鹿児島県のハローワーク介護求人

鹿児島県の介護求人
求人番号 46010-14608241
2024-04-22公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護職員[武岡]

○当方高齢者マンション「コンフォート武岡1・2」(事業所近く )を中心に利用者様のお宅を訪問して、身体介護及び家事援助の 提供を行っていただきます。 *マンション内でのお仕事がメインになります。 (朝・夕の食事介助、デイサービスの準備、コール対応 トイレ、入浴介助、居室清掃等) *マンション併設のデイサービスやマンション業務(買い物、洗 濯等)も兼務になります。 *ユニフォーム貸与 (勤務時間による/マンション居室含む) ◆休憩時間は勤務時間に応じて0~60分 《 急 募 》 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
雇用形態

パート労働者

就業場所
鹿児島県鹿児島市
給与

1,100円〜1,100円 1,100円〜1,100円 - *昇給は業績による *介護職員処遇改善加算手当あり

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜18時00分の時間の間の5時間程度 *表記時間内の4~7h程度 *就業時間は相談に応じます

休憩時間

0分

職種

訪問介護職員[武岡]

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護福祉士 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 経験者は尚可

学歴

不問

受理安定所
鹿児島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

コンフォート 株式会社
〒890-0031 鹿児島県鹿児島市武岡一丁目113番地30号 樟南高校バス停から徒歩3分
事業内容

介護や療養が必要な方たちに、安心して自分らしく暮らしていける 場所とサービスを提供する、コンフォート武岡を運営しております 。

従業員数

企業全体:60人 就業場所:30人 うち女性:27人 うちパート:10人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 46030-03539541
2024-04-19公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員

◎原則として自宅から利用者宅を訪問して、介護サービスを提供す るお仕事です。 *直行直帰(個人車使用)します。[移動手当支給]※その他手当 付記事項欄参照 *週に6日程度、1日3時間程度の勤務です。 ※就業時間等は打ち合わせの上、勤務割表を作ります。 ※定年(60歳)以上の方も応募可能です。 労働条件については、話し合いの上決定します。 変更範囲:変更範囲については面接時に説明します。
雇用形態

パート労働者

就業場所
鹿児島県鹿屋市
給与

900円〜2,000円 900円〜2,000円 - *移動手当(移動距離に応じて規定により支給) ※処遇改善手当:月額8,000円 ※ベースアップ等支援加算手当:月額2,000円 ※日・祝日出勤手当:200円/件

賞与

年2回 あり 30,000円〜50,000円(前年度実績)

就業時間

8時00分〜18時00分の時間の間の3時間程度

休憩時間

0分

職種

訪問介護員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
鹿屋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 陵幸会
〒893-1103 鹿児島県鹿屋市吾平町麓3805番地
事業内容

特別養護老人ホーム陵幸園、陵幸園ディサービスセンター及びグル ープホーム経営 【事業所案内あり】

従業員数

企業全体:95人 就業場所:92人 うち女性:71人 うちパート:12人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 46010-14192241
2024-04-17公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護ヘルパー

・ご利用者の自宅を訪問して生活援助、身体介護を行います。 ・自家用車使用 ガソリン代自己負担 移動費支給 ・就業時間は利用者様の都合に応じて 基本 8:00~19:00の間で5時間 ・訪問範囲は主に市内北部~日置まで ・年度契約更新制 *業務の変更範囲:事業所の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
鹿児島県鹿児島市
給与

1,180円〜1,830円 1,180円〜1,830円 - ・事務研修手当:月1.000円支給 ・移動費170円/訪問1件 ・介護職員処遇改善手当30.000~40.000円 勤務時間、業績により変動あり ・早朝(6~8時)・夜間(18~22:00)25% ・深夜(22:00~6:00)50%割増し

賞与

年2回 あり 60,000円〜70,000円(前年度実績)

就業時間

8時00分〜19時00分の時間の間の5時間程度 就業時間は応相談(基本は、表記時間内での勤務) 利用者様の都合に応じ就業時間が前後することがあります。 *1週30時間程度の勤務

休憩時間

0分

職種

訪問介護ヘルパー

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護福祉士;介護職員基礎研修修了者 必須;必須;必須 ・普通一種免許 又は 原付免許…自家用車使用 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
鹿児島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

特別養護老人ホーム 泰山荘(社会福祉法人 松和会)
〒891-1206 鹿児島県鹿児島市皆与志町2261-1
事業内容

特別養護老人ホーム 訪問介護 デイサービス

従業員数

企業全体:114人 就業場所:44人 うち女性:29人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 46010-14063441
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員(ヘルパーステーション)

●ご利用者様のご自宅や施設を訪問し、生活支援や身体介護の支援 を行う。 ●生活支援:洗濯、掃除、調理、買い物等 ●身体介護:入浴、オムツ交換、更衣や食事介助等 ※勤務時間は相談に応じます。 午前のみ、午後のみ、週1日、1時間からの勤務も可 ※自家用車、原付、自転車使用 ※業務の変更範囲:事業所の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
鹿児島県鹿児島市
給与

1,130円〜1,406円 1,130円〜1,406円 - ※交通費 1件につき200円

就業時間

9時00分〜18時00分の時間の間の1時間以上 ※就業時間は相談可能(週1回、1日1時間からの勤務可能。) *休憩時間は、法定通り付与

休憩時間

0分

職種

訪問介護員(ヘルパーステーション)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護福祉士;介護職員実務者研修修了者 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
鹿児島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 慈恵会
〒890-0046 鹿児島県鹿児島市西田1-16-1
事業内容

医療業-内科・神経内科・リハビリテーション科・放射線科 ベッ ド数:20床

従業員数

企業全体:252人 就業場所:19人 うち女性:18人 うちパート:16人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 46030-03425541
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護登録ヘルパー(介護職経験者)

◎訪問介護サービス提供全般のお仕事です。 ・在宅にて生活しておられる利用者への身体介護及び生活援助を行 うサービスです。 ◯訪問介護サービスに係る書類作成(自社の携帯端末貸出による入 力も出来ます) ◯在宅からスマートホンによる業務報告、又は紙による報告業務が 選べます。 ◯訪問先によっては直行・直帰もあります。 ◆65歳以上の方の応募も歓迎します。労働条件等は相談の上で決 定します。 変更範囲:変更範囲については面接時に説明します。
雇用形態

パート労働者

就業場所
鹿児島県鹿屋市
給与

1,219円〜2,052円 1,200円〜1,920円 勤続・年齢手当 5円〜57円 資格手当 3円〜35円 特別手当手当 10円〜30円 職務手当 1円〜10円 *特別手当 *移動手当 *勤続手当 *年齢手当 *資格手当 *職務手当 *日曜日勤務手当 *処遇改善手当 ◆上記手当は実働時間により変動します。

就業時間

9時00分〜10時00分 11時00分〜13時00分 16時00分〜17時00分 8時00分〜18時00分の時間の間の1時間以上 *利用者の希望との相談もあります。 *求人条件特記事項参照

休憩時間

0分

職種

訪問介護登録ヘルパー(介護職経験者)

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

ホームヘルパー2級;ホームヘルパー1級;介護福祉士 必須;あれば尚可;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 介護経験者

学歴

不問

受理安定所
鹿屋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

ジャムプロジェクト 株式会社
〒893-0023 鹿児島県鹿屋市笠之原町44番15-1号
事業内容

訪問介護(予防)、居宅介護支援(予防)事業・ 一般乗用旅客自動車運送(福祉輸送事業限定)事業

従業員数

企業全体:12人 就業場所:12人 うち女性:11人 うちパート:10人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 46010-13554641
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

登録ヘルパー

○訪問介護 ・生活援助 ・身体介護 *1日に3件~5件訪問(1件30分~1時間30分) *訪問エリアは鹿児島市内 *自家用車(原付含む)で訪問していただきます。 (燃料費は賃金に含みます) *1年契約更新 *就業時間については6:00~20:00の間の交替制による *就業時間は相談に応じます。 【免許】普通一種免許または原付のいずれか 他資格については「必要な免許・資格」欄参照ください。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
鹿児島県鹿児島市
給与

1,000円〜1,600円 1,000円〜1,600円 - *生活援助及び介護予防 : 1,000円 *身体介護:1,600円 *交通費別途支給:訪問1件につき100円 *移動費別途支給:訪問1件につき100円 *別途処遇改善手当あり

就業時間

6時00分〜20時00分の時間の間の4時間程度 就業時間は相談に応じます。 休憩時間は1日の就業時間が6時間を超えた場合法定どおり付与し ます。

休憩時間

0分

職種

登録ヘルパー

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護福祉士;介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者 必須;必須;必須 ヘルパー1・2・3級、訪問介護研修修了者 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
鹿児島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

1大勝病院(321床)2老健ひまわり(136床)3訪問看護4 ヘルパーステーション5保育園6グループホーム7小規模多機能ホ ームせせらぎ8有料老人ホームふれあいの里山田・ひまわり

従業員数

企業全体:686人 就業場所:13人 うち女性:12人 うちパート:10人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 46010-13605841
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

介護職員

【就業場所】 〇サービス付き高齢者向け住宅「ケアタウン・ナカノ」 【仕事内容】 〇ナカノ看護小規模多機能型居宅介護サービス (訪問介護、訪問看護、泊まり、通い) 送迎業務あり、社用車使用(AT車) 【就業時間について】 〇夜勤は月4~5回程度(休憩120分)※夜勤手当7,000円 ※業務の変更範囲:事業所の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
鹿児島県鹿児島市
給与

185,000円〜240,000円 160,000円〜215,000円 職 務手当 5,000円〜5,000円 処遇改善加算手当 20,000円〜20,000円 ○資格手当:10,000円(介護福祉士) 〇夜勤手当:7,000円/回(4~5回) 〇住宅手当:~5,000円(対象者) 〇入浴・送迎運転手当:300円・200円/日 〇扶養手当:3,000円/人(対象者) 〇通勤手当:10km以上は7,100円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 8時30分〜17時30分 10時00分〜19時00分 17時00分〜9時00分 *所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務表により決定し、週平 均の労働時間を法定労働時間以内に設定する

休憩時間

60分

職種

介護職員

時間外労働

あり 4時間 なし

休日

その他

通勤手当

一定額 月額 4,200円

応募資格

介護福祉士;介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 *介護業務の経験

年齢

18歳〜64歳

学歴

不問

受理安定所
鹿児島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 ナカノ会
〒890-0008 鹿児島県鹿児島市伊敷3丁目14-8 (伊敷ニュータウン西入口バス停から徒歩3分)
事業内容

在宅医療クリニック、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所 、看護小規模多機能型居宅介護事業所、デイサービス、サービス付 き高齢者向け住宅

従業員数

企業全体:75人 就業場所:40人 うち女性:32人 うちパート:13人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 46020-02100841
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員

「就業場所:原田町」 ◎病棟敷地内にある「訪問介護ステーションせんだい」での業務。 *医療的ケア(吸引、胃ろう管理) *訪問介護全般(食事の介助、入浴介助など) *業務の変更範囲:事業所の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
鹿児島県薩摩川内市
給与

1,000円〜1,250円 1,000円〜1,250円 -

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜18時00分の時間の間の4時間程度 就業時間は応相談

休憩時間

0分

職種

訪問介護員

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 1,215円

応募資格

介護福祉士;ホームヘルパー1級;ホームヘルパー2級 必須;必須;必須 上記資格または介護職員初任者研修修了者のいずれか いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
川内公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人恩賜財団 済生会川内病院
〒895-0074 鹿児島県薩摩川内市原田町2番46号
事業内容

【総合病院】内科、消化器内科、小児科、小児外科、外科・消化器 外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、放射線科、 麻酔科【特殊医療】救急医療、透析、ドック、リハビリ、健康診断

従業員数

企業全体:64,000人 就業場所:486人 うち女性:362人 うちパート:103人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 46030-03356641
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

(臨時)訪問介護員

◎介護保険制度による訪問介護事業のお仕事です。 ○利用者のご自宅に訪問して、身体介護や生活援助などの訪問介護 のサービスを提供します。 *自家用車使用の場合は、活動手当として1件につき100円支給 します。 *就業時間は8:00~18:00の間で、勤務できる時間で調整 します。(2~7時間程度まで相談に応じます。) 変更範囲:変更範囲については面接時に説明します。
雇用形態

パート労働者

就業場所
鹿児島県垂水市
給与

1,000円〜1,250円 1,000円〜1,250円 - ○介護処遇改善手当

賞与

年2回 あり 20,000円〜100,000円(前年度実績)

就業時間

8時00分〜18時00分の時間の間の2時間以上 *8:00~18:00の間で、勤務できる時間で調整します。

休憩時間

0分

職種

(臨時)訪問介護員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
鹿屋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 垂水市社会福祉協議会
〒891-2104 鹿児島県垂水市田神11-1
事業内容

社会福祉を目的とする事業に関する調査及び研究等、ボランティア 活動の振興等、居宅介護事業等、訪問入浴介護事業、居宅介護支援 事業、法人の目的達成のため必要な民間社会福祉団体です。

従業員数

企業全体:34人 就業場所:26人 うち女性:23人 うちパート:16人

加入保険

労災保険,健康保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 46040-04247541
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員

○訪問介護員の業務に従事します ・生活支援(調理、洗濯、掃除等) ・身体介護(排泄及び入浴介助等) *利用者様のご自宅を訪問し、ご高齢の方に喜んでいただける、 やりがいのある仕事です *初めての方でも指導いたします *時間は相談に応じます *自家用車を使用(交通費 訪問1件あたり130円支給) *従事すべき業務の変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
鹿児島県姶良市
給与

1,000円〜1,750円 1,000円〜1,750円 - 交通費として 訪問1件あたり130円支給

就業時間

8時00分〜18時00分の時間の間の1時間以上 就業時間は、訪問件数によって1日に1~4時間程度

休憩時間

0分

職種

訪問介護員

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

なし

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
国分公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 健育会 たけうちクリニック
〒899-5431 鹿児島県姶良市西餅田140
事業内容

胃腸科、内科、外科(外来及び入院) 介護保険事業(居宅介護支援事業所、通所リハビリテーション、訪 問介護、グループホーム)

従業員数

企業全体:70人 就業場所:11人 うち女性:6人 うちパート:3人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 46050-01380441
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

ホームヘルパー

○利用者様宅における生活援助、身体介護 訪問には社用車(AT車)を使用します。自家用車を使用 した場合はガソリン代を支給します。 ※公用車優先して使用 【勤務について】 <8時~18時の間の2時間程度><週1日程度>から ※勤務日数、時間については面接時に相談に応じます。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
鹿児島県南さつま市
給与

1,200円〜1,200円 1,200円〜1,200円 -

賞与

年2回 あり 84,000円〜162,000円(前年度実績)

就業時間

8時00分〜18時00分の時間の間の2時間程度 1週間の就業日数、時間については相談に応じます

休憩時間

0分

職種

ホームヘルパー

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 介護職員初任者研修修了者(ヘルパー2級)以上 必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 訪問介護経験者優遇

学歴

不問

受理安定所
加世田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 椎原寿恵会 ほほえみホームヘルパーステーション
〒897-0004 鹿児島県南さつま市加世田内山田2580番地
事業内容

在宅の高齢者や障害者の方々に対して 身体介護や家事援助サービ スの提供を行っています。

従業員数

企業全体:382人 就業場所:4人 うち女性:3人 うちパート:2人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 46060-01297541
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員【ケアセンターリエゾン日置】

○訪問介護業務 *身体介護 (食事介助・入浴介助・トイレへの移動や動作の介助・ おむつ交換・着替えの介助・体位交換介助・服薬介助) *生活援助 (料理や掃除、洗濯・日用品の買い物、薬の受け取り) ※自家用車使用(ガソリン代は別途補助あり) 業務の変更範囲:事業所の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
鹿児島県日置市
給与

1,173円〜1,723円 1,100円〜1,650円 処遇改善手当 55円〜55円 特定処遇改善手当 18円〜18円 ○時給: 8時~18時⇒1,100円 18時~19時⇒1,650円 ○訪問介護提供先への移動距離(km)当たり10円~ のガソリン補助。移動距離を時速35kmで除した移動 時間を時給897円で支給します。月2回実施の事業所 ミーティングと勉強会も897円の時給を支給。

就業時間

8時00分〜19時00分の時間の間の3時間程度

休憩時間

0分

職種

訪問介護員【ケアセンターリエゾン日置】

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 16,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜62歳

学歴

不問

受理安定所
伊集院公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 健誠会
〒899-2201 鹿児島県日置市東市来町湯田2994番地
事業内容

昭和54年開業の病院(内科、整形外科、リハ科)を中心に、 老人保健施設、グループホーム、居宅介護支援、有料老人ホーム、 メディカルフィットネスを日置市で展開しています。

従業員数

企業全体:325人 就業場所:18人 うち女性:15人 うちパート:10人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 63歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 11060-05105141
2024-04-10公開 2024-06-30掲載終了

日常生活アシスタント(介助)阿久根ステーション

ALS等重症神経難病患者の介助を行います。 ・介助の必要な利用者等の指示により日常生活の介助を行います 見守りも支援となります ・未経験でもグループ法人の「重度訪問介護従業者養成研修 (20.5h)」を自己負担なしで受講、同行研修などを行います (重度訪問介護従業者養成研修受講後に雇用となります) ・変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
鹿児島県阿久根市
給与

254,400円〜254,400円 254,400円〜254,400円 - 資格手当 初任者研修終了者:+50円/時 介護福祉士:+100円/時 准看護師:+150円/時 看護師:+200円/時 ※賃金月額例=時給×160Hで計算

賞与

年1回 あり 0円〜450,000円(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜14時00分 14時00分〜21時00分 20時00分〜9時00分 ・シフト制 その他のシフトあり ・利用者様都合により変動あり

休憩時間

60分

職種

日常生活アシスタント(介助)阿久根ステーション

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護職員初任者研修修了者;その他の福祉・介護関係資格;看護師 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護業務の経験、看護業務の経験

年齢

18歳〜64歳

学歴

不問

受理安定所
所沢公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般社団法人 HK
〒359-0044 埼玉県所沢市松葉町12-3 アーガスヒルズ58 1階
事業内容

福祉サービス(介助・相談支援等) 介助の必要な方が暮らしていけるための様々なサポート(介助・相 談支援・情報提供等)を行う。

従業員数

企業全体:200人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

あり 鹿児島県内の各施設

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43010-13678441
2024-04-30公開 2024-06-30掲載終了

理学療法士・作業療法士

訪問看護ステーションにおける訪問リハビリ業務。 リハビリをするにあたり訪問看護計画書の作成を行いリハビリを実 施していただきます。 1日5件程度、利用者様のご自宅に訪問してリハビリを行っていた だきます。訪問地域は出水市、阿久根市です。訪問した内容は訪問 看護記録を記入していただきます。 月初めに主治医やケアマネージャーに訪問看護報告書を作成し利用 者様の状態を報告します。 ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」 変更範囲:変更無し
雇用形態

正社員以外

就業場所
鹿児島県出水市
給与

230,000円〜240,000円 200,000円〜210,000円 資格手当 30,000円〜30,000円 扶養手当:5,000~10,000円 車使用 :5,000円 自車使用時に距離に応じてガソリン代支給

就業時間

8時30分〜17時30分 *就業時間は訪問計画に応じて変動する場合があります。

休憩時間

60分

職種

理学療法士・作業療法士

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
熊本公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

合同会社 まいん
〒860-0811 熊本県熊本市中央区本荘2丁目1-12
事業内容

医療保険、介護保険における訪問看護、リハビリ業務

従業員数

企業全体:34人 就業場所:9人 うち女性:6人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 46010-13468141
2024-04-10公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員(ヘルパー)

○利用者宅での訪問介護業務 ・身体介護・・・入浴、オムツ交換等 ・生活援助・・・調理、洗濯、掃除、買物等 ・訪問エリア・・主に吉野方面 〇施設内訪問介護 ・住宅型有料老人ホームでの介護業務 *研修や同行訪問等ありますので、未経験者も安心してご応募くだ さい。 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
雇用形態

正社員

就業場所
鹿児島県鹿児島市
給与

189,000円〜235,000円 152,000円〜170,000円 職務手当 7,000円〜10,000円 処遇改善手当 30,000円〜55,000円 休日手当:250円/日

賞与

年2回 あり 計 2.13ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分 6時30分〜20時00分の時間の間の8時間

休憩時間

60分

職種

訪問介護員(ヘルパー)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

介護職員実務者研修修了者;介護福祉士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜61歳

学歴

不問

受理安定所
鹿児島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 プログレス
〒892-0877 鹿児島県鹿児島市吉野2丁目13-13
事業内容

老人福祉事業(医療法人聖祥会かわもと記念クリニックグループ) 訪問介護、通所介護、グループホーム、住宅型有料老人ホーム

従業員数

企業全体:60人 就業場所:4人 うち女性:2人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 62歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 46040-04199041
2024-04-10公開 2024-06-30掲載終了

(契)介護職(ヘルパーステーションゆうばえ)

○訪問介護業務全般に従事します。 ・食事、入浴、排せつ等の身体介護 ・調理、掃除、買い物等の生活介助 ・その他付随する業務 *訪問エリア:吉田、吉野、郡山地区 *自家用車使用(交通費:200円/1件) *訪問先に直行直帰になります。 *月1回ミーティングあり *1年契約更新制 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
鹿児島県鹿児島市
給与

1,100円〜1,700円 1,100円〜1,700円 - ・生活援助:時給1100円 ・身体介護:時給1700円 ・交通費:200円/件 ・処遇改善手当 ・ミーティング(会議)700円

就業時間

8時00分〜18時00分の時間の間の3時間程度 *8時~18時の間で働ける時間に応じる *働ける曜日、時間応相談(最短30分~あり)

休憩時間

0分

職種

(契)介護職(ヘルパーステーションゆうばえ)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 ホームヘルパー1級、ホームヘルパー2級 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
国分公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人碩済会
〒899-5214 鹿児島県姶良市加治木町仮屋町15番地
事業内容

*医療業:産科・婦人科、精神科、神経科、内科、呼吸器内科、 リハビリテーション科*介護:介護医療院、介護老人保健施設、訪 問介護、グループホーム、通所リハビリテーション、介護医療院

従業員数

企業全体:474人 就業場所:12人 うち女性:11人 うちパート:8人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40010-22895541
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

栄養士/西之表市

〇他県からの移住者大歓迎 〇献立作成経験者給与優遇 病院給食の栄養士業務全般 仕事内容:献立作成・食材の発注・検品・在庫管理・ 帳簿作成・調理補助業務などをお願いします。 1日の食数330食(朝・昼・夕 合計)/14名体制 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
鹿児島県西之表市
給与

185,000円〜240,000円 185,000円〜240,000円 - 離島手当有り(島外からの着任月20,000支給) 特務手当有り(島外からの着任月35,000円支給) 母子・父子家庭手当有り *該当者には月5,000円支給 食事補助手当有り

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時45分〜18時00分 10時00分〜19時00分 (2)休憩60分 ※厨房内の事を知っていただくために 初めは早番遅番にて厨房勤務をしていただきます。

休憩時間

75分

職種

栄養士/西之表市

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

栄養士 必須

経験

必須 病院か施設での経験

学歴

不問

受理安定所
福岡中央公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 LEOC 九州事務所
〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸2丁目1番5号 大濠公園ビル8階
事業内容

病院、福祉施設、事業所給食受託事業

従業員数

企業全体:26,446人 就業場所:23人 うち女性:19人 うちパート:13人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 通勤可能な範囲

育児休暇取得実績

あり

求人番号 46010-13191441
2024-04-09公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員(ヘルパーステーション)[鷹師町]

●ご利用者様のご自宅や施設を訪問し、生活支援や身体介護の支援 を行う。 ●生活支援:洗濯、掃除、調理、買い物等 ●身体介護:入浴、オムツ交換、更衣や食事介助等 ※勤務時間は相談に応じます。 午前のみ、午後のみ、週1日、1時間からの勤務も可 ※自家用車、原付、自転車使用 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
雇用形態

パート労働者

就業場所
鹿児島県鹿児島市
給与

1,130円〜1,406円 1,130円〜1,406円 - ※交通費 1件につき200円

就業時間

9時00分〜18時00分の時間の間の1時間以上 ※就業時間は相談可能(週1回、1日1時間からの勤務可能。) *休憩時間は、法定通り付与

休憩時間

0分

職種

訪問介護員(ヘルパーステーション)[鷹師町]

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護福祉士;介護職員実務者研修修了者 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
鹿児島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 慈恵会
〒890-0046 鹿児島県鹿児島市西田1-16-1
事業内容

医療業-内科・神経内科・リハビリテーション科・放射線科 ベッ ド数:20床

従業員数

企業全体:252人 就業場所:19人 うち女性:18人 うちパート:16人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 46010-13215741
2024-04-09公開 2024-06-30掲載終了

配達員[喜入老人給食サービスセンター]

○お弁当を高齢者宅や高齢者施設に配達するお仕事です。 〇配達時に、簡単な声掛けや安否確認をしていただきます。 ○洗浄業務、在庫管理、その他付随する業務 *社用車有り *日曜固定休 ※ドライバー、介護職の経験のある方優遇いたします。 【変更範囲】事業所の定める範囲 ≪ 急 募 ≫
雇用形態

パート労働者

就業場所
鹿児島県鹿児島市
給与

1,100円〜1,300円 1,100円〜1,300円 - *賞与は業績による *賃金:月末締め・翌月末支払い

賞与

なし

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜13時00分 13時00分〜18時00分 9時00分〜14時00分の時間の間の5時間 *シフト制(ご相談ください) *就業時間については、上記時間内で5時間程度の勤務も相談可

休憩時間

0分

職種

配達員[喜入老人給食サービスセンター]

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

なし

応募資格

調理師;栄養士;管理栄養士 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 ドライバー経験のある方優遇 病院給食等の経験ある方優遇 介護職・保育経験者優遇

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
鹿児島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

孫の手サービスセンター 株式会社
〒892-0834 鹿児島県鹿児島市南林寺町28-7
事業内容

独居のお年寄りを対象に宅配弁当を配達したり、老人ホーム等の高 齢者施設で給食を提供する仕事です。

従業員数

企業全体:30人 就業場所:9人 うち女性:6人 うちパート:6人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 46012-00925141
2024-04-09公開 2024-06-30掲載終了

ホームヘルパー【中種子町・南種子町】

◎在宅高齢者の生活支援・訪問介護業務・在宅利用者宅での家事援 助(買い物・炊飯・洗濯・室内外清掃等) ◎入浴及び個々の健康状態による身体介護サービスなど生活支援 *自家用車等使用 ◆資格習得補助あり ◆子育て中の方も時間等、融通しますので無理なく働ける職場です ◆60歳以上の方の応募も歓迎します 「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」
雇用形態

パート労働者

就業場所
鹿児島県熊毛郡中種子町
給与

1,700円〜1,700円 1,350円〜1,350円 身体介護手当 350円〜350円 ・処遇改善加算17,000円~ ・特定処遇改善加算6,000円~(前年度実績) ・ベースアップ等支援加算3,500円~ *稼働時間により変動あり ・移動(自家用車使用)時のガソリン代

賞与

年2回 あり 43,000円〜43,000円(前年度実績)

就業時間

8時00分〜19時00分の時間の間の3時間以上 1日3~7時間の勤務(相談可)

休憩時間

0分

職種

ホームヘルパー【中種子町・南種子町】

時間外労働

なし あり 規定による

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級;ホームヘルパー1級 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
鹿児島公共職業安定所 熊毛出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

種子屋久農業協同組合
〒891-3604 鹿児島県熊毛郡中種子町野間5281番地
事業内容

農畜物の販売・加工、購買、金融、共済、営農指導等 平成18年4月に種子屋久農業協同組合に合併しました。

従業員数

企業全体:336人 就業場所:9人 うち女性:9人 うちパート:6人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり