松山市のハローワーク介護求人

愛媛県の介護求人
求人番号 38010-14010341
2024-04-23公開 2024-06-30掲載終了

総務・支援相談員/ケアマネ経験者(しらさぎ苑)

介護部門(介護老人保健施設・グループホーム)における総合職業 務 ・物品発注、資料管理、設備管理に関する業務 ・マニュアル整備、統計資料作成、施設基準に関する業務 ・入退所に関する相談、契約、調整及び送迎業務 ・関係機関、他部門、他職種との連携 ・事務窓口、受付、電話対応及びクレーム対応 変更範囲:法人の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
愛媛県松山市
給与

230,000円〜250,000円 180,000円〜180,000円 職種手当 50,000円〜70,000円 特定処遇改善手当あり

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分 9時30分〜18時30分 (1)(2)(3)シフト制

休憩時間

60分

職種

総務・支援相談員/ケアマネ経験者(しらさぎ苑)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 必須(AT限定可)

経験

必須 ケアマネ業務経験(3年以上)

年齢

〜64歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
松山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 松山平成会
〒791-1105 愛媛県松山市北井門2丁目7番28号
事業内容

(医療部門)脳神経外科・外科・リハビリテーション科・脳ドック (介護部門)介護老人保健施設、グループホーム

従業員数

企業全体:137人 就業場所:44人 うち女性:30人 うちパート:10人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 38010-14012241
2024-04-23公開 2024-06-30掲載終了

総務・支援相談員(しらさぎ苑)(相談員業務経験者)

介護部門(介護老人保健施設・グループホーム)における総合職業 務 ・入退所に関する相談、契約、調整及び送迎業務 ・関係機関、他部門、他職種との連携 ・物品発注、資料管理、設備管理に関する業務 ・マニュアル整備、統計資料作成、施設基準に関する業務 ・事務窓口、受付、電話対応 等 変更の範囲:法人の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
愛媛県松山市
給与

210,000円〜230,000円 180,000円〜180,000円 職種手当 30,000円〜50,000円 特定処遇改善手当あり

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分 9時30分〜18時30分 (1)(2)(3)シフト制

休憩時間

60分

職種

総務・支援相談員(しらさぎ苑)(相談員業務経験者)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

必須(AT限定可)

経験

必須 病院又は施設等における支援相談員業務としての実務経験3年以上

年齢

〜64歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
松山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 松山平成会
〒791-1105 愛媛県松山市北井門2丁目7番28号
事業内容

(医療部門)脳神経外科・外科・リハビリテーション科・脳ドック (介護部門)介護老人保健施設、グループホーム

従業員数

企業全体:137人 就業場所:44人 うち女性:30人 うちパート:10人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 38010-11464641
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

理学療法士

急性期~維持期における脳血管疾患、神経筋疾患、骨関節疾患、内 部疾患や廃用症候群など様々な疾患の患者様を対象に「理学療法」 の業務に従事して頂きます。 体制は、入院患者様は365日体制にて実施しています。外来患者 様は、月・火・金・土・日曜日[病院休診日(水・木・祝・祭日) を除いた日]にて実施しています。 変更の範囲:変更無し
雇用形態

正社員

就業場所
愛媛県松山市
給与

184,200円〜195,400円 174,200円〜185,400円 職務手当 10,000円〜10,000円 住宅手当:14,000円 時間外手当

賞与

年2回 あり 計 4.30ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時15分〜17時15分 9時15分〜18時15分 交替制:(1)は基本、(2)は遅出

休憩時間

60分

職種

理学療法士

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

水曜日,木曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 19,000円

応募資格

理学療法士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
松山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会医療法人 仁友会 南松山病院
〒790-8534 愛媛県松山市朝生田町一丁目3番10号
事業内容

病院

従業員数

企業全体:418人 就業場所:418人 うち女性:290人 うちパート:31人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 38010-17541941
2024-05-24公開 2024-07-31掲載終了

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

「訪問看護ステーション アルク」 ・利用者様のご自宅を訪問し、リハビリテーションを施術していた だきます。 *業務上(訪問等のため)、社用車を使用しての移動があります。 普通自動車免許(AT限定可)が必要となります。 変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
愛媛県松山市
給与

249,000円〜340,000円 189,000円〜250,000円 資格手当 10,000円〜20,000円 特殊手当 10,000円〜10,000円 調整手当 40,000円〜60,000円 達成手当:15,000円~

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

なし

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 業務経験者

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
松山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 イクシオ
〒790-0963 愛媛県松山市小坂4丁目3番20号Luft小坂1階
事業内容

訪問看護ステーションアルク、訪問看護ステーションまめ、指定居 宅介護支援事業所ルクス、放課後等デイサービスキート、障がい者 グループホームHARUTAの業務・運営。広告代理店の業務。

従業員数

企業全体:142人 就業場所:37人 うち女性:28人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 松山市内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 38010-17089841
2024-05-20公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士

・耳鼻咽喉科患者に対する聴覚系検査全般及び嚥下等のリハビリテ ーション業務 ※雇用開始日:令和7年4月1日~ 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
愛媛県松山市
給与

198,800円〜213,800円 198,800円〜213,800円 - 住居手当 扶養手当 時間外手当 深夜手当 年末年始手当

賞与

年2回 あり 計 4.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時10分

休憩時間

55分

職種

言語聴覚士

時間外労働

あり 25時間 あり 救急患者の対応及び入院患者の急変時の医療行為の場合、年6回を 限度として、月50時間、年420時間までできる

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 55,000円

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

不問

年齢

〜61歳

学歴

必須 短大以上

受理安定所
松山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

松山赤十字病院
〒790-8524 愛媛県松山市文京町1番地
事業内容

当院は、地域医療支援病院として、地域住民の皆様との信頼関係の もと地域医療に従事しております。病院の基本理念・方針に沿って 、安全で安心な医療の提供に向け、職員一同努力しています。

従業員数

企業全体:67,403人 就業場所:1,581人 うち女性:1,213人 うちパート:407人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 62歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 38010-12968841
2024-04-10公開 2024-06-30掲載終了

管理栄養士(特別養護老人ホームゆずの里)

「特別養護老人ホームゆずの里」(定員60名)において、入居者 の栄養管理業務と食事の調理・提供業務に携わっていただきます。 ・利用者ごとの栄養管理計画書の作成、献立作成業務等 状況に応じて、法人が運営する松山市内・松前町にある施設への異 動を相談することがあります。 変更の範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
愛媛県松山市
給与

184,000円〜213,000円 179,000円〜203,000円 職能手当 5,000円〜10,000円 住宅手当:10,000~15,000円 扶養手当:5,000円/人 時間外手当

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 *シフト制 *調理業務に入る際、早出・遅出勤務をしていただくことがありま す。

休憩時間

60分

職種

管理栄養士(特別養護老人ホームゆずの里)

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 12,000円

応募資格

管理栄養士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 経験者優遇

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
松山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 みかん会
〒791-8003 愛媛県松山市志津川町200番地
事業内容

特別養護老人ホーム 有料老人ホーム グループホーム デイサービスセンター ショートステイ クリニック 包括支援センター

従業員数

企業全体:102人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 75歳まで

転勤

あり 松山市・松前町

育児休暇取得実績

あり

求人番号 38010-12970741
2024-04-10公開 2024-06-30掲載終了

管理栄養士(特別養護老人ホームみかんの里)

「特別養護老人ホームみかんの里」(定員60名)、ショートステ イみかんの里(定員10名)、グループホームここち(定員18名 )、デイサービスここち(定員6名)において、入居者の栄養管理 業務と食事の調理・提供業務に携わっていただきます。 特別養護老人ホームみかんの里につきましては利用者ごとの栄養管 理計画書の作成、献立作成業務等あり。 状況に応じて、法人が経営する松山市内、松前町にある介護施設へ の異動を相談することがあります。 変更の範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
愛媛県松山市
給与

184,000円〜213,000円 179,000円〜203,000円 職能手当 5,000円〜10,000円 住宅手当:10,000~15,000円 扶養手当:5,000円/人 時間外手当

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 *シフト制 *調理業務に入る際、早出・遅出勤務をしていただくことがありま す。

休憩時間

60分

職種

管理栄養士(特別養護老人ホームみかんの里)

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 12,000円

応募資格

管理栄養士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 経験者優遇

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
松山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 みかん会
〒791-8003 愛媛県松山市志津川町200番地
事業内容

特別養護老人ホーム 有料老人ホーム グループホーム デイサービスセンター ショートステイ クリニック 包括支援センター

従業員数

企業全体:102人 就業場所:43人 うち女性:31人 うちパート:12人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 75歳まで

転勤

あり 松山市・松前町

育児休暇取得実績

あり

求人番号 38010-16299541
2024-05-10公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護

ホームヘルパー(訪問介護)業務を行っていただきます。 訪問先での入浴・排泄・食事などの介護、掃除・調理・洗濯・買物 などの家事援助、その他日常生活上の世話を行っていただきます。 *簡単な事務作業あり 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
愛媛県松山市
給与

1,050円〜1,050円 1,000円〜1,000円 外勤手当 50円〜50円 ・日曜・祝日は時給×1.5 ・時間外手当 ・処遇改善金2,000円/月 ・特定処遇改善金3,250円~/月

賞与

なし

就業時間

8時30分〜17時00分 8時30分〜17時00分の時間の間の5時間程度 就業時間応相談

休憩時間

60分

職種

訪問介護

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 9,900円

応募資格

介護職員初任者研修修了者 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
松山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

松山医療生活協同組合 松山協和病院
〒790-0966 愛媛県松山市立花5丁目1番53号
事業内容

医療事業(内科、消化器内科、呼吸器内科、整形外科、リハビリテ ーション科) 介護事業(居宅介護支援事業所、訪問看護・介護、小規模多機能)

従業員数

企業全体:126人 就業場所:10人 うち女性:6人 うちパート:5人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 38010-16384841
2024-05-10公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員/ヘルパーステーション来住(介護福祉士)

ヘルパーステーション来住にて、訪問介護業務に携わっていただき ます。 日常生活における必要なお世話(食事、入浴、排せつ、着替え、掃 除、口腔ケア、移動、移乗、声掛け、見守り、お世話の記録作成な ど)をしていただきます。 ※介護福祉士及び同等施設での実務経験3年以上の方が対象です。 変更範囲:法人の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
愛媛県松山市
給与

220,000円〜236,000円 210,000円〜226,000円 資格手当 10,000円〜10,000円 夜勤手当:5,500円/回 扶養手当:2,000~5,000円/人 (法人既定の条件に基づき支給) 年末年始手当

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時30分〜16時30分 9時00分〜18時00分 17時00分〜9時00分 シフト制 (3)夜勤(休憩120分) 月2回の希望休に応じます。

休憩時間

60分

職種

訪問介護員/ヘルパーステーション来住(介護福祉士)

時間外労働

なし あり 職員の退職・休職による人手不足対応。1日16時間まで、1ヵ月 99時間6回まで、1年192時間まで。

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 5,000円

応募資格

介護福祉士 必須 必須(AT限定可)

経験

必須 資格取得後、同等の施設での実務経験3年以上

年齢

18歳〜69歳

学歴

不問

受理安定所
松山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 寿楽会
〒791-1102 愛媛県松山市来住町36番地
事業内容

高齢者の介護事業。ケアハウス、小規模特養、小規模多機能、ショ ートステイ、有料老人ホーム、サービス付高齢者向け住宅、居宅介 護支援事業所を運営。

従業員数

企業全体:198人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 70歳

再雇用

あり

転勤

あり 中予地域(松山市、伊予郡松前町 )

育児休暇取得実績

あり

求人番号 38010-16388741
2024-05-10公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員/ヘルパーステーション来住(介護福祉士)

ヘルパーステーション来住にて、訪問介護業務に携わっていただき ます。 日常生活における必要なお世話(食事、入浴、排せつ、着替え、掃 除、口腔ケア、移動、移乗、声掛け、見守り、お世話の記録作成な ど)をしていただきます。 変更範囲:法人の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
愛媛県松山市
給与

210,000円〜237,000円 200,000円〜227,000円 資格手当 10,000円〜10,000円 夜勤手当:5,500円/回 扶養手当:2,000~5,000円/人 (法人既定の条件に基づき支給) 年末年始手当

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時30分〜16時30分 9時00分〜18時00分 17時00分〜9時00分 シフト制 (3)夜勤(休憩120分) 月2回の希望休に応じます。

休憩時間

60分

職種

訪問介護員/ヘルパーステーション来住(介護福祉士)

時間外労働

なし あり 職員の退職・休職による人手不足対応。1日16時間まで、1ヵ月 99時間6回まで、1年192時間まで。

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 5,000円

応募資格

介護福祉士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

18歳〜69歳

学歴

不問

受理安定所
松山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 寿楽会
〒791-1102 愛媛県松山市来住町36番地
事業内容

高齢者の介護事業。ケアハウス、小規模特養、小規模多機能、ショ ートステイ、有料老人ホーム、サービス付高齢者向け住宅、居宅介 護支援事業所を運営。

従業員数

企業全体:198人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 70歳

再雇用

あり

転勤

あり 中予地域(松山市、伊予郡松前町 )

育児休暇取得実績

あり

求人番号 38010-16392841
2024-05-10公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員/ヘルパーステーション来住(実務者研修)

ヘルパーステーション来住にて、訪問介護業務に携わっていただき ます。 日常生活における必要なお世話(食事、入浴、排せつ、着替え、掃 除、口腔ケア、移動、移乗、声掛け、見守り、お世話の記録作成な ど)をしていただきます。 変更範囲:法人の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
愛媛県松山市
給与

201,000円〜223,000円 195,000円〜217,000円 資格手当 6,000円〜6,000円 夜勤手当:5,500円/回 扶養手当:2,000~5,000円/人 (法人既定の条件に基づき支給) 年末年始手当

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時30分〜16時30分 9時00分〜18時00分 17時00分〜9時00分 シフト制 (3)夜勤(休憩120分) 月2回の希望休に応じます。

休憩時間

60分

職種

訪問介護員/ヘルパーステーション来住(実務者研修)

時間外労働

なし あり 職員の退職・休職による人手不足対応。1日16時間まで、1ヵ月 99時間6回まで、1年192時間まで。

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 5,000円

応募資格

介護職員実務者研修修了者 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

18歳〜69歳

学歴

不問

受理安定所
松山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 寿楽会
〒791-1102 愛媛県松山市来住町36番地
事業内容

高齢者の介護事業。ケアハウス、小規模特養、小規模多機能、ショ ートステイ、有料老人ホーム、サービス付高齢者向け住宅、居宅介 護支援事業所を運営。

従業員数

企業全体:198人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 70歳

再雇用

あり

転勤

あり 中予地域(松山市、伊予郡松前町 )

育児休暇取得実績

あり

求人番号 38010-16394541
2024-05-10公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員/ヘルパーステーション来住(初任者研修)

ヘルパーステーション来住にて、訪問介護業務に携わっていただき ます。 日常生活における必要なお世話(食事、入浴、排せつ、着替え、掃 除、口腔ケア、移動、移乗、声掛け、見守り、お世話の記録作成な ど)をしていただきます。 変更範囲:法人の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
愛媛県松山市
給与

192,000円〜215,000円 190,000円〜213,000円 資格手当 2,000円〜2,000円 夜勤手当:5,500円/回 扶養手当:2,000~5,000円/人 (法人既定の条件に基づき支給) 年末年始手当

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時30分〜16時30分 9時00分〜18時00分 17時00分〜9時00分 シフト制 (3)夜勤(休憩120分) 月2回の希望休に応じます。

休憩時間

60分

職種

訪問介護員/ヘルパーステーション来住(初任者研修)

時間外労働

なし あり 職員の退職・休職による人手不足対応。1日16時間まで、1ヵ月 99時間6回まで、1年192時間まで。

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 5,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

18歳〜69歳

学歴

不問

受理安定所
松山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 寿楽会
〒791-1102 愛媛県松山市来住町36番地
事業内容

高齢者の介護事業。ケアハウス、小規模特養、小規模多機能、ショ ートステイ、有料老人ホーム、サービス付高齢者向け住宅、居宅介 護支援事業所を運営。

従業員数

企業全体:198人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 70歳

再雇用

あり

転勤

あり 中予地域(松山市、伊予郡松前町 )

育児休暇取得実績

あり

求人番号 37010-13345741
2024-05-23公開 2024-07-31掲載終了

中央材料室業務(愛媛県立中央病院 20時から23時)

○病院内の外来・病棟・手術室等で使用する器具(はさみ・ピンセ ット等)を病棟から回収し、洗浄・滅菌するお仕事です。 ★入社後、丁寧に指導、教育しますので、専門的な知識は必要あり ません。 *1年更新 【働き方改革関連認定企業】 「次世代育成支援対策推進法に基づく認定事業所」 [変更範囲:変更なし] ◆◆ 急募 ◆◆
雇用形態

パート労働者

就業場所
愛媛県松山市
給与

1,020円〜1,020円 1,020円〜1,020円 - *18時から22時は遅出手当 プラス200円/時間 *22時以降は遅出手当 プラス1000円/時 間 平均時給 約1,486円/時間

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 20時00分〜23時00分

休憩時間

0分

職種

中央材料室業務(愛媛県立中央病院 20時から23時)

時間外労働

あり 2時間 あり ●突発的な欠員に伴う業務量の増加 ●新人教育に伴う業務量の増加

休日

土曜日,日曜日,祝日

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 100,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

18歳〜

学歴

不問

受理安定所
高松公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 トーカイ
〒761-8555 香川県高松市鶴市町2025-3
事業内容

リネンサプライ(病院・ホテル等の寝具類リース・看護補助) 「次世代育成支援対策支援法に基づく認定事業所」 「四国でいちばん大切にしたい会社大賞」奨励賞受賞企業

従業員数

企業全体:745人 就業場所:38人 うち女性:24人 うちパート:27人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 38010-14672341
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士

急性期~維持期における脳血管疾患、廃用症候群等による言語機能 の低下(構音障害、失語症等)及び摂食、嚥下機能低下の患者様を 対象に食事形態の評価機能訓練の他、食事の形式を医師看護師と連 携を取りながら調整して頂きます。 又、安全な食事形態の提示と、食事介助方法やトロミ量の調整等も 行って頂きます。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
愛媛県松山市
給与

1,200円〜1,200円 1,200円〜1,200円 -

就業時間

8時15分〜12時15分 13時15分〜17時15分 (1)(2)選択可

休憩時間

0分

職種

言語聴覚士

時間外労働

なし なし

休日

水曜日,木曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 19,000円

応募資格

言語聴覚士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
松山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会医療法人 仁友会 南松山病院
〒790-8534 愛媛県松山市朝生田町一丁目3番10号
事業内容

病院

従業員数

企業全体:418人 就業場所:418人 うち女性:290人 うちパート:31人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 38010-15948441
2024-05-08公開 2024-07-31掲載終了

ホームヘルパー

ご自宅に訪問して、食事、入浴、排泄の介助や炊飯、掃除、洗濯と いった日常生活のお手伝いをおねがいします。 〈 急募 〉 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
愛媛県松山市
給与

200,000円〜250,000円 200,000円〜250,000円 - 介護福祉士:3000円/月

賞与

なし

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

ホームヘルパー

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護福祉士;ホームヘルパー2級;介護職員実務者研修修了者 必須;必須;必須 主任介護支援専門員(主任ケアマネージャー) 必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
松山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

STY産業 合同会社
〒790-0964 愛媛県松山市中村四丁目7番15号
事業内容

居宅介護支援事業所

従業員数

企業全体:0人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

その他(採用後加入) 未加入 あり 3年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 38010-12411841
2024-04-05公開 2024-06-30掲載終了

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士

ご自宅または施設でのリハビリ提供 ご家族様との連携 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
愛媛県松山市
給与

1,500円〜1,800円 1,500円〜1,800円 - 資格手当10,000円/月

就業時間

8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分 8時30分〜18時00分の時間の間の5時間程度 相談可

休憩時間

60分

職種

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 実務経験(就業場所は問わず)

学歴

不問

受理安定所
松山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

合同会社 エスコートサポート
〒791-2101 愛媛県伊予郡砥部町高尾田1012
事業内容

訪問看護の運営

従業員数

企業全体:4人 就業場所:3人 うち女性:3人 うちパート:1人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 38010-12051641
2024-04-03公開 2024-06-30掲載終了

管理栄養士(あいじゅ祝谷)非常勤

高齢者総合福祉施設あいじゅ祝谷における給食調理業務にかかわる メニュー作成、入居者の栄養管理。栄養マネジメントを行なってい ただける方。 利用者数:約140名 週に数日勤務で可。勤務時間、休日相談可能です。 柔軟に対応いたします。 65歳以上でも個別相談可能です。 (変更の範囲:法人内での全ての業務) < 急募 >
雇用形態

パート労働者

就業場所
愛媛県松山市
給与

1,064円〜1,064円 1,064円〜1,064円 - 早遅手当400円/回 日祝手当1,000円/回

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 勤務時間相談に応じます。

休憩時間

60分

職種

管理栄養士(あいじゅ祝谷)非常勤

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 13,700円

応募資格

管理栄養士 必須

経験

あれば尚可 管理栄養士の業務経験

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
松山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 愛寿会
〒791-1102 愛媛県松山市来住町1171番地1
事業内容

社会福祉・介護事業

従業員数

企業全体:876人 就業場所:98人 うち女性:64人 うちパート:25人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 法人が設置運営する施設

育児休暇取得実績

あり

求人番号 38010-15474441
2024-05-07公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員/ホームヘルパーステーション「さだもと」

ホームヘルパーステーション「さだもと」にて、訪問介護業務に携 わって頂きます。 *訪問エリアは概ね松山市内(30分圏内)となります。 *業務上(訪問等)、社用車(軽自動車)・バイクを使用。 ≪ 急募 ≫ 変更範囲:事業所の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
愛媛県松山市
給与

177,000円〜245,000円 140,000円〜165,000円 職務手当 12,000円〜30,000円 処遇改善手当 25,000円〜50,000円 時間外手当 処遇改善手当は変動します

賞与

年2回 あり 計 2.80ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 13時30分〜17時30分 8時15分〜18時30分の時間の間の9時間程度 *月によってシフトが変更になることがあります *就業時間(2)は休憩時間なし

休憩時間

60分

職種

訪問介護員/ホームヘルパーステーション「さだもと」

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

ホームヘルパー2級 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 訪問介護員の経験があれば尚可

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
松山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 和昌会貞本病院
〒790-0052 愛媛県松山市竹原町1丁目6番地1
事業内容

当院は、脳神経外科・耳鼻咽喉科・内科・循環器科を中心に地域医 療に貢献しています(ほか、放射線科・気管食道科・リハビリテー ション科・アレルギー科あり)。

従業員数

企業全体:180人 就業場所:14人 うち女性:14人 うちパート:12人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 2年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 38010-15486141
2024-05-07公開 2024-07-31掲載終了

ホームヘルパー(パート)

【具体的な業務内容など】 ・介護保険の訪問介護のお仕事です。 *経験のない方は、常勤ヘルパーが自信がつくまで親切、丁寧に指 導します。 *月1回、勉強会も行っています。 *土曜日・日曜日に勤務可能な方。なお、勤務可能な曜日や就業時 間についての相談は可能です。 変更範囲:事業所の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
愛媛県松山市
給与

1,320円〜1,680円 1,320円〜1,680円 - *時給には業務上に必要な移動にかかる交通費を含んで います。

就業時間

8時00分〜19時00分の時間の間の2時間程度 *1日の就業時間については相談に応じます。

休憩時間

0分

職種

ホームヘルパー(パート)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

ホームヘルパー2級;原動機付自転車免許 必須;あれば尚可

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
松山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 和昌会貞本病院
〒790-0052 愛媛県松山市竹原町1丁目6番地1
事業内容

当院は、脳神経外科・耳鼻咽喉科・内科・循環器科を中心に地域医 療に貢献しています(ほか、放射線科・気管食道科・リハビリテー ション科・アレルギー科あり)。

従業員数

企業全体:180人 就業場所:14人 うち女性:14人 うちパート:12人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 38010-15561541
2024-05-07公開 2024-07-31掲載終了

サ高住介護スタッフ(朝生田あるる館)

*サ高住入居者の介護全般 生活支援 食事介助 排泄介助 コール対応 見守りサービスなど ※夜勤は月5回程度です。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
愛媛県松山市
給与

175,000円〜195,000円 170,000円〜180,000円 資格手当 5,000円〜15,000円 夜勤手当;1回5000円 その他深夜割増、時間外手当等 夜勤手当を含めると、月200000~250000円 程度になります。

賞与

年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 6時30分〜15時30分 9時30分〜18時30分 15時30分〜0時30分 夜勤の場合は16時30分~9時30分(休憩120分)

休憩時間

60分

職種

サ高住介護スタッフ(朝生田あるる館)

時間外労働

あり 4時間 なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

介護福祉士;介護職員実務者研修修了者;介護職員初任者研修修了者 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

18歳〜64歳

学歴

不問

受理安定所
松山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 山起会 ライフサプライ
〒790-0952 愛媛県松山市朝生田町1丁目12-2
事業内容

居宅介護支援、訪問介護、通所介護、松山市認定高齢者優良賃貸マ ンション、サービス付き高齢者向け住宅の運営

従業員数

企業全体:80人 就業場所:59人 うち女性:50人 うちパート:10人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり