盛岡市のハローワーク介護求人

岩手県の介護求人
求人番号 03010-10208041
2024-04-26公開 2024-06-30掲載終了

介護職員(介護福祉士/なごみヘルパーステーション)

住宅型有料老人ホーム内での訪問介護業務全般に従事していただき ます。 ・住宅型有料老人ホームに入居している方の介護業務 ・その他、上記に付随する業務および指示された業務 *介護福祉士が必須の求人です。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
岩手県盛岡市
給与

181,500円〜255,000円 171,500円〜220,000円 業務手当 5,000円〜20,000円 処遇改善手当 5,000円〜15,000円 夜勤手当 1回5,000円 早出手当 1回500円 遅出手当 1回500円 一人夜勤時加算 2,000円 管理手当 5,000円~20,000円 ※基本給は有資格・経験等によって考慮します。

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 6時30分〜15時30分 8時30分〜17時30分 11時00分〜20時00分 (4)夜勤17:00~翌9:00 (4)夜勤は月4~5回程度(休憩90分)

休憩時間

60分

職種

介護職員(介護福祉士/なごみヘルパーステーション)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 3,000円

応募資格

介護福祉士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 フィジケア
〒020-0116 岩手県盛岡市箱清水2丁目4-33
事業内容

盛岡市箱清水に住宅型有料老人ホームなごみを運営しています。訪 問介護、リハビリに特化した通所介護、居宅介護支援の事業を行い ます。

従業員数

企業全体:27人 就業場所:27人 うち女性:20人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(傷病入院保険) 未加入 あり 不問

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 03010-10209341
2024-04-26公開 2024-06-30掲載終了

介護職員(初任者研修以上/なごみヘルパーステーション)

住宅型有料老人ホーム内での訪問介護業務全般に従事していただき ます。 施設外の訪問介護業務はありません。 ・住宅型有料老人ホームに入居している方の介護業務 ・その他、上記に付随する業務および指示された業務 *介護職員初任者研修修了以上が必須の求人です。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
岩手県盛岡市
給与

173,000円〜242,500円 160,000円〜210,000円 業務手当 8,000円〜17,500円 処遇改善手当 5,000円〜15,000円 夜勤手当 1回5,000円 早出手当 1回500円 遅出手当 1回500円 一人夜勤時加算 1回2,000円 管理手当 5,000円~20,000円 ※基本給は有資格・経験等によって考慮します。

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 6時30分〜15時30分 8時30分〜17時30分 11時00分〜20時00分 (4)夜勤17:00~翌9:00 (4)夜勤は月4~5回程度(休憩90分)

休憩時間

60分

職種

介護職員(初任者研修以上/なごみヘルパーステーション)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 3,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護職員基礎研修修了者;介護職員実務者研修修了者 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

あれば尚可 老人福祉施設等での就業経験

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 フィジケア
〒020-0116 岩手県盛岡市箱清水2丁目4-33
事業内容

盛岡市箱清水に住宅型有料老人ホームなごみを運営しています。訪 問介護、リハビリに特化した通所介護、居宅介護支援の事業を行い ます。

従業員数

企業全体:27人 就業場所:27人 うち女性:20人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(傷病入院保険) 未加入 あり 不問

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 03010-09897341
2024-04-19公開 2024-06-30掲載終了

生活相談員(山岸)

「デイサービスこと」において、 ・デイサービス内での介護業務全般 ・生活相談員業務(担当者会議参加、書類作成などの事務処理) ・レクリエーションの企画立案・実施の補佐 (定員10名の小規模です) ・その他会社の指示する業務等 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
岩手県盛岡市
給与

210,000円〜230,000円 170,000円〜180,000円 業務手当 20,000円〜20,000円 評価手当 10,000円〜20,000円 資格手当 10,000円〜10,000円

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

生活相談員(山岸)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

介護福祉士 必須

経験

必須 介護業務3年以上

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ダイチ
〒020-0833 岩手県盛岡市西見前18地割119番2号
事業内容

介護保険法に基づく通所介護、障害者総合支援法に基づく障害福祉 サービス事業

従業員数

企業全体:65人 就業場所:9人 うち女性:6人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03010-11105341
2024-05-09公開 2024-07-31掲載終了

栄養士/正社員(盛岡市)331

請負先事業所において責任者の指示のもと 食事提供業務 調理、盛付け、献立、帳票作成 栄養管理業務全般 *食数:100程度 *変更範囲:厨房業務全般
雇用形態

正社員

就業場所
岩手県盛岡市
給与

175,000円〜213,000円 170,000円〜208,000円 栄養士手当 5,000円〜5,000円 ※自宅から2km以上の場合、交通費支給 ※給与については経験を考慮致します。

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 5時00分〜14時30分 8時30分〜17時30分 10時30分〜19時30分 1日8.0h×22日/月勤務 (2)(3)休憩60分

休憩時間

90分

職種

栄養士/正社員(盛岡市)331

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

栄養士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

日清医療食品 株式会社 北東北支店
〒020-0022 岩手県盛岡市大通3丁目3番10号 七十七日生盛岡ビル 9階
事業内容

病院、福祉施設の食事サービス受託業務 医療機関への一般食材、流動食の販売

従業員数

企業全体:50,874人 就業場所:15人 うち女性:10人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 原則通勤可能な近隣事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03010-11249641
2024-05-09公開 2024-07-31掲載終了

栄養士/正社員(盛岡市三本柳)474

請負先事業所において責任者の指示のもと ・食事提供業務 ・調理、仕込み、盛付け、配膳、洗浄等の業務 *食数:440程度 *変更範囲:厨房業務全般
雇用形態

正社員

就業場所
岩手県盛岡市
給与

160,700円〜213,000円 155,700円〜208,000円 資格手当 5,000円〜5,000円 ※自宅から2km以上の場合、交通費支給。 ※給与については経験を考慮致します。

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 5時30分〜15時00分 9時45分〜18時45分 1日8h (2)は休憩60分

休憩時間

90分

職種

栄養士/正社員(盛岡市三本柳)474

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

栄養士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

日清医療食品 株式会社 北東北支店
〒020-0022 岩手県盛岡市大通3丁目3番10号 七十七日生盛岡ビル 9階
事業内容

病院、福祉施設の食事サービス受託業務 医療機関への一般食材、流動食の販売

従業員数

企業全体:50,874人 就業場所:20人 うち女性:17人 うちパート:10人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 原則通勤可能な近隣事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03010-10863241
2024-05-07公開 2024-07-31掲載終了

理学療法学科専任教員(岩手リハビリテーション学院)

専門学校における学生教育及び関連する業務を行っていただきます 。 臨床経験5年以上の方を求めています。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
岩手県盛岡市
給与

227,800円〜336,600円 227,800円〜336,600円 - 扶養手当、住居手当等は支給要件に応じて支給します。

賞与

年2回 あり 計 2.70ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時15分

休憩時間

60分

職種

理学療法学科専任教員(岩手リハビリテーション学院)

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 65,000円

応募資格

理学療法士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

必須 理学療法士資格取得後、臨床経験5年以上の方

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般財団法人 岩手済生医会
〒020-0062 岩手県盛岡市長田町24-7
事業内容

三田記念病院(精神科)、中津川病院(内科系病院)、看護専門学 校(看護師養成校)、岩手リハビリ学院(理学・作業療法士養成校 )、訪問看護、精神障がい者グループホーム等を運営しています。

従業員数

企業全体:350人 就業場所:22人 うち女性:10人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03010-09314241
2024-04-10公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員(ニチイケアセンター松園/月50H程度)

○在宅での生活を支える為に必要な生活支援 ・調理、洗濯、生活必需品の買い物、掃除等 ○身体介護 ・食事介助、入浴介助、排泄介助等 上記を訪問介護計画書をもとに決められた内容と時間で、サービス 提供する仕事です。 ※子育て中の方も歓迎! 【変更範囲】 会社の定める範囲において、相談の上、他サービスの業務へ変更す る場合があります。 「働き方改革関連認定企業」※くるみん認定
雇用形態

パート労働者

就業場所
岩手県盛岡市
給与

1,153円〜1,353円 1,138円〜1,338円 勤続年数手当 15円〜15円 ・回数手当 190円/回 ・土日祝日手当 100円 ・時間帯別サービス手当300円 ・介護福祉士資格手当 40円/H ・勤続年数手当(/H) 4年~7年未満で30円 7年以上10年未満で40 円 10年以上で50円

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜13時00分の時間の間の4時間程度 就業時間は相談に応じます。 月50時間程度の勤務です。

休憩時間

0分

職種

訪問介護員(ニチイケアセンター松園/月50H程度)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須 介護職員初任者研修又は旧ホームヘルパー2級以上 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 盛岡支店
〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通2-9-1 マリオスビル12F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 (派遣事業番号 派13-010310)

従業員数

企業全体:90,768人 就業場所:11人 うち女性:10人 うちパート:8人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03010-08720041
2024-04-04公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員(ニチイケアセンター盛岡西)

*訪問介護業務全般を担当して頂きます。 ・調理、洗濯、生活必需品の買物、清掃等 ・食事の介助 ・入浴の介助 ・排泄介助 *上記を訪問介護計画書をもとに決められた内容を 時間でサービス提供させて頂きます。 「働き方改革関連認定企業」※くるみん認定 【変更範囲:会社の定める範囲】
雇用形態

パート労働者

就業場所
岩手県盛岡市
給与

1,153円〜1,353円 1,138円〜1,338円 勤続年数手当 15円〜15円 ・回数手当 190円/回 ・土日祝日手当 100円 ・時間帯別サービス手当300円 ・介護福祉士資格手当 40円/H ・勤続年数手当(/H) 4年~7年未満で30円 7年以上10年で未満40 円 10年以上で50円

就業時間

交替制(シフト制) 7時30分〜9時30分の時間の間の2時間程度 月26~35時間程度の勤務

休憩時間

0分

職種

訪問介護員(ニチイケアセンター盛岡西)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 経験あれば尚可

学歴

必須 高校以上

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 盛岡支店
〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通2-9-1 マリオスビル12F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 (派遣事業番号 派13-010310)

従業員数

企業全体:90,768人 就業場所:11人 うち女性:11人 うちパート:8人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03010-08724541
2024-04-04公開 2024-06-30掲載終了

《急募》訪問介護員(ニチイケアセンター仙北)

訪問介護業務 ・生活援助:調理、洗濯、掃除 等 ・身体介護:入浴介助、排泄介助、食事介助 等 ・その他、関連する業務 *訪問介護計画書をもとに決められた内容を時間内でサービス提供 します。 *子育て中の方も大歓迎! 「働き方改革関連認定企業」※くるみん認定 【変更範囲:会社の定める範囲】
雇用形態

パート労働者

就業場所
岩手県盛岡市
給与

1,153円〜1,353円 1,138円〜1,338円 勤続年数手当 15円〜15円 ・回数手当 190円/回 ・土日祝日手当 100円 ・時間帯別サービス手当300円 ・介護福祉士資格手当 40円/H ・勤続年数手当(/H) 4年~7年未満で30円 7年以上10年未満で40 円 10年以上で50円

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜18時00分の時間の間の3時間以上 週5日、月合計50時間程度の就業。 詳細な就業時間はご相談に応じます。

休憩時間

0分

職種

《急募》訪問介護員(ニチイケアセンター仙北)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 盛岡支店
〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通2-9-1 マリオスビル12F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 (派遣事業番号 派13-010310)

従業員数

企業全体:90,768人 就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:2人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03010-08725441
2024-04-04公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員(ニチイケアセンター上田)

訪問介護業務 ・生活援助:調理、洗濯、掃除等 ・身体介護:入浴介助、排泄介助、食事介助等 ・その他、関連する業務 *訪問介護計画書をもとに決められた内容を時間内でサービス提供 します。 *子育て中の方も大歓迎! 「働き方改革関連認定企業」※くるみん認定 【変更範囲:会社の定める範囲】
雇用形態

パート労働者

就業場所
岩手県盛岡市
給与

1,153円〜1,353円 1,138円〜1,338円 勤続年数手当 15円〜15円 ・回数手当 190円/回 ・土日祝日手当 100円 ・時間帯別サービス手当300円 ・介護福祉士資格手当 40円/H ・勤続年数手当(/H) 4年~7年未満で30円 7年以上10年未満で40 円 10年以上で50円

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜18時00分の時間の間の3時間以上 1日3~5時間程度、月60時間程度を考えていますが 就業時間はご相談に応じますのでこの限りではありません。

休憩時間

0分

職種

訪問介護員(ニチイケアセンター上田)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 盛岡支店
〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通2-9-1 マリオスビル12F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 (派遣事業番号 派13-010310)

従業員数

企業全体:90,768人 就業場所:37人 うち女性:33人 うちパート:27人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03010-08727641
2024-04-04公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員(ニチイケアセンター盛岡東)

訪問介護業務 ・生活援助:調理、洗濯、掃除 等 ・身体介護:入浴介助、排泄介助、食事介助 等 ・その他、関連する業務 *訪問介護計画書をもとに決められた内容を時間内でサービス提供 します。 *子育て中の方も大歓迎! 「働き方改革関連認定企業」※くるみん認定 【変更範囲:会社の定める範囲】
雇用形態

パート労働者

就業場所
岩手県盛岡市
給与

1,153円〜1,353円 1,138円〜1,338円 継続年数手当 15円〜15円 ・回数手当 190円/回 ・土日祝日手当 100円 ・時間帯別サービス手当300円 ・介護福祉士資格手当 40円/H ・勤続年数手当(/H) 4年~7年未満で30円 7年以上10年未満で40 円 10年以上で50円

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜19時30分の時間の間の4時間程度 1日4時間程度、週4日程度、月60時間程度の就業。 就業時間は相談に応じます。

休憩時間

0分

職種

訪問介護員(ニチイケアセンター盛岡東)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 盛岡支店
〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通2-9-1 マリオスビル12F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 (派遣事業番号 派13-010310)

従業員数

企業全体:90,768人 就業場所:9人 うち女性:9人 うちパート:7人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03010-08780341
2024-04-04公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護職員(65歳以上/訪問介護事業所ゆたんぽ)

・利用者宅に伺い身体介護、家事援助業務を行います ・訪問時間は1利用者様あたり30~120分程度 ・勤務時間、シフトは相談に応じます ・スマホを使用する記録業務 ・【ICT導入】職員一人ひとりに、スマホを貸与し、 記録、報告、業務、変更の情報を共有しスピーディーに、 スムーズに進めます。 ・定期研修、ミーティング、個別オリエンテーションを 随時行い、不安な点を解消します 変更範囲:事業所の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
岩手県盛岡市
給与

918円〜1,371円 893円〜1,346円 BU支援手当手当 25円〜25円 日・祝日勤務には、基本時給額*0.35を勤務時間数 に応じて加算します。

賞与

年3回 あり 計 2.10ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分 10時00分〜19時00分 (1)(2)の就業時間内で2時間程度の勤務となります。

休憩時間

60分

職種

訪問介護職員(65歳以上/訪問介護事業所ゆたんぽ)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

65歳〜

学歴

不問

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

岩手県高齢者福祉生活協同組合
〒020-0822 岩手県盛岡市茶畑2-21-15
事業内容

居宅介護支援、訪問介護(総合事業含む)、障害者支援サービス、 通所介護、グループホーム(認知症対応型共同生活介護)、介護保 険外サービスの生活支援事業、介護職員初任者研修講座運営。

従業員数

企業全体:98人 就業場所:19人 うち女性:17人 うちパート:8人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03010-08793741
2024-04-04公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護職員(訪問介護事業所ゆたんぽ)

・利用者宅に伺い身体介護、家事援助業務を行います ・訪問時間は1利用者様あたり30~120分程度 ・勤務時間、シフトは相談に応じます ・スマホを使った記録業務 ・【ICT導入】 職員一人ひとりに、スマホを貸与し、 記録、報告、業務、変更の情報を共有しスピーディーに、 スムーズに進めます。スマホの操作はとても簡単です。 ・定期研修、ミーティング、個別のオリエンテーションを 随時行い、不安な点を解消します 変更範囲:事業所の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
岩手県盛岡市
給与

918円〜1,371円 893円〜1,346円 BU支援手当 25円〜25円 日・祝日勤務には、基本時給額*0.35を勤務時間数 に応じて加算します。

賞与

年3回 あり 計 2.10ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分 10時00分〜19時00分 (1)(2)の就業時間内で2時間程度の勤務となります。

休憩時間

60分

職種

訪問介護職員(訪問介護事業所ゆたんぽ)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

岩手県高齢者福祉生活協同組合
〒020-0822 岩手県盛岡市茶畑2-21-15
事業内容

居宅介護支援、訪問介護(総合事業含む)、障害者支援サービス、 通所介護、グループホーム(認知症対応型共同生活介護)、介護保 険外サービスの生活支援事業、介護職員初任者研修講座運営。

従業員数

企業全体:98人 就業場所:19人 うち女性:17人 うちパート:8人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03010-09612841
2024-04-15公開 2024-06-30掲載終了

介護職員

「住宅型有料老人ホーム」「訪問介護事業所」において、主に施設 内での支援となります。 <業務内容> 食事介助はホール内での食事のお世話となります。また、排せつ、 入浴等の身体介護と生活援助の洗濯や掃除等があります。 変更の範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
岩手県盛岡市
給与

900円〜1,200円 900円〜1,200円 - 資格手当 1,000円~3,000円

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜13時00分 15時00分〜21時00分 7時00分〜12時00分 週29時間程度のシフト勤務 ※勤務時間は相談に応じます。

休憩時間

0分

職種

介護職員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 菅原(住宅型有料老人ホームほのぼの・訪問介護事業所 さわやか)
〒020-0844 岩手県盛岡市湯沢東3丁目17-13
事業内容

住宅型有料老人ホームほのぼの(62床) 住宅型有料老人ホームあさひ(30床) 訪問介護事業所 ほか

従業員数

企業全体:57人 就業場所:57人 うち女性:14人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 03010-11919141
2024-05-16公開 2024-07-31掲載終了

生活相談員兼介護員(ふれあいサロン茶愛)

○ふれあいサロン茶愛において生活相談業務及び通所介護業務全般 を行っていただきます。 ・食事提供、排泄介助、着衣介助、入浴介助、送迎介助及び補助、 レク活動の補助 ・計画書作成、実績報告書 ・その他関連する業務 【変更範囲:変更なし】 *定員:約10名
雇用形態

正社員

就業場所
岩手県盛岡市
給与

164,000円〜187,000円 149,000円〜165,000円 役職手当 5,000円〜10,000円 処遇改善手当 10,000円〜12,000円 ・住宅手当(世帯主の場合) 7,000~10,000円 ・扶養手当(扶養者いる場合) 7,000~10,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分 (1)(2)(3)のシフト制勤務

休憩時間

60分

職種

生活相談員兼介護員(ふれあいサロン茶愛)

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

社会福祉士;介護支援専門員(ケアマネージャー);その他の福祉・介護関係資格 必須;必須;必須 その他:社会福祉主事 【続きは求人に関する特記事項参照】 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

老人介護全般

従業員数

企業全体:14人 就業場所:10人 うち女性:8人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03010-09943341
2024-04-22公開 2024-06-30掲載終了

理学療法士(会計年度任用職員・フルタイム)

病院における理学療法士業務全般 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
岩手県盛岡市
給与

227,400円〜227,400円 222,700円〜222,700円 特殊勤務手当 4,700円〜4,700円

賞与

年2回 あり 計 2.60ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時15分

休憩時間

60分

職種

理学療法士(会計年度任用職員・フルタイム)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 55,000円

応募資格

理学療法士 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

盛岡市立病院
〒020-0866 岩手県盛岡市本宮5丁目15番1号
事業内容

病院事業。内科等診療科は16科の総合病院。病床数は268床。

従業員数

就業場所:320人 うち女性:237人 うちパート:55人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03010-08847241
2024-04-05公開 2024-06-30掲載終了

作業療法士(日勤・機能訓練指導員/厨川)

「生活リハビリ訓練かがやき」は、利用者が1日のスケジュールを 自己選択・自己決定して楽しむ施設です。 *生活機能向上を目的としたリハ、筋力トレーニング、歩行訓練、 料理教室、マッサージ、麻雀、将棋、園芸作業など、生活に即し たリハビリ訓練プログラムで、利用者が在宅生活を継続していけ るようサポートをしています。 *生理学に基づいた、水分摂取・運動・排泄・食事の4つのケア 介護員と一緒になって高齢者を元気にする仕事をしませんか? 施設見学ができます。お気軽にお問い合わせください。 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

パート労働者

就業場所
岩手県盛岡市
給与

1,200円〜1,300円 1,080円〜1,180円 処遇改善手当 100円〜100円 ベースアップ手当 20円〜20円 特定加算:月3,000円

賞与

年2回 あり 50,000円〜100,000円(前年度実績)

就業時間

9時00分〜16時00分 月18日程度の勤務 ※扶養の範囲内での勤務も可能です。

休憩時間

60分

職種

作業療法士(日勤・機能訓練指導員/厨川)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

作業療法士 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 病院・介護施設での経験あれば尚可 ブランクあっても可

年齢

〜59歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

ちえのわ福祉会 株式会社
〒020-0124 岩手県盛岡市厨川4丁目5番7号
事業内容

有料老人ホーム4施設、デイサービス5施設、訪問介護1事業所( サテライト3施設)を運営しています。今年も事業所を開設するた め、介護の仕事に熱意を持って関われる方を募集します。

従業員数

企業全体:78人 就業場所:15人 うち女性:10人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03010-08978241
2024-04-05公開 2024-06-30掲載終了

機能訓練指導員(デイサービス)

*機能訓練の実施・モニタリング *機能訓練に関するアセスメントの実施、計画の立案・作成・評価 *利用者様の日常生活の介助・送迎 *介護職員に対する介助方法やポジショニングの助言等 【働き方改革関連認定企業】※くるみん認定 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
岩手県盛岡市
給与

168,250円〜242,000円 168,250円〜242,000円 - ・住宅手当 ・扶養手当 ・寒冷地手当

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時15分

休憩時間

60分

職種

機能訓練指導員(デイサービス)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 経験があれば尚可

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 岩手和敬会
〒020-0801 岩手県盛岡市浅岸3丁目23-50
事業内容

特別養護老人ホームへ入所している又は在宅福祉サービスを利用し ている要援護高齢者への介護業務全般

従業員数

企業全体:250人 就業場所:100人 うち女性:65人 うちパート:20人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 盛岡市内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03010-09846141
2024-04-18公開 2024-06-30掲載終了

理学療法士

患者の身体機能障害の回復及び日常動作回復の為のリハビリテーシ ョン等を行います。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
岩手県盛岡市
給与

230,000円〜300,000円 200,000円〜270,000円 資格手当 30,000円〜30,000円 ・役職手当 ・皆勤手当 4,000円 ・扶養手当 第一子3,000円 第二子2,000円 ※通勤手当は規定による ※日給月給制

賞与

年2回 あり 計 3.10ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時50分〜17時15分

休憩時間

60分

職種

理学療法士

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

理学療法士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 仁妙光会 渋民中央病院
〒028-4132 岩手県盛岡市渋民字大前田53-2
事業内容

医療業

従業員数

企業全体:155人 就業場所:150人 うち女性:125人 うちパート:20人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03010-10649741
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

保育士/8H(津志田つばさ園)

○保育所における保育業務、その他付随する業務を担当していただ きます。 ○定員100名で、生後8週から就学前までのお子さんを預かって います。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
岩手県盛岡市
給与

966円〜966円 920円〜920円 処遇改善手当 46円〜46円

就業時間

8時15分〜17時15分

休憩時間

60分

職種

保育士/8H(津志田つばさ園)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

なし

応募資格

保育士 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 盛岡市社会福祉事業団
〒020-0886 岩手県盛岡市若園町2-2
事業内容

盛岡市の社会福祉施設の管理

従業員数

企業全体:345人 就業場所:34人 うち女性:31人 うちパート:13人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり