、 そして地域をつなげていくことで支援を必要とする方のより良いお 暮しを支える仕事」だと考えます。より未来志向かつ向上心のある 方に合った職種です! <主な業務> ・ケア業務(身体介護、生活援助) ・ご利用者様のモニタリング、報告 ・地域活動(子供の食堂、駄菓子屋等)の企画運営 など 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都大田区
給与

1,320円〜3,120円 1,320円〜3,120円 - *介護福祉手当60円 *通信手当90円

就業時間

8時00分〜20時00分の時間の間の1時間以上

休憩時間

0分

職種

登録型ヘルパー(訪問介護)/大田区池上

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 あれば尚可;あれば尚可 無資格の方は応相談

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ケアメイト
〒140-0015 東京都品川区 西大井2-4-14
事業内容

*訪問介護事業 *訪問看護事業 *小規模多機能型居宅介護事業 *居宅介護支援事業 *配食事業 ★2017年12月から看護小 規模多機能型居宅介護及び事業所内保育事業を開始

従業員数

企業全体:235人 就業場所:28人 うち女性:27人 うちパート:23人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13060-06793141
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

【正社員】訪問介護 サービス提供責任者

◆訪問介護、サービス提供責任者の募集です。 *大田区内でのサービス提供です。 *未経験の方でも丁寧に指導致します。 *スキルアップの為の資格取得もバックアップ致します。 変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
東京都大田区
給与

207,000円〜269,532円 192,000円〜250,000円 - 職能給 20,000円~60,000円 勤労給 12,000円~20,000円 役職手当 20,000円~150,000円 資格手当 10,000円~20,000円 土日祝手当 1,000円/日 年末年始手当 3,000円/日(前年度実績)

賞与

年4回 あり 0円〜400,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分 7時00分〜19時00分の時間の間の8時間

休憩時間

60分

職種

【正社員】訪問介護 サービス提供責任者

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護職員実務者研修修了者;介護福祉士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

必須 *訪問介護ヘルパー経験者

年齢

〜69歳

学歴

不問

受理安定所
大森公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 キタムラ
〒146-0091 東京都大田区鵜の木2-23-14 北村ビル1F
事業内容

大田区内、通所介護 居宅支援 訪問介護

従業員数

企業全体:30人 就業場所:6人 うち女性:4人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 70歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13060-06794041
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

介護職員(訪問介護)

訪問介護の介護業務全般 興味がある方ならば未経験でも無資格でもご相談できます。 資格取得支援致します。(全額補助あり) 変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
東京都大田区
給与

207,000円〜269,532円 192,000円〜250,000円 - モデル給 訪問介護ヘルパー 初任者研修 月給250 ,000円以上

賞与

年2回 あり 0円〜200,000円(前年度実績)

就業時間

8時00分〜17時00分 8時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度

休憩時間

60分

職種

介護職員(訪問介護)

時間外労働

あり 20時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;あれば尚可;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

必須 自転車に乗れること

年齢

〜69歳

学歴

不問

受理安定所
大森公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 キタムラ
〒146-0091 東京都大田区鵜の木2-23-14 北村ビル1F
事業内容

大田区内、通所介護 居宅支援 訪問介護

従業員数

企業全体:30人 就業場所:9人 うち女性:5人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 70歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13080-44028041
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護スタッフ/実務者研修/蒲田

介護サービスを必要としているお客様のお宅へ伺い、生活のサポー トをするお仕事です。 先輩との同行訪問からスタートし、引き継ぎ後、ホームヘルパー業 務(身体介護、生活援助)を行います。 その他に、後輩スタッフの育成や、サービス提供責任者の補佐を行 って頂きます。 できるだけ早期の介護福祉士合格を目指し、サービス提供責任者を 目指しながら働いている方も多数在籍しています。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都大田区
給与

265,000円〜280,000円 213,000円〜225,000円 実務者研修手当 4,000円〜4,000円

賞与

年2回 あり 100,000円〜600,000円(前年度実績)

就業時間

8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分 8時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度 (1)(2)は就業例です。時間は相談ください。

休憩時間

60分

職種

訪問介護スタッフ/実務者研修/蒲田

時間外労働

あり 25時間 あり 依頼の集中、請求関連業務等の事情が発生した場合は、6回を限度 として1ヶ月80時間まで、1年720時間までこれを延長できる

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

介護職員実務者研修修了者 必須

経験

必須 実務経験6ヶ月以上

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
新宿公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ
〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー15階
事業内容

訪問介護事業を中心とした介護事業全般

従業員数

企業全体:2,774人 就業場所:20人 うち女性:16人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 2年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13080-44030541
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護スタッフ/実務者研修/大森

介護サービスを必要としているお客様のお宅へ伺い、生活のサポー トをするお仕事です。 先輩との同行訪問からスタートし、引き継ぎ後、ホームヘルパー業 務(身体介護、生活援助)を行います。 その他に、後輩スタッフの育成や、サービス提供責任者の補佐を行 って頂きます。 できるだけ早期の介護福祉士合格を目指し、サービス提供責任者を 目指しながら働いている方も多数在籍しています。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都大田区
給与

265,000円〜280,000円 213,000円〜225,000円 実務者研修手当 4,000円〜4,000円

賞与

年2回 あり 100,000円〜600,000円(前年度実績)

就業時間

8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分 8時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度 (1)(2)は就業例です。時間は相談ください。

休憩時間

60分

職種

訪問介護スタッフ/実務者研修/大森

時間外労働

あり 25時間 あり 依頼の集中、請求関連業務等の事情が発生した場合は、6回を限度 として1ヶ月80時間まで、1年720時間までこれを延長できる

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

介護職員実務者研修修了者 必須

経験

必須 実務経験6ヶ月以上

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
新宿公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ
〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー15階
事業内容

訪問介護事業を中心とした介護事業全般

従業員数

企業全体:2,774人 就業場所:10人 うち女性:6人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 2年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13080-44031441
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護スタッフ/実務者研修/久が原

介護サービスを必要としているお客様のお宅へ伺い、生活のサポー トをするお仕事です。 先輩との同行訪問からスタートし、引き継ぎ後、ホームヘルパー業 務(身体介護、生活援助)を行います。 その他に、後輩スタッフの育成や、サービス提供責任者の補佐を行 って頂きます。 できるだけ早期の介護福祉士合格を目指し、サービス提供責任者を 目指しながら働いている方も多数在籍しています。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都大田区
給与

265,000円〜280,000円 213,000円〜225,000円 実務者研修手当 4,000円〜4,000円

賞与

年2回 あり 100,000円〜600,000円(前年度実績)

就業時間

8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分 8時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度 (1)(2)は就業例です。時間は相談ください。

休憩時間

60分

職種

訪問介護スタッフ/実務者研修/久が原

時間外労働

あり 25時間 あり 依頼の集中、請求関連業務等の事情が発生した場合は、6回を限度 として1ヶ月80時間まで、1年720時間までこれを延長できる

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

介護職員実務者研修修了者 必須

経験

必須 実務経験6ヶ月以上

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
新宿公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ
〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー15階
事業内容

訪問介護事業を中心とした介護事業全般

従業員数

企業全体:2,774人 就業場所:8人 うち女性:5人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 2年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13080-44033641
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護スタッフ/実務者研修/羽田

介護サービスを必要としているお客様のお宅へ伺い、生活のサポー トをするお仕事です。 先輩との同行訪問からスタートし、引き継ぎ後、ホームヘルパー業 務(身体介護、生活援助)を行います。 その他に、後輩スタッフの育成や、サービス提供責任者の補佐を行 って頂きます。 できるだけ早期の介護福祉士合格を目指し、サービス提供責任者を 目指しながら働いている方も多数在籍しています。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都大田区
給与

265,000円〜280,000円 213,000円〜225,000円 実務者研修手当 4,000円〜4,000円

賞与

年2回 あり 100,000円〜600,000円(前年度実績)

就業時間

8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分 8時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度 (1)(2)は就業例です。時間は相談ください。

休憩時間

60分

職種

訪問介護スタッフ/実務者研修/羽田

時間外労働

あり 25時間 あり 依頼の集中、請求関連業務等の事情が発生した場合は、6回を限度 として1ヶ月80時間まで、1年720時間までこれを延長できる

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

介護職員実務者研修修了者 必須

経験

必須 実務経験6ヶ月以上

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
新宿公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ
〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー15階
事業内容

訪問介護事業を中心とした介護事業全般

従業員数

企業全体:2,774人 就業場所:4人 うち女性:3人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 2年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13080-44034941
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護スタッフ/実務者研修/池上

介護サービスを必要としているお客様のお宅へ伺い、生活のサポー トをするお仕事です。 先輩との同行訪問からスタートし、引き継ぎ後、ホームヘルパー業 務(身体介護、生活援助)を行います。 その他に、後輩スタッフの育成や、サービス提供責任者の補佐を行 って頂きます。 できるだけ早期の介護福祉士合格を目指し、サービス提供責任者を 目指しながら働いている方も多数在籍しています。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都大田区
給与

265,000円〜280,000円 213,000円〜225,000円 実務者研修手当 4,000円〜4,000円

賞与

年2回 あり 100,000円〜600,000円(前年度実績)

就業時間

8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分 8時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度 (1)(2)は就業例です。時間は相談ください。

休憩時間

60分

職種

訪問介護スタッフ/実務者研修/池上

時間外労働

あり 25時間 あり 依頼の集中、請求関連業務等の事情が発生した場合は、6回を限度 として1ヶ月80時間まで、1年720時間までこれを延長できる

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

介護職員実務者研修修了者 必須

経験

必須 実務経験6ヶ月以上

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
新宿公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ
〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー15階
事業内容

訪問介護事業を中心とした介護事業全般

従業員数

企業全体:2,774人 就業場所:3人 うち女性:2人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 2年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13080-44039241
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護スタッフ/実務者研修/馬込

介護サービスを必要としているお客様のお宅へ伺い、生活のサポー トをするお仕事です。 先輩との同行訪問からスタートし、引き継ぎ後、ホームヘルパー業 務(身体介護、生活援助)を行います。 その他に、後輩スタッフの育成や、サービス提供責任者の補佐を行 って頂きます。 できるだけ早期の介護福祉士合格を目指し、サービス提供責任者を 目指しながら働いている方も多数在籍しています。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都大田区
給与

265,000円〜280,000円 213,000円〜225,000円 実務者研修手当 4,000円〜4,000円

賞与

年2回 あり 100,000円〜600,000円(前年度実績)

就業時間

8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分 8時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度 (1)(2)は就業例です。時間は相談ください。

休憩時間

60分

職種

訪問介護スタッフ/実務者研修/馬込

時間外労働

あり 25時間 あり 依頼の集中、請求関連業務等の事情が発生した場合は、6回を限度 として1ヶ月80時間まで、1年720時間までこれを延長できる

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

介護職員実務者研修修了者 必須

経験

必須 実務経験6ヶ月以上

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
新宿公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ
〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー15階
事業内容

訪問介護事業を中心とした介護事業全般

従業員数

企業全体:2,774人 就業場所:3人 うち女性:2人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 2年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13040-59198141
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

介護ヘルパー/大田区蒲田/直行直帰

ご利用者様のご自宅に訪問し、生活支援や身体介護のサービスを提 供するお仕事です。サービス内容も多岐にわたり、ご自身の時間に 合わせた働き方が可能です。 ※未経験の方 大歓迎です! ※職業訓練修了生の方の応募も歓迎します。 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都大田区
給与

1,120円〜1,880円 1,120円〜1,880円 - 移動加算 260円/回 ※身体60加算 520円/回~ ※生活加算 40円/回~

賞与

年2回 あり 1,000円〜150,000円(前年度実績)

就業時間

7時00分〜19時00分の時間の間の1時間以上 サービス内容に応じて、就業時間は変動します。

休憩時間

0分

職種

介護ヘルパー/大田区蒲田/直行直帰

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 ※無資格者もご相談下さい!

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 大崎ホームヘルプサービス
〒140-0004 東京都品川区南品川 4-11-1-503
事業内容

居宅介護支援、訪問介護、福祉用具貸与事業を品川・大田区を中心 に事業展開。東品川で在宅介護支援センターを受託運営。小規模多 機能型居宅介護施設運営、ベビーシッターサービスなど。

従業員数

企業全体:150人 就業場所:22人 うち女性:21人 うちパート:16人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 大田・品川区

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13060-06668241
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員

1日1時間~・週1日~相談可能<他社との掛け持ちでも可> *就業についての曜日や時間帯にご希望があればご相談ください *初めは先輩社員が同行して、丁寧に指導しますので安心してくだ さい。 ◆介護保険、障害福祉サービスの利用者さんの自宅へ訪問して行う 介護業務 ・身体介護(入浴・排泄・食事介助 等) ・生活援助(掃除・洗濯・調理・買い物 等) ◆障害者に対する大田区の事業「移動支援サービス」も行います。 ◆自転車で移動できる範囲の利用者宅を回っていただきます。 ◆事務所には、毎回立ち寄る必要はありません。 【業務の変更範囲:なし】
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都大田区
給与

1,512円〜1,900円 1,320円〜1,650円 処遇改善手当 192円〜250円

就業時間

9時00分〜17時00分の時間の間の1時間以上 *勤務日数、勤務時間について相談可能です。

休憩時間

0分

職種

訪問介護員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須 ヘルパー2級、初任者研修修了以上 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
大森公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

特定非営利活動法人 たすけあい大田はせさんず
〒146-0082 東京都大田区池上4丁目28番3号
事業内容

介護保険事業、障害者総合支援法に基づく障がい者福祉サービス及 びそれに関連する事業。ホームヘルパー派遣を主体に活動 ディサービス施設運営 居託支援事業所運営

従業員数

企業全体:35人 就業場所:35人 うち女性:28人 うちパート:18人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13040-58026841
2024-04-26公開 2024-06-30掲載終了

ケアスタッフ【大田区上池台】※短時間訪問介護

・全国で約200ヶ拠点展開している学研グループの介護事業の会 社です。 ・学研グループならではの運営ガイドライン(マニュアル) 教育研修がございます。 ・在宅のご利用者のご自宅を訪問し、入浴、排泄、食事、 デイサービスの送り出し迎え入れ、外出介助、掃除、買い物など の生活援助、各種記録などのケア提供全般を担当いただきます。 ※週1~3日、1日3時間程度のご勤務です。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都大田区
給与

1,800円〜1,800円 1,800円〜1,800円 -

就業時間

8時00分〜18時00分の時間の間の3時間程度 ※勤務日数は応相談

休憩時間

0分

職種

ケアスタッフ【大田区上池台】※短時間訪問介護

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 介護職員初任者研修以上 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 学研ココファン
〒141-8420 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル
事業内容

学研ココファンの事業内容:サービス付高齢者向住宅の企画・開発 ・運営 訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 居宅介護支援 フランチャイズ事業 賃貸住宅 介護保険指定事業

従業員数

企業全体:5,489人 就業場所:25人 うち女性:20人 うちパート:20人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13060-06542141
2024-04-26公開 2024-06-30掲載終了

【急募】ホームヘルパー

○各契約先のお宅に訪問して頂いての居宅介護サービス。 ○高齢者・障害者の方々への支援業務。 ○身体介護・生活援助のお仕事です。 *週1日から、実働1時間以上からの勤務でご相談に応じます。 ★土、日勤務できる方優遇 ★処遇改善手当あり *従事すべき業務の変更の範囲:なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都大田区
給与

1,500円〜2,750円 1,500円〜2,750円 - 処遇改善補助金:勤務時間×@100円を以下に加算 【ヘルパー1、2級、初任者研修】 身体介護@2100~2625円 生活援助@1400円 【介護福祉士】 身体介護@2200~2750円 生活援助@1500円

賞与

年2回 あり 50,000円〜100,000円(前年度実績)

就業時間

9時00分〜10時00分 14時00分〜15時00分 15時00分〜16時00分 8時00分〜18時00分の時間の間の1時間程度 (1)デイサービスへの送り出し(2)買い物時の介助(3)介護 見守り:以上は例示 ※勤務日・時間応相談(週20時間未満)

休憩時間

0分

職種

【急募】ホームヘルパー

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー1級;ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須;必須 介護福祉士 必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
大森公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 フルケア
〒143-0013 東京都大田区大森南2丁目6番5号
事業内容

・居宅介護サービス及び居宅介護支援事業「フルケアサービス」 ・通所介護支援事業「デイサービス和楽」(地域密着型) ・通所介護支援事業「デイサービス咲笑(さえ)」(地域密着型)

従業員数

企業全体:34人 就業場所:15人 うち女性:13人 うちパート:11人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 13040-70300641
2024-05-21公開 2024-07-31掲載終了

学校の栄養士/(256780)

学校で給食調理のお仕事です。平均500から600食ほど調理致 します。現場の方々と協力し、子どもたちの「笑顔」が見える環境 で安全・安心な美味しい学校給食を一緒につくりませんか?「食育 」で子どもたちを支えたい方などご応募お待ちしております。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都大田区
給与

1,600円〜1,600円 1,600円〜1,600円 - ユニフォーム貸与 交通費全額支給(規定あり) 従業員紹介制度あり 健康診断料 会社負担

賞与

年2回 あり 3,000円〜12,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜16時00分 〜の時間の間の8時間程度

休憩時間

45分

職種

学校の栄養士/(256780)

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

栄養士 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

フジ産業 株式会社
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-22-1 虎ノ門桜ビル
事業内容

学校、保育園、オフィス、福祉施設、病院、工場などでの給食提供

従業員数

企業全体:3,606人 就業場所:10人 うち女性:7人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13010-53711741
2024-05-10公開 2024-07-31掲載終了

機能訓練指導員/正社員/グリーンライフ仲池上

7月新規開設の介護付有料老人ホームグリーンライフ仲池上で 機能訓練指導員業務をお願い致します。 ・開設準備からお願いします。 開設後 ・入居時、定期的な機能評価 ・個別、集団リハビリプログラムの作成 ・個別、集団リハビリの実施 ・リハビリ、健康体操マニュアル作成 ・アクティビティの支援 ・他職種のスタッフとの連携、助言 ・病院での退院前の打合せ・家屋評価、福祉用具、補装具の選定 施設定員123名 ・変更範囲:なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都大田区
給与

255,000円〜285,000円 130,000円〜130,000円 都市手当 50,000円〜50,000円 資格手当 15,000円〜15,000円 職務手当 40,000円〜40,000円 特別手当 20,000円〜50,000円

賞与

年2回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

機能訓練指導員/正社員/グリーンライフ仲池上

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 100,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

必須 病院での経験3年以上

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
飯田橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

グリーンライフ東日本株式会社
〒103-0028 東京都中央区八重洲1-4-16 東京建物八重洲ビル11階
事業内容

有料老人ホーム、グループホームの運営、居宅介護支援事業、訪問 介護事業、訪問看護事業、通所介護事業および関連事業

従業員数

企業全体:1,150人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 11030-12812441
2024-04-25公開 2024-06-30掲載終了

登録ヘルパー◆ケアステーションおおた◆武蔵新田

【仕事】☆☆武蔵新田にリニューアルオープンしました 利用者宅へ訪問し介護や家事支援をするお仕事です。 身体介護(オムツ交換 入浴介助 更衣介助 見守り等) 生活援助(掃除 洗濯 買い物 等) ◆直行直帰できます! ◆未経験でもしっかりサポートします。(ブランクも可) ◆週2日位からでも可。短い時間でも可。できる範囲で始めてみま せんか! ◆幅広い世代が活躍。 ◆子育てや介護と両立も可。 業務内容変更範囲 介護全般
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都大田区
給与

1,650円〜2,270円 1,400円〜2,000円 介護福祉士手当 140円〜140円 処遇改善加算手当 100円〜100円 ベースアップ手当 10円〜30円 その他、条件に応じ移動手当の支給あり

就業時間

8時30分〜17時30分 ※シフトによる ※就業時間、労働日数については応相談

休憩時間

60分

職種

登録ヘルパー◆ケアステーションおおた◆武蔵新田

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護福祉士;介護職員初任者研修修了者 あれば尚可;必須 初任者研修、ヘルパー2級以上いずれかで可 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
大宮公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

ALSOK介護 株式会社
〒330-0856 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795
事業内容

介護保険法に基づく介護施設の管理・運営を広く展開する総合福祉 企業です。また保育事業も行っています。

従業員数

企業全体:4,438人 就業場所:12人 うち女性:10人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 通勤可能な範囲

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13060-07169341
2024-05-09公開 2024-07-31掲載終了

機能訓練指導員/特別養護老人ホーム

特別養護老人ホームで個別機能訓練を行っていただきます。 当施設は80人の高齢者が入居する施設(特別養護老人ホーム)で す。東急多摩川線の武蔵新田駅から徒歩4分で、都内では抜群の立 地です。安定した法人経営がなされた結果、職員に還元できる施設 となり、賞与は昨年度実績で年3回付与できました。昨年度は正社 員の離職率が10%と、業界平均より低い水準を達成しています。 特別養護老人ホームでの就業が未経験の方でも結構も歓迎です。 是非一度、お気軽にお越しください。 ※従事すべき業務の変更の範囲:法人の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
東京都大田区
給与

250,000円〜326,100円 215,000円〜286,100円 住宅(一律)手当 5,000円〜10,000円 資格手当 30,000円〜30,000円

賞与

年3回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時45分〜17時30分

休憩時間

45分

職種

機能訓練指導員/特別養護老人ホーム

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

理学療法士;作業療法士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
大森公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 白陽会
〒146-0093 東京都大田区矢口1丁目23番12号
事業内容

介護老人福祉施設ゴールデン鶴亀ホーム 高齢者在宅サービスセン ターやぐち南 居宅介護支援事業ケアプランたんぽぽ 大田区地域 包括支援センターやぐち 大田区地域包括支援センター蒲田東

従業員数

企業全体:90人 就業場所:90人 うち女性:40人 うちパート:10人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13040-57733841
2024-04-25公開 2024-06-30掲載終了

生活サポートスタッフ※大田区【無資格OK】高齢者住宅

・全国で約200ヶ拠点展開している学研グループの介護 事業の会社です。 ・学研グループならではの運営ガイドライン(マニュアル) 教育研修がございます。 ・サービス付高齢者向け住宅が初めての方も歓迎です。 ・ご入居者の誘導、簡単な介助、食事の配下膳、環境整備、 巡回などの業務を担当いただきます。 ・全50戸、介護の必要な方が8割(平均介護度2.0)、 自立の方も2割程度お住まいです。 ・介護資格のない方もマニュアル、研修等完備 しております。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都大田区
給与

1,113円〜1,213円 1,113円〜1,213円 - 早朝・夜間は時給100円増しとなります。 (8時前および18時以後)

賞与

なし

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 8時30分〜17時30分 11時00分〜20時00分 (1)~(3)の選択も可 (勤務日数・勤務時間 応相談)

休憩時間

60分

職種

生活サポートスタッフ※大田区【無資格OK】高齢者住宅

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 学研ココファン
〒141-8420 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル
事業内容

学研ココファンの事業内容:サービス付高齢者向住宅の企画・開発 ・運営 訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 居宅介護支援 フランチャイズ事業 賃貸住宅 介護保険指定事業

従業員数

企業全体:5,489人 就業場所:25人 うち女性:20人 うちパート:20人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり