広島市のハローワーク介護求人

広島県の介護求人
求人番号 34010-21022041
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

社会福祉士/広島市東原・祇園東地域包括支援センター

包括支援センターは、地域高齢者の総合相談窓口として、生活して いく上での困りごとや不安に感じていることについて高齢者自身や その家族からの相談をお受けしています。 介護保険制度の窓口も担っており、介護予防サービスの紹介や要支 援認定を受けた方の予防ケアプランの作成、地域の方に向けて運動 機能の向上や栄養状態改善のための教室の開催なども行っています 。 その他、業務の内容は多岐に渡っており、高齢者の暮らしを総合的 にサポートするお仕事をチームの一員として担っていただきます。 *ハローワークの紹介状を持参してください。 変更範囲:就業規則第4条に定める職種
雇用形態

正社員

就業場所
広島県広島市安佐南区
給与

213,000円〜223,000円 190,000円〜200,000円 職務手当 18,000円〜18,000円 資格手当 5,000円〜5,000円 住宅手当11000円(賃貸・世帯主で契約者) 扶養手当15000円(第一子) 12000円(第二子以降) その他の資格手当として取得している資格ごとに 各5000円(介護福祉士・介護支援専門員・主任介護 支援専門員)

賞与

年2回 あり 計 3.30ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

社会福祉士/広島市東原・祇園東地域包括支援センター

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

社会福祉士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
広島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

特別養護老人ホーム・デイサービスセンター・訪問入浴・グループ ホーム。

従業員数

企業全体:382人 就業場所:37人 うち女性:27人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 安佐南区 佐伯区

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34140-12205841
2024-05-16公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士(訪問リハビリ)/西区

訪問看護リハビリテーション業務・その他関連業務全般 ※ご利用者様のご自宅に訪問して、計画書に基づき行動訓練・ 筋力等強化訓練などのリハビリを行います。 ※夜勤はありません。 ※訪問は社用車利用 ※エリア:広島市内及び近郊 ※PT9名、OT9名、ST6名が活躍中 ※入職後、現職スタッフへの同行から開始しますので、 訪問未経験からスタートしたスタッフも多数おります。 ※面接後の訪問同行の体験も可能です。 *業務変有無:なし
雇用形態

正社員

就業場所
広島県広島市西区
給与

264,500円〜314,500円 200,000円〜200,000円 資格手当 30,000円〜30,000円 職務手当 34,500円〜84,500円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士(訪問リハビリ)/西区

時間外労働

なし あり 業務が集中し、臨時サービスの提供が必要となった場合等、6回を 限度として、1ヶ月8時間まで、1年720時間まで延長。

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

言語聴覚士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
広島東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

あいりは 株式会社
〒734-0023 広島県広島市南区東雲本町1丁目14-16-1
事業内容

1)介護事業:訪問看護・居宅介護支援・訪問介護・デイサービス 2)サービス付き高齢者向け住宅「カープヒルズ」の運営 3)コンサルティング

従業員数

企業全体:111人 就業場所:12人 うち女性:9人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 当社が運営する事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34140-12206241
2024-05-16公開 2024-07-31掲載終了

訪問リハビリ業務(言語聴覚士)/短時間正社員/西区

訪問看護リハビリテーション業務・その他関連業務全般 ※ご利用者様のご自宅に訪問して、計画書に基づき行動訓練・ 筋力等強化訓練などのリハビリを行います。 ※夜勤はありません。 ※訪問は社用車利用 ※エリア:広島市内及び近郊 ※PT9名、OT9名、ST6名が活躍中 ※入職後、現職スタッフへの同行から開始しますので、 訪問未経験からスタートしたスタッフも多数おります。 ※面接後の訪問同行の体験も可能です。 *短時間正社員(年間休日124日)での募集です。 *変更の範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
広島県広島市西区
給与

250,000円〜250,000円 190,000円〜190,000円 資格手当 30,000円〜30,000円 職務手当 30,000円〜30,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

訪問リハビリ業務(言語聴覚士)/短時間正社員/西区

時間外労働

なし あり 業務が集中し、臨時サービスの提供が必要となった場合等、6回を 限度として、1ヶ月80時間まで、1年720時間まで延長。

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

言語聴覚士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
広島東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

あいりは 株式会社
〒734-0023 広島県広島市南区東雲本町1丁目14-16-1
事業内容

1)介護事業:訪問看護・居宅介護支援・訪問介護・デイサービス 2)サービス付き高齢者向け住宅「カープヒルズ」の運営 3)コンサルティング

従業員数

企業全体:111人 就業場所:12人 うち女性:9人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 当社が運営する事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34140-12207541
2024-05-16公開 2024-07-31掲載終了

訪問リハビリ業務(言語聴覚士)/西区

訪問看護リハビリテーション業務・その他関連業務全般 ※ご利用者様のご自宅に訪問して、計画書に基づき行動訓練・筋力 等強化訓練などのリハビリを行います。 ※訪問は社用車利用 ※エリア:広島市内及び近郊 ※PT9名、OT9名、ST6名が活躍中 ※入職後、現職スタッフへの同行から開始しますので、訪問未経験 からスタートしたスタッフも多数おります。 ※面接後の訪問同行の体験も可能です。 ※就業時間は8:30~17:30の間の3時間以上で相談に応じ ます。 *業務変更有無:なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
広島県広島市西区
給与

1,610円〜1,610円 1,600円〜1,600円 ベア評価手当 10円〜10円 *訪問手当100円/1時間(訪問実績時間)

就業時間

8時30分〜17時30分の時間の間の3時間以上 *時間は相談に応じます

休憩時間

0分

職種

訪問リハビリ業務(言語聴覚士)/西区

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 1,000円

応募資格

言語聴覚士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
広島東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

あいりは 株式会社
〒734-0023 広島県広島市南区東雲本町1丁目14-16-1
事業内容

1)介護事業:訪問看護・居宅介護支援・訪問介護・デイサービス 2)サービス付き高齢者向け住宅「カープヒルズ」の運営 3)コンサルティング

従業員数

企業全体:111人 就業場所:12人 うち女性:9人 うちパート:3人

加入保険

労災保険 未加入 あり 5年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 当社が運営する事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34010-25630241
2024-05-14公開 2024-07-31掲載終了

訪問リハビリ職員

お客様の自宅に訪問し、訪問リハビリ計画に沿ったリハビリテーシ ョンサービスを提供するお仕事です。リハビリ計画の作成、他職種 連携も業務内容になります。お客様一人ひとりに細やかなサービス を実施していただくお仕事です。 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員

就業場所
広島県広島市南区
給与

250,000円〜250,000円 170,000円〜170,000円 職務手当 60,000円〜60,000円 資格手当 20,000円〜20,000円 担当件数によりインセンティブ有り

賞与

年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

訪問リハビリ職員

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士 必須;必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
広島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 彩縁舎 訪問看護 居宅介護支援 エイトケア
〒730-0847 広島県広島市中区舟入南2丁目1-6 レジデンス松本
事業内容

介護保険法・医療保険法に基づく訪問看護・居宅介護支援事業

従業員数

企業全体:63人 就業場所:14人 うち女性:9人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34010-25666741
2024-05-14公開 2024-07-31掲載終了

訪問リハビリ職員

お客様の自宅に訪問し、訪問リハビリ計画に沿ったリハビリテーシ ョンサービスを提供するお仕事です。リハビリ計画の作成、他職種 連携も業務内容になります。お客様一人ひとりに細やかなサービス を実施していただくお仕事です。 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員

就業場所
広島県広島市中区
給与

250,000円〜250,000円 170,000円〜170,000円 職務手当 60,000円〜60,000円 資格手当 20,000円〜20,000円

賞与

年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時15分〜18時15分

休憩時間

60分

職種

訪問リハビリ職員

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

言語聴覚士;理学療法士;作業療法士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
広島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 彩縁舎 訪問看護 居宅介護支援 エイトケア
〒730-0847 広島県広島市中区舟入南2丁目1-6 レジデンス松本
事業内容

介護保険法・医療保険法に基づく訪問看護・居宅介護支援事業

従業員数

企業全体:63人 就業場所:63人 うち女性:50人 うちパート:19人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34140-11920241
2024-05-13公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士

言語聴覚士(ST)としてのリハビリ業務及びそれに付帯する業務 全般 ・日常生活活動(ADL)の評価 ・接触嚥下機能の評価・治療 など
雇用形態

正社員

就業場所
広島県広島市南区
給与

216,000円〜284,500円 206,000円〜274,500円 資格手当 10,000円〜10,000円 皆勤手当 7500円 住宅手当(世帯主)12000円 家族手当(配) 10000円 (子) 5000円 育児手当 上限20000円

賞与

年2回 あり 計 3.40ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士

時間外労働

あり 5時間 あり 医療連携及び医療法改正に伴う業務等において必要やむを得ないと き、1ヶ月60時間、1年630時間まで。

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 23,000円

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
広島東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団まりも会 ヒロシマ平松病院
〒732-0816 広島県広島市南区比治山本町11-27
事業内容

病院161床(一般80床・地域包括ケア40床・回復期リハビリ テーション病棟41床)・整形外科・外科・消化器外科・内視鏡外 科・麻酔科・内科・脳神経外科・リハビリテーション科・歯科

従業員数

企業全体:351人 就業場所:351人 うち女性:286人 うちパート:19人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34010-25072641
2024-05-10公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護スタッフ(くらしさ介護ステーションたかとり)

利用者様のお宅に訪問し、入浴・排泄・食事介助など日常生活にお ける身体介護や掃除・洗濯・買い物同行などにおける生活援助をお 願いいたします。 その他、利用者さんのために、その家族との相談業務、ケアマネと の調整、訪問介護計画書の作成など訪問介護サービスの全般を担っ ていただきます。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
広島県広島市安佐南区
給与

232,000円〜260,000円 194,000円〜210,000円 職務手当 38,000円〜50,000円 前職の時給とこれまでのご経験や能力に時給を決定いた します。

賞与

年2回 あり 200,000円〜400,000円(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

訪問介護スタッフ(くらしさ介護ステーションたかとり)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護経験

年齢

〜69歳

学歴

不問

受理安定所
広島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 幸房
〒731-0141 広島県広島市安佐南区相田二丁目5-39
事業内容

通所介護、訪問介護、居宅介護支援事業所

従業員数

企業全体:43人 就業場所:14人 うち女性:10人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 70歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34010-25122341
2024-05-10公開 2024-07-31掲載終了

介護職/安佐南区長束

当法人が運営する、サービス付き高齢者向け住宅「まどか」に 入居している利用者に対する訪問介護業務全般 ※「まどか」と「ヘルパーステーションこじま」は同所在地と なります。 *ハローワークの紹介状を持参してください。 変更範囲:なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
広島県広島市安佐南区
給与

1,030円〜1,100円 970円〜1,000円 処遇改善手当 60円〜100円

就業時間

7時00分〜16時00分 9時00分〜18時00分 10時30分〜19時30分 就業時間(1)~(3)希望による、応相談 休憩60分。

休憩時間

60分

職種

介護職/安佐南区長束

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護職員初任者研修修了者 必須

経験

必須 介護業務

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
広島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 誠正会
〒731-0138 広島県広島市安佐南区祇園4丁目8-5
事業内容

内科、外科、リハビリテーション科の診療所 介護事業

従業員数

企業全体:55人 就業場所:18人 うち女性:16人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 13080-46272041
2024-05-09公開 2024-07-31掲載終了

介護ヘルパー(訪問)/広島市 D

重度障がい者の方の訪問介護をお願いします。 ・就寝時の見守り、体位交換 ・医療的ケア:たんの吸引、経管栄養(胃ろう・腸ろう)等 ・介護記録の記入 ・洗濯、清掃、買い物といった家事全般 ・食事や入浴、排泄などの介助 ・外出時の同行支援など ※1対1でご利用者さまとじっくり向き合いケアができます ※直行直帰OKです ※無資格・未経験でも安心! 当社運営のカレッジで重度訪問の資格が取得可能 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
広島県広島市西区
給与

262,000円〜328,000円 202,000円〜248,000円 夜勤手当 60,000円〜80,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 22時00分〜7時00分 9時00分〜18時00分 シフトや担当する訪問先により異なる場合があります。

休憩時間

60分

職種

介護ヘルパー(訪問)/広島市 D

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

18歳〜

学歴

不問

受理安定所
新宿公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

ユースタイルラボラトリー 株式会社
〒164-0011 東京都中野区中央1-35-6 レッチフィールド中野坂上ビル6F
事業内容

デイサービスの運営から重度訪問介護、初任者研修事業、訪問看護 等、社会のニーズに応える形で事業領域を広げてきました。今後も 必要なケアを届けられる様、サービスの拡充を図っていきます。

従業員数

企業全体:1,400人 就業場所:8人 うち女性:3人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34140-12432541
2024-05-23公開 2024-07-31掲載終了

検査補助、医療器具の洗浄【未経験者大歓迎】

内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)の準備をしていただくお仕事 です。 ・検査前の準備 ・検査後の片づけ、内視鏡機器の洗浄、管理等 ◇資格は不要です。医療現場が未経験の方でも丁寧に指導しますの で、安 心してご応募ください。 ◇11名体制で業務をしており、急な休みにもカバーが可能です。 ◇子育て中の方は、お子様の急病や学校行事等に配慮します。 ◇勤務開始日は相談に応じます。 ◇その他についてもお気軽にお問い合わせください。
雇用形態

正社員以外

就業場所
広島県広島市南区
給与

175,000円〜175,000円 175,000円〜175,000円 -

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時15分

休憩時間

60分

職種

検査補助、医療器具の洗浄【未経験者大歓迎】

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 55,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
広島東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

国立大学法人広島大学 広島大学病院 消化器内科・内視鏡診療科
〒734-8551 広島県広島市南区霞1-2-3
事業内容

医療・教育

従業員数

企業全体:3,509人 就業場所:80人 うち女性:40人 うちパート:20人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34140-08936641
2024-04-03公開 2024-06-30掲載終了

管理栄養士/南区

医療法人恒和会 介護老人保健施設洋光台バラ苑厨房での、 献立の作成、調理など。 *朝食・夕食100食、昼食140食程度
雇用形態

正社員

就業場所
広島県広島市南区
給与

200,000円〜250,000円 190,000円〜210,000円 職務手当 10,000円〜40,000円 皆勤手当 5,000円/月 早出手当 100円/回 住宅手当10,000円/月(賃貸契約者) 扶養手当10,000円/月

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 6時30分〜15時30分 8時30分〜17時30分 9時30分〜18時30分 土、日を含む(1)~(3)のローテーション勤務 *月平均労働時間172時間

休憩時間

60分

職種

管理栄養士/南区

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 45,000円

応募資格

管理栄養士 必須

経験

あれば尚可 病院、施設などの給食施設での経験(1年~2年)

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
広島東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 松栄
〒736-0082 広島県広島市安芸区船越南3丁目23-29
事業内容

給食業務及び清掃業務 医療品、医療用消耗品、福祉用具等の販売及び附帯サービス業務 介護保険法にょるサービス諸事業

従業員数

企業全体:9人 就業場所:9人 うち女性:8人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 10年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 松石病院、牛田バラ苑

育児休暇取得実績

なし

求人番号 34140-09042241
2024-04-03公開 2024-06-30掲載終了

管理栄養士(こころ三清荘)/佐伯区

施設給食の管理栄養士業務 (主に現場 調理・盛付・配膳を担当していただきます) 「変更範囲:変更なし」 「身内のつもりになって」を企業理念に、なによりも「召し上がる 方の笑顔」のために常に感謝の気持ちを忘れることなく、「お食事 作り」に熱意を持って取り組んでいます。 未経験の方でも親切、丁寧に指導致します。 <請負業務>
雇用形態

正社員以外

就業場所
広島県広島市佐伯区
給与

196,000円〜211,000円 166,000円〜181,000円 資格手当 30,000円〜30,000円 食事補助制度あり140円/日 (支給条件あり)

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時30分〜16時30分 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分 交替勤務(シフト制)

休憩時間

60分

職種

管理栄養士(こころ三清荘)/佐伯区

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

管理栄養士 必須

経験

不問

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
広島東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

富士産業株式会社 中国事業部
〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目7-11 広島CDビル2F
事業内容

病院給食・施設給食の運営管理,会社,工場,学校などの食堂

従業員数

企業全体:17,647人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34010-23381541
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士

入院、外来、在宅患者への機能訓練指導を行っていただきます。 *事前連絡の上、応募書類とハローワーク紹介状を事業所所在地宛 送付して下さい。書類選考の上、追って連絡致します。 ※業務の変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
広島県広島市安佐南区
給与

237,910円〜279,600円 187,910円〜229,600円 住宅(一律)手当 20,000円〜20,000円 調整手当 30,000円〜30,000円 精勤手当 家族手当 残業手当 役付手当

賞与

年2回 あり 計 3.25ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 8時30分〜17時30分 8時30分〜12時30分 13時30分〜17時30分 (1)~(3)シフト勤務 (2)(3)は休憩なし

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士

時間外労働

あり 1時間 あり 急患対応や欠員の補助等の対応時に1日5時間、1ヶ月42時間、 1年320時間まで

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 26,000円

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
広島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 メディカルパーク (野村病院)
〒731-0138 広島県広島市安佐南区祇園2丁目42-14
事業内容

医業/診療科:内科(消化器・循環器・呼吸器・内分泌・神経・内 視鏡)、外科(消化器・肛門・乳腺・呼吸)、整形外科、リハビリ テーション科、脳神経外科、皮膚科、麻酔科/病床数:106床

従業員数

企業全体:187人 就業場所:175人 うち女性:132人 うちパート:47人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 法人内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34010-23679241
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士

・リハビリテーションを目的とした言語聴覚療法業務に 従事していただきます。 *事前連絡のうえ、ハローワークの紹介状、職務経歴書 および履歴書(写真貼付)を面接時に持参してください。 「変更範囲:会社の定める範囲」
雇用形態

正社員

就業場所
広島県広島市西区
給与

220,900円〜240,000円 220,900円〜240,000円 - 住宅手当 15000円/月 役職手当 12000円~50000円 扶養手当

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士

時間外労働

あり 5時間 あり 急患対応時、1日4時間まで、1箇月6回を限度として70時間、 1年で600時間

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

必須 臨床経験のある方

年齢

〜59歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
広島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 光臨会 荒木脳神経外科病院
〒733-0821 広島県広島市西区庚午北2丁目8-7
事業内容

脳神経外科 外科 整形外科 循環器内科 消化器内科 リハビリ 科 介護関連施設あり

従業員数

企業全体:310人 就業場所:232人 うち女性:177人 うちパート:29人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34150-01379941
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士/あいことば療育ラボ 放課後等デイサービス

○医療ケア児対応の「あいことば療育ラボ」における 放課後等デイサービス部門の言語聴覚士。 放課後等デイサービスでは、児童・生徒への学習支援や ソーシャル、スキル、トレーニングを行っていただきます。 *就業時間・日数について 1日4時間以上×週3日以上で相談に応じます。 変更の範囲:会社の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
広島県広島市西区
給与

1,600円〜1,600円 1,600円〜1,600円 -

就業時間

交替制(シフト制) 10時00分〜19時00分の時間の間の4時間以上 *10:00~19:00の間の4時間から相談に応じます。 労働時間に応じて休憩付与。

休憩時間

0分

職種

言語聴覚士/あいことば療育ラボ 放課後等デイサービス

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

言語聴覚士 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 児童福祉施設での実務経験2年以上があれば尚可

年齢

〜65歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
廿日市公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ラフラインズ 廿日市支店
〒738-0014 広島県廿日市市住吉1丁目5-26
事業内容

医療介護福祉に特化した事業。高齢者通所介護事業「一期一縁広島 」、児童発達支援・放課後等デイサービスの事業「ウィルサポキッ ズ」放課後等デイサービス「ウィルサポキャンパス」の運営。

従業員数

企業全体:33人 就業場所:3人 うち女性:2人 うちパート:0人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 66歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 求人に関する特記事項参照

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34150-01390241
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士/あいことば療育ラボ 放課後等デイサービス

○医療ケア児対応の「あいことば療育ラボ」における 放課後等デイサービス部門の言語聴覚士。 放課後等デイサービスでは、児童・生徒への学習支援や ソーシャル・スキル・トレーニングを行っていただきます。 *就業時間(1)(2)はシフト制 *シフトによる週休二日制 変更の範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
広島県広島市西区
給与

263,000円〜263,000円 200,000円〜200,000円 資格手当 30,000円〜30,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分 (1)(2)シフト制

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士/あいことば療育ラボ 放課後等デイサービス

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

言語聴覚士 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 障がい福祉施設での実務経験あれば尚可

年齢

〜65歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
廿日市公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ラフラインズ 廿日市支店
〒738-0014 広島県廿日市市住吉1丁目5-26
事業内容

医療介護福祉に特化した事業。高齢者通所介護事業「一期一縁広島 」、児童発達支援・放課後等デイサービスの事業「ウィルサポキッ ズ」放課後等デイサービス「ウィルサポキャンパス」の運営。

従業員数

企業全体:33人 就業場所:3人 うち女性:2人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 66歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 求人に関する特記事項参照

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34140-09878441
2024-04-12公開 2024-06-30掲載終了

言語聴覚士

・リハビリ科での言語聴覚士業務全般 ・デイケアでのリハビリ業務 等
雇用形態

正社員

就業場所
広島県広島市東区
給与

212,000円〜329,800円 172,000円〜289,800円 資格手当 40,000円〜40,000円

賞与

年2回 あり 計 2.80ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

言語聴覚士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 経験者優遇

年齢

〜59歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
広島東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 輔仁会 太田川病院
〒732-0009 広島県広島市東区戸坂千足1丁目21番25号
事業内容

外科・脳神経外科・整形外科・腎臓外科・大腸肛門外科・消化器外 科・内科・呼吸器内科・消化器内科・糖尿病内科・循環器内科・リ ハビリテーション科・放射線科。各種介護サービス有

従業員数

企業全体:348人 就業場所:348人 うち女性:209人 うちパート:33人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 東ケアセンター(東区戸坂)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34010-20409241
2024-04-12公開 2024-06-30掲載終了

管理者候補(生活相談員)広島井口/デイサービス(正社員)

ツクイのデイサービスでキャリアアップを目指しませんか? これまでの介護業界での経験を活かして、事業所の課題改善やサー ビス品質向上に管理者として取り組んで頂ける方を募集しています (役職:係長にて採用→事業管理者へ) <期待する役割> ・リーダーとして、現場の取りまとめ、お客様対応を行う ・デイサービスの運営(集客・売上管理) ・スタッフの管理や教育・生活相談員、介護(介助、送迎等)業務 *3~6カ月間のOJT後、事業管理者を務めていただく予定 *「施設のことを知りたい」「業務内容を詳しく聞いてみたい」 そんなあなたはぜひ見学にお越しください!(予約制)
雇用形態

正社員

就業場所
広島県広島市西区
給与

274,100円〜296,100円 230,000円〜230,000円 職務手当 23,000円〜23,000円 資格手当 3,000円〜25,000円 LP・BU手当 16,100円〜16,100円 級地手当 2,000円〜2,000円 ※【b欄詳細】 LP(ライフプラン)手当:8000円 BU(ベースアップ)手当:8100円 ※扶養手当(試用期間終了後)配偶者:10000円 満18歳未満の子:5000円 満60歳以上の親:5000円

賞与

年2回 あり 400,000円〜520,000円(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 変形労働により変動有

休憩時間

60分

職種

管理者候補(生活相談員)広島井口/デイサービス(正社員)

時間外労働

あり 10時間 あり 臨時の事務作業、利用者増加等の対応 6回を限度として1ヵ月60時間、1年540時間迄

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護福祉士;社会福祉士;精神保健福祉士 必須;必須;必須 社会福祉主事任用資格、介護支援専門員、主任介護支援専門員 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 介護・医療業界:3年以上

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
広島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ツクイ 広島・山口エリア
〒730-0054 広島県広島市中区南千田東町4-28
事業内容

グループ会社の経営管理、デイサービス、在宅介護サービス:訪問 介護/訪問入浴/訪問看護/居宅介護支援、居住系介護サービス: 有料老人ホーム/サービス付き高齢者向け住宅/グループホーム等

従業員数

企業全体:22,400人 就業場所:26人 うち女性:17人 うちパート:22人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

あり 広島県内の事業所 通勤距離、本人希望考慮

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34010-17423641
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

訪問言語聴覚士/西区高須

・ご利用者様宅での訪問リハビリ業務全般 (記録、計画書、報告書他関連業務全般) ・ご家族様への在宅生活でのアドバイス ・担当者会議等への参加 ・事業所内研修会(1回/月) ※訪問エリア 西区中心に、中区・佐伯区の一部 (軽自動車:ミライースで訪問) 変更範囲:その他、法人業務にかかるもの
雇用形態

正社員

就業場所
広島県広島市西区
給与

260,000円〜260,000円 210,000円〜210,000円 資格手当 20,000円〜20,000円 職務手当 20,000円〜20,000円 能力手当 10,000円〜10,000円 資格手当(言語聴覚士以外/弊社規定)

賞与

年2回 あり 計 3.30ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

訪問言語聴覚士/西区高須

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

言語聴覚士 必須 必須(AT限定可)

経験

必須 言語聴覚士としての経験3年以上

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
広島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ひなた
〒733-0006 広島県広島市西区三篠北町1-23-1F
事業内容

衛生消耗品販売(本社)/訪問看護リハビリステーション(庚午・ 吉島)/児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援 (観音)/福祉用具貸与・販売、住宅改修(庚午)

従業員数

企業全体:60人 就業場所:27人 うち女性:19人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり