奥州市のハローワーク介護求人

岩手県の介護求人
求人番号 03060-02566941
2024-05-20公開 2024-07-31掲載終了

【奥州市】放課後等デイ児童指導員【前職給与相談可!】

放課後等デイサービス・児童発達支援は、障がいを持つ幼児~高校 生までと幅広い年齢のお子様を支援し、成長を見守ることができる 数少ない大切な職業です。遊びや学習、運動を通して能力の発達を 促したり、集団生活や買い物体験から社会性を育むなど、方法は様 々あります。あなたのスキルやアイデアを活かし、お子様の将来の ためのお手伝いをしてみませんか? 【仕事内容】*障がいを持つお子様の療育(発達支援) *簡単なパソコン入力あり(日誌等の入力) *学校や自宅と事業所間の送迎 ※福祉系国家資格(社会福祉士等)保持者、障がい福祉職経験者 優遇いたします。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
岩手県奥州市
給与

156,000円〜192,800円 156,000円〜192,800円 - ※賃貸物件にお住まいの世帯主の方は、住宅手当を支給 いたします。(上限月額14,500円) お気軽にお問い合わせください。 (賃貸借証明書のコピーと住民票の提出が必要です。)

賞与

年3回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時30分〜16時30分 8時30分〜17時30分 9時30分〜18時30分

休憩時間

60分

職種

【奥州市】放課後等デイ児童指導員【前職給与相談可!】

時間外労働

あり 6時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,900円

応募資格

社会福祉士;精神保健福祉士 あれば尚可;あれば尚可 教員免許あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

必須 児童福祉施設での勤務経験2年以上

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
水沢公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 岩手ひだまり会
〒023-0828 岩手県奥州市水沢東大通り二丁目4番3号 KSビル 2階
事業内容

児童福祉法による児童への療養支援サービスを行っています。 法人理念の「人に尽くし、人に学び、人に感謝せよ」をモットーに 、豊富な研修プログラムにより日々支援に励んでおります。

従業員数

企業全体:89人 就業場所:7人 うち女性:7人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

あり 奥州市、北上市にて異動あり

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03060-01915641
2024-04-05公開 2024-06-30掲載終了

指導員または保育士【前沢】

障がいのある児童への生活全般の支援が主な仕事です。 ・日中活動のお手伝い ・身辺面の介助(食事・排泄・入浴など) ・危険防止の為の見守り ・通学介助(敷地内の支援学校) ・宿直勤務時(夜間)の就寝中の児童の様子観察など *障がい児の支援者としての人材育成にも力を入れておりますので 、未経験者も歓迎します。 変更範囲:変更なし ◆◆ 急募 ◆◆
雇用形態

正社員以外

就業場所
岩手県奥州市
給与

161,950円〜189,200円 151,200円〜164,400円 処遇改善手当 8,000円〜8,000円 特定処遇改善手当 2,750円〜16,800円 *宿直手当 6,100円/回 *資格手当(当法人規定による) *地域職業務手当 年3回(6月・12月・3月) 総額420,000円迄(令和3年度実績)

賞与

年2回 あり 10,000円〜30,000円(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時15分〜17時00分 12時15分〜21時00分 7時15分〜16時00分 《宿直勤務が月4回程度あり》 (3)の後に17:00~翌日9:30までの勤務です。 21:45~翌5:30までは仮眠時間になりますが、緊急時対応 はあります。

休憩時間

60分

職種

指導員または保育士【前沢】

時間外労働

あり 10時間 あり 災害時や事故対応等のとき、年6回を限度として1ヶ月99時間ま で、年720時間まで延長することができる。

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 49,300円

応募資格

保育士;介護福祉士 あれば尚可;あれば尚可 *上記以外に児童指導員、社会福祉主事等の資格あれば尚可

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
水沢公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 岩手県社会福祉事業団 たばしね学園
〒029-4208 岩手県奥州市前沢字田畠18-5
事業内容

児童福祉施設事業

従業員数

企業全体:953人 就業場所:33人 うち女性:25人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-26932641
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

<訪問入浴>ヘルパー/フルタイム/未経験可 奥州

訪問入浴車に乗り、介護スタッフ2名・看護スタッフ1名の3名1 組でお客様宅を訪問。着脱介助から始まってお客様のお体を洗って 頂く等の入浴介助が主な仕事です。 訪問入浴の経験が無い方でもご安心ください。 必ず3人体制で伺うので未経験の方でも心配ありません。 変更範囲:会社の定める範囲※希望考慮
雇用形態

正社員

就業場所
岩手県奥州市
給与

202,800円〜221,800円 130,000円〜130,000円 職務給手当 16,100円〜16,100円 処遇手当 12,600円〜27,800円 ベースアップ手当 3,800円〜3,800円 ※処遇手当は資格やスキルにより決定します。

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

<訪問入浴>ヘルパー/フルタイム/未経験可 奥州

時間外労働

あり 25時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

アースサポート 株式会社 アースサポート仙台
〒982-0841 宮城県仙台市太白区向山4丁目19-10 共立ビル1階
事業内容

訪問入浴サービス、訪問介護サービス、デイサービス、ケアプラン 作成サービス、福祉用具の販売レンタルサービス、住宅改修サービ ス、寝具衛生加工サービス、介護付有料老人ホーム

従業員数

企業全体:6,000人 就業場所:10人 うち女性:8人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 会社の定める範囲(転居を伴わな い異動)

育児休暇取得実績

あり