長崎県のハローワーク介護求人

長崎県の介護求人
求人番号 42030-02862041
2024-04-03公開 2024-06-30掲載終了

看護補助者

●精神科に入院中の患者様の看護補助となります。 ●患者様の高齢化で、介護ケアがメインとなります。 ●具体的な仕事:身体介護(食事、入浴、排泄、清潔など)、 環境整備(ベッドメイキング、清掃など)、配薬介助、 病棟プログラムの補助、患者様との談話など *定年年齢以上の方も応募可(1年更新制、昇給なし) *夜勤が出来ない方も相談に応じます *「従事すべき業務の変更の範囲:変更なし」 ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
雇用形態

正社員

就業場所
長崎県諫早市
給与

149,000円〜151,000円 142,000円〜144,000円 職 務手当 5,000円〜5,000円 クリーニング手当 2,000円〜2,000円 夜勤手当:準夜 1,200円+割増賃金/回 深夜 2,000円+割増賃金/回 介護福祉士有資格者は月1,000円加算 家族手当(子供)15000円 (家族手当の支給は条件による)

賞与

年2回 あり 計 5.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分 16時30分〜0時45分 0時30分〜8時45分 16時30分〜8時45分 *早出・遅出あり・実働7.5時間 *(2)準夜勤(3)深夜勤はそれぞれ月4回程度 *2交代制もあり 夜勤が出来ない方の相談に応じます

休憩時間

60分

職種

看護補助者

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 24,050円

応募資格

免許・資格不問

経験

あれば尚可 経験者優遇

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
諫早公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 見松会 あきやま病院
〒854-0007 長崎県諫早市目代町737-1
事業内容

精神科を中心とした医療業であり、精神科許可病床数は354床、 精神保健法指定病床数5床、看護体系は15:1の認可を受けてい る。

従業員数

企業全体:189人 就業場所:189人 うち女性:124人 うちパート:28人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42030-02880841
2024-04-03公開 2024-06-30掲載終了

介護員(病院・介護医療院)

○入院患者(入所者)の食事、入浴、おむつ交換、洗顔等 療養生活全般にわたる介助 ※夜勤がありますが、日勤のみの勤務も可(相談に応じます) ※就業時間(1)~(4)のローテーション勤務 *明るく活発に接することができる方歓迎します。 *未経験者でも、院内外の研修で業務を学べます *定年以上の方も応募可能です。(1年毎に更新制です) 【働き方改革関連認定(くるみん認定)】 【仕事と子育てが両立できる求人】 「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員

就業場所
長崎県諫早市
給与

144,200円〜154,500円 124,200円〜134,500円 職務手当 15,000円〜15,000円 勤務手当 5,000円〜5,000円 *夜勤手当 9,300~~9,750円/回 *年末年始手当:3,000円/日 (12/30~1/3) *介護福祉士資格所持者:5,000円支給 *基本給は、経験年数に応じて考慮します。

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 7時30分〜16時30分 10時00分〜19時00分 (4)17:00~9:00(月に5回程度)*夜勤可能な方のみ

休憩時間

60分

職種

介護員(病院・介護医療院)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 40,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
諫早公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人祐里会 姉川病院
〒854-0031 長崎県諫早市小野島町2378-2
事業内容

内科/リハビリテーション科 医療療養病床・回復期リハ病床 計112床 介護医療院38床 居宅介護支援事業所、通所リハビリ併設

従業員数

企業全体:188人 就業場所:188人 うち女性:156人 うちパート:15人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42050-01327841
2024-04-02公開 2024-06-30掲載終了

看護補助者

入院生活のお世話(食事、入浴、排泄や移動等) 環境整備、ベッドメイキング、消耗品の管理等 *192床の患者様を80名程度の看護師、看護補助者で対応 *夜勤(準夜・深夜)は月に6~8回程度です(3交替制)。 (夜勤は10名程度の職員で対応) *準夜勤4回、深夜勤4回の勤務をした場合、夜勤手当の合計額は 33200円です。 *試用期間中(3ヶ月間)は夜勤はありません。 *就業時間(1)(2)(5)の日勤と (6)の夜間での2交替制勤務も可能です。 *研修制度あり 変更範囲:法人の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
長崎県島原市
給与

156,900円〜168,000円 156,900円〜168,000円 - *介護福祉士 10000円/月 実務者研修修了手当 9000円/月 介護職員初任者研修修了手当 8000円/月

賞与

年2回 あり 計 2.70ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時15分〜17時25分 9時15分〜18時25分 17時20分〜1時30分 (4)1:20~9:30 (5)7:15~16:25 (6)17:20~9:30

休憩時間

70分

職種

看護補助者

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
島原公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人ウイング
〒855-0001 長崎県島原市中野町丙1165
事業内容

高城病院 ストレスクリニックウイング 高城歯科クリニック 訪 問看護・ウイング大手門 共同生活援助事業・グループホームウイ ングを展開

従業員数

企業全体:194人 就業場所:169人 うち女性:93人 うちパート:23人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 68歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42010-09902241
2024-06-04公開 2024-08-31掲載終了

児童指導員/あいびぃおおぞの/資格必須

*障がい児を放課後・長期休暇等にお預かりし、自立支援、運動及 び宿題などの支援を行う仕事です。 *利用者の送迎業務 ・送迎エリア:就業場所から片道30分圏内の地域 ・社用車(AT車):軽4人乗り、普通ワゴン車8人乗り ※軽4人乗りのみの運転も相談可 *変更範囲:なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
雇用形態

正社員

就業場所
長崎県長崎市
給与

200,000円〜227,000円 172,000円〜182,000円 資格手当 10,000円〜10,000円 処遇改善加算手当 18,000円〜35,000円 能力給

賞与

年3回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 9時30分〜18時30分 (1)土曜および学校長期休暇中

休憩時間

60分

職種

児童指導員/あいびぃおおぞの/資格必須

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

保育士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種);小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須;必須;必須 ◆求人に関する特記事項欄参照◆ いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 児童福祉業務経験者優遇

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
長崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

テイクオフ 株式会社
〒851-0116 長崎県長崎市東町2512-1
事業内容

介護福祉用具の販売・貸与、居宅支援事業所・相談支援事業所・放 課後等デイサービス・障害者グループホームの運営、児童発達支援

従業員数

企業全体:30人 就業場所:5人 うち女性:2人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 2年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 長崎市内、時津町

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42010-09905741
2024-06-04公開 2024-08-31掲載終了

児童指導員/こども広場あいびぃひなみ/資格必須

*障がい児を放課後・長期休暇等にお預かりし、自立支援、運動及 び宿題の支援を行う仕事です。 *利用者の送迎業務 ・社用車(AT車):軽4人乗り、普通ワゴン車8人乗り ※軽4人乗りのみの運転も相談可 *変更範囲:なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
雇用形態

パート労働者

就業場所
長崎県西彼杵郡時津町
給与

1,000円〜1,000円 1,000円〜1,000円 -

就業時間

交替制(シフト制) 13時00分〜18時00分 13時00分〜17時00分 13時00分〜17時30分 8時30分〜18時30分の時間の間の4時間程度 (4)9:00~17:30(休憩60分) (1)~(3)のシフト制 (休憩0分) (4)は土曜および学校長期休暇中 *勤務時間・休日等ご相談ください

休憩時間

0分

職種

児童指導員/こども広場あいびぃひなみ/資格必須

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

保育士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種);小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須;必須;必須 ◆求人に関する特記事項欄参照◆ いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
長崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

テイクオフ 株式会社
〒851-0116 長崎県長崎市東町2512-1
事業内容

介護福祉用具の販売・貸与、居宅支援事業所・相談支援事業所・放 課後等デイサービス・障害者グループホームの運営、児童発達支援

従業員数

企業全体:30人 就業場所:4人 うち女性:3人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 長崎市内、時津町

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42010-09906641
2024-06-04公開 2024-08-31掲載終了

児童指導員/放課後等デイサービスあいびぃ/資格必須

*障がい児を放課後・長期休暇等にお預かりし、自立支援、運動及 び宿題の支援を行う仕事です。 *利用者の送迎業務 ・社用車(AT車):軽4人乗り、普通ワゴン車8人乗り ※軽4人乗りのみの運転も相談可 *変更範囲:なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
雇用形態

パート労働者

就業場所
長崎県長崎市
給与

1,000円〜1,000円 1,000円〜1,000円 -

就業時間

交替制(シフト制) 13時00分〜18時00分 13時00分〜17時00分 13時00分〜17時30分 8時30分〜18時30分の時間の間の4時間程度 (4)9:00~17:30(休憩60分) (1)~(3)のシフト制 (休憩0分) (4)は土曜および学校長期休暇中 *勤務時間・休日等ご相談ください

休憩時間

0分

職種

児童指導員/放課後等デイサービスあいびぃ/資格必須

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

保育士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種);小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須;必須;必須 ◆求人に関する特記事項欄参照◆ いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
長崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

テイクオフ 株式会社
〒851-0116 長崎県長崎市東町2512-1
事業内容

介護福祉用具の販売・貸与、居宅支援事業所・相談支援事業所・放 課後等デイサービス・障害者グループホームの運営、児童発達支援

従業員数

企業全体:30人 就業場所:6人 うち女性:4人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 長崎市内、時津町

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42011-00555441
2024-06-04公開 2024-08-31掲載終了

児童指導員

○障害や特性がある子供(小学生~高校生)の支援を行います *日常生活動作やコミュニケーション等の支援を日々行って いきます *学校やご自宅の送迎を行います *運転範囲:主に西海市内 *元気に遊ぶことが大切な業務です 変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
雇用形態

パート労働者

就業場所
長崎県西海市
給与

963円〜1,100円 900円〜1,000円 処遇改善手当 63円〜100円 *夏期・冬期賞与あり 月額で加算されている手当とは 別に、勤務時間数に応じた処遇改善手当が冬期賞与に上 乗せされます

賞与

年2回 あり 50,000円〜50,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 13時30分〜17時30分 10時00分〜16時00分 9時30分〜18時30分の時間の間の7時間程度 学校休業日(長期休業日や土曜日)と学校営業日で就業時間が変わ ります。就業時間(1)は、休憩なし。就業時間(2)は、休憩時 間30分。7時間勤務の場合は、休憩時間45分

休憩時間

0分

職種

児童指導員

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 29,000円

応募資格

保育士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種);小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 保育士または児童指導員任用資格 あれば尚可※特記事項参照 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 児童福祉事業においての実務経験2年以上

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
長崎公共職業安定所 西海出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

放課後等デイサービス サニー
〒851-3305 長崎県西海市西彼町喰場郷池ノ本1320番地12
事業内容

障がいや特性がある児童の放課後の支援を行ないます。夏休み等は 1日の支援になります。小学生を中心とした10名から15名の児 童をスタッフ4~5名で支援します。学校や自宅の送迎もします。

従業員数

企業全体:74人 就業場所:8人 うち女性:5人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 西海市内事業所(求人に関する特 記事項欄参照)

育児休暇取得実績

なし

求人番号 42010-06137241
2024-04-02公開 2024-06-30掲載終了

看護助手

●病棟における看護助手業務 *ベッドメイキング *患者さんの身の回りの整理整頓 *その他、片付け・準備・補助等 ★積極的なご応募をお待ちしています! 変更の範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
雇用形態

パート労働者

就業場所
長崎県長崎市
給与

1,030円〜1,030円 1,030円〜1,030円 -

賞与

年2回 あり 0円〜37,200円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜14時00分 8時30分〜15時00分 10時30分〜19時30分 ●上記時間帯のうち、6時間(休憩30分)および8時間(休憩6 0分)の週32時間の勤務 ●就業時間は例であり、採用後相談させていただきます

休憩時間

60分

職種

看護助手

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 55,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

あれば尚可 介護業務の経験

学歴

不問

受理安定所
長崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

独立行政法人 国立病院機構長崎病院
〒850-8523 長崎県長崎市桜木町6番41号
事業内容

内科、呼吸器科、小児科、外科、整形外科、リハビリテーション科 【マイページあり】

従業員数

企業全体:64,000人 就業場所:320人 うち女性:231人 うちパート:44人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42010-06184141
2024-04-02公開 2024-06-30掲載終了

看護助手(日勤のみ)

〈看護補助業務〉 *食事介助、入浴介助、おむつ交換他 *患者搬送 *メッセンジャー業務 *環境整備、ベッドメイキング等 *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
雇用形態

正社員

就業場所
長崎県西彼杵郡長与町
給与

150,000円〜170,000円 130,000円〜150,000円 職務手当 10,000円〜10,000円 調整手当 10,000円〜10,000円 *精勤手当: 5,000円 *扶養手当:14,000円(配偶者) : 5,000円(第1子) : 4,000円(第2子~)

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時45分〜17時15分 8時45分〜12時30分 *(2)08:45~12:30/土曜/休憩なし

休憩時間

60分

職種

看護助手(日勤のみ)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 21,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
長崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人平成会 女の都病院
〒851-2127 長崎県西彼杵郡長与町高田郷849番地18
事業内容

病院:入院定床120人、通所リハビリテーション:40人

従業員数

企業全体:145人 就業場所:144人 うち女性:120人 うちパート:22人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42010-06190941
2024-04-02公開 2024-06-30掲載終了

看護助手(午前中のみ)

*患者の介助 *看護業務の助手 *病床数:120床 ○定年年齢以上の方も応募可(1年毎の更新制) *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
雇用形態

パート労働者

就業場所
長崎県西彼杵郡長与町
給与

950円〜950円 950円〜950円 -

就業時間

8時45分〜12時30分 *原則、月~金曜日の勤務 (状況により土・日・祝日の勤務をお願いすることがあります)

休憩時間

0分

職種

看護助手(午前中のみ)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 21,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
長崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人平成会 女の都病院
〒851-2127 長崎県西彼杵郡長与町高田郷849番地18
事業内容

病院:入院定床120人、通所リハビリテーション:40人

従業員数

企業全体:145人 就業場所:144人 うち女性:120人 うちパート:22人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42040-02017941
2024-04-02公開 2024-06-30掲載終了

看護補助員

○病棟の患者様の身の回りの世話 ○看護師の補助業務 ・就業時間4)7:00~15:30 ・就業時間5)10:30~19:00 ・就業時間6)13:00~21:30 定年年齢以上の方について応募の相談可 (採用条件は異なります:年度更新制等) *「変更範囲:変更なし」 *副業可(但し、会社規定による)
雇用形態

正社員

就業場所
長崎県大村
給与

149,000円〜162,500円 124,000円〜137,500円 資格(一律)手当 15,000円〜15,000円 調整手当 10,000円〜10,000円 準夜手当 5,000円/回 深夜手当 5,500円/回 処遇改善手当 3,000円/月 資格手当は無資格の方にも支給します。

賞与

年2回 あり 計 4.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時00分 16時30分〜1時00分 0時30分〜9時00分 ※就業時間(2)(3)の準夜・深夜勤務は月に6~8回程度

休憩時間

60分

職種

看護補助員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 27,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
大村公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人カメリア 大村共立病院
〒856-0023 長崎県大村市上諏訪町1095番地
事業内容

精神科病院 D

従業員数

企業全体:267人 就業場所:170人 うち女性:127人 うちパート:26人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42040-02018141
2024-04-02公開 2024-06-30掲載終了

看護補助員

○病棟の患者様の身の回りの世話 ○看護師の補助業務 定年年齢以上の方について応募の相談可 (採用条件は異なります:年度更新制等) 「変更範囲:変更なし」 *副業可(但し、会社規定による)
雇用形態

パート労働者

就業場所
長崎県大村
給与

900円〜900円 900円〜900円 - 処遇改善手当 20円/時

就業時間

8時30分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

看護補助員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 27,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
大村公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人カメリア 大村共立病院
〒856-0023 長崎県大村市上諏訪町1095番地
事業内容

精神科病院 D

従業員数

企業全体:267人 就業場所:170人 うち女性:127人 うちパート:26人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42040-02026141
2024-04-02公開 2024-06-30掲載終了

看護助手

○一般看護業務の補助 ・耳鼻咽喉科診療の外来業務 ○受付事務の補助 ○清掃などの業務を行います。 ※就業時間・日数は相談可能です。 ※【雇用期間】令7年8月31日まで(その後1年毎の更新制) ※同職種従業員数1名 ※(変更範囲:変更なし・副業禁止)
雇用形態

パート労働者

就業場所
長崎県大村
給与

900円〜1,000円 900円〜1,000円 -

賞与

年2回 あり 10,000円〜160,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時45分〜12時30分 14時30分〜18時15分 ※基本的には(1)(2)のシフト勤務となり、すべてのシフト勤 務に対応できる方ですが、本人の希望により固定勤務・就業時間 ・労働日数は相談可能です。 ※最低週3.75時間~15時間の勤務となります。

休憩時間

0分

職種

看護助手

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
大村公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

海江田耳鼻咽喉科
〒856-0031 長崎県大村市三城町629-6
事業内容

平成25年1月開院。耳鼻咽喉科一般診療(外来のみ)を行う無床 のクリニックです。 FB

従業員数

企業全体:10人 就業場所:9人 うち女性:9人 うちパート:9人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 42070-00793941
2024-04-02公開 2024-06-30掲載終了

看護助手(病棟勤務:フルタイム会計年度任用職員)

【看護補助業務全般】 ・備品の運搬、ベッドの整理整頓 ・患者様対応(日常生活援助、排せつ介助) ・患者様搬送 ・その他、附随する業務 仕事内容の変更範囲:なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
長崎県五島市
給与

162,100円〜162,100円 162,100円〜162,100円 -

賞与

年2回 あり 計 4.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時15分〜16時00分 8時00分〜16時45分 10時30分〜19時15分

休憩時間

60分

職種

看護助手(病棟勤務:フルタイム会計年度任用職員)

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 45,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

あれば尚可 看護助手の経験やヘルパーの経験があれば尚可

学歴

不問

受理安定所
五島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

長崎県五島中央病院附属診療所 奈留医療センター
〒853-2201 長崎県五島市奈留町浦1644番地
事業内容

診療所

従業員数

企業全体:38人 就業場所:35人 うち女性:21人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42070-00794141
2024-04-02公開 2024-06-30掲載終了

看護助手(病棟勤務:会計年度任用職員)

【看護補助業務全般】 ・備品の運搬、ベッドの整理整頓 ・患者様対応(日常生活援助、排せつ介助) ・患者様搬送 ・その他、附随する業務 仕事内容の変更範囲:なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
長崎県五島市
給与

1,037円〜1,037円 1,037円〜1,037円 -

賞与

年2回 あり 計 4.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時15分〜19時15分の時間の間の4時間程度

休憩時間

0分

職種

看護助手(病棟勤務:会計年度任用職員)

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 45,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

あれば尚可 看護助手の経験やヘルパーの経験があれば尚可

学歴

不問

受理安定所
五島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

長崎県五島中央病院附属診療所 奈留医療センター
〒853-2201 長崎県五島市奈留町浦1644番地
事業内容

診療所

従業員数

企業全体:38人 就業場所:35人 うち女性:21人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42010-09791241
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

児童発達支援管理責任者・サービス管理責任者/滑石

*保育所等訪問支援・放課後等デイサービス・児童発達支援事業所 においての支援、運営における管理業務を行います。 *未就学児から高校生までの発達障害のあるお子様の 運動支援、学習支援を行います *約10名の利用者に対応 *送迎業務あり 送迎エリア:長崎市近郊 使用車:ミニバン~ワゴン車 *令和6年4月1日開所予定(開所までは「放課後等デイサービス 滑石2」で研修を行います:長崎市滑石5-1-22) *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です(自主応募は紹介状不要)
雇用形態

正社員

就業場所
長崎県長崎市
給与

290,000円〜390,000円 150,000円〜200,000円 資格手当 10,000円〜30,000円 拡大手当 20,000円〜20,000円 役職手当 50,000円〜50,000円 実績手当 60,000円〜90,000円 *春休み手当、夏休み手当、冬休み手当各1万円支給 *保育所等訪問支援手当10000~20000円 *児童発達支援手当10000~20000円 *保育所等訪問支援手当・児童発達支援手当については 担当件数に応じて支給

賞与

年3回 あり 計 5.20ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 10時00分〜19時00分 8時30分〜17時00分 8時30分〜16時30分の時間の間の6時間程度 学校休業日は7時間30分労働。給与の変更なし 臨時休業の際6時間労働とします。給与の変更はありません

休憩時間

60分

職種

児童発達支援管理責任者・サービス管理責任者/滑石

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

一定額 月額 10,000円

応募資格

児童発達支援管理責任者及びサービス管理責任者:必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
長崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 シーエスケイ
〒850-0853 長崎県長崎市浜町1-10-4
事業内容

放課後等デイサービス11事業所、児童発達支援事業所 保育所等訪問支援8事業所、相談支援事業所2事業所 を長崎市全域で運営してます。

従業員数

企業全体:77人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42010-09794741
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

児童指導員・事務/茂木町

*児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援におけ る児童指導員として利用者の支援を行います *他の職員と違い事務職の業務を行っていただきます 請求書、領収書の発行業務、封入作業などの軽作業、電話受付 *事務と指導員の仕事の割合は4:6です *約10名の利用者に対応 *送迎業務あり 送迎エリア:長崎市近郊 使用車:軽~ワゴン車 *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状不要)
雇用形態

正社員

就業場所
長崎県長崎市
給与

200,000円〜235,000円 150,000円〜165,000円 資格手当 10,000円〜10,000円 実績手当 40,000円〜60,000円 *年収目安:3,300,000円~ *夏休み・冬休み・春休み手当1万円支給 *保育所等訪問支援手当 10000円~20000円 *児童発達支援手当 10000円~20000円 *保育所等訪問支援手当・児童発達支援手当については 担当件数に応じて支給

賞与

年3回 あり 計 5.20ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 10時00分〜19時00分 8時30分〜17時00分 8時30分〜16時30分の時間の間の6時間程度 *学校休業日は7時間30分労働。給与の変更なし。 *臨時休業の際6時間労働とします、給与の変更はありません *事務と指導員の仕事の割合は4:6

休憩時間

60分

職種

児童指導員・事務/茂木町

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

一定額 月額 10,000円

応募資格

保育士 あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
長崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 シーエスケイ
〒850-0853 長崎県長崎市浜町1-10-4
事業内容

放課後等デイサービス11事業所、児童発達支援事業所 保育所等訪問支援8事業所、相談支援事業所2事業所 を長崎市全域で運営してます。

従業員数

企業全体:77人 就業場所:13人 うち女性:9人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42020-06735341
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

児童指導員/正社員

*障害を持つ児童の放課後デイサービスにおける支援業務 (18歳までの就学児・未就学児) *利用者の送迎(軽乗用AT・普通ワゴンAT) *事務処理(経費管理) *その他、関連・付随する業務 ※利用者定員10名 ※職場見学も可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:なし
雇用形態

正社員

就業場所
長崎県佐世保市
給与

195,000円〜213,000円 150,000円〜150,000円 処遇改善手当 38,000円〜38,000円 資格手当 5,000円〜5,000円 能力給手当 2,000円〜20,000円 *経験・能力等により賃金考慮 *通勤手当は会社規定(距離)による

賞与

年2回 あり 計 3.30ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 9時30分〜18時30分 8時30分〜17時30分 *変形労働時間制(1年)による週40時間制 *年所定労働時間:2080時間 *(2)は学校の長期休暇(夏休み・冬休み等)の間の勤務時間

休憩時間

60分

職種

児童指導員/正社員

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

小学校教諭免許(専修・1種・2種);中学校教諭免許(専修・1種・2種);高等学校教諭免許(専修・1種) 必須;必須;必須 *児童指導員任用資格(求人に関する特記事項欄参照) いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 児童指導員実務経験(1年以上)

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
佐世保公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 湧命会
〒857-0053 長崎県佐世保市常盤町2番3号
事業内容

障害者放課後デイサービス、障害児相談支援、就労継続支援事業所 B型

従業員数

企業全体:14人 就業場所:7人 うち女性:5人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 会社の定める事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42020-06807341
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

児童指導員/パート

*障害を持つ児童の放課後デイサービスにおける支援業務 (18歳までの就学児・未就学児) *利用者の送迎(軽乗用車(AT)・普通ワゴン車(AT)) *事務処理 *その他、関連・付随する業務を行います。 ※利用者定員:10名程度 ※職場見学も可能です。お気軽にお問い合わせください。 ※お子さんの行事や、希望休など相談可能です。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
長崎県佐世保市
給与

1,000円〜1,250円 1,000円〜1,250円 - 〇経験、能力等により賃金考慮 〇通勤手当は会社規定による(距離による)

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

13時00分〜18時00分 10時00分〜17時00分 *(2)は学校が休みの日の勤務時間(休憩60分) *週30時間未満の勤務

休憩時間

0分

職種

児童指導員/パート

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

小学校教諭免許(専修・1種・2種);中学校教諭免許(専修・1種・2種);高等学校教諭免許(専修・1種) 必須;必須;必須 ※児童指導員任用資格(求人特記事項参照) 必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
佐世保公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 湧命 児童デイゆめ木風
〒857-1166 長崎県佐世保市木風町1473-1
事業内容

障害者放課後デイサービスは建物内に3事業所あります。 (児童デイゆめ木風・児童デイゆめ木風2・児童デイゆめ木風3) 就労継続支援事業B型・障害児相談支援も行っています。『MP』

従業員数

企業全体:76人 就業場所:28人 うち女性:13人 うちパート:6人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 会社が定める事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 27120-06075841
2024-05-30公開 2024-07-31掲載終了

児童福祉施設で保育士(Sunny)

発達に障がいを持つ子ども達のサポート及び療育指導をして頂きま す。 具体的には ・言語療育を中心とした学習指導(当社独自学習教材あり) ・日常生活のサポート ・ご家族、保護者の方との連携 ・地域により学校や保育所、自宅への送迎(免許をお持ちの場合) ・年齢・特性に応じた指導(オリジナル開発した学習教材を使用) マニュアルや研修動画も完備されており、障がいのある児童・幼 児の保育を経験したことない方も安心して働けますよ。 [業務変更範囲:変更なし]
雇用形態

有期雇用派遣労働者

就業場所
長崎県諫早市
給与

307,020円〜328,440円 307,020円〜328,440円 - 月額=時給×7時間×20.4日で算出 ※能力・経験による賃金の昇給あり。

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜17時00分 9時30分〜17時30分 10時00分〜18時00分 (4)10:30~18:30 (5)11:00~19:00 (1)~(5)のシフト制

休憩時間

60分

職種

児童福祉施設で保育士(Sunny)

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保育士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 保育所又は児童福祉事業で5年以上の実務経験

学歴

不問

受理安定所
藤井寺公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 エムテック ネクステージ
〒582-0027 大阪府柏原市円明町11-17-201
事業内容

有料職業紹介及び一般労働者派遣事業 経営コンサルティング及び製造技術コンサルティング 投資育成

従業員数

企業全体:165人 就業場所:9人 うち女性:7人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 不問

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 原則近隣事業所のみ

育児休暇取得実績

あり