前橋市のハローワーク介護求人

群馬県の介護求人
求人番号 08030-02080341
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

指導員(教員)/前橋市大友/こどもサークル大友

*放課後等デイサービス「こどもサークル大友」にて児童の療育を 担当して頂きます。 ・集団での体操 ・プログラムに沿ってルールを学ぶ ・個別の課題を行う 他 *一人ひとりの児童にあった方法で社会性を身に付け自立を促しま す。 *場合により社用車(普通自動車・AT車)での送迎をすることが あります。 ※変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
群馬県前橋市
給与

186,000円〜258,000円 186,000円〜258,000円 -

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度

休憩時間

60分

職種

指導員(教員)/前橋市大友/こどもサークル大友

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

その他の専修・各種学校教員関係資格 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
筑西公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 サシノベルテ
〒300-4417 茨城県桜川市真壁町飯塚1006番2号
事業内容

障害福祉事業を提供する会社です。ご家族、地域の方、相談支援事 業所、福祉関係者、行政の方々のご理解ご協力の下に「その子らし い」「その人らしい暮らし」が実現できるよう支援します

従業員数

企業全体:348人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 通勤可能範囲(エリア採用) ※近隣事業所ヘルプ業務有

育児休暇取得実績

あり

求人番号 08030-02081841
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

指導員(保育士)/前橋市大友/こどもサークル大友

*放課後等デイサービス「こどもサークル大友」にて児童の療育を 担当して頂きます。 ・集団での体操 ・プログラムに沿ってルールを学ぶ ・個別の課題を行う 他 *一人ひとりの児童にあった方法で社会性を身に付け 自立を促します。 *場合により社用車(普通自動車・AT車)での送迎をすることが あります。 ※変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
群馬県前橋市
給与

191,000円〜280,000円 191,000円〜280,000円 -

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度

休憩時間

60分

職種

指導員(保育士)/前橋市大友/こどもサークル大友

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

保育士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
筑西公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 サシノベルテ
〒300-4417 茨城県桜川市真壁町飯塚1006番2号
事業内容

障害福祉事業を提供する会社です。ご家族、地域の方、相談支援事 業所、福祉関係者、行政の方々のご理解ご協力の下に「その子らし い」「その人らしい暮らし」が実現できるよう支援します

従業員数

企業全体:348人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 通勤可能範囲(エリア採用) ※近隣事業所ヘルプ業務有

育児休暇取得実績

あり

求人番号 08030-02085741
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

児童発達支援管理責任者候補/前橋市大友

*放課後等デイサービス「こどもサークル大友」にて児童の療育を 担当して頂きます。 ・集団での体操 ・プログラムに沿ってルールを学ぶ ・個別の課題を行う 他 *一人ひとりの児童にあった方法で社会性やビジネスマナーを 身に付け自立を促し、就労というゴールに向けたサポートを 行っていきます。 *児童の個別支援計画の作成 *支援内容が合っているかを定期的にモニタリング ☆保育士、社会福祉士などの資格者歓迎。 *場合により会社の普通自動車(AT車)での送迎をすることがあ ります。
雇用形態

正社員以外

就業場所
群馬県前橋市
給与

230,000円〜300,000円 210,000円〜280,000円 管理者手当 20,000円〜20,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜19時00分の時間の間の8時間

休憩時間

60分

職種

児童発達支援管理責任者候補/前橋市大友

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

児童発達支援管理責任者 必須。 業務関連の資格者は優遇。 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
筑西公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 サシノベルテ
〒300-4417 茨城県桜川市真壁町飯塚1006番2号
事業内容

障害福祉事業を提供する会社です。ご家族、地域の方、相談支援事 業所、福祉関係者、行政の方々のご理解ご協力の下に「その子らし い」「その人らしい暮らし」が実現できるよう支援します

従業員数

企業全体:348人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 通勤可能範囲(エリア採用) ※近隣事業所ヘルプ業務有

育児休暇取得実績

あり

求人番号 08030-01959841
2024-04-09公開 2024-06-30掲載終了

指導員(教員)/前橋市大友/こどもサークル大友

*放課後等デイサービス「こどもサークル大友」にて児童の療育を 担当して頂きます。 ・集団での体操 ・プログラムに沿ってルールを学ぶ ・個別の課題を行う 他 *一人ひとりの児童にあった方法で社会性を身に付け自立を促しま す。 *場合により社用車(普通自動車・AT車)での送迎をすることが あります。
雇用形態

パート労働者

就業場所
群馬県前橋市
給与

1,050円〜1,050円 1,050円〜1,050円 -

就業時間

交替制(シフト制) 14時30分〜18時30分 10時00分〜16時00分 (1)は平日の就業時間 (2)は土曜、祝日等の就業時間

休憩時間

0分

職種

指導員(教員)/前橋市大友/こどもサークル大友

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

その他の専修・各種学校教員関係資格 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
筑西公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 サシノベルテ
〒300-4417 茨城県桜川市真壁町飯塚1006番2号
事業内容

障害福祉事業を提供する会社です。ご家族、地域の方、相談支援事 業所、福祉関係者、行政の方々のご理解ご協力の下に「その子らし い」「その人らしい暮らし」が実現できるよう支援します

従業員数

企業全体:348人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 通勤可能範囲(エリア採用) ※近隣事業所ヘルプ業務有

育児休暇取得実績

あり

求人番号 08030-01962641
2024-04-09公開 2024-06-30掲載終了

指導員(保育士)/前橋市大友/こどもサークル大友

*放課後等デイサービス「こどもサークル大友」にて児童の療育を 担当して頂きます。 ・集団での体操 ・プログラムに沿ってルールを学ぶ ・個別の課題を行う 他 *一人ひとりの児童にあった方法で社会性を身に付け自立を促しま す。 *場合により社用車(普通自動車・AT車)での送迎をすることが あります。
雇用形態

パート労働者

就業場所
群馬県前橋市
給与

1,100円〜1,100円 1,100円〜1,100円 -

就業時間

交替制(シフト制) 14時30分〜18時30分 10時00分〜16時00分 (1)は平日の就業時間 (2)は土曜、祝日等の就業時間

休憩時間

0分

職種

指導員(保育士)/前橋市大友/こどもサークル大友

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

保育士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
筑西公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 サシノベルテ
〒300-4417 茨城県桜川市真壁町飯塚1006番2号
事業内容

障害福祉事業を提供する会社です。ご家族、地域の方、相談支援事 業所、福祉関係者、行政の方々のご理解ご協力の下に「その子らし い」「その人らしい暮らし」が実現できるよう支援します

従業員数

企業全体:348人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 通勤可能範囲(エリア採用) ※近隣事業所ヘルプ業務有

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10010-05317441
2024-04-22公開 2024-06-30掲載終了

相談事務員(相談サービス課)

*有料老人ホームにおける受付業務を行って いただきます。 【主な業務内容】 ・ご面会者等の窓口対応 ・電話対応 ・書類整理 ・簡単なパソコン入力 *当施設はぐんま介護人材育成認証事業者、群馬県いき いきGカンパニー(ゴールド)、群馬県多文化共創カ ンパニーに認証されております。 変更範囲:全ての業務への配置転換あり
雇用形態

パート労働者

就業場所
群馬県前橋市
給与

980円〜1,030円 980円〜1,030円 - ・子ども手当 ・住宅手当 *法人規定により支給

就業時間

9時00分〜16時00分 その他応相談

休憩時間

90分

職種

相談事務員(相談サービス課)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 26,000円

応募資格

必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
前橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人ほたか会 介護付有料老人ホームまえばし上泉の里
〒371-0007 群馬県前橋市上泉町1870-1
事業内容

介護付有料老人ホーム100床、 ショートステイ10床

従業員数

企業全体:444人 就業場所:75人 うち女性:50人 うちパート:25人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 拠点内での事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10010-03010541
2024-03-01公開 2024-05-31掲載終了

障がい児指導員(放課後等デイサービス)

障がいのある児童・生徒(主として就学児)を対象とし、放課後 (長期休暇含む)に個別の療育プログラムに沿って課題を取り組 む際の補助、学習指導、集団遊び、余暇の提供等を行います。 日常生活を送る上で必要な学習やコミュニケーションスキル等を身 に付けるために支援をします。支援方法は、個々の児童・生徒に合 わせ創作活動、運動、音楽等様々です。 社会経験を豊かにするために、地域の行事への参加や社会科見学等 、施設外での支援も行います。 (通いの施設の為、送迎業務もあります) *希望者の方はガイドヘルパーとの兼務が可能です 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
群馬県前橋市
給与

1,010円〜1,110円 1,000円〜1,000円 継続勤務手当 10円〜110円 保育士手当 1時間100円(時給に上乗せ) 通勤交通手当 月250円/キロ (月20日勤務とみなし日割り支給) 送迎手当 月1,000円~2,000円 資格取得特別報奨金 1回30,000円 勤続報奨金 1回/5,000円~20,000円

就業時間

13時30分〜18時30分 10時00分〜16時00分 ・勤務時間は相談可能です。 ・「就業時間2」は学校長期休暇中の勤務時間(休憩時間60分) です。

休憩時間

0分

職種

障がい児指導員(放課後等デイサービス)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保育士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種);その他の福祉・介護関係資格 必須;必須;あれば尚可 教員、児童指導員 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 ・放課後等デイサービス ・障がい児の療育

学歴

不問

受理安定所
前橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

福システム株式会社
〒371-0005 群馬県前橋市堀之下町213-1
事業内容

障がい児(者)のガイドヘルプ・障がい児の放課後デイサービス・ 高齢者障がい者のホームヘルプ・高齢者障がい者のケアマネジメン ト・一般向け福祉資格講座・地域向け福祉イベント企画運営

従業員数

企業全体:37人 就業場所:37人 うち女性:26人 うちパート:13人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10010-03097641
2024-03-01公開 2024-05-31掲載終了

放課後等デイサービス指導員サポート

【主な業務内容】 ・小学生から高校生までの発達障害児に対して行う療育の サポートを行っていただきます。 *週1日からの勤務OK! *残業は一切ありません! *児童の送迎業務はありません! *60歳以上の方、歓迎。 *ブランクのある方OK! 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
群馬県前橋市
給与

1,000円〜1,200円 1,000円〜1,200円 -

就業時間

14時00分〜19時00分 9時00分〜17時00分 (1)月~金曜日 (2)休校日(春・夏・冬休み期間中)休憩60分

休憩時間

0分

職種

放課後等デイサービス指導員サポート

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保育士;社会福祉士;精神保健福祉士 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 教諭免許(小、中、高) *求人に関する特記参照

経験

必須 児童福祉施設で2年以上の経験のある方または下記資格のいずれか を有する方。無資格、未経験の方は「強度行動障害支援者養成研修 」を受講していただきます(費用は会社で負担します)。

学歴

不問

受理安定所
前橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

合同会社 ヒカリサス
〒371-0804 群馬県前橋市六供町1丁目21-8
事業内容

小学生から高校生までの軽度発達障がい児に対し、自立した生活が 送れることを目標とした、療養を行う施設の運営をしています

従業員数

企業全体:7人 就業場所:7人 うち女性:4人 うちパート:3人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 10040-02237141
2024-03-15公開 2024-05-31掲載終了

訪問介護員(ホームヘルパー)(前橋)≪急募≫

障害者福祉重度の肢体不自由があり、常に介護を必要とする方に 対してホームヘルパーが自宅を訪問し、入浴、排泄、食事などの介 護、調理、洗濯、掃除などの家事、生活等に関する相談や助言など 生活全般にわたる援助や外出時における移動中の介護を総合的に行 います。 *基本的には介護員住居から利用者様住居への直行直帰の業務と なります。 *実際の就労場所は群馬県前橋市川原町となります。 (就業場所が利用者様住居となるため、個人情報保護の観点より 詳細は面接時に説明します。)
雇用形態

パート労働者

就業場所
群馬県前橋市
給与

1,470円〜1,670円 1,470円〜1,670円 -

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜20時00分 20時00分〜8時00分 8時00分〜21時00分の時間の間の5時間程度 (1)(2)選択可 *勤務時間相談可

休憩時間

60分

職種

訪問介護員(ホームヘルパー)(前橋)≪急募≫

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

ホームヘルパー2級 必須 普通自動車免許(業務上車を使用する機会有/私用車) 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

18歳〜

学歴

必須 高校以上

受理安定所
伊勢崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社スマイルーク 訪問看護、訪問介護ケアサポ24
〒372-0046 群馬県伊勢崎市三光町20番9号
事業内容

訪問看護や訪問介護を必要とする方に対し、看護師や介護福祉士が 自宅を訪問し、バイタルチェック・医療的ケアから身体介護・生活 介護にいたるまで、総合的に在宅生活支援を行います。

従業員数

企業全体:53人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10040-02238041
2024-03-15公開 2024-05-31掲載終了

訪問介護員(ホームヘルパー)(前橋)≪急募≫

障害者福祉重度の肢体不自由などがあり、常に介護を必要とする方 に対してホームヘルパーが自宅を訪問し、入浴、排泄、食事などの 介護、調理、洗濯、掃除などの家事、生活等に関する相談や助言な ど生活全般にわたる援助や外出時における移動中の介護を総合的に 行います。 *基本的には介護員住居から利用者様住居への直行直帰の業務と なります。 *実際の就業場所は群馬県前橋市川原町となります。 (就業場所が利用者様住居となるため、個人情報保護の観点より 詳細は面接時に説明します。)
雇用形態

正社員

就業場所
群馬県前橋市
給与

235,000円〜268,000円 197,600円〜230,600円 処遇改善手当 37,400円〜37,400円 *深夜割増は夜勤手当に含んで別途支給 (夜勤手当:3,000円/回) *処遇改善手当は割増賃金の計算基礎に含まず。 *欠勤控除のある月給制

賞与

年2回 あり 50,000円〜300,000円(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜15時00分 15時00分〜22時00分 22時00分〜8時00分 〜の時間の間の8時間程度 (4)9:00~18:00 *(1)~(4)のシフト制

休憩時間

60分

職種

訪問介護員(ホームヘルパー)(前橋)≪急募≫

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

ホームヘルパー2級 必須 普通自動車免許(業務上車を使用する機会有/私用車) 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

18歳〜

学歴

必須 高校以上

受理安定所
伊勢崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社スマイルーク 訪問看護、訪問介護ケアサポ24
〒372-0046 群馬県伊勢崎市三光町20番9号
事業内容

訪問看護や訪問介護を必要とする方に対し、看護師や介護福祉士が 自宅を訪問し、バイタルチェック・医療的ケアから身体介護・生活 介護にいたるまで、総合的に在宅生活支援を行います。

従業員数

企業全体:53人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10010-03784341
2024-03-13公開 2024-05-31掲載終了

訪問介護員

利用者様のお宅に訪問し、生活に必要な家事援助や身体介護を行い ます。 家事援助は、調理・掃除・洗濯・買物などの日常的な家事です。 身体介護は、移乗・オムツ交換など、身の回りのお世話です。 利用者様ごとに内容が異なりますので、習熟状況に応じて同行訪問 を行います。分からないことはなんでも確認できるよう体制を整え ています。情報共有および報連相を重視しています。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
群馬県前橋市
給与

1,100円〜1,450円 1,000円〜1,300円 処遇改善手当 100円〜150円 早朝加算:朝7時までの支援 基本給+25% 夜間加算:夕方6時以降の支援 基本給+25%

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜10時00分 12時00分〜13時00分 16時00分〜18時30分の時間の間の1時間以上 次のパターンで都合の良い時間の範囲でシフトを組みます。1.7 時~10時、2.12時~13時、3.17時~18時半(火木日 )4.16時~18時半(月水金土)

休憩時間

60分

職種

訪問介護員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護福祉士;准看護師 必須;必須;必須 看護師・准看護師も介護資格保有者として業務可能 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
前橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

就労継続支援B型事業、訪問介護サービス(高齢・障害)、特定相 談支援事業、障害児相談支援事業

従業員数

企業全体:10人 就業場所:10人 うち女性:9人 うちパート:7人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 10010-03637041
2024-03-08公開 2024-05-31掲載終了

ホームヘルパー(ヘルパーステーションえいめい)

・在宅介護を行うホームヘルパー ・利用者宅に訪問し身体介護、生活援助を行い、 自立支援に向けたお手伝いをさせていただきます。 *訪問先は前橋市内です。 (当施設より30分程度の移動範囲) *自家用車を使用します。(直行直帰) *雇用は1年毎の更新の可能性あり *できれば、朝 8:30~ 9:30 昼11:00~12:00 夕17:00~18:00 働ける方希望 *60歳以上の方歓迎 変更範囲:法人の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
群馬県前橋市
給与

1,100円〜1,100円 1,100円〜1,100円 - *事務移動費(1件につき200円) *ミーティング研修費(月2回)935円/時間 *施設内研修費(月1回)935円/時間 *特定処遇改善加算手当を支給

就業時間

8時00分〜13時30分 12時30分〜18時30分 8時30分〜18時30分の時間の間の3時間以上 *1日1h以上から勤務時間の相談可

休憩時間

0分

職種

ホームヘルパー(ヘルパーステーションえいめい)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 ヘルパー経験あれば尚可

学歴

必須 高校以上

受理安定所
前橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

特別養護老人ホーム・ヘルパーステーション・デイサービス・ケア ハウス・ショートステイサービス・居宅介護支援事業所・地域包括 支援センター・通所型サービスA(介護予防)

従業員数

企業全体:85人 就業場所:45人 うち女性:20人 うちパート:4人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 相談のうえ法人内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10010-03655241
2024-03-08公開 2024-05-31掲載終了

介護職(訪問介護)【おはな】

身体障害児(者)への訪問介護業務 ・利用者宅に伺い、入浴介助、食事介助、排せつ介助などを行う 介護業務全般の仕事です。 ・主に2名体制で訪問します。 ・訪問先は、前橋、高崎、渋川、伊勢崎です。 ・通常は、ご利用者宅への直行直帰で自家用車使用 (ガソリン代支給)となります。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
群馬県前橋市
給与

1,600円〜1,600円 1,600円〜1,600円 - 処遇改善加算手当 300円(移動支援は除く)

就業時間

7時00分〜22時00分の時間の間の1時間以上 シフト表によります。 1日1時間(1件訪問)から相談に応じます。 休憩は就業時間に応じて法定通りです。

休憩時間

0分

職種

介護職(訪問介護)【おはな】

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
前橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 あい
〒371-0817 群馬県前橋市ぬで島町13-2
事業内容

・障害者自立支援法に基づく生活介護事業、就労継続支援B型事業 居宅介護事業 ・児童福祉法に基づく放課後デイサービス

従業員数

企業全体:83人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:3人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10010-03580041
2024-03-07公開 2024-05-31掲載終了

訪問介護

・訪問介護事業所で、ヘルパーさんの仕事を行っていただきます。 ・ご希望の曜日、時間で働けます。 ・未経験者の方、生活援助のみ希望される方もOKです。 ・身体介護等の技術を身につけたい方も丁寧に教えさせていただき ます。 ・社用車(AT可)あり。 自動車免許がない方もご相談下さい。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
群馬県前橋市
給与

955円〜1,150円 955円〜1,150円 - ・ヘルパー 955円 介護福祉士 970円 看護師 1,150円 ・基本給に経験加算あり ・訪問介護手当:月額5,000円~10,000円 (就業時間に応じて)

賞与

なし

就業時間

8時00分〜18時00分の時間の間の4時間以上

休憩時間

60分

職種

訪問介護

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級;介護福祉士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護・看護職の未経験OK、経験者は優遇

学歴

不問

受理安定所
前橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

高齢者の生活支援事業、1介護保険事業(訪問介護、通所介護、自 費による高齢者援助、2住宅型有料老人ホーム(下大島町、上長磯 町各20室、天川大島町22室)3共同住宅(20室)など運営

従業員数

企業全体:70人 就業場所:7人 うち女性:6人 うちパート:1人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10010-05873041
2024-05-08公開 2024-07-31掲載終了

保育士

半日の保育業務全般のお仕事になります(主に0歳~2歳児クラス ) ・定員120人、一クラス20数人の保育園です。 ・散歩、水、砂、泥んこ、リズムを中心に自然の中で思いっきり 楽しさを共有し、子ども一人ひとりの発達を職員間で学び、 確認し合い、保障しながら保育をしています。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
群馬県前橋市
給与

1,000円〜1,000円 1,000円〜1,000円 - 処遇改善手当(7,000円/月)

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時00分〜13時00分 14時00分〜17時00分 (1)(2)選択、相談可

休憩時間

0分

職種

保育士

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

なし

応募資格

保育士 必須

経験

あれば尚可 保育士業務経験

学歴

不問

受理安定所
前橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 あゆみ会
〒371-0811 群馬県前橋市朝倉町861ー1
事業内容

0歳~5歳までの乳児・幼児の保育業務全般

従業員数

企業全体:45人 就業場所:40人 うち女性:38人 うちパート:20人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 09010-15718841
2024-05-23公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護 ニチイ 前橋あらまき

訪問介護業務【顧客に対するサービス提供】 ・身体介護(排泄介助、入浴介助、通院介助等) ・生活支援(調理、買い物、掃除、洗濯等) ※直行直帰(移動自家用車利用) ★短時間・副業可 ★幅広い年齢層の方、子育て中の方、大活躍中! 【業務の変更範囲:変更なし】
雇用形態

パート労働者

就業場所
群馬県前橋市
給与

1,080円〜1,378円 1,080円〜1,378円 - *早朝夜間300円/H・深夜400円/H) *土日祝日手当100円/H *資格手当(介護福祉士)40円/H *回数手当190円/回 *子供手当15円/H(10~18歳の子供が対象)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜21時00分の時間の間の2時間以上 ・シフトにより事前通知 ・就業日、就業時間相談可

休憩時間

0分

職種

訪問介護 ニチイ 前橋あらまき

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
宇都宮公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 宇都宮支店
〒320-0026 栃木県宇都宮市馬場通り1-1-11 宇都宮TDビルディング2F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 (派)13-010310

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:12人 うち女性:12人 うちパート:10人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 09010-15688341
2024-05-22公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員 ニチイ 前橋市

・訪問介護業務(顧客に対するサービス提供) ・身体介護(排泄介助・入浴介助・通院介助等) ・生活援助(調理・買い物・掃除・洗濯等) ※直行直帰(お仕事の移動自家用車利用) ★正社員登用あり ★短時間・副業可(WワークOK) 【業務内容の変更範囲:変更なし】
雇用形態

パート労働者

就業場所
群馬県前橋市
給与

1,080円〜1,378円 1,080円〜1,378円 - *早朝夜間300円/H・深夜400円/H) *土日祝日手当100円/H *資格手当(介護福祉士)40円/H *回数手当190円/回 *子供手当15円/H(10~18歳の子供が対象)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜21時00分の時間の間の2時間以上 *シフト制(事前通知) *就業時間ご希望を最大限に考慮します。

休憩時間

0分

職種

訪問介護員 ニチイ 前橋市

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須 介護福祉士・介護福祉士実務者研修・ いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
宇都宮公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 宇都宮支店
〒320-0026 栃木県宇都宮市馬場通り1-1-11 宇都宮TDビルディング2F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 (派)13-010310

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:41人 うち女性:30人 うちパート:34人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり