京都市のハローワーク介護求人

京都府の介護求人
求人番号 26030-05990141
2024-05-08公開 2024-07-31掲載終了

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(ステーション桃山)

*訪問看護ステーションでのリハビリ業務です。 *原付バイクなどで利用者さまのご自宅に訪問し、リハビリを行い ます。 *看護師と連携して疾患から身体機能まで包括的にアセスメントし 、在宅での療養生活が安全に継続できるように支援します。 【就業の場所:変更範囲】 業務の都合等により、法人の定める部署への異動・出向(在籍出向 含む)を命ずる場合がある。 【従事すべき業務の内容:変更範囲】 業務の都合等により、法人の指示する業務への変更を命ずる場合が ある。(出向を命じた場合は出向先の定める業務)
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市伏見区
給与

1,800円〜1,800円 1,800円〜1,800円 -

就業時間

8時30分〜17時00分 勤務日数・時間は応相談

休憩時間

45分

職種

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(ステーション桃山)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 訪問看護リハビリや訪問リハビリまたは、臨床でのリハビリ経験の ある方

学歴

不問

受理安定所
伏見公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 洛和福祉会
〒612-8006 京都府京都市伏見区桃山町大島38-528
事業内容

老人福祉事業(特別養護老人ホーム・ショート スティ・デイサー ビス・訪問ヘルパー・居宅介護支援事業所・訪問看護・身体障害者 療護施設)保育事業(保育園・児童館・児童園・病児保育)

従業員数

企業全体:1,085人 就業場所:10人 うち女性:9人 うちパート:5人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 京都・滋賀

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13040-68284341
2024-05-17公開 2024-07-31掲載終了

ケアスタッフ【京都市右京区】※サービス付高齢者住宅内

・全国で約200ヶ拠点展開している学研グループの介護 事業の会社です。 ・学研グループならではの運営ガイドライン(マニュアル) 教育研修がございます。 ・サービス付き高齢者向け住宅が初めての方も歓迎です。 ・ケア提供(入浴、排泄、食事、移動支援、生活援助、アク ティビティ、行事、各種記録)などケア提供全般を担当 いただきます。 ・全53戸、介護の必要な方が8割(平均介護度2.0)、 自立の方も2割程度お住まいです。 ・原則ご入居されている方への訪問介護の提供が主です。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市右京区
給与

220,800円〜236,400円 183,800円〜199,400円 処遇手当 37,000円〜37,000円 ※夜勤手当6,000円(1回) 【モデル給与】 1ヶ月に4回入った場合、 基本給183,800円+処遇手当37,000円+夜 勤手当24,000円(4回分)=244,800円と なります。

賞与

年2回 あり 計 2.20ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 11時00分〜20時00分 7時00分〜16時00分 夜勤が週1回程度ございます (17時~9時の就労時間)

休憩時間

60分

職種

ケアスタッフ【京都市右京区】※サービス付高齢者住宅内

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

必須 介護実務経験1年以上

年齢

18歳〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 学研ココファン
〒141-8420 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル
事業内容

学研ココファンの事業内容:サービス付高齢者向住宅の企画・開発 ・運営 訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 居宅介護支援 フランチャイズ事業 賃貸住宅 介護保険指定事業

従業員数

企業全体:5,489人 就業場所:10人 うち女性:8人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり エリア内のみ ※基本、ご自宅から通勤距離圏内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13040-68288441
2024-05-17公開 2024-07-31掲載終了

ケアリーダー【京都市右京区】※サービス付き高齢者向け住宅

・全国で約200ヶ拠点展開している学研グループの介護 事業の会社です。 ・学研グループならではの運営ガイドライン(マニュアル) 教育研修がございます。 ・リーダー職やサービス付き高齢者向け住宅が初めての方も歓迎。 ・ケア提供、スタッフ研修・育成・同行指導、責任者の フォロー、ご家族連絡などケア提供全般を中心で担当 いただきます。 ・全51戸、介護の必要な方が8割(平均介護度2.0) 自立の方も2割程度お住まいです。 ・原則ご入居されている方へのケア提供が主となります。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市右京区
給与

239,100円〜252,600円 202,100円〜215,600円 処遇手当 37,000円〜37,000円 ※夜勤手当6,000円(1回) 【モデル給与】 1ヶ月に4回入った場合、 基本給202,100円+ 処遇手当37,000円+夜勤手当 24,000円( 4回分)= 263,100円となります。

賞与

年2回 あり 計 2.20ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 11時00分〜20時00分 7時00分〜16時00分 夜勤が週1回程度ございます (17時~9時の就労時間)

休憩時間

60分

職種

ケアリーダー【京都市右京区】※サービス付き高齢者向け住宅

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

必須 介護実務経験1年以上

年齢

18歳〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 学研ココファン
〒141-8420 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル
事業内容

学研ココファンの事業内容:サービス付高齢者向住宅の企画・開発 ・運営 訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 居宅介護支援 フランチャイズ事業 賃貸住宅 介護保険指定事業

従業員数

企業全体:5,489人 就業場所:25人 うち女性:20人 うちパート:20人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり エリア内のみ ※基本、ご自宅から通勤距離圏内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 25010-05219441
2024-05-16公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護

障害をお持ちのご利用者様のご自宅に訪問して身体介護や生活援助 などの訪問介護サービスを提供しています。 ・生活援助(料理、掃除、洗濯など) ・身体介護(入浴、排せつなど) 未経験の方やブランクのある方にも安心して働けるフォロー体制で アットホームな事業所です。 また資格取得のサポートも行っておりますので福祉に興味のお持ち の方はぜひチャレンジしてください。 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市東山区
給与

1,300円〜2,500円 1,300円〜2,500円 - 処遇改善手当 5,000~60,000円/月 【時給】 無資格者は資格取得までは1,300~1,500円 有資格者は1,700円~

賞与

年2回 あり 300,000円〜700,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 6時00分〜14時00分 9時00分〜18時00分 13時00分〜22時00分の時間の間の2時間程度

休憩時間

60分

職種

訪問介護

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級;介護福祉士 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
大津公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 一咲
〒520-0242 滋賀県大津市本堅田5丁目16-12 コマザワビル201
事業内容

放課後等デイサービス事業:障害を持つお子様の発達を支援するデ イサービス。就労継続支援B型事業:軽作業などの就労訓練を行う ことができる福祉サービス。

従業員数

企業全体:12人 就業場所:4人 うち女性:2人 うちパート:0人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 25010-05220641
2024-05-16公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護

障害をお持ちのご利用者様のご自宅に訪問して身体介護や生活援助 などの訪問介護サービスを提供しています。 ・生活援助(料理、掃除、洗濯など) ・身体介護(入浴、排せつなど) 未経験の方やブランクのある方にも安心して働けるフォロー体制で アットホームな事業所です。 また資格取得のサポートも行っておりますので福祉に興味のお持ち の方はぜひチャレンジしてください。 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市東山区
給与

230,000円〜460,000円 225,000円〜400,000円 処遇改善手当 5,000円〜60,000円 無資格者は資格取得までは230,000円~ 有資格者は275,000円~

賞与

年2回 あり 300,000円〜700,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分 13時00分〜22時00分

休憩時間

60分

職種

訪問介護

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級;介護福祉士 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
大津公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 一咲
〒520-0242 滋賀県大津市本堅田5丁目16-12 コマザワビル201
事業内容

放課後等デイサービス事業:障害を持つお子様の発達を支援するデ イサービス。就労継続支援B型事業:軽作業などの就労訓練を行う ことができる福祉サービス。

従業員数

企業全体:12人 就業場所:4人 うち女性:2人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-13331541
2024-05-16公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員(あやとり天神川)

利用者様宅へ自転車やバイクに乗って出向きます。利用者宅では食 事や排泄、入浴介助などの身体介護、室内の掃除や洗濯や買い物・ 調理などの生活援助に分かれます。 利用者にとって、また、家族にとっても大変喜んでもらえる存在に なれる仕事です。 施設内での訪問が半分ほどなので移動等不安のある方でもご負担を 少なく働いていただけます。 「仕事内容の変更範囲:会社の定める業務」
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市右京区
給与

311,000円〜311,000円 250,000円〜250,000円 処遇改善手当 31,000円〜31,000円 住宅手当 30,000円〜30,000円 *年末年始特別手当(12/31~1/3) 正月手当1日:5,000円 ※ガソリン代支給

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分 7時30分〜16時30分 8時30分〜17時30分 シフト制 *(1)~(3)はシフト例

休憩時間

60分

職種

訪問介護員(あやとり天神川)

時間外労働

あり 20時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

ホームヘルパー2級;原動機付自転車免許 必須;あれば尚可

経験

あれば尚可 スマートフォン操作(訪問介護記録に必要)

年齢

〜69歳

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

あやとり 株式会社
〒603-8375 京都府京都市北区衣笠天神森町34番地の4
事業内容

居宅介護支援・通所介護・訪問介護・福祉用具販売貸与 サービス付き高齢者向け住宅

従業員数

企業全体:42人 就業場所:13人 うち女性:10人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 70歳

再雇用

あり 上限 75歳まで

転勤

あり 京都市内「会社の定める営業所」

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-13332441
2024-05-16公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員(あやとり東福寺)

利用者様宅へ自転車やバイクに乗って出向きます。利用者宅では食 事や排泄、入浴介助などの身体介護、室内の掃除や洗濯や買い物・ 調理などの生活援助に分かれます。 利用者にとって、また、家族にとっても大変喜んでもらえる存在に なれる仕事です。 「仕事内容の変更範囲:会社の定める業務」
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市南区
給与

311,000円〜311,000円 250,000円〜250,000円 処遇改善手当手当 31,000円〜31,000円 住宅手当 30,000円〜30,000円 *年末年始特別手当(12/31~1/3) 1日:5,000円 ※ガソリン代支給

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時00分〜17時00分 7時30分〜16時30分

休憩時間

60分

職種

訪問介護員(あやとり東福寺)

時間外労働

あり 20時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

ホームヘルパー2級;原動機付自転車免許 必須;あれば尚可 あれば尚可(AT限定可)

経験

必須 スマートフォン操作(訪問介護記録に必要)

年齢

〜69歳

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

あやとり 株式会社
〒603-8375 京都府京都市北区衣笠天神森町34番地の4
事業内容

居宅介護支援・通所介護・訪問介護・福祉用具販売貸与 サービス付き高齢者向け住宅

従業員数

企業全体:42人 就業場所:13人 うち女性:10人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 70歳

再雇用

あり 上限 75歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-13336141
2024-05-16公開 2024-07-31掲載終了

福祉用具貸与・販売(トライアル併用)

*車イス・ベッドなどのレンタル品の選定・納品・引き上げや、オ ムツ・手袋・防水シーツなどの販売品の配達 *その他に生活用品配達サービスも行っています *訪問介護員の兼務 実務日数確保で資格取得を目指して頂くため ※1日に約1時間程度訪問介護員の業務あり 「仕事内容の変更範囲:会社の定める業務」 ◆◆◆ 急募!! ◆◆◆
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市南区
給与

271,000円〜271,000円 225,000円〜225,000円 処遇改善手当手当 16,000円〜16,000円 住宅手当 30,000円〜30,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

福祉用具貸与・販売(トライアル併用)

時間外労働

あり 20時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

福祉用具専門相談員;介護職員初任者研修修了者 あれば尚可;あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜69歳

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

あやとり 株式会社
〒603-8375 京都府京都市北区衣笠天神森町34番地の4
事業内容

居宅介護支援・通所介護・訪問介護・福祉用具販売貸与 サービス付き高齢者向け住宅

従業員数

企業全体:42人 就業場所:7人 うち女性:4人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 70歳

再雇用

あり 上限 75歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-13343941
2024-05-16公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護

障害者の自宅を訪問し、身体介護や家事援助を行う 洗濯、掃除機かけ、簡単な調理の家事援助、入浴、排せつ介助、 車椅子への移乗の様な身体介護、見守りを行います *上京、中京を中心とした市内全域への訪問となります (※直行直帰) *仕事内容の変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市上京区
給与

1,100円〜1,300円 1,100円〜1,300円 - *深夜手当別途支給 (夜勤勤務回数の相談可)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 8時00分〜17時00分 0時00分〜8時00分 0時00分〜23時59分の時間の間の4時間以上 *他にもシフトあり *22時以降にかかるシフトは18歳以上(深夜勤務のため)

休憩時間

60分

職種

訪問介護

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

重度訪問介護 居宅介護 訪問看護ステーション

従業員数

企業全体:20人 就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:2人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-13345041
2024-05-16公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護

障害者の自宅を訪問し、身体介護や家事援助を行う 洗濯、掃除機かけ、簡単な調理の家事援助、入浴、排せつ介助、 車椅子への移乗の様な身体介護、見守りを行います *上京、中京を中心とした市内全域への訪問となります (※直行直帰) *仕事内容の変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
京都府京都市上京区
給与

203,600円〜243,800円 193,600円〜228,800円 職務手当 10,000円〜15,000円 *基本給は時給×8時間×22日で表示 *深夜手当別途支給 (夜勤勤務回数の相談可) *賞与実績は2~3ヶ月を2.5ヶ月として表示

賞与

年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 8時00分〜17時00分 22時00分〜8時00分 (2)の休憩120分 ※他にもシフトあり

休憩時間

60分

職種

訪問介護

時間外労働

あり 10時間 あり 利用者の様態の変化等に伴う健康および生命維持の必要がある場合 1日8時間、1ヶ月80時間、1年640時間、年6回まで

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

18歳〜

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

重度訪問介護 居宅介護 訪問看護ステーション

従業員数

企業全体:20人 就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-13362841
2024-05-16公開 2024-07-31掲載終了

高齢者訪問介護・障がい者訪問介護及び移動支援

*高齢者・障がい者の訪問介護、 *身体・知的障がい者の方の付添・移動支援 ※経験のない方については、心配が解消されるまで、先輩職員が一 緒に訪問します。 ※経験の浅い方・資格未取得の方でも熱意のある方大歓迎です。( 資格未取得の方は資格取得補助制度有) ※訪問にはバイクを利用しています ※有期雇用での採用になりますが、過去3年で15名の方が正社員 に転換されています。 【きょうと福祉人材認証制度〈認証〉事業所】 ※変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
京都府京都市西京区
給与

227,300円〜227,300円 166,500円〜166,500円 通信手当 500円〜500円 移動手当 18,900円〜18,900円 業務手当 22,500円〜22,500円 職能手当 5,400円〜5,400円 ※b欄・定額的に支払われる手当/基本手当:13,5 00円/月) *夜勤手当:5000円/回(現在夜勤は希望者のみ) *家族手当:配偶者5,000円 18歳までの子ども3名迄3,000円/人 *精勤手当:9,000円 *会議手当:9,000円

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 7時00分〜16時00分 11時00分〜20時00分 (4)22:00~7:00 シフト制 ※(1)~(4)以外のパターンもあります。(4)の勤務は現在 希望者のみのため、日勤のみの勤務も可能です。

休憩時間

60分

職種

高齢者訪問介護・障がい者訪問介護及び移動支援

時間外労働

あり 20時間 あり 通常の業務量を大幅に超えるサービス依頼の集中 1ヶ月80H・年6回まで・1年720Hまで

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

原動機付自転車免許;介護職員初任者研修修了者 あれば尚可;あれば尚可 ※仕事内容欄・求人に関する特記事項欄参照 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

オアシス株式会社 訪問介護まごのて嵐山
〒616-0016 京都府京都市西京区嵐山上海道町46番地3
事業内容

障害者総合支援法、介護保険法にもとづく訪問介護事業

従業員数

企業全体:27人 就業場所:27人 うち女性:10人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 26010-13436541
2024-05-16公開 2024-07-31掲載終了

介護職員(訪問介護事業所)

*事業所における各事務作業 *介護保険、主に障害者の自立支援による居宅サービス・訪問業務 ※中心となる訪問エリア:上京区/北区 ※訪問は、バイク・自転車・公共交通機関を利用します。 ※直行直帰できます。 仕事内容の変更範囲:会社内での全ての業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市上京区
給与

1,100円〜1,300円 1,100円〜1,300円 - 移動手当:1日 700円

賞与

なし

就業時間

7時00分〜20時00分の時間の間の1時間以上 ※利用者の状況により、変動することがあります。 ※時間相談:可 ※休憩時間:法定下限どおり付与

休憩時間

0分

職種

介護職員(訪問介護事業所)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護福祉士;介護職員初任者研修修了者 あれば尚可;必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

たんぽぽ 株式会社 たんぽぽヘルパーステーション
〒602-8156 京都府京都市上京区竹屋町通千本東入聚楽町865
事業内容

訪問介護(介護保険・自立支援)

従業員数

企業全体:9人 就業場所:7人 うち女性:2人 うちパート:5人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 26020-13285841
2024-05-16公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員

訪問介護業務。利用者宅を訪問して介護が必要な方に対しての身体 介護・生活介護を提供していきます。 ・身体介護:排泄・入浴・食事等の身体的な介護 ・生活介護:掃除・洗濯・買い物・調理等の家事的な介護 ・他、外出介助・具体的に通院や余暇を楽しむための買い物や水族 館等へのお出かけ介助もあります。 *変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市下京区
給与

185,000円〜291,000円 180,000円〜250,000円 資格手当 5,000円〜41,000円

賞与

年3回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 *ご利用者様のニーズに合わせるため、勤務時間の調整あり

休憩時間

60分

職種

訪問介護員

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護福祉士 必須 *看護師 あれば尚可

経験

不問

年齢

〜65歳

学歴

不問

受理安定所
京都七条公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 三協システム 介護ステーション 三協
〒600-8884 京都府京都市下京区西七条南衣田町27-2
事業内容

介護が必要な方の生活を手助けする訪問介護事業所です。身体(食 事・入浴・排泄等)や生活(家事等)、同行(買い物・外出・余暇 活動等)の介助を利用者宅に行き手助けする仕事です。

従業員数

企業全体:19人 就業場所:19人 うち女性:11人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 66歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26020-13286241
2024-05-16公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員

訪問介護業務。利用者宅を訪問して介護が必要な方に対しての身体 介護・生活介護を提供していきます。 ・身体介護:排泄・入浴・食事等の身体的な介護 ・生活援助:掃除・洗濯・買い物・調理等の家事的な介護 ・他、外出介助・具体的に通院や余暇を楽しむための買い物や水族 館等へのお出かけ介助もあります。 *変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市下京区
給与

1,210円〜2,085円 1,160円〜1,885円 資格手当 50円〜200円 *移動手当:訪問1件につき50~100円 *処遇改善加算金:訪問実績に応じて支給 *深夜手当別途支給

賞与

年3回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 0時00分〜23時59分の時間の間の1時間以上 *22:00~5:00の間の勤務は18才以上に限る (法令で年齢制限の規定があるため)

休憩時間

60分

職種

訪問介護員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護福祉士 必須 *看護師 あれば尚可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
京都七条公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 三協システム 介護ステーション 三協
〒600-8884 京都府京都市下京区西七条南衣田町27-2
事業内容

介護が必要な方の生活を手助けする訪問介護事業所です。身体(食 事・入浴・排泄等)や生活(家事等)、同行(買い物・外出・余暇 活動等)の介助を利用者宅に行き手助けする仕事です。

従業員数

企業全体:19人 就業場所:19人 うち女性:11人 うちパート:9人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-10751041
2024-04-15公開 2024-06-30掲載終了

管理栄養士

・栄養管理 ・栄養指導 ・治療食の管理 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市西京区
給与

174,100円〜214,100円 152,100円〜172,100円 調整手当 22,000円〜42,000円 *皆勤手当:3,000円/月 *休日手当:500円/日

賞与

年2回 あり 計 4.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分 8時30分〜12時45分 (2)は土曜日(休憩なし)

休憩時間

60分

職種

管理栄養士

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

管理栄養士 必須

経験

必須 ・管理栄養士としての勤務経験のある方

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 京都翔医会 西京都病院
〒615-8004 京都府京都市西京区桂畑ケ田町175番地
事業内容

内科・外科・整形・消化器内科・腎臓内科・循環器内科・呼吸器内 科・呼吸器外科・心療内科・泌尿器科・血管外科・肛門外科・放射 線科・リハビリテーション科・人工透析内科・麻酔科・脳神経内科

従業員数

企業全体:341人 就業場所:293人 うち女性:188人 うちパート:47人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26030-05083541
2024-04-15公開 2024-06-30掲載終了

管理栄養士

特別養護老人ホームひかる苑での管理栄養士としての勤務 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市伏見区
給与

202,000円〜202,000円 192,000円〜192,000円 資格手当 10,000円〜10,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分 〜の時間の間の8時間程度

休憩時間

60分

職種

管理栄養士

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

管理栄養士 必須

経験

あれば尚可 管理栄養士としての経験

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
伏見公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

特別養護老人ホーム(ユニット型)

従業員数

企業全体:83人 就業場所:72人 うち女性:51人 うちパート:30人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26060-01360841
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

視能訓練士

日帰り手術対応の眼科クリニックにおける 視能訓練士業務全般 ・診療補助、院内業務補助 ・週2~4回手術日あり ・学会等研修参加可能(経費は法人負担) 【従事すべき業務内容の変更の範囲:変更なし】 ※採用後、1ヶ月契約→5ヶ月契約の後、 6ヶ月毎の契約更新 となります *応募にはハローワークの紹介状が必要です*
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市中京区
給与

1,600円〜1,600円 1,600円〜1,600円 - 経験年数等により基本給優遇 能力、業務内容により昇給あり

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 9時30分〜18時30分 8時30分〜13時30分 8時30分〜18時30分の時間の間の4時間程度 *シフト制による *時間相談可(第2、第4水曜午前に入れる方歓迎) *雇用規約により休憩時間は変動あり

休憩時間

0分

職種

視能訓練士

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

視能訓練士 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
舞鶴公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人さくらメディカル (さくら眼科クリニック)
〒624-0816 京都府舞鶴市伊佐津112-12
事業内容

眼科医療(眼科一般、白内障、網膜疾患、緑内障、眼形成、涙道、 小児眼科、斜視、弱視、コンタクトレンズ) ※各種日帰り手術対応

従業員数

企業全体:89人 就業場所:20人 うち女性:20人 うちパート:1人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-11323741
2024-04-23公開 2024-06-30掲載終了

相談員(洛和ヴィライリオス)

介護老人保健施設における相談員業務 1.入所相談対応 2.退所支援 3.入所面接・契約説明 4. ショートステイ送迎 5.入所判定会議運営 6.施設レクリエー ション企画運営 【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】 【就業の場所:変更範囲】 業務の都合等により、法人の定める部署への異動・出向(在籍出向 含む)を命ずる場合がある。 【従事すべき業務の内容:変更範囲】 業務の都合等により、法人の指示する業務への変更を命ずる場合が ある。(出向を命じた場合は出向先の定める業務)
雇用形態

正社員以外

就業場所
京都府京都市中京区
給与

212,500円〜241,200円 176,500円〜205,200円 処遇改善加算手当 25,000円〜25,000円 相談員手当 11,000円〜11,000円 *家族手当(扶養の場合) 0~3歳に達した年度末:3000円 3~8歳に達した年度末:10,000円 *経験加算あり *残業手当あり

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時30分〜18時15分 10時30分〜19時15分

休憩時間

60分

職種

相談員(洛和ヴィライリオス)

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護福祉士;社会福祉士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

18歳〜

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 洛和会 洛和会ヘルスケアシステム 介護事業部
〒604-8405 京都府京都市中京区西ノ京車坂町9
事業内容

医療業

従業員数

企業全体:3,583人 就業場所:3人 うち女性:3人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり ※求人に関する特記事項欄参照

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26030-04507241
2024-04-03公開 2024-06-30掲載終了

栄養業務(稲荷砂川保育園)

乳幼児及び職員の給食調理 園児の昼食、おやつ作り メニュー作成、カロリー計算等 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市伏見区
給与

186,303円〜224,064円 179,850円〜216,810円 業務手当 2,500円〜2,500円 住宅手当

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時00分〜16時45分 8時30分〜17時15分 (1)(2)のシフト制

休憩時間

45分

職種

栄養業務(稲荷砂川保育園)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

栄養士 必須

経験

不問

年齢

〜44歳

学歴

必須 短大以上

受理安定所
伏見公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 稲荷保育園
〒612-0805 京都府京都市伏見区深草開土口町7-8合地
事業内容

保育

従業員数

企業全体:50人 就業場所:22人 うち女性:22人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 稲荷こども園

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-14030741
2024-05-23公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士(アーバンヴィラ京都神山クラシック)

介護付有料老人ホーム(定員50名・要介護1~5)にて言語聴覚 士(ST)として働いていただきます。 【主な仕事内容】 ・摂食嚥下機能の評価や介入(訓練提供、食形態や食事姿勢の決定 など) ・失語症、構音障害などのリハビリ ・食事介助や排泄介助など *食べる楽しみを継続できるような経口摂取を目標としてリハビリ をお願いします。 *食事やイベントにも力を入れており、スタッフの個性を発揮でき る職場です。 変更範囲:限定無し
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市北区
給与

223,500円〜270,150円 210,000円〜256,650円 処遇改善手当 13,500円〜13,500円 *住宅手当:1万5千円もしくは2万円(支給要件あり ) *子の扶養手当:2人目まで5千円・3人目以降2千円 (支給要件あり) ※処遇改善手当の金額は、年度により変動があります。

賞与

年2回 あり 計 3.30ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士(アーバンヴィラ京都神山クラシック)

時間外労働

あり 10時間 あり 利用者対応逼迫時等労使の協議を経て6回の限度として、1ヶ月に ついて延長時間を80時間、1年間について720時間までとする

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

必須 言語聴覚士としてのご経験

年齢

〜64歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

アーバンスタイルケア 株式会社
〒603-8033 京都府京都市北区上賀茂馬ノ目町19-1
事業内容

介護付有料老人ホームの運営(6施設:アーバンヴィラ四条大宮・ 上桂・千本笹屋町・西賀茂・上賀茂プレミアム・神山クラシック) 高齢者介護に関連する事業

従業員数

企業全体:125人 就業場所:35人 うち女性:20人 うちパート:15人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 京都市内「会社の定める営業所」

育児休暇取得実績

あり