福島市のハローワーク介護求人

福島県の介護求人
求人番号 07010-08217141
2024-06-04公開 2024-08-31掲載終了

訪問介護員/パート勤務/日曜固定休/扶養内可

介護を必要とされる方のご自宅に訪問して、生活のお手伝いをして いただきます。 ★提供サービス 食事・入浴・排泄など直接身体に触れる身体介助をはじめ、掃除・ 洗濯・調理などの家事面における生活援助等のサービスを提供して いただいております。 ★その他 福島市内を中心にサービス提供実施。 直行直帰がほとんどです。 訪問は自家用車にてお願いをしております。ガソリン代支給。 【60歳以上応募歓迎(60@)】
雇用形態

パート労働者

就業場所
福島県福島市
給与

1,150円〜1,450円 1,100円〜1,400円 処遇改善特例手当 50円〜50円 生活援助:1,100円/H 身体介護:1,400円/H ※提供サービスに応じて変動いたします。 ※移動時間は時給を支給いたします。 ※ご自宅からの移動距離に応じて15円/キロのガソリ ン代を支給します。

賞与

年2回 あり 30,000円〜150,000円(前年度実績)

就業時間

8時00分〜19時00分の時間の間の1時間以上 就業時間や就業日数についてはお気軽にご相談ください。

休憩時間

0分

職種

訪問介護員/パート勤務/日曜固定休/扶養内可

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 訪問介護や施設介護の経験や社会福祉分野での就業経験があれば尚 可ですが、未経験の方、介護分野への興味がある方であれば歓迎で す。

学歴

不問

受理安定所
福島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般社団法人ワンハート・ユニティー
〒960-8053 福島県福島市三河南町1-20コラッセふくしま6階
事業内容

社員一丸となってご利用者様お一人おひとりの気持ちを尊重し、ご 希望に添えるようなサービスを提供しています。

従業員数

企業全体:19人 就業場所:15人 うち女性:15人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 07010-06336641
2024-04-25公開 2024-06-30掲載終了

児童発達支援管理責任者(福島西中央教室)

児童発達支援管理責任者に関する業務全般を行っていただきます。 ・療育が必要な子供達が放課後等をのびのびと安心して過ごせる 場所、子供の自立を支援する教室です。 *「資格はあるけどブランクがある」「資格はないけど経験は ある」「資格は取得したけど未経験」という方 *業務の変更範囲:変更無し
雇用形態

正社員以外

就業場所
福島県福島市
給与

223,600円〜275,200円 223,600円〜275,200円 - *能力、経験、年齢等考慮して賃金決定します。 *処遇改善手当を年2~3回支給 *資格取得支援制度あり 記載の月額平均は、1ヶ月の労働時間を172時間とし て算出しています。

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

10時00分〜19時00分 9時00分〜18時00分 (1)平日 (2)土、祝日及び学校の長期休暇中

休憩時間

60分

職種

児童発達支援管理責任者(福島西中央教室)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

*求人に関する特記事項参照 必須(AT限定可)

経験

必須 児童発達支援管理責任者の資格要件満たす経験 (受講予定者も応募可)

学歴

不問

受理安定所
福島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ミライムフォーラム
〒960-8074 福島県福島市西中央3丁目24-2
事業内容

障がい児通所支援事業 障がい児相談支援事業、障がい者総合支援 法に基づく障がい福祉サービス事業、一般相談支援事業、特定相談 支援事業

従業員数

企業全体:55人 就業場所:8人 うち女性:6人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 10年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 福島市内及び近郊

育児休暇取得実績

あり

求人番号 07010-06891641
2024-05-08公開 2024-07-31掲載終了

理学療法士

・法人施設利用者様への生活機能向上のためのリハビリ実施 ・機能訓練の実施 ・送迎業務あり(近郊・社用車使用) 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
福島県福島市
給与

184,000円〜266,000円 154,000円〜236,000円 資格手当 20,000円〜20,000円 特定処遇改善手当 5,000円〜5,000円 処遇改善補助手当 5,000円〜5,000円 皆勤手当 8,000円 家族手当 3,000円~10,000円 住宅手当 10,000円~15,000円 *経験等を考慮し、賃金を決定します。

賞与

年2回 あり 計 2.80ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

理学療法士

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

理学療法士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
福島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 生愛会
〒960-0251 福島県福島市大笹生字向平13-1
事業内容

診療所・介護老人保健施設・通所リハビリテーション・居宅介護支 援事業所・地域包括支援センター サービス付高齢者住宅

従業員数

企業全体:100人 就業場所:88人 うち女性:52人 うちパート:23人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 07010-07833441
2024-05-28公開 2024-07-31掲載終了

生活相談員

・通所介護事業所の生活相談員業務 *現状の利用者は一日10人未満(定員は20人です) *外出の場合は原則社用車ですが自家用車使用となることもありま す。ガソリン代支給します。 *変更範囲:会社の定める範囲 【60歳以上応募可能(60@)】
雇用形態

正社員

就業場所
福島県福島市
給与

205,000円〜290,000円 170,000円〜220,000円 資格手当 5,000円〜20,000円 業務手当 30,000円〜50,000円 *経験、能力、資格等を考慮し賃金を決定いたします。

賞与

年1回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

生活相談員

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 4,200円

応募資格

社会福祉士;介護支援専門員(ケアマネージャー);その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可;あれば尚可;必須 社会福祉主事等で生活相談員の要件を満たす資格(※)必須 いずれかの資格を所持で可

経験

あれば尚可 デイサービスでの生活相談員経験や管理者経験があれば尚可

学歴

不問

受理安定所
福島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

訪問介護事業所、居宅介護支援事業所 通所介護事業所、訪問看護事業所、サービス付き高齢者住宅

従業員数

企業全体:28人 就業場所:27人 うち女性:24人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 07010-06200841
2024-04-22公開 2024-06-30掲載終了

ケアスタッフ(訪問入浴のヘルパー)/無資格

訪問入浴車にて利用者宅を訪問し(看護師、オペレーター、ヘルパ ーの3人一組) 高齢になり自宅のお風呂に入れない方や、身体的障害により自分一 人ではお風呂に入ることができない方の入浴介助をします。 *感謝と感動のある毎日です。 *一日の訪問件数は、通常5~6件です。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
福島県福島市
給与

1,020円〜1,020円 830円〜830円 処遇改善手当 190円〜190円

就業時間

8時30分〜17時30分 *就業時間については応相談

休憩時間

60分

職種

ケアスタッフ(訪問入浴のヘルパー)/無資格

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 6,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
福島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 キューピット介護サービス
〒960-8253 福島県福島市泉字二斗蒔18番地の15
事業内容

*訪問入浴は福島市を中心に県北地区を営業範囲としています。 *サービス付高齢者住宅は、16室の小さく家庭的な施設を運営し ています。

従業員数

企業全体:53人 就業場所:25人 うち女性:20人 うちパート:13人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 07010-06202541
2024-04-22公開 2024-06-30掲載終了

ケアスタッフ(訪問入浴のヘルパー)/有資格

訪問入浴車にて利用者宅を訪問し(看護師、オペレーター、ヘルパ ーの3人一組) 高齢になり自宅のお風呂に入れない方や、身体的障害により自分一 人ではお風呂に入ることができない方の入浴介助をします。 *一日の訪問件数は、通常5~6件です。 *感謝と感動のある毎日です。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
福島県福島市
給与

1,070円〜1,070円 880円〜880円 処遇改善手当 190円〜190円 ・介護福祉士 別途手当あり

就業時間

8時30分〜17時30分 *就業時間については応相談

休憩時間

60分

職種

ケアスタッフ(訪問入浴のヘルパー)/有資格

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 6,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;あれば尚可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
福島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 キューピット介護サービス
〒960-8253 福島県福島市泉字二斗蒔18番地の15
事業内容

*訪問入浴は福島市を中心に県北地区を営業範囲としています。 *サービス付高齢者住宅は、16室の小さく家庭的な施設を運営し ています。

従業員数

企業全体:53人 就業場所:25人 うち女性:20人 うちパート:13人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 07010-06041441
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

事務員

法人内各事業所の一般事務 ・会計ソフト入力 ・物品管理 ・来客、電話対応 ・その他、付随する業務 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

パート労働者

就業場所
福島県福島市
給与

930円〜1,000円 930円〜1,000円 - *処遇改善手当 1,125円~2,250円/月 *経験、能力等を考慮し賃金を決定します。

賞与

年2回 あり 20,000円〜40,000円(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分の時間の間の3時間以上 8時30分~17時30分の間で可能な勤務時間を相談させていた だきます。1日あたり3~6時間の勤務ができる方を求めます。 *週15~30時間以内の就労となります。

休憩時間

60分

職種

事務員

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 事務職経験

学歴

不問

受理安定所
福島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 ライフ・タイム・福島
〒960-1241 福島県福島市松川町字産子内1番地の1
事業内容

高齢者介護施設運営:特別養護老人ホーム・デイサービス・訪問介 護・定期巡回随時訪問・グループホーム・看護小規模多機能型居宅 介護・包括支援センター・サ高住・訪問看護・居宅介護支援事業

従業員数

企業全体:128人 就業場所:95人 うち女性:85人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 07010-05953741
2024-04-15公開 2024-06-30掲載終了

事務員(ケアタウンひまわり)

○施設利用料金請求業務 ・システムやエクセルを使用して実績作成 ・料金の振替処理 ○窓口・電話対応 ○面会対応 ○感染予防のための清掃 ○物品購入等の外出 その他付随する業務 嘱託職員・正職員への登用希望の方可 変更範囲:なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
福島県福島市
給与

900円〜900円 900円〜900円 -

賞与

年2回 あり 10,000円〜60,000円(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分の時間の間の4時間以上 就業時間について相談可

休憩時間

60分

職種

事務員(ケアタウンひまわり)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 5,000円

応募資格

必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
福島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 清樹会
〒960-8156 福島県福島市田沢字入20
事業内容

平成11年から特別養護老人ホームショートステイ、デイサービス 、ケアハウス等の複合施設を運営してます。また様々な相談に対応 する為、居宅介護支援事業所包括支援センターも併設しています

従業員数

企業全体:318人 就業場所:91人 うち女性:62人 うちパート:22人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-26985341
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

<訪問入浴>ヘルパー/フルタイム/未経験可(福島)

訪問入浴車に乗り、介護スタッフ2名・看護スタッフ1名の3名1 組でお客様宅を訪問。着脱介助から始まってお客様のお体を洗って 頂く等の入浴介助が主な仕事です。 訪問入浴の経験が無い方でもご安心ください。 必ず3人体制で伺うので未経験の方でも心配ありません。 変更範囲:会社の定める範囲※希望考慮
雇用形態

正社員

就業場所
福島県福島市
給与

216,000円〜235,000円 130,000円〜130,000円 職務給手当 26,700円〜26,700円 処遇手当 12,600円〜27,800円 ベースアップ手当 3,800円〜3,800円 ※処遇手当は資格やスキルにより決定します。

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

<訪問入浴>ヘルパー/フルタイム/未経験可(福島)

時間外労働

あり 25時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

アースサポート 株式会社 アースサポート仙台
〒982-0841 宮城県仙台市太白区向山4丁目19-10 共立ビル1階
事業内容

訪問入浴サービス、訪問介護サービス、デイサービス、ケアプラン 作成サービス、福祉用具の販売レンタルサービス、住宅改修サービ ス、寝具衛生加工サービス、介護付有料老人ホーム

従業員数

企業全体:6,000人 就業場所:15人 うち女性:10人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 会社の定める範囲(転居を伴わな い異動)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 07010-07162041
2024-05-13公開 2024-07-31掲載終了

臨時管理栄養士

病院内における管理栄養士業務(入院患者給食) 患者の病状に応じた適切な食事の提供等 *変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
福島県福島市
給与

176,204円〜176,204円 176,204円〜176,204円 - 記載の月額は、1ヶ月の平均労働時間を157.325 時間として算出しています。

賞与

年2回 あり 120,000円〜130,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜15時30分 8時30分〜17時00分 10時30分〜19時00分

休憩時間

45分

職種

臨時管理栄養士

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 55,000円

応募資格

管理栄養士 必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 短大以上

受理安定所
福島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

福島赤十字病院
〒960-8530 福島県福島市八島町7-7
事業内容

医療保健

従業員数

企業全体:67,403人 就業場所:610人 うち女性:460人 うちパート:20人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-29019641
2024-05-09公開 2024-07-31掲載終了

栄養士・管理栄養士(1055)

・利用者様への食事提供業務 ・食材の下処理・調理補助・盛付・食器洗浄等 ・厨房内での業務全般 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
福島県福島市
給与

177,800円〜212,360円 172,800円〜207,360円 栄養士手当 5,000円〜5,000円 ※資格・経験によって時給差有り。 時給×8h×21.6日で計上 昇給:時給30円×172.8hで計上 12ヶ月毎の契約更新により時給見直しいたします。 管理栄養士:30,000円

就業時間

交替制(シフト制) 5時00分〜14時30分 9時00分〜18時00分 実働8時間 (1)休憩90分 (2)休憩60分

休憩時間

90分

職種

栄養士・管理栄養士(1055)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

栄養士;管理栄養士 必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 給食事業経験者

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

日清医療食品 株式会社 仙台支店
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目9-1 仙台トラストタワー23階
事業内容

病院、福祉施設の食事サービス受託業務。医療機関への一般食材、 流動食の販売。配食サービス事業。

従業員数

企業全体:52,870人 就業場所:27人 うち女性:19人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 07010-06889241
2024-05-08公開 2024-07-31掲載終了

管理栄養士

施設利用者様への食事提供栄養管理関係全般 ・献立作成 ・発注 ・在庫管理 ・栄養管理 ・衛生管理 ・委託業者管理 等 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
福島県福島市
給与

179,000円〜261,000円 154,000円〜236,000円 資格手当 15,000円〜15,000円 特定処遇改善手当 5,000円〜5,000円 処遇改善補助手当 5,000円〜5,000円 皆勤手当 8,000円 家族手当 扶養配偶者 10,000円 18歳未満子供 3,000円 住宅手当 既婚世帯主 15,000円 独身借家等世帯主 10,000円 ※ 経験等を考慮し、賃金を決定します。

賞与

年2回 あり 計 3.10ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

管理栄養士

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

管理栄養士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
福島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 生愛会
〒960-0251 福島県福島市大笹生字向平13-1
事業内容

診療所・介護老人保健施設・通所リハビリテーション・居宅介護支 援事業所・地域包括支援センター サービス付高齢者住宅

従業員数

企業全体:100人 就業場所:88人 うち女性:52人 うちパート:23人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 07010-05589341
2024-04-05公開 2024-06-30掲載終了

放課後児童支援員補助

・労働等により放課後に保護者のいない児童が利用しています。 ・日常生活(遊び・学び・おやつ等)を支援します。 ・教室等の環境整備・清掃 ・児童の状況や支援内容を共有 「変更範囲:変更無し」
雇用形態

パート労働者

就業場所
福島県福島市
給与

900円〜1,000円 900円〜1,000円 - ※資格・経験等を考慮して賃金を決定いたします。 ※教員免許・保育士 960円 放課後児童支援員 1000円 ※特別臨時処遇改善手当 約5500円/月

就業時間

12時30分〜16時30分 15時30分〜19時30分 7時30分〜19時30分の時間の間の5時間程度 「又は」は夏休み等の小学校長期休業時 ※シフト制

休憩時間

0分

職種

放課後児童支援員補助

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 13,000円

応募資格

保育士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種);小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 放課後児童支援員 あれば尚可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 保育等の経験

学歴

不問

受理安定所
福島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

南向台学童クラブくじら
〒960-8143 福島県福島市南向台2丁目10-1
事業内容

昼間、労働等により保護者のいない家庭の小学生児童に対し、健や かな成長を願い、放課後に適切な遊び、及び生活の場を与えて 健 全な育成活動を行う。

従業員数

企業全体:7人 就業場所:7人 うち女性:6人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 07010-06209341
2024-04-22公開 2024-06-30掲載終了

看護アシスタント

〇南東北福島病院もおける看護アシスタントに関する仕事になりま す。 ・患者様の身の回りのお世話 ・シーツ交換 ・環境整備 ・物品管理 変更範囲:変更なし 「次世代育成支援対策推進法に基づく認定企業(厚生労働省)」 =働き方改革関連認定企業=
雇用形態

正社員

就業場所
福島県福島市
給与

151,000円〜151,000円 151,000円〜151,000円 - 夜勤手当 7,000円/1回 家族手当 11,000円 配偶者 3,500円 子 住宅手当 15,000円

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時00分 勤務表による

休憩時間

60分

職種

看護アシスタント

時間外労働

なし あり 患者の急変者の急増への対応、院内感染等のトラブルへの対応 1 日10時間、1箇月6回、70時間、1年600時間

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
福島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般財団法人 脳神経疾患研究所 附属 南東北福島病院
〒960-2102 福島県福島市荒井北三丁目1-13
事業内容

平成20年6月増築工事が完了し、新病棟をオープンした。現在は 一般114床、回復期リハビリ病棟91床の205床、既存病棟も 改修工事中であリ、最終的には233床まで増床を予定している。

従業員数

企業全体:2,496人 就業場所:284人 うち女性:202人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 2年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 07010-05885041
2024-04-12公開 2024-06-30掲載終了

看護助手・ナースアシスタント(大原記念財団)嘱託職員

ナースアシスタントとして下記業務を担当していただきます。 *看護補助業務(夜勤有) ・医療材料準備・片付け ・医療材料の運搬業務 ・ベッド周りの整理など *入院患者の身体介助補助(食事介助・排泄介助) *院内での患者搬送業務 ※仕事内容の変更の範囲:なし 「次世代育成支援対策推進法に基づく認定企業」(厚生労働省) =働き方改革関連認定企業=
雇用形態

正社員以外

就業場所
福島県福島市
給与

157,500円〜157,500円 157,500円〜157,500円 - 準夜勤勤手当 3,200円 深夜勤務手当 3,800円 長夜勤務手当 7,000円 大原綜合病院勤務の場合は、駐車場が自己確保となりま す。最大5,000円まで補助

賞与

年2回 あり 315,000円〜315,000円(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時50分〜16時35分 8時30分〜17時15分 10時30分〜19時15分 (4)準夜勤務 16:30~1:15(休憩1時間) (5)深夜勤務 1:00~9:15(休憩1時間) (6)長夜勤務 16:30~9:15(休憩2時間) *交替制勤務 *(1)~(3)は施設により違いあり

休憩時間

60分

職種

看護助手・ナースアシスタント(大原記念財団)嘱託職員

時間外労働

あり 10時間 あり 入院患者数の増加、集中により1日4時間、1ケ月50時間、1年 400時間

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
福島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般財団法人 大原記念財団
〒960-8611 福島県福島市上町6番1号
事業内容

本院が急性期型病院、医療センターが回復期病院、清水病院は精神 科病院として地域医療の中核を担っています。その他、人間ドック 、教育等総合的な医療を提供しています。

従業員数

企業全体:1,027人 就業場所:749人 うち女性:581人 うちパート:105人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 07010-05889541
2024-04-12公開 2024-06-30掲載終了

看護助手・ナースアシスタント(大原綜合病院)

ナースアシスタントとして下記業務を担当していただきます。 *看護補助業務 ・医療材料準備・片付け ・医療材料の運搬業務 ・ベッド周りの整理など *入院患者の身体介助補助(食事介助・排泄介助) *院内での患者搬送業務 ※仕事内容の変更の範囲:なし 「次世代育成支援対策推進法に基づく認定企業(厚生労働省)」 =働き方改革関連認定企業=
雇用形態

パート労働者

就業場所
福島県福島市
給与

950円〜1,000円 950円〜1,000円 - *資格等考慮して賃金決定します。 *ホームヘルパー2級または介護福祉士の方は1,00 0円 駐車場自己確保 最大5千円まで補助

賞与

年2回 あり 90,000円〜90,000円(前年度実績)

就業時間

7時50分〜16時20分 8時30分〜17時00分 10時30分〜19時00分 シフト制

休憩時間

60分

職種

看護助手・ナースアシスタント(大原綜合病院)

時間外労働

あり 10時間 あり 入院患者数の増加、集中により1日4時間、1ケ月50時間、1年 400時間

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
福島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般財団法人 大原記念財団
〒960-8611 福島県福島市上町6番1号
事業内容

本院が急性期型病院、医療センターが回復期病院、清水病院は精神 科病院として地域医療の中核を担っています。その他、人間ドック 、教育等総合的な医療を提供しています。

従業員数

企業全体:1,027人 就業場所:749人 うち女性:581人 うちパート:105人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 福島市内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 07010-05890941
2024-04-12公開 2024-06-30掲載終了

看護助手・ナースアシスタント(大原医療センター)

ナースアシスタントとして下記業務を担当していただきます。 *看護補助業務 ・医療材料準備・片付け ・医療材料の運搬業務 ・ベッド周りの整理など *入院患者の身体介助補助(食事介助・排泄介助) *院内での患者搬送業務 ※仕事内容の変更の範囲:なし 「次世代育成支援対策推進法に基づく認定企業(厚生労働省)」 =働き方改革関連認定企業=
雇用形態

パート労働者

就業場所
福島県福島市
給与

950円〜1,000円 950円〜1,000円 - *資格等考慮して賃金決定します。 *初任者研修修了者または介護福祉士の方は1,000 円

賞与

年2回 あり 90,000円〜90,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時30分〜16時00分 8時30分〜17時00分 10時30分〜19時00分 就業時間:週40時間未満の就労となります。

休憩時間

60分

職種

看護助手・ナースアシスタント(大原医療センター)

時間外労働

あり 10時間 あり 入院患者数の増加、集中により1日4時間、1ケ月50時間、1年 400時間

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
福島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般財団法人 大原記念財団
〒960-8611 福島県福島市上町6番1号
事業内容

本院が急性期型病院、医療センターが回復期病院、清水病院は精神 科病院として地域医療の中核を担っています。その他、人間ドック 、教育等総合的な医療を提供しています。

従業員数

企業全体:1,027人 就業場所:138人 うち女性:99人 うちパート:15人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 福島市内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 07010-05617941
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

生活相談員(高齢者複合施設)※未経験可

高齢者複合施設での相談窓口のお仕事です。 [主な業務内容] *ご本人・ご家族やケアマネジャーとの利用調整、相談業務 *ご利用契約の締結 *各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告など) *居宅介護支援、病院、地域等への広報活動 *お客様のご利用状況把握(介護業務全般) ※業務上、車を運転する機会があります(社有車あり) ※実務経験が無くてもしっかりサポートいたします! 変更の範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員以外

就業場所
福島県福島市
給与

180,000円〜210,000円 180,000円〜210,000円 - ・通勤手当:規定により支給 ・処遇改善手当:日勤195円/時 ※介護業務に従事した時間に応じ別途支給 ・年末年始手当あり ※資格・経験等により調整加算の場合あり。

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

生活相談員(高齢者複合施設)※未経験可

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

社会福祉士;精神保健福祉士 必須;必須 社会福祉主事任用資格 必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
福島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社SOYOKAZE 渡利ケアセンターそよ風
〒960-8141 福島県福島市渡利字番匠町58-1
事業内容

介護事業として全国ベッド数NO.1のショートステイをはじめ、 デイサービス・グループホーム・居宅介護支援・有料老人ホーム・ 高齢者住宅など全国336拠点を展開

従業員数

企業全体:11,247人 就業場所:20人 うち女性:15人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 本人希望または意向確認の上、近 隣・県内外の拠点への異動

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 07010-05618141
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

生活相談員(高齢者複合施設)※未経験者歓迎※

高齢者複合施設(ショートステイ・デイサービス)における相談業 務を主とした業務全般をお任せします。 具体的には *ご利用相談の対応、面接等、契約から利用までの一連業務 *ご家族様やケアマネージャーとの連絡調整 *計画書の作成など *居宅介護支援事業所・病院・地域等への広報活動 ※業務上、車を運転する機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
福島県福島市
給与

1,000円〜1,200円 1,000円〜1,200円 - ・通勤手当:片道2キロ以上で会社規定により支給 ・処遇改善手当:日勤200円/時 ・年末年始手当 ※介護業務従事時間に応じ、入社4ヵ月目より支給 ※資格・経験等により調整加算の場合あり

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分 8時00分〜17時30分の時間の間の6時間程度 ※就業時間・日数の相談可。

休憩時間

60分

職種

生活相談員(高齢者複合施設)※未経験者歓迎※

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護支援専門員(ケアマネージャー);社会福祉士;介護福祉士 必須;必須;必須 社会福祉主事任用資格[必須] いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
福島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社SOYOKAZE 渡利ケアセンターそよ風
〒960-8141 福島県福島市渡利字番匠町58-1
事業内容

介護事業として全国ベッド数NO.1のショートステイをはじめ、 デイサービス・グループホーム・居宅介護支援・有料老人ホーム・ 高齢者住宅など全国336拠点を展開

従業員数

企業全体:11,247人 就業場所:20人 うち女性:15人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 本人希望または意向確認の上、近 隣・県内外の拠点への異動

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 07010-07965541
2024-06-03公開 2024-06-30掲載終了

(派)児童指導員

療育が必要な子供さんが日常生活を普通に送れるように自立を支援 する教室での業務になります。 小学校低学年から高校生まで幅広い子供さんがおります。 指導体制が整っておりますので初心者でも安心して従事できます。 変更の範囲:なし
雇用形態

有期雇用派遣労働者

就業場所
福島県福島市
給与

163,400円〜206,400円 163,400円〜206,400円 - *経験等を考慮し賃金を決定いたします *記載の月額は、1ヶ月の労働時間を172時間として 算出しています。

就業時間

変形労働時間制 1年単位 10時00分〜19時00分 9時00分〜18時00分 *(1)は通常の就業時間です。 *(2)は土曜日、祝日、長期連休時の就業時間です。

休憩時間

60分

職種

(派)児童指導員

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 12,900円

応募資格

普通自動車免許(通勤用) あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
福島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 Nネット
〒960-8131 福島県福島市北五老内町5-23 イワモトビル203号
事業内容

環境創造活動支援事業、一般労働者派遣事業(派07-30003 7)、有料職業紹介事業(07-ユー300146)、産業廃棄物 収集運搬業、古物商、業務請負業

従業員数

企業全体:50人 就業場所:1人 うち女性:1人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 不問

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 福島市内

育児休暇取得実績

あり