北海道のハローワーク介護求人

北海道の介護求人
求人番号 01050-01027341
2024-03-01公開 2024-05-31掲載終了

視能訓練士

外来における眼科検査全般、コンタクトレンズ並びに眼鏡合わせな どその他付随する業務
雇用形態

正社員

就業場所
北海道北見市
給与

190,000円〜240,000円 190,000円〜240,000円 - ・住宅手当(民営賃貸のみ支給)8,000円

賞与

年2回 あり 計 3.20ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 8時20分〜17時30分 8時20分〜13時00分 *就業時間(2)土曜日(休憩なし) *年間総労働時間:2,021H

休憩時間

70分

職種

視能訓練士

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

一定額 月額 8,000円

応募資格

視能訓練士 必須

経験

あれば尚可 *眼科実務経験者なら尚可

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
北見公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 北見眼科
〒090-0042 北海道北見市北2条西4丁目14番地
事業内容

眼科分野に関わる疾病の予防・治療を専門とする医院です。 快適なコンタクトレンズライフの為の適性検査・処方・装用指導及 び定期検査・診療を実施しています。

従業員数

企業全体:12人 就業場所:12人 うち女性:12人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01040-02572941
2024-03-01公開 2024-05-31掲載終了

ホームヘルパー/正社員

ご利用者様の自宅を訪問し、生活援助(掃除、調理、買物等)や身 体介護(食事の介助、入力の介助、排泄介助等)、訪問記録、訪問 介護計画書の作成等をしていただきます。 *訪問先は帯広市内及び近郊 *自家用車で訪問していただきます。
雇用形態

正社員

就業場所
北海道帯広市
給与

197,000円〜229,000円 160,000円〜180,000円 車両借上手当 10,000円〜10,000円 処遇改善手当 20,000円〜30,000円 処遇支援手当 7,000円〜9,000円 資格手当:実務者研修修了(ヘルパー1級)1000円 介護福祉士3000円 職務手当 燃料手当:10月末に支給 住宅手当:世帯主のみ 家族手当:世帯主のみ 月2回会社負担で給油(1回あたり30リットル)

賞与

年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時45分〜17時30分

休憩時間

45分

職種

ホームヘルパー/正社員

時間外労働

あり 3時間 あり ・

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護福祉士;介護職員初任者研修修了者 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
帯広公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社ホームケアサポート木もれび
〒080-0047 北海道帯広市西17条北2丁目37番8号
事業内容

訪問介護、訪問看護。

従業員数

企業全体:18人 就業場所:18人 うち女性:16人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 01040-02621341
2024-03-01公開 2024-05-31掲載終了

介護職員

当事業所にて自宅での日常生活の支援業務に従事していただきます ○高齢者、障がいのある方の日常生活支援(訪問) ○実施記録の記入および整理など *業務には自家用車を使用していただきます。(手当支給) *就業時間、日数については相談に応じます。
雇用形態

パート労働者

就業場所
北海道中川郡幕別町
給与

1,100円〜1,100円 1,100円〜1,100円 -

賞与

年2回 あり 0円〜30,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分 5時30分〜14時30分 14時00分〜23時00分 8時30分〜16時30分の時間の間の4時間以上 *就業時間8時間の場合の休憩時間は60分 *週30時間以内の勤務 ◎就業時間は相談に応じます。

休憩時間

60分

職種

介護職員

時間外労働

なし なし

休日

祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

ホームヘルパー2級;介護福祉士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 訪問介護経験

年齢

18歳〜

学歴

不問

受理安定所
帯広公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

居宅介護事業所 ひかり (合同会社ふなと)
〒089-0534 北海道中川郡幕別町札内北町19-22
事業内容

訪問介護事業 障がいのある方の日中一時支援

従業員数

企業全体:11人 就業場所:11人 うち女性:10人 うちパート:6人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 01050-01028841
2024-03-01公開 2024-05-31掲載終了

視能訓練士

外来における眼科検査全般、コンタクトレンズ並びに眼鏡合わせな どその他付随する業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
北海道北見市
給与

1,030円〜1,300円 1,030円〜1,300円 -

就業時間

交替制(シフト制) 8時20分〜17時30分 8時20分〜13時00分 8時20分〜17時30分の時間の間の4時間以上 *就業時間(2)土曜日(休憩なし)

休憩時間

70分

職種

視能訓練士

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

一定額 月額 8,000円

応募資格

視能訓練士 必須

経験

あれば尚可 *眼科実務経験者なら尚可

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
北見公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 北見眼科
〒090-0042 北海道北見市北2条西4丁目14番地
事業内容

眼科分野に関わる疾病の予防・治療を専門とする医院です。 快適なコンタクトレンズライフの為の適性検査・処方・装用指導及 び定期検査・診療を実施しています。

従業員数

企業全体:12人 就業場所:12人 うち女性:12人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01050-01022741
2024-03-01公開 2024-05-31掲載終了

介護職員(夜勤専従)

◇有料老人ホームに併設する「定期巡回随時対応型訪問介護看護 事業所」における利用者様の夜間見守り及び介護サービスを 行っていただきます。 *月5回(週1~2回)程度の勤務です。(勤務回数は相談可) *無資格の方も応募可能です。 「業務変更範囲:変更なし」
雇用形態

パート労働者

就業場所
北海道北見市
給与

990円〜990円 970円〜970円 処遇改善支援手当 20円〜20円 ・夜勤手当 5,000円/回(深夜割増料金含む) ・資格手当 0~10,000円 ・寒冷地手当 18,000~45,000円 ・処遇改善手当(実績による)23,000円~ *寒冷地手当・処遇改善手当は賞与に含み支給します。 (規定により支給)

賞与

年2回 あり 30,000円〜(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 17時00分〜9時00分 *仮眠が十分取れます。

休憩時間

60分

職種

介護職員(夜勤専従)

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 13,500円

応募資格

介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 *介護業務経験あれば尚可

年齢

18歳〜

学歴

不問

受理安定所
北見公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ライフサポート北見
〒090-0001 北海道北見市小泉246番地2
事業内容

要介護状態となり、介護生活を余儀なくされても、介護サービスを 通じて可能な限り楽しく、充実した生きがいのある生活等が送れる よう、お手伝いをする事業を運営しています。

従業員数

企業全体:24人 就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 会社の定める事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01050-01023641
2024-03-01公開 2024-05-31掲載終了

介護職員/土日祝日勤務

◇有料老人ホームに併設する「訪問介護事業所」での介護サービス を行っていただきます。 *月5回(週1~3回)程度の勤務です。(勤務回数は相談可) *無資格の方も応募可能です。 *土日祝日以外の勤務も可能、ご相談ください。 「業務変更範囲:変更なし」 << 急 募 >>
雇用形態

パート労働者

就業場所
北海道北見市
給与

970円〜970円 970円〜970円 - ・資格手当 0~10,000円 ・寒冷地手当 18,000~45,000円 ・処遇改善手当(実績による)23,000円~ *寒冷地手当・処遇改善手当は賞与に含み支給します。 (規定により支給)

賞与

年2回 あり 10,000円〜50,000円(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 6時00分〜15時00分 8時30分〜17時30分 10時00分〜19時00分 6時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度 短時間労働も可能、勤務時間はご相談ください

休憩時間

60分

職種

介護職員/土日祝日勤務

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 13,500円

応募資格

介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 *介護業務経験あれば尚可

学歴

不問

受理安定所
北見公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ライフサポート北見
〒090-0001 北海道北見市小泉246番地2
事業内容

要介護状態となり、介護生活を余儀なくされても、介護サービスを 通じて可能な限り楽しく、充実した生きがいのある生活等が送れる よう、お手伝いをする事業を運営しています。

従業員数

企業全体:24人 就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 会社の定める事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01050-01112941
2024-03-01公開 2024-05-31掲載終了

訪問介護員

◇訪問介護業務全般 ・通院、転院時の乗降車、移動介助、院内介助 ・生活援助(清掃、洗濯、調理、買い物同行、受薬など) ・身体介護(入浴、排泄、食事、更衣介助) ・介護記録の記入、報告など ※社有車使用
雇用形態

パート労働者

就業場所
北海道北見市
給与

1,090円〜1,210円 960円〜960円 処遇改善手当 100円〜200円 ベースアップ手当 30円〜50円 ・会議手当 960円/時

賞与

年1回 あり 20,000円〜125,000円(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分の時間の間の5時間程度 *就業時間は1日2~6時間で相談に応じます。 *就業日数は週1~5日で相談に応じます。 *週30時間未満の勤務

休憩時間

0分

職種

訪問介護員

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

一定額 月額 4,200円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 *介護業務全般経験者尚可

学歴

不問

受理安定所
北見公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

合同会社 あいれん会
〒090-0833 北海道北見市とん田東町470番地8
事業内容

一人で外出する事が難しい高齢者や障がいのある方をサポートし、 送迎・付添い・外出時の介助を行います。また、介護員がご自宅を 訪問し介護・家事等の日常生活上に必要な支援も行います。

従業員数

企業全体:5人 就業場所:4人 うち女性:3人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 01050-01151541
2024-03-01公開 2024-05-31掲載終了

訪問介護員

◇訪問介護業務全般 ・お部屋掃除、食事準備、移動介助、排泄介助等 *訪問地域は北見市内 *訪問時はマイカー使用(手当支給) *自宅からの直行・直帰になります。 ★時間帯・休日等は相談可能です。 ★未経験者・ブランクのある方の応募も歓迎します。 ★年配の方の応募も歓迎! 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

パート労働者

就業場所
北海道北見市
給与

1,198円〜1,408円 1,198円〜1,408円 - ・介護福祉士手当 40円/時 ・回数手当 190円/回 ・土日祝日手当 100円/時 ・早朝手当 300円/時(~8時) ・子ども手当 15円/時(当社規定)

就業時間

8時00分〜18時00分の時間の間の3時間程度 *就業時間は相談可

休憩時間

0分

職種

訪問介護員

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護職員初任者研修修了者 必須 *介護職員初任者研修以上 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
北見公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 ニチイケアセンター小泉
〒090-0810 北海道北見市ひかり野6丁目2-2
事業内容

在宅介護事業 ・訪問介護 ・通所介護(デイサービス) ・居宅介護支援(ケアプラン作成)・訪問看護

従業員数

企業全体:91,000人 就業場所:43人 うち女性:35人 うちパート:22人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01050-01182841
2024-03-01公開 2024-05-31掲載終了

訪問介護員

◇訪問介護業務全般 ・お部屋掃除、食事準備、移動介助、排泄介助等 *訪問地域は北見市内 *訪問時はマイカー使用(手当支給) *自宅からの直行・直帰になります。 ★時間帯・休日等は相談可能です。 ★未経験者・ブランクのある方の応募も歓迎します。 ★年配の方の応募も歓迎! 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

パート労働者

就業場所
北海道北見市
給与

1,198円〜1,408円 1,198円〜1,408円 - ・回数手当 190円/回 ・土日祝日手当 100円/時 ・早朝手当 300円/時(~8時) ・介護福祉士手当 40円/時 ・子ども手当 15円/時(当社規定)

就業時間

8時00分〜18時00分の時間の間の3時間程度 *就業時間は相談可

休憩時間

0分

職種

訪問介護員

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護職員初任者研修修了者 必須 *介護職員初任者研修以上 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 *経験者尚可

学歴

不問

受理安定所
北見公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 ニチイケアセンター高栄東
〒090-0051 北海道北見市高栄東町1丁目11-39 アクティブウェルズ21 3番街 2-2
事業内容

在宅介護事業(訪問介護)

従業員数

企業全体:91,000人 就業場所:11人 うち女性:11人 うちパート:8人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01070-01405241
2024-03-19公開 2024-05-31掲載終了

保育士(手宮保育所)

就学前要保育児童の保育業務
雇用形態

正社員以外

就業場所
北海道小樽市
給与

200,340円〜200,340円 200,340円〜200,340円 -

賞与

年2回 あり 計 2.40ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時30分〜16時00分 7時45分〜16時15分 8時00分〜16時30分 (4)8:15~16:45 (5)8:30~17:00 (6)8:50~17:20

休憩時間

45分

職種

保育士(手宮保育所)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 55,000円

応募資格

保育士 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
小樽公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

小樽市役所(こども未来部子育て支援課)
〒047-8660 北海道小樽市花園2丁目12番1号
事業内容

公共事業、地方自治体

従業員数

企業全体:2,500人 就業場所:2,500人 うち女性:440人 うちパート:210人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 不問

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01060-00370441
2024-03-01公開 2024-05-31掲載終了

ホームヘルパー

・当社の訪問予定表に基づき、利用者様宅を訪問し、生活援助や 身体介護など身の回りのお世話等のホームヘルプサービスを行 います。(清掃・調理・入浴介助・買い物・服薬準備等) ★自家用車で利用者様宅を訪問していただきます。 (燃料費km/20円支給します) ☆土日祝日も勤務可能な方。 (希望をとりシフトを作成しています) ★長期間勤務が可能な方、歓迎します! (就業時間については相談に応じます)
雇用形態

パート労働者

就業場所
北海道紋別市
給与

1,200円〜1,400円 1,200円〜1,400円 - 土日祝日に出勤した場合、時給に100円の加算あり。 勤務時間に応じて処遇改善手当、特定処遇改善手当が支 給されます。

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜19時00分の時間の間の5時間程度 就業時間・労働日数については相談に応じます。

休憩時間

0分

職種

ホームヘルパー

時間外労働

なし なし

休日

日曜日

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
紋別公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 かけはし
〒099-5172 北海道紋別市渚滑町元新2丁目169番2
事業内容

訪問介護事業、居宅介護支援事業、介護タクシー事業、介護保険外 事業、障害福祉事業、通所介護事業、障害グループホーム、会計委 託業務

従業員数

企業全体:31人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01090-01847041
2024-03-01公開 2024-05-31掲載終了

正/定期巡回(介護福祉士)(週休3日 10時間勤務)

◎釧路管内では初となる、定期巡回・随時対応型訪問介護看護の 在宅利用者様へのサービス提供を行っています。 〇短時間で複数回の訪問が主で、在宅生活の限界点を引き上げる サービスです。 〇在宅要介護者の方へケアプランに基づき生活全般の介護を行い ます。 ★週休3日制を導入いたしました。 ※訪問先へは、社用車(計四AT車)又はご希望であれば自家用車 の使用も可能です。 ◇車輌借上手当:月額6,000円+ガソリン代 (走行距離÷実燃費×ガソリン店頭価格)
雇用形態

正社員

就業場所
北海道釧路市
給与

212,300円〜257,000円 177,300円〜180,000円 資格手当 5,000円〜5,000円 在宅訪問手当 30,000円〜72,000円 *在宅訪問手当:1件につき200円 例)1日10件訪問×18日=36,000円 *家族手当:2,000円~10,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜18時00分 8時00分〜19時00分 〜の時間の間の10時間程度 (1)~(2)の交替制 月173.75H

休憩時間

60分

職種

正/定期巡回(介護福祉士)(週休3日 10時間勤務)

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

介護福祉士 必須 (AT限定可) 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
釧路公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社介護サービスわたなべ 定期巡回・随時対応型訪問介護メ ルシー
〒085-0017 北海道釧路市幸町13丁目2-5
事業内容

24時間対応のヘルパーステーションです。

従業員数

企業全体:90人 就業場所:6人 うち女性:4人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01090-01848341
2024-03-01公開 2024-05-31掲載終了

正/定期巡回(介護福祉士)(週休3日制 8時間勤務)

◎釧路管内では初となる、定期巡回・随時対応型訪問介護看護の 在宅利用者様へのサービス提供を行っています。 〇短時間で複数回の訪問が主で、在宅生活の限界点を引き上げる サービスです。 〇在宅要介護者の方へケアプランに基づき生活全般の介護を行い ます。 ★週休3日制を導入いたしました。 ※訪問先へは、社用車(計四AT車)又はご希望であれば自家用車 の使用も可能です。 ◇車輌借上手当:月額6,000円+ガソリン代 (走行距離÷実燃費×ガソリン店頭価格)
雇用形態

正社員

就業場所
北海道釧路市
給与

173,100円〜220,000円 141,900円〜165,000円 資格手当 4,000円〜4,000円 在宅訪問手当 27,200円〜51,000円 *歩合給:在宅訪問手当 1件につき200円 例)1日8件訪問×17日=27,200円 *家族手当:2,000円~10,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 8時45分〜17時45分 10時00分〜19時00分 (1)~(3)の交替制 月139.3H

休憩時間

60分

職種

正/定期巡回(介護福祉士)(週休3日制 8時間勤務)

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 8,000円

応募資格

介護福祉士 必須 (AT限定可) 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
釧路公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社介護サービスわたなべ 定期巡回・随時対応型訪問介護メ ルシー
〒085-0017 北海道釧路市幸町13丁目2-5
事業内容

24時間対応のヘルパーステーションです。

従業員数

企業全体:90人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01090-01850441
2024-03-01公開 2024-05-31掲載終了

定期巡回ヘルパー介護職員(週休3日制 8時間勤務)

◎釧路管内では初となる、定期巡回・随時対応型訪問介護看護の 在宅利用者様へのサービス提供を行っています。 〇短時間で複数回の訪問が主で、在宅生活の限界点を引き上げる サービスです。 〇在宅要介護者の方へケアプランに基づき生活全般の介護を行い ます。 ★週休3日制を導入いたしました。 ※訪問先へは、社用車(計四AT車)又はご希望であれば自家用車 の使用も可能です。 ◇車輌借上手当:月額6,000円+ガソリン代 (走行距離÷実燃費×ガソリン店頭価格)
雇用形態

正社員

就業場所
北海道釧路市
給与

161,100円〜218,000円 137,300円〜165,000円 在宅訪問手当 23,800円〜53,000円 *歩合給:在宅訪問手当 1件につき200円 例)1日8件訪問×17日=27,200円 *家族手当:2,000円~10,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 8時45分〜17時45分 10時00分〜19時00分 (1)~(3)の交替制 月139.3H

休憩時間

60分

職種

定期巡回ヘルパー介護職員(週休3日制 8時間勤務)

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 8,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 (AT限定可) いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
釧路公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社介護サービスわたなべ 定期巡回・随時対応型訪問介護メ ルシー
〒085-0017 北海道釧路市幸町13丁目2-5
事業内容

24時間対応のヘルパーステーションです。

従業員数

企業全体:90人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01090-01852641
2024-03-01公開 2024-05-31掲載終了

正/定期巡回ヘルパー(週休3日 10時間勤務)

◎釧路管内では初となる、定期巡回・随時対応型訪問介護看護の 在宅利用者様へのサービス提供を行っています。 〇短時間で複数回の訪問が主で、在宅生活の限界点を引き上げる サービスです。 〇在宅要介護者の方へケアプランに基づき生活全般の介護を行い ます。 ★週休3日制を導入いたしました。 ※訪問先へは、社用車(計四AT車)又はご希望であれば自家用車 の使用も可能です。 ◇車輌借上手当:月額6,000円+ガソリン代 (走行距離÷実燃費×ガソリン店頭価格)
雇用形態

正社員

就業場所
北海道釧路市
給与

192,600円〜248,000円 171,600円〜180,000円 在宅訪問手当 21,000円〜68,000円 *歩合給:在宅訪問手当 1件につき200円 例)1日10件訪問×18日=36,000円 *家族手当:2,000円~10,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜18時00分 8時00分〜19時00分 〜の時間の間の10時間程度 (1)~(2)の交替制 月173.75H

休憩時間

60分

職種

正/定期巡回ヘルパー(週休3日 10時間勤務)

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 (AT限定可) いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
釧路公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社介護サービスわたなべ 定期巡回・随時対応型訪問介護メ ルシー
〒085-0017 北海道釧路市幸町13丁目2-5
事業内容

24時間対応のヘルパーステーションです。

従業員数

企業全体:90人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01101-00559341
2024-03-01公開 2024-05-31掲載終了

訪問介護員

ホームヘルプサービス業務全般に従事していただきます。 ○身体介護業務。 ・入浴、保清、整容、排泄、通院、散歩、服薬確認等。 ○家事・生活援助業務。 ・清掃、洗濯、買い物、調理等家事全般。 ○日常生活の手続き代行・関係機関への報告、連絡。 ○各種研修への参加。 (介護保険対象者及び障害者の日常生活を総合的に支援する法律の 対象者への介護となります) ※初回更新後、1年毎の更新となります。 *就業時間については相談に応じる事が出来ます。
雇用形態

パート労働者

就業場所
北海道虻田郡洞爺湖町
給与

1,000円〜1,173円 1,000円〜1,173円 - *介護処遇改善手当 (6月・12月・3月に実績により支給)昨年度実績( 年間総額)396,000円

就業時間

8時00分〜15時30分 9時00分〜16時30分 10時00分〜17時30分 シフト制

休憩時間

60分

職種

訪問介護員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
室蘭公共職業安定所 伊達分室
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 北海道社会事業協会洞爺病院
〒049-5605 北海道虻田郡洞爺湖町高砂町126番地
事業内容

医療業・一般60床・回復期35床・療養104床・透析25床 診療科・内科・外科・整形外科・小児科・リハビリテーション科 ・泌尿器科・麻酔科・歯科・歯科口腔外科

従業員数

企業全体:2,700人 就業場所:9人 うち女性:9人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01130-00290841
2024-03-01公開 2024-05-31掲載終了

ホームヘルパー

町内(又はとなり町の一部)の家庭での支援業務となります ・身体介護(買物同行) ・通院介助(町内の病院への付き添い等) ・その他付随する業務。 ※1日1~2件を1人で担当します。 ※事業所から利用者さん宅への移動はマイカー、利用者さんとの 移動はタクシーです。
雇用形態

パート労働者

就業場所
北海道岩内郡岩内町
給与

1,500円〜1,500円 1,400円〜1,400円 処遇改善手当 80円〜80円 ベースアップ手当 20円〜20円 *車両借上料(業務での走行距離数に応じて支給) *介護福祉士の資格手当:(時給)50円

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時00分の時間の間の4時間程度 勤務する時間数や日数は予約状況により変動あり

休憩時間

0分

職種

ホームヘルパー

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 13,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者 必須 マイカーを業務に使用(利用者宅への移動) 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 ヘルパー業務経験

学歴

不問

受理安定所
岩内公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

岩内町社会福祉協議会
〒045-0022 北海道岩内郡岩内町字清住167番地
事業内容

*介護保険事業のうち訪問介護、居宅介護支援、福祉用具貸与事業 を運営し、岩内町から在宅福祉事業やデイサービス事業を受託し ています。

従業員数

企業全体:41人 就業場所:25人 うち女性:21人 うちパート:20人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01161-00306741
2024-03-01公開 2024-05-31掲載終了

訪問介護員

○身体介護(入浴・排泄等) ○生活援助(掃除・洗濯等) ○その他、上記に付随する業務全般 *60歳以上の方も活躍できる職場です 仕事内容が変更になる予定はありません
雇用形態

パート労働者

就業場所
北海道新冠郡新冠町
給与

990円〜1,050円 990円〜1,050円 介護手当 3,000円〜3,000円 処遇改善手当 3,300円〜5,500円 ≪月額目安≫ @990~1,050円×8時間×12~16日程度 +6,600~8,500円(手当) =101,340~142,900円程度 *特定処遇改善手当:年2回支給 年額2万~7万円 (経験・勤務時間による)

就業時間

8時30分〜17時30分 *勤務時間のご希望がございましたらご相談ください

休憩時間

60分

職種

訪問介護員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護の実務経験(経験年数は問いません)

学歴

不問

受理安定所
浦河公共職業安定所 静内分室
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 ふくろう会
〒059-2251 北海道新冠郡新冠町字共栄318番地19
事業内容

社会福祉事業

従業員数

企業全体:35人 就業場所:29人 うち女性:21人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01161-00315641
2024-03-01公開 2024-05-31掲載終了

訪問介護員

○利用者及び入居者の日常生活の介助業務 ○日常生活の介助 ○入浴介助、排泄介助 ○調理、洗濯、掃除 ○その他、上記に付随する業務全般 *訪問件数:1日4~5件程度 *勤務体制:3~5人程度 *未経験者の方も応募可能です 仕事内容が変更になる予定はありません
雇用形態

パート労働者

就業場所
北海道日高郡新ひだか町
給与

960円〜1,000円 960円〜1,000円 - ≪月額目安≫ @960~1,000円×3~5時間 ×16~20日程度 =46,080~100,000円程度 *時給1,000円は資格のある方 *処遇改善手当:あり(年2回)

就業時間

9時00分〜15時30分の時間の間の3時間以上 *1日3~5時間のシフト制 *ご希望の時間で相談可

休憩時間

60分

職種

訪問介護員

時間外労働

なし あり *通常の受注量を大幅に超える受注が集中したとき

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 あれば尚可;あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
浦河公共職業安定所 静内分室
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 さくら
〒056-0028 北海道日高郡新ひだか町静内柏台23番10号
事業内容

運転代行・福祉ハイヤー・訪問介護・通所介護・指定居宅介護支援 ・住宅型有料老人ホーム・軽貨物運送業・24時間事故レッカーの 仕事を幅広く行っております。

従業員数

企業全体:43人 就業場所:43人 うち女性:4人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01180-00497841
2024-03-01公開 2024-05-31掲載終了

訪問介護員

○介護を必要とする方の家庭を訪問し、身体介護、生活支援を 行います。 『身体介護』は食事、入浴、排泄、着替え、体位変換、口腔ケア、 外出などの介助を行います。 『生活介護』は買物、調理、掃除、洗濯、シーツ交換などを行い ます。 *その他、同行訪問(外出時の付添)あり。 *1日3~4時間(最長6時間)の勤務で訪問件数は2~3件と なります。 ※直行直帰 変更範囲:法人の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
北海道網走市
給与

1,000円〜1,880円 1,000円〜1,880円 - *規定により就業時間数にかかわらず、訪問の際の電話 代・提出書類作成時必要な文房具分として「事務費」 4,000円/月が賃金の他に支給あり。

就業時間

7時00分〜19時00分の時間の間の4時間程度

休憩時間

0分

職種

訪問介護員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
網走公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 網走愛育会 いせの里
〒093-0042 北海道網走市字潮見192番地
事業内容

【社会福祉事業】介護老人保健施設の設置経営、通所リハビリテー ション事業、ケアハウス ハーモニーヴィレッジ、指定訪問介護事 業、指定居宅介護支援事業

従業員数

企業全体:111人 就業場所:30人 うち女性:30人 うちパート:15人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 原則転勤なし(同敷地内他事業所 へ異動の可能性あり)

育児休暇取得実績

あり

市区町村から探す