秋田県のハローワーク介護求人

秋田県の介護求人
求人番号 05010-05331341
2024-03-12公開 2024-05-31掲載終了

看護助手及び受付【トライアル雇用併用求人】<急募>

○先生および看護師さんの指示により以下のような業務を担当して いただきます。 ・診察のための介助 ・人工透析に関わる介助 ・受付の補助 ・院内の清掃 ・その他付随する業務 *令和5年10月より婦人科外来をスタートしました
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県秋田市
給与

152,000円〜200,000円 120,000円〜160,000円 業務手当 10,000円〜15,000円 特別手当 12,000円〜15,000円 調整手当 10,000円〜10,000円 *面談時相談の上決定

賞与

年2回 あり 計 4.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分 (1)(2)の交替制 (1)の勤務がメインとなります

休憩時間

60分

職種

看護助手及び受付【トライアル雇用併用求人】<急募>

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

木曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜45歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 秋田泌尿器科クリニック
〒010-0041 秋田県秋田市広面字谷地沖6-1
事業内容

医業 泌尿器科を主とする外来診療と血液透析を行う無床診療所

従業員数

企業全体:24人 就業場所:24人 うち女性:21人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05050-01158941
2024-03-12公開 2024-05-31掲載終了

看護助手

○看護助手として業務に従事していただきます。 【主な仕事内容】 ○看護師の補助 ○患者様の身の回りの世話、入院環境整備 ※契約期間は年度末までです。契約更新の場合、年度毎更新とな ります。 所定年数経過後に無期雇用への変更が可能です。 【男女イキイキ職場宣言事業所】【働き方改革関連認定企業】
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県由利本荘市
給与

1,032円〜1,032円 940円〜940円 特殊業務手当 92円〜92円

賞与

年2回 あり 0円〜70,000円(前年度実績)

就業時間

6時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度 ※週32時間以内の勤務です。

休憩時間

60分

職種

看護助手

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 2,619円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
本荘公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

独立行政法人 国立病院機構 あきた病院
〒018-1301 秋田県由利本荘市岩城内道川字井戸ノ沢84-40
事業内容

病院(病床数:340床)診療科:内科、脳神経内科、呼吸器科、 小児科、外科、整形外科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科

従業員数

企業全体:62,000人 就業場所:417人 うち女性:291人 うちパート:57人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-04759841
2024-03-05公開 2024-05-31掲載終了

看護補助者

○一般病院の看護補助業務に従事して頂きます。 ・看護及び処置 ・医師、看護師の指示による患者介助等 ・その他付随する業務 働き方改革関連認定企業 【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県潟上市
給与

159,800円〜165,800円 159,800円〜165,800円 - 借家の場合 住宅手当18000円まで

賞与

年3回 あり 計 5.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

看護補助者

時間外労働

あり 1時間 あり ・

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 敬徳会
〒010-0201 秋田県潟上市天王字上江川47
事業内容

藤原記念病院(140床救急告示病院。内科、外科、胃腸科、小児 科、整形外科、泌尿器科、肛門科、放射線科、耳鼻咽喉科、呼吸器 科、循環器科、皮膚科、眼科)訪問看護ステーション、出戸診療所

従業員数

企業全体:205人 就業場所:195人 うち女性:158人 うちパート:15人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-05418041
2024-03-13公開 2024-05-31掲載終了

児童指導員

放課後等デイサービスにて、児童指導員として下記の業務に従事し ていただきます。 ・記録作成 ・各種事務処理(PC使用) ・保護者面談 ・現場での療育支援 ・レクリエーションの企画・運営 ・学校、家庭との連絡調整 ・送迎業務(基本的に社用車を使用。自家用車使用時は燃料代を 精算) ・児童に関する会議等(就業時間中に実施)
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県秋田市
給与

950円〜1,000円 950円〜1,000円 - ・通勤手当(上限10,000円) *昇給は対象となる従業員がいないため、前年度実績な しと表示されています。

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分 9時00分〜17時00分 13時00分〜18時00分 就業時間(3)休憩なし 就業時間はシフト制によります。 学校の長期休暇中は、就業時間が変更になる場合があります。

休憩時間

60分

職種

児童指導員

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

その他の福祉・介護関係資格 必須 その他の福祉・介護関係資格:児童指導員任用資格【必須】 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

TOYOキッズデイサービス
〒010-1436 秋田県秋田市大住2丁目3-9
事業内容

放課後等デイサービス事業

従業員数

企業全体:4人 就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:1人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 05010-05419341
2024-03-13公開 2024-05-31掲載終了

児童指導員 【トライアル雇用併用求人】

放課後等デイサービスにて、児童指導員として下記の業務に従事し ていただきます。 ・記録作成 ・各種事務処理(PC使用) ・保護者面談 ・現場での療育支援 ・レクリエーションの企画・運営 ・学校、家庭との連絡調整 ・送迎業務(基本的に社用車を使用。自家用車使用時は燃料代を 精算) ・児童に関する会議等(就業時間中に実施)
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県秋田市
給与

175,000円〜190,000円 170,000円〜180,000円 処遇改善手当 5,000円〜10,000円 ・通勤手当(上限10,000円) *昇給・賞与は対象となる従業員がいないため、前年度 実績なしと表示されています。

賞与

なし

就業時間

交替制(シフト制) 10時00分〜19時00分 8時00分〜17時00分 就業時間はシフト制によります。 学校の長期休暇中は、就業時間が変更になる場合があります。

休憩時間

60分

職種

児童指導員 【トライアル雇用併用求人】

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

その他の福祉・介護関係資格 必須 その他の福祉・介護関係資格:児童指導員任用資格【必須】 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

TOYOキッズデイサービス
〒010-1436 秋田県秋田市大住2丁目3-9
事業内容

放課後等デイサービス事業

従業員数

企業全体:4人 就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 05041-00248441
2024-03-05公開 2024-05-31掲載終了

総合職

◎総務部門での事務を担当します 主な仕事は、経理事務・社内文書の作成・管理・保管、 電話・来客対応、郵便物の発送・収受、事務用品の管理、 人事・福利厚生関係事務・介護保険に関わる書類作成です *季節の変化に応じ、施設内環境整備等。 *介護員の補助、利用者の送迎や受け入れを行っていただ きます。
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県仙北市
給与

220,000円〜280,000円 100,000円〜120,000円 業務手当 120,000円〜160,000円 ◎職務手当0~20,000円 ◎家族手当 配偶者10,000円 子供 5,000円 父母 5,000円

賞与

年3回 あり 250,000円〜350,000円(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分 8時30分〜17時30分 *実働7.3時間

休憩時間

100分

職種

総合職

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

社会福祉士;介護支援専門員(ケアマネージャー);介護福祉士 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 *社会福祉主事等 あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 語学スキルあれば尚可

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
大曲公共職業安定所 角館出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社オフィスレイ ショートステイ田沢湖
〒014-1201 秋田県仙北市田沢湖生保内字街道ノ上80番地2
事業内容

短期入所生活介護施設の運営(ショートスティ39床)

従業員数

企業全体:21人 就業場所:19人 うち女性:14人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05041-00251041
2024-03-05公開 2024-05-31掲載終了

一般事務(経験不問)

◎総務部門での事務を担当します。 主な仕事は、経理事務・社内文書の作成・管理・保管・ 来客対応、郵便物の発送・収受、事務用品の管理、人事・ 福利厚生関係です。 *季節の変化に応じ、施設内環境整備等。 *必要に応じ、ホールの見守りなどお願いする場合があり ます。 ※事務未経験の方でも丁寧に指導します。
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県仙北市
給与

180,000円〜195,000円 100,000円〜105,000円 業務手当 80,000円〜90,000円 ◎職務手当0~30,000円(資格により決定) ◎家族手当 配偶者10,000円 子供 5,000円 父母 5,000円

賞与

年3回 あり 250,000円〜350,000円(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分 8時30分〜17時30分 *実働7.3時間

休憩時間

100分

職種

一般事務(経験不問)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
大曲公共職業安定所 角館出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社オフィスレイ ショートステイ田沢湖
〒014-1201 秋田県仙北市田沢湖生保内字街道ノ上80番地2
事業内容

短期入所生活介護施設の運営(ショートスティ39床)

従業員数

企業全体:21人 就業場所:19人 うち女性:14人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-04511741
2024-03-04公開 2024-05-31掲載終了

事務/パート/介護老人保健施設/秋田市御所野

〇「介護老人保健施設 悠久荘」にて事務として受付窓口業務を中 心に担当していただきます。 ・受付窓口業務(受付、来客応対、家族対応、電話応対) ・事務補助作業(データ入力、備品管理、郵送手配など) ※業界未経験でもOKです。 ※土日勤務(8H)できる方を優先します。 ・勤務時間は平日は4~5時間程度を想定しています。 ・勤務日数は週5日程度ですが、いずれもご相談に応じます。 ※制服貸与有 ※車通勤可能です。(駐車場有/自己負担無) 業務内容の変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県秋田市
給与

897円〜1,200円 897円〜1,200円 - 皆勤手当 規定により支給 住宅手当 4,000円(世帯主) 家族手当 5,000円(配偶者) 家族手当 1,000円(18歳未満子)

賞与

年2回 あり 10,000円〜50,000円(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分の時間の間の5時間以上 平日の就業時間はご相談に応じます。 土日祝日の勤務が可能な場合、8:30~17:30 (休憩60分)勤務をお願いします。

休憩時間

30分

職種

事務/パート/介護老人保健施設/秋田市御所野

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 16,700円

応募資格

免許・資格不問

経験

あれば尚可 一般事務、営業事務など事務経験があれば尚可

学歴

必須 高校以上

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 三愛会 介護老人保健施設 悠久荘
〒010-1419 秋田県秋田市御所野堤台3丁目3-1
事業内容

介護老人保健施設(平成2年3月開設) 要介護老人に対し、医療、看護、機能訓練、生活上のサービス等を 提供しています。

従業員数

企業全体:206人 就業場所:53人 うち女性:43人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 秋田市内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40060-05300241
2024-03-04公開 2024-05-31掲載終了

児童指導員(愛の家さくら館)/秋田市御所野

・放課後等デイサービス利用児童の支援、指導 (学習の見守り、身辺自立の指導、知育、 運動遊び、表現活動や調理活動、行事など) ・児童の送迎 *問い合わせはハローワークを通してお願いします *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県秋田市
給与

180,000円〜242,100円 140,000円〜213,500円 職務手当 22,600円〜22,600円 資格手当 5,000円〜5,000円 被服手当 1,000円〜1,000円 皆勤手当、母子父子手当 扶養手当、勤続手当(3年以上)等あり b定額的に支払われる手当 調整手当:11,400~0円(基本給により異なる)

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 10時00分〜19時00分 9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

児童指導員(愛の家さくら館)/秋田市御所野

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

幼稚園教諭免許(専修・1種・2種);小学校教諭免許(専修・1種・2種);特別支援学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須;必須;必須 高等学校教諭 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
小倉公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

福岡県を中心に介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム、 グループホームやディサービスセン夕一などを運営しておリます。 【静止画像あり】

従業員数

企業全体:2,987人 就業場所:5人 うち女性:2人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-04190441
2024-03-01公開 2024-05-31掲載終了

児童指導員(仁井田)

○放課後等デイサービスにおける業務全般に従事していただきます ・計画書作成、支援実施、送迎その他付随する業務 *利用定員は10名です。 *社有車使用(AT車:普通or軽自動車)
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県秋田市
給与

157,000円〜187,000円 155,000円〜185,000円 資格手当 2,000円〜2,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

児童指導員(仁井田)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

その他の福祉・介護関係資格 必須 その他福祉・介護関係資格:児童指導員任用資格所有者 必須(AT限定可)

経験

必須 *児童福祉分野で実務経験2年以上

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 りは・ぽっと
〒010-0851 秋田県秋田市手形字西谷地188-1
事業内容

介護・福祉を中心に、それらに関連する分野において、在宅生活を 支援していく事業へ、真摯に取り組んでいます。

従業員数

企業全体:16人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 秋田市内他事業所(手形・泉)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-05424941
2024-03-13公開 2024-05-31掲載終了

訪問ヘルパー

○要介護者宅へ訪問し、調理、掃除、買い物等の生活援助と入浴介 助、外出介助他身体的介助を行っていただきます。 最初は責任者と同行訪問していただきますので、一人での突発的な 訪問はありません。 ○病院への通院介助の依頼があった場合は院内でのサービス提供も あります 〇基本は自家用車で訪問先へ直行・直帰 *週所定労働時間30時間未満に調整します。
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県秋田市
給与

1,265円〜2,467円 900円〜1,600円 処遇改善手当 365円〜867円 ・業務交通費:15円/km ・時間外手当 時給の25%増し ・処遇改善手当の他、身体加算手当もあります(サービ スの回数により異なる) ・同行1回につき時給は最低賃金額に準ずる。

賞与

年1回 あり 20,000円〜200,000円(前年度実績)

就業時間

8時00分〜18時00分の時間の間の4時間以上 ・4~6時間程度の勤務 ・相談に応じます ・休憩時間は法定通り付与

休憩時間

0分

職種

訪問ヘルパー

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者 必須;必須;必須 介護福祉士資格あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 共栄介護
〒010-0961 秋田県秋田市八橋イサノ1丁目10-8
事業内容

訪問介護を中心とした事業所です。旧秋田市内が対象です。

従業員数

企業全体:8人 就業場所:6人 うち女性:5人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-05425141
2024-03-13公開 2024-05-31掲載終了

訪問ヘルパー (5~6時間程度)

〇要介護者宅へ訪問し、調理・掃除・買い物等の生活援助や入浴介 助・外出介助他身体的介助を行っていただきます。 〇最初は責任者と同行訪問していただきますので、一人での突発的 な訪問はありません。 〇通院の付き添いの依頼があった場合は、院内でのサービス提供も あります。 〇基本は自家用車で訪問先へ直行直帰。 〇3ヶ月間の試用期間終了後、勤務態度等考慮し、一定の条件を満 たした場合常勤として週所定30時間以上の雇用となります。 〇常勤としての勤務状況を考慮し、正社員登用あり。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県秋田市
給与

1,265円〜2,467円 900円〜1,600円 処遇改善手当 365円〜867円 処遇改善加算手当の他、身体加算手当があります。

賞与

年1回 あり 20,000円〜200,000円(前年度実績)

就業時間

8時00分〜18時00分の時間の間の5時間以上 8:00~18:00の間の5~6時間程度。 ただし、シフトによる。 試用期間3ヶ月間は週30時間未満に調整します。

休憩時間

60分

職種

訪問ヘルパー (5~6時間程度)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護福祉士;介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 共栄介護
〒010-0961 秋田県秋田市八橋イサノ1丁目10-8
事業内容

訪問介護を中心とした事業所です。旧秋田市内が対象です。

従業員数

企業全体:8人 就業場所:6人 うち女性:5人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-17190641
2024-03-08公開 2024-05-31掲載終了

<訪問介護>パートナー社員/残業一切なし(外旭川)

◎お客様宅を訪問し、生活援助や身体介護といった、快適に生活で きるよう身の回りのお手伝いをしていただきます。 *お客様からの「ありがとう」を直に感じられる、やりがいあふ れるお仕事です。 *同行研修や勉強会も行っておりますので、ブランクのある方、 未経験の方でもご安心下さい。
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県秋田市
給与

984円〜984円 853円〜853円 処遇改善手当 131円〜131円 *日給はa基本給6,830円+ b処遇改善手当1,050円=7,880円 a基本給÷8H b処遇改善手当÷8で計上

就業時間

7時00分〜16時00分 8時00分〜17時00分 7時00分〜21時00分の時間の間の8時間 シフト制(応相談)

休憩時間

60分

職種

<訪問介護>パートナー社員/残業一切なし(外旭川)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 1,910円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

アースサポート 株式会社 アースサポート仙台
〒982-0841 宮城県仙台市太白区向山4丁目19-10 共立ビル1階
事業内容

訪問入浴サービス、訪問介護サービス、デイサービス、ケアプラン 作成サービス、福祉用具の販売レンタルサービス、住宅改修サービ ス、寝具衛生加工サービス、介護付有料老人ホーム

従業員数

企業全体:6,000人 就業場所:2人 うち女性:2人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-17218241
2024-03-08公開 2024-05-31掲載終了

<訪問介護>パートナー社員/残業一切なし 秋田

◎お客様宅を訪問し、生活援助や身体介護といった、快適に生活で きるよう身の回りのお手伝いをしていただきます。 *お客様からの「ありがとう」を直に感じられる、やりがいあふれ るお仕事です。 *同行研修や勉強会も行っておりますので、ブランクのある方、 未経験の方でもご安心下さい。
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県秋田市
給与

984円〜984円 853円〜853円 処遇改善手当 131円〜131円 *日給はa基本給6,830円+b処遇改善手当1,0 50円=7,880円 a:基本給÷8H b:処遇改善手当÷8Hで計上

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜16時00分 8時00分〜17時00分 7時00分〜21時00分の時間の間の8時間 応相談

休憩時間

60分

職種

<訪問介護>パートナー社員/残業一切なし 秋田

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 1,910円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

アースサポート 株式会社 アースサポート仙台
〒982-0841 宮城県仙台市太白区向山4丁目19-10 共立ビル1階
事業内容

訪問入浴サービス、訪問介護サービス、デイサービス、ケアプラン 作成サービス、福祉用具の販売レンタルサービス、住宅改修サービ ス、寝具衛生加工サービス、介護付有料老人ホーム

従業員数

企業全体:6,000人 就業場所:30人 うち女性:26人 うちパート:20人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-17537041
2024-03-08公開 2024-05-31掲載終了

訪問介護員/SOMPOケア 秋田仁井田 訪問介護

ご利用者のお宅に訪問し、排泄ケア・着替え・車椅子などへの移動 などの身体介護や、調理・掃除・洗濯・買い物などの在宅での日常 生活の支援を行います。 利用者さんに対して質の高いサービスを提供できるように会社全体 で様々な研修に力を入れております。 入社後は入社時研修・同行訪問を行いケアに出ていただくため、未 経験の方でも安心して働くことができます。 *稼働についてはご自身の車両をご使用いただきます。 ※変更範囲:なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県秋田市
給与

1,430円〜1,510円 1,400円〜1,400円 職務手当 30円〜110円 ・事業所定例会議・同行研修手当支給あり ・キャンセル手当あり ・障害訪問手当あり ・日祝手当あり ・早朝夜間割増賃金あり ・保育手当あり(社内規定あり)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜20時00分の時間の間の2時間以上 実働2~6H

休憩時間

0分

職種

訪問介護員/SOMPOケア 秋田仁井田 訪問介護

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護福祉士;介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

SOMPOケア 株式会社 東北事業部
〒983-0043 宮城県仙台市宮城野区萩野町3丁目12-1
事業内容

高齢者の「普通の生活」をサポートするため、日常生活全般に対し てできない部分をサポートします。入浴介助や着替え、排泄介助、 食事の準備や掃除等を一緒に行います。[くるみん認定企業]

従業員数

企業全体:24,936人 就業場所:15人 うち女性:15人 うちパート:9人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-05067041
2024-03-07公開 2024-05-31掲載終了

訪問介護員(ニチイケアセンターひろおもて秋田)

○ご利用者様へのホームヘルプサービス(食事・排泄・着脱・歩行 介助の身体介護、調理・掃除・洗濯等の生活援助、入浴介助等) *早朝、夜間サービス対応できる方大歓迎 *未経験の方も自信がもてるまで丁寧に指導しますので、安心して ください。 *業務には社有車(AT車)かマイカーを使用 マイカー使用時には、1kmあたり12円のガソリン代を支給 *60歳以上の方の応募も歓迎します(契約社員となります) ○働き方改革関連認定企業【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県秋田市
給与

206,860円〜214,860円 196,860円〜196,860円 資格手当 10,000円〜18,000円 早朝、夜間150円/時間 深夜250円/時間 子ども手当(10~18歳1人につき)3000円/月 処遇改善手当(35,860円)は、基本給に含まれる *資格手当について(重複なし) 実務者研修修了者:1万円 介護福祉士:1万8千円

賞与

年2回 あり 計 2.91ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜20時00分の時間の間の8時間

休憩時間

60分

職種

訪問介護員(ニチイケアセンターひろおもて秋田)

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護職員実務者研修修了者;介護福祉士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 経験者優遇

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ニチイ学館 秋田支店
〒010-0001 秋田県秋田市中通2丁目4-19 商工中金第一生命秋田ビル5F
事業内容

医療・介護・保育など、総合生活支援企業として多角的な事業を 展開し、人々の豊かな生活づくりをサポートします。

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 7年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 秋田市内拠点

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-05140241
2024-03-07公開 2024-05-31掲載終了

訪問介護員(ニチイケアセンター大曲)

○ご利用者様へのホームヘルプサービス(食事・排泄・着脱・歩行 介助等の身体介護、調理・掃除・洗濯等の生活援助、入浴介助等) *早朝、夜間サービス対応できる方大歓迎 *1ヶ月50~100時間程度の勤務になります。(時間は相談に 応じます) *就業前後も充実の体制でサポート(事前・現場研修等) *キャリアアップ制度あります。 ○働き方改革関連認定企業 【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 *60歳以上の方の応募 歓迎します
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県大仙市
給与

1,143円〜1,353円 1,143円〜1,353円 - 回数手当 190円/回・土日祝手当 100円/時間 早朝、夜間 300円/時間・ 深夜 400円/時間 緊急・新人同行手当 50円/回 介護福祉士 20~40円 子ども(10~18歳)手当 15円/時間

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜20時00分の時間の間の1時間以上 就業時間は相談に応じます。

休憩時間

0分

職種

訪問介護員(ニチイケアセンター大曲)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須 実務者研修、介護福祉士あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 経験あれば尚可

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ニチイ学館 秋田支店
〒010-0001 秋田県秋田市中通2丁目4-19 商工中金第一生命秋田ビル5F
事業内容

医療・介護・保育など、総合生活支援企業として多角的な事業を 展開し、人々の豊かな生活づくりをサポートします。

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:31人 うち女性:27人 うちパート:23人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-04847841
2024-03-06公開 2024-05-31掲載終了

ホームヘルパー(ホームヘルパーステーション・訪問介護)

○ホームヘルパーステーションほくと・訪問介護ほくとにて、 ホームヘルプサービス業務に従事していただきます。 ・利用者様宅を訪問していただきます。 ・食事、入浴、排泄、外出の支援等。 *訪問エリアは秋田市内全域となります。 *業務には社用車もしくは自家用車を使用。 タブレット記録により直行直帰できます。 タブレット記録の指導も丁寧に行います。 *応募前職場見学可能 「秋田県介護サービス事業所認証評価制度」認証事業所
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県秋田市
給与

1,000円〜1,300円 1,000円〜1,300円 - *処遇改善加算手当 10000円/月 *法人研修等手当 10000円/月 *カンファレンス手当 1000円/1回当 *資格手当あり(介護福祉士・実務者・初任者研修等)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜19時30分の時間の間の5時間程度 シフト表により決定

休憩時間

60分

職種

ホームヘルパー(ホームヘルパーステーション・訪問介護)

時間外労働

なし あり 利用者様の体調不良など突発的なトラブルに対応する必要がある場 合(令和5年4月1日~令和6年3月31日)

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者;介護福祉士 必須;あれば尚可;あれば尚可 ホームヘルパー1級 あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 北杜
〒010-0146 秋田県秋田市下新城中野字街道端西11-1
事業内容

障害者支援施設 老人福祉施設

従業員数

企業全体:157人 就業場所:66人 うち女性:40人 うちパート:12人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 秋田市内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-04872541
2024-03-06公開 2024-05-31掲載終了

訪問介護「ホームヘルパー」(虹の街 泉営業所)

【資格取得完全補助】【研修充実】 ○ホームヘルパーとして、お客様の在宅生活継続を最大の目標にス タッフ同士が情報共有し、チームでケアを提供します。 訪問介護とは? 1 身体介護…食事介助、入浴介助、排泄介助等 2 生活援助…買い物、掃除、調理等 上記1と2に大別され、虹の街では1身体介護がサービス提供の 8割を占めています。 【ライフワークバランス応援♪】【子育て世代応援!】 20代から70代まで、様々な年代のスタッフが自分のライフスタ イルに合わせて活躍中。お休みが必要な時も『お互い様だから大丈 夫』と言える、チームとしての機能と雰囲気があります。 ~HPにて 密着!ホームヘルパー動画を公開中~
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県秋田市
給与

1,310円〜1,310円 1,115円〜1,115円 処遇改善手当 125円〜125円 事業所加算手当 30円〜30円 ベースアップ手当 40円〜40円 ・介護福祉士30~130円/h (実務経験年数により変動)

賞与

年2回 あり 5,000円〜(前年度実績)

就業時間

8時00分〜18時00分の時間の間の4時間程度 *勤務日数、時間は柔軟に対応できます。

休憩時間

0分

職種

訪問介護「ホームヘルパー」(虹の街 泉営業所)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 介護職員実務者研修修了者又はホームヘルパー1級 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 虹の街
〒010-0917 秋田県秋田市泉中央5丁目1-16
事業内容

在宅生活の可能性を高める「あきらめない介護」をビジョンに お客様の問題解決を、介護のプロとして提供しています。 虹の街では県内36事業所/12種類の介護サービスを展開中

従業員数

企業全体:495人 就業場所:10人 うち女性:10人 うちパート:2人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-04874741
2024-03-06公開 2024-05-31掲載終了

訪問介護員 秋田営業所

○訪問介護のホームヘルパーとして、利用者の生活援助・身体介護 の業務に従事していただきます。 ・掃除、調理、買い物、入浴、排せつ等 ・訪問介護記録の記入(手書き) *お客様の生活に寄り添ったサービスを目指し、研修もあります。 *未経験の方でも丁寧に指導いたします。 *社有車か自家用車を使用。自家用車使用時、ガソリン代支給。 変更範囲:会社の定める業務 ※【働き方改革関連認定企業】 【秋田県】介護サービス事業所認証評価制度取得事業所
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県秋田市
給与

197,000円〜217,000円 154,300円〜158,400円 処遇改善手当 21,500円〜21,500円 特定事業所手当 3,000円〜3,000円 ベースアップ手当 7,500円〜7,500円 *資格手当:介護福祉士7,000円~30,000円 *扶養手当(扶養対象者) 配偶者 8,000円 子ども 4,000円/人 (上限16,000円)等

賞与

年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

訪問介護員 秋田営業所

時間外労働

あり 10時間 あり 業務トラブル等、突発的業務繁忙が生じる際は労使の協議を経て 1ヶ月60時間、1年630時間まで延長

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 介護職員実務者研修修了者又はホームヘルパー1級あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 虹の街
〒010-0917 秋田県秋田市泉中央5丁目1-16
事業内容

在宅生活の可能性を高める「あきらめない介護」をビジョンに お客様の問題解決を、介護のプロとして提供しています。 虹の街では県内36事業所/12種類の介護サービスを展開中

従業員数

企業全体:495人 就業場所:42人 うち女性:38人 うちパート:15人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり