福井県のハローワーク介護求人

福井県の介護求人
求人番号 18040-01857241
2024-04-02公開 2024-06-30掲載終了

看護補助業務【病棟業務】

◇当院の看護部で看護業務の補助を担当していただきます。 *入浴介助・食事介助を行う看護師の補助を行ったり、 検査を実施する患者さんの病棟内での案内・誘導を 行ったりします。 *デスクワークではありません。 *原則、他の業務への異動はありません 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員以外

就業場所
福井県坂井市
給与

188,800円〜188,800円 188,800円〜188,800円 -

賞与

年2回 あり 計 4.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 6時00分〜14時45分 8時30分〜17時15分 11時15分〜20時00分 *シフト制

休憩時間

60分

職種

看護補助業務【病棟業務】

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 55,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
三国公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

坂井市立 三国病院
〒913-8611 福井県坂井市三国町中央1-2-34
事業内容

医療業務

従業員数

企業全体:967人 就業場所:168人 うち女性:131人 うちパート:29人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 18020-03356041
2024-04-25公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員(パート)

・障がい児の生活能力向上支援 ・放課後等デイサービス事業所にて勤務 ※応募希望の方は、ハローワークの窓口で「紹介状」の交付を受け てください。 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

パート労働者

就業場所
福井県鯖江市
給与

1,050円〜1,050円 1,050円〜1,050円 - 資格手当

賞与

年1回 あり 10,000円〜80,000円(前年度実績)

就業時間

14時00分〜18時00分 時間は相談に応じます。

休憩時間

0分

職種

児童指導員(パート)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 7,850円

応募資格

保育士;社会福祉士;精神保健福祉士 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 教員免許あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 児童指導員、保育業務

学歴

必須 高校以上

受理安定所
武生公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 つつじ会
〒916-0021 福井県鯖江市三六町1丁目11番3号
事業内容

主に精神障害者の方を対象に、障害があっても地域で自立した生活 を送れる様、就労支援事業・相談支援事業・地域活動支援センター グループホームの経営を鯖江市内で行っています。

従業員数

企業全体:23人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 23010-14554141
2024-04-24公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員<丸岡>

★令和3年1月に開設した放課後等デイサービスです★ 障がいを持つ子ども達の成長・自立支援を目的とした 放課後や休みの日に利用できる施設で、 子どもたちと一緒にお菓子作りやお出かけなどの さまざまな活動をしたり、学校の宿題や施設での課題を サポートするお仕事です。 *週2日~OK <ご応募前の見学や体験も随時受け付けております!お気軽にお問 い合わせください。> 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

パート労働者

就業場所
福井県坂井市
給与

1,050円〜1,150円 1,050円〜1,150円 - 試用期間中の時給は1000円となります。 ベースアップ手当:0円~5,000円

就業時間

13時00分〜17時30分 14時00分〜18時30分 10時00分〜16時30分 10時00分〜18時30分の時間の間の5時間程度 6時間以上の勤務の場合は休憩30分 *(1)~(3)又は6時間程度で応相談/完全シフト制 ★求人に関する特記事項欄参照

休憩時間

60分

職種

児童指導員<丸岡>

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

※求人に関する特記事項欄参照 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 児童福祉の実務経験

学歴

不問

受理安定所
名古屋東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 かね・だ
〒465-0005 愛知県名古屋市名東区香流2丁目1117番地
事業内容

愛知県を中心に障害者の支援をする。放課後等デイサービス、児童 発達支援をしています。愛知県内に事業所があります。

従業員数

企業全体:100人 就業場所:8人 うち女性:6人 うちパート:3人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 23010-14569641
2024-04-24公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員<福井>

★令和元年11月に開設した放課後等デイサービスです★ (北風と太陽 福井) 障がいを持つ子ども達の成長・自立支援を目的とした 放課後や休みの日に利用できる施設で、 子どもたちと一緒にお菓子作りやお出かけなどの さまざまな活動をしたり、学校の宿題や施設での課題を サポートするお仕事になります! <ご応募前の見学や体験も随時受け付けております!お気軽にお問 い合わせください。> 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員

就業場所
福井県福井市
給与

200,000円〜240,000円 170,000円〜170,000円 処遇改善手当 10,000円〜20,000円 資格手当 10,000円〜30,000円 ベースアップ手当 10,000円〜20,000円 ベースアップ手当10,000円は試用期間終了後から の支給となります。 資格手当は資格に応じて支給いたします。

賞与

年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

10時00分〜18時30分 ★求人に関する特記事項欄参照

休憩時間

60分

職種

児童指導員<福井>

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

※求人に関する特記事項欄参照 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 児童福祉の実務経験 ※求人に関する特記事項欄参照

学歴

不問

受理安定所
名古屋東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 かね・だ
〒465-0005 愛知県名古屋市名東区香流2丁目1117番地
事業内容

愛知県を中心に障害者の支援をする。放課後等デイサービス、児童 発達支援をしています。愛知県内に事業所があります。

従業員数

企業全体:100人 就業場所:8人 うち女性:7人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 福井市・坂井市

育児休暇取得実績

なし

求人番号 18010-07824641
2024-04-09公開 2024-06-30掲載終了

福井県会計年度任用職員(パートタイム)夜間指導員

男子寮にて夜間における児童の生活指導など 変更範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。
雇用形態

パート労働者

就業場所
福井県福井市
給与

1,261円〜1,261円 1,261円〜1,261円 - 時間額換算額計算方法 日給÷6.5時間

就業時間

17時15分〜8時30分 目安として、4日に1回

休憩時間

525分

職種

福井県会計年度任用職員(パートタイム)夜間指導員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

18歳〜

学歴

不問

受理安定所
福井公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

福井県和敬学園
〒910-3642 福井県福井市本折町48-2
事業内容

児童の自立を支援することを目的とする施設

従業員数

就業場所:27人 うち女性:12人 うちパート:10人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 18020-02930941
2024-04-09公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員

*児童養護施設における入所児童の養護業務。 ・児童の生活全般 ・学校対応全般 等 *子どもの好きな方歓迎します。 *宿直(就業時間(3))は、月に7回程度あり。 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
福井県鯖江市
給与

206,950円〜249,200円 179,750円〜220,000円 特殊業務手当 6,700円〜8,700円 処遇改善手当 20,500円〜20,500円 *宿直手当:3,900円/回(月7回程度)

賞与

年2回 あり 計 4.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 9時00分〜18時00分 11時00分〜21時00分 11時00分〜12時00分 (1)~(3)の交替制(週40時間制) (2)休憩120分 (3)宿直勤務(11時~翌日12時まで 4時間以上仮眠あり 月に7回程度)

休憩時間

60分

職種

児童指導員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

社会福祉士;小学校教諭免許(専修・1種・2種);公認心理師 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 臨床心理士あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

18歳〜64歳

学歴

必須 大学以上

受理安定所
武生公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 吉江学園
〒916-0006 福井県鯖江市西番町24-1-1
事業内容

児童の保護育成(児童養護施設)

従業員数

企業全体:35人 就業場所:34人 うち女性:15人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 18020-02931141
2024-04-09公開 2024-06-30掲載終了

保育士

*児童養護施設における入所児童の養護業務。 ・児童の生活全般 ・学校対応全般 等 *子どもの好きな方歓迎します。 *宿直(就業時間(3))は、月に7回程度あり。 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
福井県鯖江市
給与

206,950円〜253,700円 179,750円〜224,500円 特殊業務手当 6,700円〜8,700円 処遇改善手当 20,500円〜20,500円 *宿直手当:3,900円/回(月7回程度)

賞与

年2回 あり 計 4.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 9時00分〜18時00分 11時00分〜21時00分 11時00分〜12時00分 (1)~(3)の交替制(週40時間制) (2)休憩120分 (3)宿直勤務(11時~翌日12時まで 4時間以上仮眠あり 月に7回程度)

休憩時間

60分

職種

保育士

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

保育士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

18歳〜64歳

学歴

必須 短大以上

受理安定所
武生公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 吉江学園
〒916-0006 福井県鯖江市西番町24-1-1
事業内容

児童の保護育成(児童養護施設)

従業員数

企業全体:35人 就業場所:34人 うち女性:15人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 18060-00917741
2024-04-09公開 2024-06-30掲載終了

放課後等デイサービス 児童指導員もしくは保育士(正社員)

・支援を必要とされている就学児童への生活指導および発達支援を 目的とした活動等の準備と実施。(放課後および学校休業日の日 中) ・パソコンによる日報入力・送迎業務等。 ・日中の業務状況に応じて、就労継続支援B型の業務応援。 *業務に関する各種研修等あり。 ※業務内容の変更:なし ※応募希望の方はハローワークの窓口で職業相談の上、「紹介状」 の交付を受けてください。
雇用形態

正社員

就業場所
福井県三方上中郡若狭町
給与

161,700円〜250,000円 161,700円〜250,000円 - 資格手当 10,000円 処遇改善手当 10,000円 家族手当 3,000円/ひとり 等

賞与

年2回 あり 80,000円〜240,000円(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 8時30分〜17時10分 9時30分〜18時00分 (1)は学校休業日(2)は放課後 ※就学児童が利用する関係上、学校休業日は就業時間が変わります

休憩時間

70分

職種

放課後等デイサービス 児童指導員もしくは保育士(正社員)

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保育士 必須 児童指導員任用資格(児童福祉施設2年経験、教員免許等) いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 児童福祉施設等での勤務経験

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
小浜公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

特定非営利活動法人 福祉ネットこうえん会 クリーンねっと若狭
〒917-0045 福井県小浜市加斗37-7-5
事業内容

障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律及び 児童福祉法に基づいた障害者福祉サービス(就労継続支援B型、放 課後等デイサービス)の提供と地域への障害者福祉啓蒙事業。

従業員数

企業全体:34人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 18010-07667041
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員および保育士

障害児放課後等デイサービス事業を利用する子どもの支援 【変更範囲:変更なし】 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。
雇用形態

パート労働者

就業場所
福井県福井市
給与

1,200円〜1,300円 1,200円〜1,300円 - 処遇改善手当 5,000円程度/月

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分 13時00分〜18時00分 シフトにより(2)の勤務あり ※就業時間は応相談 就業時間により休憩あり

休憩時間

60分

職種

児童指導員および保育士

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 5,000円

応募資格

保育士;その他の福祉・介護関係資格 必須;必須 児童指導員 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 障がい児者施設等での勤務経験

学歴

必須 高校以上

受理安定所
福井公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

特定非営利活動法人 親子関係支援センター やまりす
〒918-8105 福井県福井市木田1丁目3105 松木借家C棟
事業内容

1 福井市内の小中学生の送迎付きの居場所と保護者相談等の提供 等 2 障害児通所支援事業等

従業員数

企業全体:14人 就業場所:7人 うち女性:5人 うちパート:1人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 18010-07680941
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員(保育士・福祉専門職)

発達に不安のある、主に小学生を学校の放課後にお預りして、学習 のお手伝いや、レクリエーションなどを通じて、人との交流や自立 をお手伝いしていただきます。 勤務日や時間なども柔軟に対応しますのでご相談ください。 公認心理師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などの専門資格 を持たれる方、児童福祉分野が未経験の方も先輩職員が一緒にお仕 事を進めます。 変更の範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。
雇用形態

パート労働者

就業場所
福井県福井市
給与

1,100円〜2,000円 1,000円〜1,000円 資格手当 100円〜1,000円 ※自動車免許も資格手当に含みます。

賞与

なし

就業時間

14時00分〜17時30分 10時00分〜16時00分の時間の間の4時間程度 学校がある日は、放課後の時間帯 学校がお休みの期間は、午前中からの勤務となります

休憩時間

0分

職種

児童指導員(保育士・福祉専門職)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 7,100円

応募資格

公認心理師;保育士;作業療法士 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 教育、児童福祉分野での経験

学歴

不問

受理安定所
福井公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

柳生カンパニー 有限会社
〒910-2147 福井県福井市成願寺町5-36
事業内容

放課後等デイサービス 第二種社会福祉事業・児童福祉法に規定する障害児通所支援事業 教育関連事業

従業員数

企業全体:3人 就業場所:3人 うち女性:2人 うちパート:0人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 18020-03432941
2024-04-30公開 2024-06-30掲載終了

保育士 放課後等デイサービス希星(あかり)

学校通学中の障がいのあるお子さんを対象に、放課後または夏休み 等の長期休暇中において、各学校と連携しながら生活能力の向上の ための訓練や、余暇的な支援を行います。 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
福井県越前市
給与

184,890円〜229,780円 166,390円〜211,280円 資格手当 8,000円〜8,000円 処遇改善手当 10,500円〜10,500円 【役職手当】 ・管理者 30,000円~50,000円 ・主任 10,000円~20,000円 ・班長 5,000円 ※日給月給制

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分 9時30分〜18時30分

休憩時間

60分

職種

保育士 放課後等デイサービス希星(あかり)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保育士 必須

経験

あれば尚可 障がい児・児童・障がい者の支援の経験がある方

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
武生公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

ケアファースト株式会社 いちばん介護
〒915-0096 福井県越前市瓜生町31-1
事業内容

デイサービス・グループホーム・認知症デイサービス・小規模多機 能ホーム・訪問介護・ショートステイ・居宅介護支援等の施設運営 ・管理 高齢者や障害者の普通の暮らしを支えています。

従業員数

企業全体:132人 就業場所:9人 うち女性:5人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

あり 同一事業所内事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 18050-01567741
2024-04-25公開 2024-06-30掲載終了

保育士

保育業務に携わっていただきます。 ・0~5歳児の保育を行っています ・園児の年齢によりますが、3~25名の園児を受け 持っていただきます 【変更範囲:変更なし】 ※応募希望の方は、ハローワークの窓口で職業相談のうえ、 「紹介状」の交付を受けてください。
雇用形態

正社員以外

就業場所
福井県敦賀市
給与

167,050円〜167,050円 156,550円〜156,550円 賃金改善手当 10,500円〜10,500円 ※月額換算方法 日給×20.2日

賞与

年2回 あり 計 2.15ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時15分 8時00分〜16時45分 9時00分〜17時45分 就業場所によって、早出・遅出の時間が異なります。

休憩時間

60分

職種

保育士

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

保育士 必須 普通自動車免許(AT限定可) 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
敦賀公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 敦賀市社会福祉事業団
〒914-0135 福井県敦賀市長谷47号21番地
事業内容

障害者支援施設、障害福祉サービス事業所、保育園、相談事業所を 運営しています。

従業員数

企業全体:140人 就業場所:24人 うち女性:24人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 松原保育園、木崎保育園、金山保 育園 内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 18040-02256441
2024-04-24公開 2024-06-30掲載終了

保育教諭

◇0歳~5歳児までの乳幼児の保育業務全般 *基本的な生活習慣の指導 *遊びなどの集団生活を通しての社会性の育成 *保育乳幼児数約70名 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
福井県坂井市
給与

177,000円〜202,000円 162,000円〜162,000円 処遇改善手当 15,000円〜40,000円

賞与

年2回 あり 計 4.40ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜15時30分 8時00分〜16時30分 10時30分〜19時00分 *就業時間7:00~19:00までの7時間45分勤務 *土曜日、月2回の半日出勤あり *上記就業時間を含む7段階のシフト制

休憩時間

45分

職種

保育教諭

時間外労働

あり 4時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保育士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須;必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
三国公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 丸岡福祉会 もみじ認定こども園
〒910-0325 福井県坂井市丸岡町板倉45字島道9番地
事業内容

*幼児保育 *学童保育(休園中) *つどいの広場(地域子育て事業の一環)

従業員数

企業全体:27人 就業場所:27人 うち女性:24人 うちパート:14人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 23010-14553941
2024-04-24公開 2024-06-30掲載終了

保育士

★令和元年11月に開設した放課後等デイサービスです★ 障がいを持つ子ども達の成長・自立支援を目的とした 放課後や休みの日に利用できる施設で、 子どもたちと一緒にお菓子作りやお出かけなどの さまざまな活動をしたり、学校の宿題や施設での課題を サポートするお仕事です。 *週2日~OK <ご応募前の見学や体験も随時受け付けております!お気軽にお問 い合わせください> 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

パート労働者

就業場所
福井県福井市
給与

1,050円〜1,200円 1,050円〜1,200円 - 試用期間中は時給1000円からとなります。 ベースアップ手当:0円~5000円

就業時間

13時00分〜17時30分 14時00分〜18時30分 10時00分〜16時30分 10時00分〜18時30分の時間の間の5時間程度 6時間以上の勤務は休憩30分 *(1)~(3)又は6時間程度で応相談/完全シフト制 ★求人に関する特記事項欄参照

休憩時間

60分

職種

保育士

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

保育士 必須 ※求人に関する特記事項欄参照 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 保育士の実務経験

学歴

不問

受理安定所
名古屋東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 かね・だ
〒465-0005 愛知県名古屋市名東区香流2丁目1117番地
事業内容

愛知県を中心に障害者の支援をする。放課後等デイサービス、児童 発達支援をしています。愛知県内に事業所があります。

従業員数

企業全体:100人 就業場所:6人 うち女性:5人 うちパート:2人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 23010-14556341
2024-04-24公開 2024-06-30掲載終了

保育士<丸岡>

★令和3年1月に開設した放課後等デイサービスです★ (北風と太陽 丸岡) 障がいを持つ子ども達の成長・自立支援を目的とした 放課後や休みの日に利用できる施設で、 子どもたちと一緒にお菓子作りやお出かけなどの さまざまな活動をしたり、学校の宿題や施設での課題を サポートするお仕事です。 「変更範囲:変更なし」 *週2日~OK <ご応募前の見学や体験も随時受け付けております!お気軽にお問 い合わせください>
雇用形態

パート労働者

就業場所
福井県坂井市
給与

1,050円〜1,200円 1,050円〜1,200円 - 試用期間中の時給は1000円となります。 ベースアップ手当:0円~5,000円

就業時間

13時00分〜17時30分 14時00分〜18時30分 10時00分〜17時00分 10時00分〜18時30分の時間の間の5時間程度 6時間以上の勤務の場合は休憩30分 *(1)~(3)又は6時間程度で応相談/完全シフト制 ★求人に関する特記事項欄参照

休憩時間

60分

職種

保育士<丸岡>

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

保育士 必須 ※求人に関する特記事項欄参照 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 保育士の実務経験 ※求人に関する特記事項欄参照

学歴

不問

受理安定所
名古屋東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 かね・だ
〒465-0005 愛知県名古屋市名東区香流2丁目1117番地
事業内容

愛知県を中心に障害者の支援をする。放課後等デイサービス、児童 発達支援をしています。愛知県内に事業所があります。

従業員数

企業全体:100人 就業場所:8人 うち女性:6人 うちパート:3人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 23010-14557841
2024-04-24公開 2024-06-30掲載終了

保育士<森田>

★令和4年12月に開設の放課後等デイサービスです★ (北風と太陽 森田) 障がいを持つ子ども達の成長・自立支援を目的とした 放課後や休みの日に利用できる施設で、 子どもたちと一緒にお菓子作りやお出かけなどの さまざまな活動をしたり、学校の宿題や施設での課題を サポートするお仕事です。 「変更範囲:変更なし」 *週2日~OK <ご応募前の見学や体験も随時受け付けております!お気軽にお問 い合わせください>
雇用形態

パート労働者

就業場所
福井県福井市
給与

1,050円〜1,200円 1,050円〜1,200円 - 試用期間中は時給1000円からとなります。 ベースアップ手当:0円~5000円

就業時間

13時00分〜17時30分 14時00分〜18時30分 10時00分〜16時30分 10時00分〜18時30分の時間の間の5時間程度 6時間以上の勤務は休憩30分 *(1)~(3)又は6時間程度で応相談/完全シフト制 ★求人に関する特記事項欄参照

休憩時間

60分

職種

保育士<森田>

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

保育士 必須 ※求人に関する特記事項欄参照 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 保育士の実務経験

学歴

不問

受理安定所
名古屋東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 かね・だ
〒465-0005 愛知県名古屋市名東区香流2丁目1117番地
事業内容

愛知県を中心に障害者の支援をする。放課後等デイサービス、児童 発達支援をしています。愛知県内に事業所があります。

従業員数

企業全体:100人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:0人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 23010-14561141
2024-04-24公開 2024-06-30掲載終了

保育士<森田>

◆令和4年12月に開設の放課後等デイサービスです◆ (北風と太陽 森田) 障がいを持つ子ども達の成長・自立支援を目的とした 放課後や休みの日に利用できる施設で、 子どもたちと一緒にお菓子作りやお出かけなどの さまざまな活動をしたり、学校の宿題や施設での課題を サポートするお仕事になります! <ご応募前の見学や体験も随時受け付けております!お気軽にお問 い合わせください> 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員

就業場所
福井県福井市
給与

200,000円〜240,000円 170,000円〜170,000円 処遇改善手当 10,000円〜20,000円 資格手当 10,000円〜30,000円 ベースアップ手当 10,000円〜20,000円 ベースアップ手当10,000円は試用期間終了後から の支給となります。

賞与

年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

10時00分〜18時30分

休憩時間

60分

職種

保育士<森田>

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

保育士 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 保育士の実務経験

学歴

不問

受理安定所
名古屋東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 かね・だ
〒465-0005 愛知県名古屋市名東区香流2丁目1117番地
事業内容

愛知県を中心に障害者の支援をする。放課後等デイサービス、児童 発達支援をしています。愛知県内に事業所があります。

従業員数

企業全体:100人 就業場所:6人 うち女性:4人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 福井市・坂井市

育児休暇取得実績

なし

求人番号 23010-14566541
2024-04-24公開 2024-06-30掲載終了

保育士<丸岡>

★令和3年1月に開設した放課後等デイサービスです★ (北風と太陽 丸岡) 障がいを持つ子ども達の成長・自立支援を目的とした 放課後や休みの日に利用できる施設で、 子どもたちと一緒にお菓子作りやお出かけなどの さまざまな活動をしたり、学校の宿題や施設での課題を サポートするお仕事です。 <ご応募前の見学や体験も随時受け付けております!お気軽にお問 い合わせください> 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員

就業場所
福井県坂井市
給与

200,000円〜240,000円 170,000円〜170,000円 処遇改善手当 10,000円〜20,000円 資格手当 10,000円〜30,000円 ベースアップ手当 10,000円〜20,000円 ベースアップ手当10000円は試用期間終了後に支給 されます。

賞与

年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

10時00分〜18時30分

休憩時間

60分

職種

保育士<丸岡>

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

保育士 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 保育士の実務経験

学歴

不問

受理安定所
名古屋東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 かね・だ
〒465-0005 愛知県名古屋市名東区香流2丁目1117番地
事業内容

愛知県を中心に障害者の支援をする。放課後等デイサービス、児童 発達支援をしています。愛知県内に事業所があります。

従業員数

企業全体:100人 就業場所:6人 うち女性:4人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 福井市・坂井市

育児休暇取得実績

なし

求人番号 23010-14571341
2024-04-24公開 2024-06-30掲載終了

保育士<福井>

◆令和元年に開設した放課後等デイサービスです◆ (北風と太陽 福井) 障がいを持つ子ども達の成長・自立支援を目的とした 放課後や休みの日に利用できる施設で、 子どもたちと一緒にお菓子作りやお出かけなどの さまざまな活動をしたり、学校の宿題や施設での課題を サポートするお仕事になります! <ご応募前の見学や体験も随時受け付けております!お気軽にお問 い合わせください> 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員

就業場所
福井県福井市
給与

200,000円〜240,000円 170,000円〜170,000円 処遇改善手当 10,000円〜20,000円 資格手当 10,000円〜30,000円 ベースアップ手当 10,000円〜20,000円 ベースアップ手当10,000円は試用期間終了後から の支給となります。

賞与

年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

10時00分〜18時30分

休憩時間

60分

職種

保育士<福井>

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

保育士 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 保育士の実務経験

学歴

不問

受理安定所
名古屋東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 かね・だ
〒465-0005 愛知県名古屋市名東区香流2丁目1117番地
事業内容

愛知県を中心に障害者の支援をする。放課後等デイサービス、児童 発達支援をしています。愛知県内に事業所があります。

従業員数

企業全体:100人 就業場所:8人 うち女性:7人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 福井市・坂井市

育児休暇取得実績

なし

求人番号 18020-03280741
2024-04-22公開 2024-06-30掲載終了

保育士

*乳幼児の保育 【変更範囲】:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
福井県鯖江市
給与

980円〜1,040円 980円〜1,040円 - ・特殊業務手当:7,800円 ・処遇改善加算3:6,000円~7,000円 ・給与計算期間中、無遅刻、無早退、有給休暇等の 取得無しの場合1,500円を支給

賞与

年3回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時00分〜17時00分の時間の間の7時間程度

休憩時間

60分

職種

保育士

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 8,000円

応募資格

保育士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須;あれば尚可 幼稚園教諭免許があればなおよい 必須(AT限定可)

経験

必須 保育士資格

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
武生公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 ふじ乃里
〒916-0071 福井県鯖江市持明寺町14-14-1
事業内容

*保育所 *介護保険指定通所介護事業所 *介護保険指定居宅介 護支援事業所

従業員数

企業全体:55人 就業場所:51人 うち女性:45人 うちパート:14人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり