石川県のハローワーク介護求人

石川県の介護求人
求人番号 17020-02309841
2024-04-09公開 2024-06-30掲載終了

介護員(通所リハビリ)

・看護補助及び介護補助 ・患者様または入居者様の身の回りのお世話 ・送迎に関する介助業務(専属の運転手はいます。) *~令和7年3月31日までの契約 (次回、1年契約更新の可能性あり) 業務の変更範囲:法人内での介護業務 ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で『紹介 状』の交付を受けてください。
雇用形態

パート労働者

就業場所
石川県小松市
給与

1,150円〜1,650円 1,000円〜1,500円 介護助成金手当 100円〜100円 特定助成金手当 50円〜50円

就業時間

8時30分〜16時30分 9時00分〜17時00分 (1)または(2) *就業時間は相談に応じます

休憩時間

60分

職種

介護員(通所リハビリ)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

普通自動車運転免許(AT限定可) 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 経験者優遇

学歴

必須 高校以上

受理安定所
小松公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 さくら会 森田病院
〒923-0801 石川県小松市園町ホ99-1
事業内容

*病院…整形外科、内科、外科、麻酔科、リハビリテーション科、 通所リハビリ、介護支援事業所 *介護老人保健施設

従業員数

企業全体:190人 就業場所:126人 うち女性:95人 うちパート:19人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 17020-02311741
2024-04-09公開 2024-06-30掲載終了

介護員

・看護補助及び介護業務 ・患者様または入居者様の身のまわりのお世話 *夜勤できる方 業務の変更範囲:法人内での介護業務 ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で『紹介 状』の交付を受けてください。
雇用形態

正社員

就業場所
石川県小松市
給与

192,500円〜277,500円 165,000円〜250,000円 介護助成金手当 17,000円〜17,000円 特定助成金手当 8,000円〜8,000円 処遇改善手当 2,500円〜2,500円 深夜手当 5,400円/回 準夜手当 3,100円/回 1カ月に深夜勤務4回、準夜勤務4回の場合、34,0 00円の支給になります。 早出・遅出手当600円/回

賞与

年2回 あり 計 3.40ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 16時45分〜0時45分 0時00分〜9時00分

休憩時間

60分

職種

介護員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

18歳〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
小松公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 さくら会 森田病院
〒923-0801 石川県小松市園町ホ99-1
事業内容

*病院…整形外科、内科、外科、麻酔科、リハビリテーション科、 通所リハビリ、介護支援事業所 *介護老人保健施設

従業員数

企業全体:190人 就業場所:126人 うち女性:95人 うちパート:19人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 17020-02312641
2024-04-09公開 2024-06-30掲載終了

介護員(有資格者)

・看護補助及び介護業務 ・患者様または入居者様の身のまわりのお世話 *夜勤できる方 業務の変更範囲:法人内での介護業務 ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で『紹介 状』の交付を受けてください。
雇用形態

正社員

就業場所
石川県小松市
給与

203,500円〜282,500円 171,000円〜250,000円 介護福祉手当 5,000円〜5,000円 介護助成金手当 17,000円〜17,000円 特定助成金手当 8,000円〜8,000円 処遇改善手当 2,500円〜2,500円 深夜手当 5,400円/回 準夜手当 3,100円/回 1カ月に深夜勤務4回、準夜勤務4回の場合、34,0 00円の支給になります。 早出・遅出手当600円/回

賞与

年2回 あり 計 3.40ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 16時45分〜0時45分 0時00分〜9時00分

休憩時間

60分

職種

介護員(有資格者)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

介護福祉士 必須

経験

不問

年齢

18歳〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
小松公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 さくら会 森田病院
〒923-0801 石川県小松市園町ホ99-1
事業内容

*病院…整形外科、内科、外科、麻酔科、リハビリテーション科、 通所リハビリ、介護支援事業所 *介護老人保健施設

従業員数

企業全体:190人 就業場所:126人 うち女性:95人 うちパート:19人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 17031-00707341
2024-04-09公開 2024-06-30掲載終了

病院看護助手/勤務形態応相談

*病棟内で、看護師の補助業務全般を行っていただきます。 (患者様のケア・入浴介助・シーツ交換・食事配膳・排泄介助・オ ムツ交換など) *日勤のみ・夜勤専従・3交替勤務など希望により勤務形態を考慮 します。 ◎常に看護師とコミュニケーションをとりながら一緒に業務しま す。ブランクのある方も経験を活かして自信をもって働いてみま せんか。 【変更の範囲】会社の定める業務 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてくだ さい。
雇用形態

正社員以外

就業場所
石川県羽咋郡志賀町
給与

164,000円〜169,000円 164,000円〜169,000円 - ・特殊勤務手当 3,100~3,550円 ・夜間勤務手当 205円/時間 ・介護福祉士資格を有する方(給与に加算あり)

賞与

年2回 あり 計 1.90ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時15分 16時30分〜1時15分 0時30分〜9時15分 (応相談) (2)、(3)は18歳以上

休憩時間

60分

職種

病院看護助手/勤務形態応相談

時間外労働

なし あり 1ヶ月について100時間未満、2ヶ月から6ヶ月までを平均して 80時間を超過しないこと。

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
七尾公共職業安定所 羽咋出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

町立富来病院
〒925-0446 石川県羽咋郡志賀町富来地頭町7の110番地1
事業内容

病院

従業員数

企業全体:92人 就業場所:92人 うち女性:77人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 17010-09588941
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

介護士・看護助手(すずみが丘病院)

病棟での看護補助業務です。主に以下の業務を行います。 1.自力で入浴することが困難な患者様の入浴補助 2.オムツ交換、トイレ誘導等の排泄介助 3.食事の配膳、下膳、介助 4.その他環境整備や身体ケア、簡単な書類作成等 変更範囲:変更なし ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下 さい。
雇用形態

パート労働者

就業場所
石川県金沢市
給与

950円〜980円 950円〜980円 -

就業時間

9時00分〜13時00分 14時00分〜18時00分 9時00分〜18時00分の時間の間の4時間程度 就業時間(1)、(2)のいずれか、又は組合せで週12時間~2 4時間程度

休憩時間

0分

職種

介護士・看護助手(すずみが丘病院)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護職員初任者研修修了者 あれば尚可

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
金沢公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 六豊会 すずみが丘病院
〒920-1167 石川県金沢市もりの里3丁目76番地
事業内容

病院:回復期リハビリテーション病棟37床+医療療養60床・計 97床、診療科:内科・外科・消化器科・整形外科、介護保険:通 所リハ・居宅介護支援・訪問リハ等

従業員数

企業全体:92人 就業場所:92人 うち女性:70人 うちパート:8人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 17010-09589141
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

介護士・看護助手(すずみが丘病院)

・病院の病棟での看護補助者業務です。高齢の入院患者さんの身辺 ケアを行います。 ・主に歩行が困難な方、車椅子の方の介護や食事の配膳・介助、 入浴や排泄介助の他、医師や看護師のサポートや、シーツ交換など 院内の環境整備、簡単な書類作成等の事務作業を行います。 ・夜勤は1回16時間(2時間の休憩時間があります)で日勤2日 分のカウントです。月の標準勤務は日勤8回、早番5回、夜勤4回 です。 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さ い。
雇用形態

正社員

就業場所
石川県金沢市
給与

165,000円〜185,000円 150,000円〜170,000円 業務手当 10,000円〜10,000円 調整手当 5,000円〜5,000円 ・夜勤手当 26,000円~32,500円(1回当 たり6,500円) ・資格(介護福祉士)手当 7,000円 ・資格(介護職員初任者研修修了者)手当 2,000 円

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 17時30分〜9時30分 7時30分〜16時30分 ・交替制勤務 ・(2)の場合、休憩時間2時間有り

休憩時間

60分

職種

介護士・看護助手(すずみが丘病院)

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 14,500円

応募資格

介護職員初任者研修修了者 あれば尚可

経験

不問

年齢

18歳〜59歳

学歴

不問

受理安定所
金沢公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 六豊会 すずみが丘病院
〒920-1167 石川県金沢市もりの里3丁目76番地
事業内容

病院:回復期リハビリテーション病棟37床+医療療養60床・計 97床、診療科:内科・外科・消化器科・整形外科、介護保険:通 所リハ・居宅介護支援・訪問リハ等

従業員数

企業全体:92人 就業場所:92人 うち女性:70人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 17050-01153641
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

ケアワーカー(介護職員:久藤総合病院)

【トライアル雇用求人】 入所者様への介護全般業務です ・食事、入浴、排泄、散歩、レクリエーションその他 ・当直は月4~5回程度あります ・未経験の方は、丁寧に指導しますのでお気軽に応募下さい。 変更範囲:法人の定める業務 ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で 「紹介状」の交付を受けてください。 ◆【事業所情報】は相談窓口で確認できます。
雇用形態

正社員

就業場所
石川県加賀市
給与

163,000円〜209,400円 150,000円〜193,400円 ヘルパー手当 3,000円〜3,000円 処遇改善手当 10,000円〜13,000円 ・当直手当 7,550円/1回 ・早番手当 1,300円/1回 ・遅番手当 1,300円/1回 ※介護福祉士資格のある方 資格手当 20,000円(ヘルパー手当無し)

賞与

年2回 あり 計 3.55ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 7時00分〜16時00分 10時30分〜19時30分 (4)17時~9時 夜勤 ※(2)は早番(3)は遅番

休憩時間

60分

職種

ケアワーカー(介護職員:久藤総合病院)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

18歳〜59歳

学歴

不問

受理安定所
加賀公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 慈豊会
〒922-0024 石川県加賀市大聖寺永町イ17
事業内容

総合病院(久藤総合病院) 介護医療院、併設診療所(加賀温泉ケアセンター) 小規模多機能型介護施設(大聖寺なでしこの家)

従業員数

企業全体:380人 就業場所:250人 うち女性:200人 うちパート:30人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 加賀市内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 17050-01154941
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

ケアワーカー(介護職員:加賀温泉ケアセンター)

【トライアル雇用求人】 入所者様への介護全般業務です ・食事、入浴、排泄、散歩、レクリェーションその他 ・当直は月5~6回程度あります ・未経験の方は、丁寧に指導しますのでお気軽に応募下さい。 変更範囲:法人の定める業務 ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で 「紹介状」の交付を受けてください。 ◆【事業所情報】は相談窓口で確認できます。
雇用形態

正社員

就業場所
石川県加賀市
給与

163,000円〜209,400円 150,000円〜193,400円 ヘルパー手当 3,000円〜3,000円 処遇改善手当 10,000円〜13,000円 当直手当 7,550円/1回につき ※介護福祉士資格のある方 資格手当 20,000円 (ヘルパー手当無し)

賞与

年2回 あり 計 3.55ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 17時00分〜10時00分 (2)は当直です(休憩120分)

休憩時間

60分

職種

ケアワーカー(介護職員:加賀温泉ケアセンター)

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

18歳〜59歳

学歴

不問

受理安定所
加賀公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 慈豊会
〒922-0024 石川県加賀市大聖寺永町イ17
事業内容

総合病院(久藤総合病院) 介護医療院、併設診療所(加賀温泉ケアセンター) 小規模多機能型介護施設(大聖寺なでしこの家)

従業員数

企業全体:380人 就業場所:100人 うち女性:80人 うちパート:10人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 加賀市内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 17010-09083341
2024-04-02公開 2024-06-30掲載終了

看護補助【資格・経験不問】

病院での看護補助業務 入院患者様の日常生活のサポートをお願いします 【シーツ交換、入浴時の介助、食事介助など】 ◎未経験の方でも歓迎です (3ヵ月更新) 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さ い。
雇用形態

有期雇用派遣パート

就業場所
石川県小松市
給与

980円〜1,050円 980円〜1,050円 -

就業時間

13時30分〜16時00分

休憩時間

0分

職種

看護補助【資格・経験不問】

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 500円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
金沢公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社セカンドキャリア60
〒920-0853 石川県金沢市本町1丁目5番1号 リファーレ1F
事業内容

ミドル・シニア世代専門の再就職支援事業 労働者派遣事業(派17-300142) 有料職業紹介事業(17-ユ300148)

従業員数

企業全体:48人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 17020-02078241
2024-04-02公開 2024-06-30掲載終了

看護補助者(短時間)

・シーツ交換:シーツ・掛けシーツ・枕カバーをはがし、新しいも のと交換する(火・水 10:00~12:00) ・入浴時の介助:入浴前の脱衣介助、入浴後の着衣介助 (月・火・木・金 10:00~12:00、 13:30~16:00) ・保清ケア:ひげそり、つめ切り(水 14:00~16:30) 及び業務に付随する事務・雑務全般 業務の変更範囲:法人の指定する業務 *未経験者歓迎 *~令和7年3月31日までの契約
雇用形態

パート労働者

就業場所
石川県小松市
給与

980円〜980円 980円〜980円 -

就業時間

10時00分〜12時00分 13時30分〜16時30分 14時00分〜16時30分 ※曜日・時間については相談に応じます。(特記事項欄参照) ※各時間ごとの詳細は仕事内容欄の通りです。

休憩時間

0分

職種

看護補助者(短時間)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
小松公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 澄鈴会 粟津神経サナトリウム
〒923-0342 石川県小松市矢田野町ヲ88番地
事業内容

病院(精神科、内科)病床数263床、 グループホーム5カ所、精神科ディケア、精神科作業療法ほか (大阪分院)箕面神経サナトリウム

従業員数

企業全体:549人 就業場所:308人 うち女性:209人 うちパート:168人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 小松市、能美市の当該法人施設

育児休暇取得実績

あり

求人番号 17020-02116241
2024-04-02公開 2024-06-30掲載終了

看護補助パート

*患者さんの食事介助、配膳下膳、見守り、シーツ交換 *1年更新(原則更新) 業務の変更範囲:法人の定める業務 ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で『紹介 状』の交付を受けてください。
雇用形態

パート労働者

就業場所
石川県能美市
給与

1,131円〜1,240円 891円〜1,000円 処遇改善手当 240円〜240円

賞与

年2回 あり 10,000円〜30,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜20時00分の時間の間の3時間以上 4時間以上の勤務の場合は、休憩45分を取っていただきます。

休憩時間

0分

職種

看護補助パート

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 26,500円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
小松公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 和楽仁(芳珠記念病院)
〒923-1226 石川県能美市緑が丘11-71
事業内容

医療、福祉

従業員数

企業全体:506人 就業場所:487人 うち女性:382人 うちパート:57人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 17010-11007941
2024-04-25公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員(もりの里校)

お一人お一人と向き合い、児童発達支援・放課後等デイサービス事 業にて生活支援や相談業務、生活の記録をつける業務、送迎を行い ます。また、月ごとのイベント企画や運営まで、幅広くサポートい ただける方を求めています。お子様が「自分らしく生きる」ための サポートをするお仕事です。業界未経験の方でも、教員免許資格・ 精神保健福祉士・社会福祉士・スポーツ指導員などのいずれかの資 格があり、事業に共感いただける方のご応募をお待ちしております 。 【トライアル雇用求人】 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下 さい 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
石川県金沢市
給与

190,000円〜270,000円 172,000円〜252,000円 処遇改善加算手当 8,000円〜8,000円 マイカーを使用した場合、別途手当あり

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

児童指導員(もりの里校)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

社会福祉士;精神保健福祉士 必須;必須 児童指導員任用資格、教員免許資格 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
金沢公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般社団法人 Be.カラフル
〒920-0853 石川県金沢市本町2丁目7番1号 越田ビル7階
事業内容

○ビジネススクール 生活訓練/就労移行支援サービス ○リワー クスクール 生活訓練/就労移行支援サービス ○スポーツコミュ ニケーションスクール 放課後等デイサービス 3校展開

従業員数

企業全体:34人 就業場所:5人 うち女性:3人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 金沢市内もしくは富山市

育児休暇取得実績

あり

求人番号 17010-10950141
2024-04-24公開 2024-06-30掲載終了

生活支援員(ケアワーカー)

金沢こども医療福祉センターに入所されている 障害児・者の入浴・排泄・食事等生活全般の介助。 入所定員100名 朝6~9時の学校登校までの時間をメインとした業務(食事介助及 び見守り等)をしてくれるパートさんを募集してます!! *変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さ い。
雇用形態

パート労働者

就業場所
石川県金沢市
給与

950円〜1,050円 950円〜1,050円 -

就業時間

6時00分〜9時00分

休憩時間

0分

職種

生活支援員(ケアワーカー)

時間外労働

なし あり 急患時

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 26,000円

応募資格

介護福祉士;保育士 あれば尚可;あれば尚可

経験

あれば尚可 介護経験があると望ましい

学歴

不問

受理安定所
金沢公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 石川整肢学園
〒921-8105 石川県金沢市平和町1丁目2番28号
事業内容

病院・福祉施設。

従業員数

企業全体:650人 就業場所:198人 うち女性:158人 うちパート:25人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 金沢市内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 17010-10952341
2024-04-24公開 2024-06-30掲載終了

生活支援員(ケアワーカー)

金沢こども医療福祉センターは、定員100名で障害児・者の 方たちが生活されてます。利用されている方の食事や排泄入浴 等の身体介助、掃除やシーツ交換等の生活援助、レクリエーシ ョンや余暇活動の企画・運営をしています。 通所事業では、身体介助やレクリエーション・活動の企画運営の 他、送迎サービスをしています。(ノア・ハイエース等) 基本理念である 「至誠の心」「信頼の心」「ノーマライゼーションの心」この3つ の心を大切にし、福祉のサービス提供に努めています。 未経験者・未資格者も応募可能♪ 【トライアル雇用求人】 *変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
石川県金沢市
給与

172,000円〜230,000円 162,000円〜200,000円 処遇改善手当 10,000円〜30,000円 深夜割増手当(夜勤手当 8,000円/回) 経験加算あり

賞与

年2回 あり 計 3.80ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 6時00分〜15時00分 12時00分〜21時00分 16時00分〜9時00分 シフト制 勤務時間はその他にもあり。 一番早い時間、遅い時間を記載しております。 夜勤16時から翌9時(休憩2時間)

休憩時間

60分

職種

生活支援員(ケアワーカー)

時間外労働

なし あり 急患の介護等

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 26,000円

応募資格

介護福祉士;保育士 あれば尚可;あれば尚可

経験

あれば尚可 介護経験があると望ましい

年齢

18歳〜59歳

学歴

不問

受理安定所
金沢公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 石川整肢学園
〒921-8105 石川県金沢市平和町1丁目2番28号
事業内容

病院・福祉施設。

従業員数

企業全体:650人 就業場所:198人 うち女性:158人 うちパート:25人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 金沢市内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 17080-03551841
2024-04-15公開 2024-06-30掲載終了

【急募】児童指導員(シェア金沢)

放課後等デイサービス(定員10名)での障害児の生活支援 子どもたちと一緒に遊んだり、宿題をみながらの見守りと送迎業務 。施設の清掃と整頓業務。 ※応募を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を 受けてください。 【変更範囲:会社に定める業務】
雇用形態

正社員

就業場所
石川県金沢市
給与

190,200円〜246,700円 170,000円〜222,400円 ベースアップ手当 6,000円〜6,000円 その他、規定により 職務手当(看護師・リハビリ職・サービス管理責任者・ 児童発達支援管理責任者・相談支援専門員・サービス提 供責任者)、資格手当(社会福祉士・介護福祉士・精神 保健福祉士・管理栄養士・栄養士)、扶養手当を支給

賞与

年2回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時30分〜18時30分 8時30分〜17時30分 8時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度 シフト表による

休憩時間

60分

職種

【急募】児童指導員(シェア金沢)

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 27,500円

応募資格

必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜69歳

学歴

不問

受理安定所
白山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

石川県内全域で事業を行っております。フランチャイズ店や子ども たちのアート系デイサービスなど既存の枠にとらわれることなく、 必要なサービスの創造に努め積極的にチャレンジしています。

従業員数

企業全体:750人 就業場所:122人 うち女性:71人 うちパート:93人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 70歳

再雇用

なし

転勤

あり 石川県内(転勤のない働き方も選 択できます)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 17010-10159641
2024-04-12公開 2024-06-30掲載終了

介護職員・児童指導員

重症心身障がい児を専門にお預かりする児童発達支援、 放課後等デイサービスです。 未就学児から18歳までのお子さまの入浴サービスの お手伝いをしていただきます。介護職経験者の方、大歓迎いたしま す。 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さ い。
雇用形態

パート労働者

就業場所
石川県金沢市
給与

1,200円〜1,200円 1,200円〜1,200円 - 土日祝日 時給1300円

就業時間

13時00分〜18時00分 8時00分〜18時30分の時間の間の3時間程度 「又は」は学期休み期間

休憩時間

0分

職種

介護職員・児童指導員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

あれば尚可 病院や介護施設での経験のある方

学歴

不問

受理安定所
金沢公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社シーエスシー
〒920-0856 石川県金沢市昭和町8-7 フロームビル2F
事業内容

医療保険適用在宅療養マッサージ 電化リフォーム事業 児童福祉事業

従業員数

企業全体:150人 就業場所:15人 うち女性:11人 うちパート:10人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 75歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 17010-10175641
2024-04-12公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員

児童発達支援・放課後等デイサービスにおける児童指導員 ・未就学児~高校3年生の障がいのあるこどもに個別で支援(療育 )をする仕事です。 ・生活のサポート(コミュニケーション、生活、学習、運動など) を個別プログラムで行っていきます。 ・送迎業務があるときもあります。 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さ い。
雇用形態

正社員以外

就業場所
石川県金沢市
給与

180,000円〜220,000円 175,000円〜210,000円 資格手当 5,000円〜10,000円 皆勤手当:15000円 住宅手当:15000円

賞与

なし

就業時間

10時00分〜19時00分

休憩時間

60分

職種

児童指導員

時間外労働

なし なし

休日

月曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 16,000円

応募資格

保育士;小学校教諭免許(専修・1種・2種);社会福祉士 必須;必須;必須 *児童指導員任用資格 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 障害福祉サービス事業所にて3年以上の実務経験 *児童指導員任用資格等があれば不要

学歴

不問

受理安定所
金沢公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

ウメチ合同会社
〒921-8151 石川県金沢市窪3丁目84番3号
事業内容

児童発達支援と放課後等デイサービス

従業員数

企業全体:3人 就業場所:3人 うち女性:3人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 17080-03503441
2024-04-12公開 2024-06-30掲載終了

放課後デイサービススタッフ

お子様の療育や、親御さんを手助けするお仕事です。 ・障害を持つ子どもたちへの療育や、ケースワーク(=援助) ・障害児の送迎(学校~自宅) *送迎は野々市近郊(車種:軽四~普通自動車) *5名のスタッフ対応します ★60歳以上の方も歓迎 ※応募を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を 受けてください。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
石川県野々市
給与

1,000円〜1,100円 1,000円〜1,100円 -

就業時間

13時00分〜18時00分

休憩時間

0分

職種

放課後デイサービススタッフ

時間外労働

あり 3時間 あり 夏休みの期間中、利用者要望に合わせて、営業時間外の残業の可能 性が多くなるため。

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 7,000円

応募資格

必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 児童指導員、学童保育の経験

学歴

必須 高校以上

受理安定所
白山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

うさぎキッズ 合同会社
〒921-8802 石川県野々市市押野4丁目37番地3
事業内容

令和3年4月設立の放課後等デイサービスです。児童発達支援や障 害児の学校・自宅の送迎、親御さんのレスパイトケア(休息)のお 手伝いを行っています。

従業員数

企業全体:6人 就業場所:6人 うち女性:4人 うちパート:2人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 17010-10006041
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

放課後等デイサービス

小学生~高校生までの児童・生徒に対する療育。 〈主な業務〉 ・身辺自立に向けた支援。 ・公園、バランス運動、学習、創作活動、音楽など ・社用車にて送迎 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さ い。
雇用形態

パート労働者

就業場所
石川県金沢市
給与

1,000円〜1,100円 1,000円〜1,100円 -

就業時間

交替制(シフト制) 14時00分〜17時00分 10時00分〜16時00分 8時00分〜18時30分の時間の間の6時間程度 ※下校時間・休校などにより変動あり ※休憩時間は法定通り

休憩時間

60分

職種

放課後等デイサービス

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

なし

応募資格

保育士;作業療法士 あれば尚可;あれば尚可 児童指導員任用資格 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 児童指導員、保育士、特別支援学級教員、社会福祉士、その他

学歴

必須 高校以上

受理安定所
金沢公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

放課後等ディサービス なないろの木駅西(株式会社 絆)
〒920-0025 石川県金沢市駅西本町2丁目11番42号MKビル103号
事業内容

小学生から高校生までの障がいのある児童・生徒を学校後・長期休 暇の時にお預かりして療育を行います。放課後等ディサービスの運 営。

従業員数

企業全体:10人 就業場所:6人 うち女性:4人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 17010-09897041
2024-04-10公開 2024-06-30掲載終了

放課後等デイサービス

・障がい児の放課後等デイサービス ・児童発達支援 ・児童送迎業務 変更範囲:変更なし ※ホームページをご覧ください ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さ い。オンライン自主応募の場合、「紹介状」は不要です。
雇用形態

正社員

就業場所
石川県金沢市
給与

195,000円〜210,000円 150,000円〜160,000円 処遇改善手当 45,000円〜50,000円 保育士手当:20,000円

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 月9回の休み

休憩時間

60分

職種

放課後等デイサービス

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

保育士;その他の福祉・介護関係資格 必須;必須 児童指導員、心理指導担当職員 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 児童指導員の資格がある、実務経験必須。 心理指導担当職員に該当する方。 保育士の資格がある場合は実務経験は問わない。

学歴

不問

受理安定所
金沢公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社KEY.
〒920-0357 石川県金沢市佐奇森町ルー122-1
事業内容

障がい児通所支援事業 放課後等デイサービス 自動発達支援事業

従業員数

企業全体:30人 就業場所:6人 うち女性:4人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 10年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし