秋田市のハローワーク介護求人

秋田県の介護求人
求人番号 05010-09022541
2024-05-14公開 2024-07-31掲載終了

秋田市新屋栄養士業務(共生の里)フルタイム

〇施設内で発注・盛付・施設との打合せ等の栄養士業務全般を担当 します。 ※扶養範囲内勤務も可。 ※日勤だけ勤務も応相談。 ※現栄養士が丁寧にサポートしますので未経験でも安心してご応募 ください。 ※契約更新は勤務状況等を考慮し、1年毎となります。 働き方改革関連認定企業 【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
秋田県秋田市
給与

156,240円〜208,320円 156,240円〜208,320円 - 月額=時給×173.6h ※月の実労働時間により変動します。

賞与

年2回 あり 20,000円〜50,000円(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 ・扶養範囲内可(勤務時間応相談) ・変形労働時間制による短時間勤務あり

休憩時間

60分

職種

秋田市新屋栄養士業務(共生の里)フルタイム

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 18,000円

応募資格

栄養士 必須

経験

あれば尚可 栄養士業務

学歴

必須 短大以上

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 秋田キャッスルホテル
〒010-0001 秋田県秋田市中通一丁目3番5号
事業内容

ホテル事業、メディカル事業

従業員数

企業全体:463人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-07215941
2024-04-12公開 2024-06-30掲載終了

作業療法士

〇精神科デイケア(定員30名)での作業療法士業務です。 1日の利用者数は15名程度です。 ・利用者様の送迎補助業務 ・レクリエーション、機能訓練 他職種と連携・協力し、利用者様が安全に通所出来るよう努めて頂 きます。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県秋田市
給与

205,000円〜225,000円 195,000円〜195,000円 評価手当 10,000円〜30,000円 家族手当(扶養):配偶者10,000円 その他 5,000円 住宅手当(賃貸世帯主):10,000円

賞与

年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

作業療法士

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

水曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

作業療法士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 わらべ会
〒010-0011 秋田県秋田市南通亀の町2-21
事業内容

診療所の運営-稲庭クリニック(心療内科・精神科・内科・介護保 険事業)ひがし稲庭クリニック(神経内科、内科・介護保険事業)

従業員数

企業全体:70人 就業場所:15人 うち女性:10人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03010-11306141
2024-05-09公開 2024-07-31掲載終了

栄養士/正社員(秋田市上北手)【経験者】712

請負先事業所において、責任者の指示のもと ・食事提供業務 ・調理、盛付、食器洗浄、帳票作成 ・献立作成、栄養管理業務全般 *食数:400程度 *変更範囲:厨房業務全般
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県秋田市
給与

205,000円〜220,000円 200,000円〜215,000円 栄養士手当 5,000円〜5,000円 自宅から2km以上の場合、交通費支給

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 4時30分〜14時00分 5時30分〜15時00分 6時00分〜15時00分 (4)10:00~19:00 1日8H×22日/月 勤務 (1)(2)休憩90分

休憩時間

60分

職種

栄養士/正社員(秋田市上北手)【経験者】712

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

栄養士 必須

経験

必須 医療機関または高齢者福祉施設での5年以上の実務経験

年齢

18歳〜64歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

日清医療食品 株式会社 北東北支店(秋田県エリア)
〒020-0022 岩手県盛岡市大通3丁目3番10号 七十七日生盛岡ビル 9階
事業内容

病院、福祉施設の食事サービス受託業務 医療機関への一般食材、流動食の販売

従業員数

企業全体:52,870人 就業場所:30人 うち女性:27人 うちパート:24人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 原則通勤可能な近隣事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03010-11309841
2024-05-09公開 2024-07-31掲載終了

栄養士/正社員(秋田市上北手)【経験不問】712

請負先事業所において、責任者の指示のもと ・食事提供業務 ・調理、盛付、食器洗浄、帳票作成 ・献立作成、栄養管理業務全般 *食数:400程度 *変更範囲:厨房業務全般
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県秋田市
給与

173,100円〜210,000円 168,100円〜205,000円 栄養士手当 5,000円〜5,000円 自宅から2km以上の場合、交通費支給

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 4時30分〜14時00分 5時30分〜15時00分 10時00分〜19時00分 1日8H×22日/月 勤務 (1)(2)休憩90分

休憩時間

60分

職種

栄養士/正社員(秋田市上北手)【経験不問】712

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

栄養士 必須

経験

不問

年齢

18歳〜64歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

日清医療食品 株式会社 北東北支店(秋田県エリア)
〒020-0022 岩手県盛岡市大通3丁目3番10号 七十七日生盛岡ビル 9階
事業内容

病院、福祉施設の食事サービス受託業務 医療機関への一般食材、流動食の販売

従業員数

企業全体:52,870人 就業場所:30人 うち女性:27人 うちパート:24人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 原則通勤可能な近隣事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03010-11312641
2024-05-09公開 2024-07-31掲載終了

栄養士/嘱託(秋田市上北手)712

請負先事業所において、責任者の指示のもと ・食事提供業務 ・調理、盛付、食器洗浄、帳票作成 ・献立作成、栄養管理業務全般 *食数:400程度 *変更範囲:厨房業務全般
雇用形態

正社員以外

就業場所
秋田県秋田市
給与

173,100円〜210,000円 168,100円〜205,000円 資格手当 5,000円〜5,000円 自宅から2km以上の場合、交通費支給

賞与

年2回 あり 0円〜8,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 4時30分〜14時00分 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分 1日8H×22日/月 勤務 (1)休憩90分

休憩時間

60分

職種

栄養士/嘱託(秋田市上北手)712

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

栄養士 必須

経験

不問

年齢

18歳〜

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

日清医療食品 株式会社 北東北支店(秋田県エリア)
〒020-0022 岩手県盛岡市大通3丁目3番10号 七十七日生盛岡ビル 9階
事業内容

病院、福祉施設の食事サービス受託業務 医療機関への一般食材、流動食の販売

従業員数

企業全体:52,870人 就業場所:30人 うち女性:27人 うちパート:24人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 原則通勤可能な近隣事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03010-11323341
2024-05-09公開 2024-07-31掲載終了

栄養士/正社員(秋田市千秋)【経験者】718

請負先事業所において、責任者の指示のもと ・食事提供業務 ・調理、盛付、食器洗浄、帳票作成 ・献立作成、栄養管理業務全般 *食数:180程度 *変更範囲:厨房業務全般
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県秋田市
給与

200,000円〜215,000円 195,000円〜210,000円 栄養士手当 5,000円〜5,000円 自宅から2km以上の場合、交通費支給

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 5時00分〜14時00分 9時00分〜18時00分 11時30分〜20時30分 1日8H×22日/月 勤務

休憩時間

60分

職種

栄養士/正社員(秋田市千秋)【経験者】718

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

栄養士 必須

経験

必須 医療機関または高齢者福祉施設での5年以上の実務経験

年齢

〜64歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

日清医療食品 株式会社 北東北支店(秋田県エリア)
〒020-0022 岩手県盛岡市大通3丁目3番10号 七十七日生盛岡ビル 9階
事業内容

病院、福祉施設の食事サービス受託業務 医療機関への一般食材、流動食の販売

従業員数

企業全体:52,870人 就業場所:19人 うち女性:19人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 原則通勤可能な近隣事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-08712541
2024-05-09公開 2024-07-31掲載終了

栄養士(ビーンズ保育園)【短時間正社員】

*保育園の調理業務全般に従事していただきます。 *0~5歳児(定員19名)の給食を3名体制で作っていただきま す。 *献立の作成も手伝っていただきます。 ■変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県秋田市
給与

900円〜900円 900円〜900円 - 資格手当:5,000円/月 処遇改善加算手当:11,000円/月 家族手当(扶養者がいる場合) 住宅手当(一人暮らしの場合) 職務手当(経験に応じて支給) ※時間額(時給換算)月給÷6H÷21日で計算

就業時間

9時00分〜16時00分

休憩時間

60分

職種

栄養士(ビーンズ保育園)【短時間正社員】

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

栄養士 必須

経験

あれば尚可 経験者優遇

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 いわま薬局
〒010-0002 秋田県秋田市東通仲町4番1号 秋田拠点センタ-アルヴェ1F
事業内容

保険処方せん調剤・一般医薬品等の販売の薬局事業・介護事業・治 験事業・保育事業

従業員数

企業全体:95人 就業場所:17人 うち女性:17人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-08761841
2024-05-09公開 2024-07-31掲載終了

栄養士【正社員】(悠久荘)

○福祉施設厨房にて、栄養士業務全般に従事していただきます。 ・献立作成、発注業務、検品、検収、材料管理 その他栄養帳票作成(簡単なパソコン操作あり) ・各食約80食の仕込み、調理、盛付、洗浄(調理器具、食器等) 、片付け、清掃等。 ・その他不随する業務 *朝3人、昼3人、夕2人体制で作業します。 *変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県秋田市
給与

190,000円〜235,000円 190,000円〜235,000円 -

賞与

年2回 あり 500,000円〜600,000円(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 5時00分〜14時00分 10時30分〜19時30分 (1)と(2)のシフトによる勤務

休憩時間

60分

職種

栄養士【正社員】(悠久荘)

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

栄養士 必須

経験

あれば尚可 栄養士としての実務経験

年齢

〜59歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

富士産業 株式会社 秋田事業部
〒010-0922 秋田県秋田市旭北栄町1-48 6F
事業内容

病院給食、施設給食の運営管理 会社、工場、学校などの食堂の運営管理

従業員数

企業全体:17,647人 就業場所:8人 うち女性:6人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 近隣事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03010-11305941
2024-05-09公開 2024-07-31掲載終了

管理栄養士/正社員(秋田市上北手)【経験者】712

請負先事業所において、責任者の指示のもと ・食事提供業務 ・調理、盛付、食器洗浄、帳票作成 ・献立作成、栄養管理業務全般 *食数:400程度 *変更範囲:厨房業務全般
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県秋田市
給与

267,000円〜282,000円 237,000円〜252,000円 管理栄養士手当 30,000円〜30,000円 自宅から2km以上の場合、交通費支給

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 6時00分〜15時00分 9時00分〜18時00分 1日8H×22日/月 勤務

休憩時間

60分

職種

管理栄養士/正社員(秋田市上北手)【経験者】712

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

管理栄養士 必須

経験

必須 医療機関または高齢者福祉施設での5年以上の実務経験

年齢

〜64歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

日清医療食品 株式会社 北東北支店(秋田県エリア)
〒020-0022 岩手県盛岡市大通3丁目3番10号 七十七日生盛岡ビル 9階
事業内容

病院、福祉施設の食事サービス受託業務 医療機関への一般食材、流動食の販売

従業員数

企業全体:52,870人 就業場所:30人 うち女性:27人 うちパート:24人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 原則通勤可能な近隣事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03010-11308341
2024-05-09公開 2024-07-31掲載終了

管理栄養士/正社員(秋田市上北手)【経験不問】712

請負先事業所において、責任者の指示のもと ・食事提供業務 ・調理、盛付、食器洗浄、帳票作成 ・献立作成、栄養管理業務全般 *食数:400程度 *変更範囲:厨房業務全般
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県秋田市
給与

203,200円〜235,500円 173,200円〜205,500円 管理栄養士手当 30,000円〜30,000円 自宅から2km以上の場合、交通費支給

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 6時00分〜15時00分 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分 1日8H×22日/月 勤務

休憩時間

60分

職種

管理栄養士/正社員(秋田市上北手)【経験不問】712

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

管理栄養士 必須

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

日清医療食品 株式会社 北東北支店(秋田県エリア)
〒020-0022 岩手県盛岡市大通3丁目3番10号 七十七日生盛岡ビル 9階
事業内容

病院、福祉施設の食事サービス受託業務 医療機関への一般食材、流動食の販売

従業員数

企業全体:52,870人 就業場所:30人 うち女性:27人 うちパート:24人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 原則通勤可能な近隣事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-08050841
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

看護助手

・耳鼻咽喉科の診察の介助、検査、受付補助 ※検査等については事前研修あり ・院内清掃 ・その他、付随する業務 ※制服の貸与あり 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県秋田市
給与

159,000円〜170,000円 158,000円〜160,000円 職能手当 1,000円〜10,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜18時00分 8時30分〜13時00分 1)月・火・水・金曜日 2)木・土曜日(休憩時間なし)

休憩時間

120分

職種

看護助手

時間外労働

あり 6時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

米谷耳鼻咽喉科医院
〒011-0936 秋田県秋田市将軍野南1丁目10-57
事業内容

耳鼻咽喉科として診療を行う無床診療所。地域のかかりつけ医とし て、患者さんが安心・信頼・納得できる治療を心がけています。体 だけでなく心もケアできる医院を目指しています。

従業員数

企業全体:6人 就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 05010-08064941
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

医療事務・看護補助

・患者さんの受付および電話対応、会計業務、レセプト業務 ・クラーク業務、看護助手業務 ・その他、上記に付随する業務および指示された業務 変更範囲:院長の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県秋田市
給与

180,000円〜250,000円 180,000円〜250,000円 -

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜18時00分 8時30分〜13時00分 1 月、火、水、金曜日(休憩90分) 2 木、土曜日(休憩0分) *週所定44時間の特別措置対象事業場

休憩時間

90分

職種

医療事務・看護補助

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

日曜日,祝日

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 12,900円

応募資格

免許・資格不問

経験

必須 クリニックまたは病院での医療事務経験

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

こどもとおとなのなかじまクリニック
〒011-0941 秋田県秋田市土崎港北2丁目17-17
事業内容

小児科、新生児内科、内科、アレルギー科のクリニックです。

従業員数

企業全体:4人 就業場所:3人 うち女性:3人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 05010-08176441
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

看護補助者

○精神科病棟の看護補助全般を担当していただきます。 ・食事の介助、身のまわりの世話、入浴、排泄介助 ・器材の洗浄、交換等 ・その他付随する業務 *就業時間(2)夜勤は月4回程度あります。 *未経験の方にも親切丁寧に指導致します。 安心してご応募ください。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県秋田市
給与

145,000円〜170,000円 145,000円〜170,000円 - *家族手当(配偶者)9000円 (その他)4000円 *住宅手当(世帯主)5000円 *夜勤手当 6000円/回

賞与

年3回 あり 計 2.30ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜17時10分 17時00分〜9時30分 (2)休憩240分

休憩時間

70分

職種

看護補助者

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 緑陽会 笠松病院
〒010-1654 秋田県秋田市浜田字藍ノ原52
事業内容

病院 「精神科単科」

従業員数

企業全体:121人 就業場所:120人 うち女性:84人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 あり 2年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-06357041
2024-04-02公開 2024-06-30掲載終了

秋田市新屋栄養士業務(共生の里)扶養範囲内可

〇施設内で発注・盛付・施設との打合せ等の栄養士業務全般を担当 します。フルタイム可。 ※扶養範囲内で働けます。 ※現栄養士が丁寧にサポートしますので未経験でも安心してご応募 ください。 ※契約更新は勤務状況等を考慮し、1年毎となります。 働き方改革関連認定企業 【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県秋田市
給与

900円〜1,200円 900円〜1,200円 -

賞与

年2回 あり 20,000円〜50,000円(前年度実績)

就業時間

8時30分〜13時00分 扶養範囲内 フルタイム労働も可(勤務時間応相談)

休憩時間

0分

職種

秋田市新屋栄養士業務(共生の里)扶養範囲内可

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 18,000円

応募資格

栄養士 必須

経験

あれば尚可 栄養士業務

学歴

必須 短大以上

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 秋田キャッスルホテル
〒010-0001 秋田県秋田市中通一丁目3番5号
事業内容

ホテル事業、メディカル事業

従業員数

企業全体:463人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-06372041
2024-04-02公開 2024-06-30掲載終了

秋田市土崎:栄養士業務(しおさい)扶養内勤務可

〇施設内で発注・盛付・施設との打合せ等の栄養士業務全般を担当 します。 ※現栄養士が丁寧にサポートしますので安心してご応募ください。 *サービス付き高齢者向け住宅のため一般の人も入所しています。 ※契約更新は勤務状況等を考慮し、1年毎となります。 働き方改革関連認定企業 【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県秋田市
給与

900円〜1,200円 900円〜1,200円 -

賞与

年2回 あり 20,000円〜50,000円(前年度実績)

就業時間

8時30分〜13時00分 実労働4.5時間 フルタイム勤務も可(勤務時間応相談)

休憩時間

0分

職種

秋田市土崎:栄養士業務(しおさい)扶養内勤務可

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 18,000円

応募資格

栄養士 必須

経験

あれば尚可 栄養士業務

学歴

必須 短大以上

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 秋田キャッスルホテル
〒010-0001 秋田県秋田市中通一丁目3番5号
事業内容

ホテル事業、メディカル事業

従業員数

企業全体:463人 就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-06766441
2024-04-05公開 2024-06-30掲載終了

保育士または児童指導員/夜勤あり(正社員)

*現在幼児から18歳迄の児童30名が入所している児童養護施設 で入所児童に対しての処遇全般に従事していただきます。 ・基本的生活習慣の自立に向けた援助 ・子どもの成長や発達に合わせた生活支援 ・健康観察や通院等の対応 ・関係機関や保護者への連絡対応 ・給食調理、園内外の環境整備等 *就業時間(1)~(4)のローテーション。夜勤月3~4回 ■変更範囲:変更なし ※応募前職場見学歓迎します(要事前連絡)
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県秋田市
給与

172,640円〜178,880円 172,640円〜178,880円 - *調整手当:本俸の6%(宿直4回の場合) *宿直手当:5,000円/1回 *年末年始手当:2,000円/1日 *その他各種手当あり(住居手当・扶養手当・役職手当 ・資格手当・専門職手当)… 規定により支給 ※賃金支給例は求人に関する特記事項をご参照ください

賞与

年2回 あり 計 3.20ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 6時30分〜16時30分 9時00分〜18時00分 13時00分〜22時00分 (4)13:00~翌日14:00 宿直(月3~4回程度) 休憩時間(1)120分 (2)(3)60分 (4)休憩60分×2回 120分、仮眠時間7時間 ※(1)~(4)のシフト勤務

休憩時間

60分

職種

保育士または児童指導員/夜勤あり(正社員)

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 16,100円

応募資格

保育士;社会福祉士;高等学校教諭免許(専修・1種) 必須;必須;必須 上記のほか児童指導員任用資格、小中教員免許いずれかでも可 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 短大以上

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 みその 聖園天使園
〒010-0911 秋田県秋田市保戸野すわ町1-58
事業内容

児童養護施設であるため、満2才から18才までの児童の直接処遇 に従事する。本園(定員38名)と地域小規模児童養護施設(定員 6名)2施設で構成されています。

従業員数

企業全体:230人 就業場所:46人 うち女性:37人 うちパート:12人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 秋田市内(保戸野、新屋)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-06640541
2024-04-04公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員(手形)

○児童発達支援・放課後等デイサービスにおける業務全般に従事し ていただきます。 ◇計画書の作成、支援の実施、送迎業務、その他付随する業務。 *利用定員は各10名です。 *社有車使用(AT車:普通ワゴンor軽自動車) ■変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県秋田市
給与

157,000円〜187,000円 155,000円〜185,000円 資格手当 2,000円〜2,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

児童指導員(手形)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

その他の福祉・介護関係資格 必須 その他福祉・介護関係資格:児童指導員任用資格所有者 必須(AT限定可)

経験

必須 *児童福祉分野で実務経験2年以上

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 りは・ぽっと
〒010-0851 秋田県秋田市手形字西谷地188-1
事業内容

介護・福祉を中心に、それらに関連する分野において、在宅生活を 支援していく事業へ、真摯に取り組んでいます。

従業員数

企業全体:16人 就業場所:7人 うち女性:5人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 秋田市内他事業所(仁井田・泉)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-06512441
2024-04-03公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員(契約社員)

自閉症に特化した児童発達支援センターにおいて、1歳~11歳 (小5)のお子様の個別療育支援やコミュニケーション支援などの 業務です。 毎月、外部の専門家のコンサルテーションを通して自閉症の特性 及び支援、考え方等について指導をいただき、スキルアップが図ら れます。 *送迎及び補助業務もあります。社用車(AT、ミニバン)使用 ※秋田市内に新規事業所を開設予定です。完成までは仁井田の生活 介護事業所(成人のサービス)で研修があります。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
秋田県秋田市
給与

196,800円〜213,600円 184,800円〜201,600円 処遇改善手当 9,000円〜9,000円 資格手当 3,000円〜3,000円 *タスク業務手当は、業務内容に応じて支給 *残業手当は管理者の指示により1分単位で支給 *扶養手当 等

賞与

年1回 あり 計 1.80ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分 新事業所に行くまで(仁井田の生活介護事業所)は、 8時30分~17時30分(休憩60分)の勤務時間です。

休憩時間

60分

職種

児童指導員(契約社員)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

社会福祉士;精神保健福祉士 あれば尚可;あれば尚可 教員免許 あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

必須 児童指導員の資格取得要件を満たす方(無資格でも大学や大学院で 社会福祉学、心理学、教育学、社会学の課程を修了している場合や 児童福祉施設で2年以上の実務経験がある場合は対象となります)

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 OHANA
〒010-1421 秋田県秋田市仁井田本町1丁目19-27
事業内容

自閉症スペクトラムに特化した障害福祉サービス事業所です。自閉 症の個々のユニークなニーズに応えるため、専門的なサービス提供 と就労からデイサービスまで幅広い事業を展開しています。

従業員数

企業全体:32人 就業場所:28人 うち女性:15人 うちパート:16人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 05010-10048441
2024-06-04公開 2024-08-31掲載終了

児童指導員(仁井田)

○放課後等デイサービスにおける業務全般に従事していただきます ・計画書作成、支援実施、送迎その他付随する業務 *利用定員は10名です。 *社有車使用(AT車:普通or軽自動車) 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県秋田市
給与

157,000円〜187,000円 155,000円〜185,000円 資格手当 2,000円〜2,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

児童指導員(仁井田)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

その他の福祉・介護関係資格 必須 その他福祉・介護関係資格:児童指導員任用資格所有者 必須(AT限定可)

経験

必須 *児童福祉分野で実務経験2年以上

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 りは・ぽっと
〒010-0851 秋田県秋田市手形字西谷地188-1
事業内容

介護・福祉を中心に、それらに関連する分野において、在宅生活を 支援していく事業へ、真摯に取り組んでいます。

従業員数

企業全体:16人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-09318141
2024-05-21公開 2024-07-31掲載終了

支援員(児童デイサービス ルピナス)

○18歳未満の障がい児(定員10名)に対する、日常生活の支援 に従事していただきます。 ・日常生活動作の援助 ・集団生活での適応訓練 ・送迎業務(ワンボックスまたは普通車AT)※行き帰り交替制 ・送迎範囲(秋田市泉・岩見三内・広面・新屋地区) ・その他、付随する業務 ※無資格の方は相談に応じます 【応募前職場見学可能求人】 【ハロートレーニング修了生歓迎求人】1
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県秋田市
給与

161,000円〜181,000円 160,000円〜180,000円 被服手当 1,000円〜1,000円 ・時間外手当 ・住宅手当 ・扶養手当

賞与

年2回 あり 計 3.40ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時30分〜18時30分 7時30分〜16時30分 8時30分〜17時30分 (1)平日 (2)・(3)土・祝・長期休みの時

休憩時間

60分

職種

支援員(児童デイサービス ルピナス)

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

保育士;介護福祉士;介護職員初任者研修修了者 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 ※無資格の方は相談に応じます 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ライブ
〒010-1654 秋田県秋田市浜田字元中村4-5
事業内容

小学生以上の障がい児の放課後デイサービス

従業員数

企業全体:19人 就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 児童デイサービスルピナス浜田へ の転勤の可能性あり

育児休暇取得実績

あり