館林市のハローワーク介護求人

群馬県の介護求人
求人番号 09050-01126941
2024-03-04公開 2024-05-31掲載終了

保育士【児童発達・放課後等デイサービス】★写真あり★

【子ども好き・地域貢献したい方歓迎】障がいをもつお子様の 個々の個性や創造力を尊重し、笑顔と成長のサポートするお仕事 わからないことがあれば先輩社員が丁寧にお教えいたします。 児童発達支援・放課後等デイサービス事業所にて下記の業務を行っ ていただきます。 ・障がい児の自立支援、発達支援 ・相談支援、支援計画の評価 ・療育プログラムの作成、及び指導 ・定員10名の利用者、職員4名以上配置 *未経験・ブランクがある方、お気軽にご連絡ください。
雇用形態

パート労働者

就業場所
群馬県館林市
給与

1,200円〜1,500円 1,200円〜1,500円 -

就業時間

交替制(シフト制) 13時30分〜19時00分 10時00分〜19時00分 就業時間(1)(2)何れか相談。(1)の就業は休憩なし、 (2)は60分の休憩あり。 週の労働日数・時間により有給休暇・加入保険は法の定めの通り 対応いたします。

休憩時間

0分

職種

保育士【児童発達・放課後等デイサービス】★写真あり★

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

保育士 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 障がい児施設での実務経験

学歴

不問

受理安定所
足利公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 iSC
〒326-0338 栃木県足利市福居町327 ピアステージ足利103
事業内容

・歩行困難の方を対象とした訪問医療リハビリ鍼灸マッサージ。 ・児童発達支援、放課後等デイサービス。 ・整骨院

従業員数

企業全体:55人 就業場所:8人 うち女性:7人 うちパート:1人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 09050-01133641
2024-03-04公開 2024-05-31掲載終了

保育士【児童発達・放課後等デイサービス】★写真あり★

【子ども好き・地域貢献したい方歓迎】障がいをもつお子様の 個々の個性や創造力を尊重し、笑顔と成長のサポートするお仕事 わからないことがあれば先輩社員が丁寧にお教えいたします。 児童発達支援・放課後等デイサービス事業所にて下記の業務を行っ ていただきます。 ・障がい児の自立支援、発達支援 ・相談支援、支援計画の評価 ・療育プログラムの作成、及び指導 ・定員10名の利用者、職員4名以上配置 *未経験・ブランクがある方、お気軽にご連絡ください。
雇用形態

正社員

就業場所
群馬県館林市
給与

230,000円〜299,500円 167,000円〜231,500円 職務手当 50,000円〜50,000円 資格手当 8,000円〜8,000円 ベースアップ手当 5,000円〜10,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

10時00分〜19時00分 9時00分〜18時00分 就業時間の基本は(1)で、(2)は土曜日、祝日、学校の長期休 みの時。

休憩時間

60分

職種

保育士【児童発達・放課後等デイサービス】★写真あり★

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

保育士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
足利公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 iSC
〒326-0338 栃木県足利市福居町327 ピアステージ足利103
事業内容

・歩行困難の方を対象とした訪問医療リハビリ鍼灸マッサージ。 ・児童発達支援、放課後等デイサービス。 ・整骨院

従業員数

企業全体:55人 就業場所:8人 うち女性:7人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 2年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 当社施設。足利・太田・館林

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10060-01679141
2024-04-05公開 2024-06-30掲載終了

支援員(伸楽園)

・入所者(現在35名)の生活の支援全般、及び1か月に4回程度 の宿直 *基本的には「生活支援業務」ですが、10名弱の方はオムツ等を 使用しているので、身体介護的な業務も少しあります。 変更範囲:変更なし 『応募にはハローワーク紹介状が必要となります』
雇用形態

正社員

就業場所
群馬県館林市
給与

166,000円〜210,600円 160,000円〜204,600円 介護職手当 6,000円〜6,000円 資格手当(介護福祉士) 10,000円 宿直1回につき 6,000円 *経験等により基本給は変わります。

賞与

年3回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 8時30分〜17時30分 10時00分〜19時00分 (4)17:30~7:00

休憩時間

60分

職種

支援員(伸楽園)

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 45,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 あれば尚可;あれば尚可 無資格でも可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
館林公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 ポプラ会
〒374-0002 群馬県館林市田谷町1187-1
事業内容

在宅介護の不可能なお年寄りを、終生お世話をする様、常に24時 間体制で介護員・看護師が介護や健康管理を行なう。

従業員数

企業全体:450人 就業場所:24人 うち女性:16人 うちパート:10人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 近隣の施設

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10060-01270741
2024-03-07公開 2024-05-31掲載終了

訪問看護・訪問リハビリ(理学療法士/作業療法士)

利用者ご家族の生活をサポートするお仕事です。 楽しく安心して生活ができるように助言や、手助けをしたり、全身 状態の観察や運動負荷のチェック、さらにはよりよい生活が送れる よう運動機能の回復などサポートしていきます。 訪問時の出来事や相談など、一人で抱え込むこと無くみんなで情報 を共有し、楽しくお仕事をすることを心がけています。
雇用形態

パート労働者

就業場所
群馬県館林市
給与

1,800円〜2,050円 1,150円〜1,250円 訪問手当 650円〜800円 ・交通費補助 ・訪問手当:別途支給 ・ハローワーク紹介による入社で *別途支払い規定あり

就業時間

9時00分〜18時00分 9時00分〜16時30分 9時00分〜12時30分 9時00分〜18時00分の時間の間の3時間以上 AMのみやPMのみ、週3日程度等々、生活スタイルに合った勤務 に関して、ご相談に乗ります。勤務時間により休憩時間に変動有。

休憩時間

60分

職種

訪問看護・訪問リハビリ(理学療法士/作業療法士)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 500円

応募資格

理学療法士;作業療法士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 PT又はOTとして2年以上 ブランクもあり

学歴

必須 高校以上

受理安定所
館林公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

オオラ美装 株式会社
〒370-0616 群馬県邑楽郡邑楽町大字光善寺45-17
事業内容

総合ビルメンテナンス事業、総合人材サービス・業務請負事業、建 築営繕事業、レンタル事業、医療サービス(訪問看護、居宅介護支 援)の5つの事業を展開しています。

従業員数

企業全体:220人 就業場所:10人 うち女性:7人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 09050-01139241
2024-03-04公開 2024-05-31掲載終了

理学療法士【放課後等デイサービス】★写真あり★

【子ども好き・地域貢献したい方歓迎】障がいをもつお子様の 個々の個性や創造力を尊重し、笑顔と成長のサポートするお仕事 わからないことがあれば先輩社員が丁寧にお教えいたします。 児童発達支援・放課後等デイサービス事業所にて下記の業務を行っ ていただきます。 ・障がい児の自立支援、発達支援 ・相談支援、支援計画の評価 ・療育プログラムの作成、及び指導 ・定員10名の利用者、職員4名以上配置 *未経験・ブランクがある方、お気軽にご連絡ください。
雇用形態

正社員

就業場所
群馬県館林市
給与

260,000円〜329,500円 167,000円〜231,500円 職務手当 78,000円〜78,000円 資格手当 10,000円〜10,000円 ベースアップ手当 5,000円〜10,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

10時00分〜19時00分 9時00分〜18時00分 就業時間の基本は(1)で、(2)は土曜日、祝日、学校の長期休 みの時。

休憩時間

60分

職種

理学療法士【放課後等デイサービス】★写真あり★

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

理学療法士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
足利公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 iSC
〒326-0338 栃木県足利市福居町327 ピアステージ足利103
事業内容

・歩行困難の方を対象とした訪問医療リハビリ鍼灸マッサージ。 ・児童発達支援、放課後等デイサービス。 ・整骨院

従業員数

企業全体:55人 就業場所:8人 うち女性:7人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 2年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 当社施設。足利・太田・館林

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10060-01333441
2024-03-12公開 2024-05-31掲載終了

生活相談員

主な仕事内容は ・デイサービス、ショートステイの契約、実地調査、相談、送迎、 スケジュール作成、書類作成等 生活相談員業務 及び現場フォローをお願いします。 『応募にはハローワーク紹介状が必要となります』
雇用形態

正社員

就業場所
群馬県館林市
給与

206,000円〜250,000円 205,000円〜215,000円 資格手当 1,000円〜35,000円 休日出勤手当あり 役割加算手当あり

賞与

年2回 あり 計 2.21ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 状況に応じて勤務時間が変更になる場合あり。

休憩時間

60分

職種

生活相談員

時間外労働

あり 10時間 あり 急な契約・入所等の対応で介護計画書の作成等の業務が間に合わな い

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

社会福祉士;精神保健福祉士;介護福祉士 必須;必須;必須 社会福祉主事、介護支援専門員(実務経験2年以上) いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
館林公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 アズ・ライフケア あずみ苑館林
〒374-0015 群馬県館林市上赤生田町4144-1
事業内容

デイサービス・ショートステイの施設、高齢者の方の日常生活の介 護(入浴・排泄・食事等)を対応していただく。

従業員数

企業全体:1,352人 就業場所:21人 うち女性:10人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 近隣施設

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10060-01713541
2024-04-05公開 2024-06-30掲載終了

看護助手・リハビリ助手

主な仕事内容は ・当整形外科クリニックにおいて医師の指示により外来患者様への 看護、ケア、院内清掃、その他付随する業務全般を行っていただ きます。 またリハビリ室での受付業務、患者様へのリハビリ機械の取付を 行っていただきます。 変更範囲:変更なし 『応募にはハローワーク紹介状が必要となります』 『オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要です』
雇用形態

正社員以外

就業場所
群馬県館林市
給与

158,400円〜158,400円 158,400円〜158,400円 - *賃金欄は、 時給×8H×19.8日で計上しています。

賞与

年2回 あり 150,000円〜150,000円(前年度実績)

就業時間

8時30分〜18時45分

休憩時間

135分

職種

看護助手・リハビリ助手

時間外労働

なし なし

休日

水曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

免許・資格不問

経験

必須 看護助手業務経験

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
館林公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 泰峰会 しんじょう整形外科クリニック
〒374-0027 群馬県館林市富士見町15-37
事業内容

整形外科クリニック

従業員数

企業全体:18人 就業場所:17人 うち女性:13人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり