日向市のハローワーク介護求人

宮崎県の介護求人
求人番号 45030-01734141
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員

『放課後等デイサービスおはな、児童発達支援事業ひまわり』 において障がいがある子ども達への自立支援業務全般。 日常生活の体の動かし方の支援及び指導。 サービス提供記録作成。 (手書き・パソコン入力いずれでも可) 利用者の送迎業務。 (範囲:日向市内、普通自動車、8人乗りミニバン) 地域施設(社会資源)への送迎。 ※配置される事業所によって業務内容が変わりますが上記の内容が 主となります。 「変更範囲:会社が定める業務」
雇用形態

正社員

就業場所
宮崎県日向市
給与

170,000円〜200,000円 165,000円〜185,000円 資格手当 5,000円〜15,000円 基本給は、経験・能力を考慮。 各種手当(会社規定による): 5,000円~15,000円 ※詳細は面接時に説明致します。

賞与

年1回 あり 計 1.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 8時30分〜17時15分 勤務時間は、ご相談に応じます。

休憩時間

60分

職種

児童指導員

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

土曜日,日曜日

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

保育士;作業療法士;理学療法士 必須;必須;必須 上記資格または児童指導員、音楽療法士のいずれか いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 保育士 児童指導員 教員 社会福祉士 心理士 保健師 精神保 健福祉士 他乳幼児、児童関係経験2年以上

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
日向公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

放課後等デイサービス事業所 おはな
〒883-0022 宮崎県日向市大字平岩12398番地2
事業内容

日向市を中心に子ども達の成長をお手伝いする会社です。障がいが ある児童を対象に福祉サービスを提供します。子ども達の可能性を 大きく広げる為に立ち上げました。

従業員数

企業全体:7人 就業場所:6人 うち女性:3人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 45030-01719041
2024-04-10公開 2024-06-30掲載終了

保育士または児童指導員

『ラキーノ日知屋 放課後等デイサービス』において 障がいのある子ども達の療育に携わっていただくお仕事です。 ・平日は学校へのお迎え、夕方自宅への送迎もあります。 【社用車使用:ミニバンAT車、軽自動車AT車】 ・勤務日数は相談に応じます。 ・見学も是非! 【保育】 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
宮崎県日向市
給与

1,010円〜1,130円 1,010円〜1,130円 - ・時間給は、経験・能力を考慮し決定。

就業時間

14時00分〜18時00分 10時00分〜16時00分 (1)は月~金曜(休憩なし) (2)は土曜、祝日(休憩60分)

休憩時間

0分

職種

保育士または児童指導員

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 5,000円

応募資格

保育士 必須 児童指導員・教員免許状 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
日向公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

合同会社 RaKino ラキーノ日知屋
〒883-0062 宮崎県日向市大字日知屋字木原16330-1
事業内容

障がいのある方に対して、生活能力向上のため療育や訓練等を継続 的に提供致します。

従業員数

企業全体:20人 就業場所:11人 うち女性:7人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし